
1: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:39:58.006 ID:BYO1Gfqn0.net
上司「部署のみんなで相談したんだけどさ」
俺「…はい(あ、これ絶対みんな言いにくいけど不快だから何とかしろって言われるんだ…もうやだよ…皮膚科通ってスキンケアして手を尽くしもこれだ…もういじめられるのも痒いの我慢して周りに気を遣うのも疲れた…もう嫌なんだよ)」
上司「これからの季節、乾燥で大変だろうし加湿器設置しようかってみんなで話し合って、総務からも許可降りてさ…」
俺「え」
上司「でもどういう機種がいいかは俺くんに選んでもらいたくてさ、予算的にこの中から選んで欲しいんだけど…どうかな」
初めて人の優しさで泣いた
俺「…はい(あ、これ絶対みんな言いにくいけど不快だから何とかしろって言われるんだ…もうやだよ…皮膚科通ってスキンケアして手を尽くしもこれだ…もういじめられるのも痒いの我慢して周りに気を遣うのも疲れた…もう嫌なんだよ)」
上司「これからの季節、乾燥で大変だろうし加湿器設置しようかってみんなで話し合って、総務からも許可降りてさ…」
俺「え」
上司「でもどういう機種がいいかは俺くんに選んでもらいたくてさ、予算的にこの中から選んで欲しいんだけど…どうかな」
初めて人の優しさで泣いた
2: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:41:01.200 ID:aIXG+QsB0.net
いい話
3: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:44:21.448 ID:BYO1Gfqn0.net
人前で泣いてしまったわ
上司が「わ、ごめん…なんか変なこと言っちゃったかな」とか慌てるし、でもアトピーのことでこれまで虐められるか、遠巻きに「アトピーなのは仕方ないけど周りが不快だからなんとかしろ」って言われたことしかなかったから、こんな風に人に優しくされたのは初めてだったから泣いてしまった
上司が「わ、ごめん…なんか変なこと言っちゃったかな」とか慌てるし、でもアトピーのことでこれまで虐められるか、遠巻きに「アトピーなのは仕方ないけど周りが不快だからなんとかしろ」って言われたことしかなかったから、こんな風に人に優しくされたのは初めてだったから泣いてしまった
4: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:45:02.625 ID:mPgQBJg30.net
(´・ω・)よかったね
11: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:49:41.543 ID:BYO1Gfqn0.net
>>4
めっちゃ嬉しい
加湿器設置より、周りの優しさが嬉しかった
俺のアトピーについて気持ち悪がるとかじゃなく、大変そうだからって気を使ってくれたその優しさが嬉しかった
めっちゃ嬉しい
加湿器設置より、周りの優しさが嬉しかった
俺のアトピーについて気持ち悪がるとかじゃなく、大変そうだからって気を使ってくれたその優しさが嬉しかった
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606055998/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:45:22.992 ID:IDV2Fj+M0.net
よかった
8: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:45:53.009 ID:d+uuoarX0.net
めっちゃいい話やん
9: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:46:50.217 ID:n/Vnuiaz0.net
泣けた
10: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:47:22.844 ID:LZc+s4Qz0.net
天使かよ
12: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:50:32.650 ID:JyussSvn0.net
よかったな
ちゃんと優しさに見合った働きしてるか?
ちゃんと優しさに見合った働きしてるか?
20: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:55:05.983 ID:BYO1Gfqn0.net
>>12
それは周りが決めることだと思うし、なんとも言えないけどこれからも一生懸命頑張るわ
それは周りが決めることだと思うし、なんとも言えないけどこれからも一生懸命頑張るわ
14: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:51:01.285 ID:8aJSyjP40.net
急に人前で泣いてお前はなんて説明したの
22: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:56:05.547 ID:BYO1Gfqn0.net
>>14
ちゃんとこんなに人に優しくされたのが初めてだったので泣いてしまったって伝えた
ちゃんとこんなに人に優しくされたのが初めてだったので泣いてしまったって伝えた
26: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:00:19.934 ID:D2DyU4V50.net
>>22
そうかよかったな
頑張れ
そうかよかったな
頑張れ
16: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:52:49.812 ID:156xmjqNa.net
優しさっつーか汚らしいし見るに堪えないけど辞めろとか言えないし仕方なく予算組んで加湿器買うというお前抜きの会議させたという気遣いをしたんだよな
23: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:56:07.866 ID:wKUTc+Uod.net
>>16
本人が喜んでんだから黙っとけ…
本人が喜んでんだから黙っとけ…
24: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:57:57.624 ID:BYO1Gfqn0.net
>>16
アトピーみて不快になるのは仕方ないし、それだって優しさじゃないの?
そんな風に人の思いを捻じ曲げてみて、何かでいいことがあるのかな?
アトピーみて不快になるのは仕方ないし、それだって優しさじゃないの?
そんな風に人の思いを捻じ曲げてみて、何かでいいことがあるのかな?
17: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:53:00.719 ID:Ii8kcuca0.net
アトピーはマジで大変だなぁと思うよ。がんばれや。
25: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 23:59:28.550 ID:ZyfKoeTH0.net
いい職場じゃないか良かったな
28: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:02:08.474 ID:QO8vKKbS0.net
なんでお前ら邪推してイイハナシダナーで終われないんだよw
32: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:07:35.737 ID:8gliThuNp.net
>>28
邪推というか、性格悪いから人の優しさを曲解してしか見れない
幸せな人や余裕がある人がこんな書き込みする思うか?
性格もクソ、生き様もクソ、そんな奴らがそんな書き込みをしてるんだよ。
邪推というか、性格悪いから人の優しさを曲解してしか見れない
幸せな人や余裕がある人がこんな書き込みする思うか?
性格もクソ、生き様もクソ、そんな奴らがそんな書き込みをしてるんだよ。
30: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:05:10.570 ID:GlNYGZKl0.net
皮膚科よりも漢方医学の方がいいんじゃないのかね
アトピーは根本的な原因にあるから
アトピーは根本的な原因にあるから
33: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:08:28.127 ID:wR7TWD+U0.net
>>30
えー考えたこともなかったよ
漢方の相談ってどこに行ったらいいのかな
えー考えたこともなかったよ
漢方の相談ってどこに行ったらいいのかな
34: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:08:56.716 ID:TtWs+reJr.net
ステロイド塗りまくって自力で治したが?
37: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:09:57.472 ID:wR7TWD+U0.net
>>34
保湿クリーム塗って極力症状抑えれてるけど、完治はできない
保湿クリーム塗って極力症状抑えれてるけど、完治はできない
38: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:10:36.434 ID:Sr89qqdj0.net
皮膚科で薬もらえよ
41: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:14:33.318 ID:wR7TWD+U0.net
>>38
貰ってるよ
貰ってるよ
40: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:11:41.912 ID:GlNYGZKl0.net
お風呂に入浴剤は入れてる?
水道水に含まれてる残留塩素が肌に良くない刺激を与えてるので
入浴剤による塩素除去はしたほうがいい
水道水に含まれてる残留塩素が肌に良くない刺激を与えてるので
入浴剤による塩素除去はしたほうがいい
43: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:24:57.889 ID:wR7TWD+U0.net
>>40
アドバイスありがとう
入浴後の保湿はしてたけど入浴剤は頭になかったなあ
皮膚科の先生に相談してみます
アドバイスありがとう
入浴後の保湿はしてたけど入浴剤は頭になかったなあ
皮膚科の先生に相談してみます
57: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 01:44:07.177 ID:gCy8NMgr0.net
>>43
うちの子も水道水で赤くなるから
風呂の湯には粉末ビタミンC(アスコルビン酸)いれてる
付属の匙に1杯分で全然違う
それと洗濯洗剤は見直してみた?
純せっけんの洗濯洗剤(アラウとかそよ風とか)に変えたら肌はとてもきれいになったわ
うちの子の場合だけどな
欠点は湯で洗濯しないとうまく泡立たないこと
うちの子も水道水で赤くなるから
風呂の湯には粉末ビタミンC(アスコルビン酸)いれてる
付属の匙に1杯分で全然違う
それと洗濯洗剤は見直してみた?
純せっけんの洗濯洗剤(アラウとかそよ風とか)に変えたら肌はとてもきれいになったわ
うちの子の場合だけどな
欠点は湯で洗濯しないとうまく泡立たないこと
42: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:17:11.434 ID:0frmav5F0.net
良い人結構おるよな
46: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:41:53.617 ID:iy6ArKU40.net
案外現実の人間は優しいよね
よかったね
よかったね
50: 名無しさんがお送りします 2020/11/23(月) 00:49:02.241 ID:fDih5Cvnd.net
俺もアトピーだが一回もアトピーが原因で何か言われたことないわ
いい人ばっかりだったんだなぁ
いい人ばっかりだったんだなぁ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:November 24, 2020 01:46 ID:HOKx6CPu0
魚のウロコ引っ掻くやつで擦ったろか?
2.
名前:
投稿日:November 24, 2020 11:51 ID:lBjPhrzS0
このコメントは削除されました。