
1:2020/11/23(月) 13:01:53.58 ID:U/QsQOnN0.net
ええんか?
本日の将門首塚。
— 菊千代 (@kikuchiyo_0518) November 21, 2020
いよいよ大手町再開発工事の最終段階に。
首塚敷地は鋼板で囲われ、改修工事が始まりました。
我が国最大の祟り神の扱いは、核兵器以上最慎重に執り行われます。#将門 #平将門 #首塚 pic.twitter.com/PZfxKLcWX7
2:2020/11/23(月) 13:02:06.17 ID:PYG94X5sa.net
あっ…
3:2020/11/23(月) 13:02:35.39 ID:4ScXDIhe0.net
昨日の地震ってこれらしいな
154:2020/11/23(月) 13:23:32.48 ID:qd+7e6Vqa.net
>>3
茨城民とばっちり
茨城民とばっちり
164:2020/11/23(月) 13:24:27.20 ID:fxUJpVhx0.net
>>154
将門の本拠地茨城やなかったか
将門の本拠地茨城やなかったか
7:2020/11/23(月) 13:02:51.46 ID:osYYWpV/d.net
わいムー読者、激怒
よせ!やめろ!!
よせ!やめろ!!
8:2020/11/23(月) 13:03:56.13 ID:MU/kUzHy0.net
女神転生5の開発が遅れてるのこれのせいか
10:2020/11/23(月) 13:05:01.41 ID:HlMhYfZi0.net
首だけになって災いをばら撒く敗北者
12:2020/11/23(月) 13:05:14.82 ID:2c4Nt4BLd.net
死人が出るぞ
<スポンサードリンク>
13:2020/11/23(月) 13:05:35.61 ID:DZTtA77CM.net
ブチギレやろ
16:2020/11/23(月) 13:05:56.10 ID:P/h38T020.net
これ東海地震くるやろ…
17:2020/11/23(月) 13:06:10.57 ID:3soNdD/sM.net
三井グループおわた
19:2020/11/23(月) 13:06:32.15 ID:1XT0gg+fK.net
移転やないならセーフやろ
20:2020/11/23(月) 13:06:46.37 ID:pfGt9FhZ0.net
神田明神に移転させてやれ
25:2020/11/23(月) 13:07:09.76 ID:V0L85/g90.net
東京レイヴンズの刊行が遅いのも、もしや…
34:2020/11/23(月) 13:07:56.69 ID:c2nCIoXcr.net
帝都物語みたいなフィクションだと関東大震災は将門の怨念のせいだけど、
江戸時代の大火とかは将門関係ないのか
江戸時代の大火とかは将門関係ないのか
51:2020/11/23(月) 13:10:04.95 ID:V0L85/g90.net
>>34
あの頃は守り神でプラスイメージ全開だったからな
あの頃は守り神でプラスイメージ全開だったからな
94:2020/11/23(月) 13:17:02.11 ID:7R2qmbEoa.net
>>34
明治までは関東の明神の神号を持つ神社のほとんどが将門祀ってたんやで
京都の公家から見ると悪人なだけや
明治維新に影響与えた水戸学の影響で現在も悪人のイメージある
水戸黄門のせいやな
明治までは関東の明神の神号を持つ神社のほとんどが将門祀ってたんやで
京都の公家から見ると悪人なだけや
明治維新に影響与えた水戸学の影響で現在も悪人のイメージある
水戸黄門のせいやな
36:2020/11/23(月) 13:08:17.06 ID:KJlJN02Ga.net
巨人の4連敗はこれが原因ってマジ?
40:2020/11/23(月) 13:08:48.93 ID:RLA8M12id.net
>>36
それはええことやん
それはええことやん
50:2020/11/23(月) 13:10:03.80 ID:eLn5CbmP0.net
>>36
虚カスさん天変地異のせいにしてて草
実力なんやで
虚カスさん天変地異のせいにしてて草
実力なんやで
42:2020/11/23(月) 13:08:58.85 ID:hN9pmxP1p.net
重機のエンジンが急停止したりしそう
54:2020/11/23(月) 13:10:18.89 ID:oeb8k0IR0.net
昔の人間を人間と思わないような労働環境で死人が出てるだけなのに勝手に責任押し付けられる将門さん
65:2020/11/23(月) 13:12:14.80 ID:H2cAYR1n0.net
>>54
何かに責任押し付けるかぼやかして責任逃れするのは日本の伝統やで
何かに責任押し付けるかぼやかして責任逃れするのは日本の伝統やで
57:2020/11/23(月) 13:10:44.51 ID:Z0Mo8cR8r.net
幽霊の寿命って400年ぐらいらしいやん
へーきへーき
へーきへーき
58:2020/11/23(月) 13:11:12.95 ID:eLn5CbmP0.net
>>57
でも無惨は9000年+1000年でもまだ生きてたやん
でも無惨は9000年+1000年でもまだ生きてたやん
80:2020/11/23(月) 13:14:25.24 ID:m8eA5jVs0.net
>>58
このネタレス無視されててかわいそう
このネタレス無視されててかわいそう
61:2020/11/23(月) 13:11:24.30 ID:dzN/KtvGa.net
将門「何でもかんでも俺のせいかよ」
64:2020/11/23(月) 13:12:13.92 ID:l8RKvFSb0.net
帝都物語読んだワイ、震える
68:2020/11/23(月) 13:12:37.67 ID:6Bx0U9/10.net
こんな扱い方されて許してんだからこんしてもええやろ
82:2020/11/23(月) 13:14:38.10 ID:fKTeOUgX0.net
こんな周り騒がしくしたら将門キレるやろ
86:2020/11/23(月) 13:15:20.19 ID:hN9pmxP1p.net
Wikipediaみてみたけど何でこいつが怨霊なんや
歴史上もっと惨かったり悲惨な奴は山ほどおったろ
歴史上もっと惨かったり悲惨な奴は山ほどおったろ
91:2020/11/23(月) 13:16:50.86 ID:SyHMYRHsM.net
>>86
死ぬ時よりも死んだ後の功績の方が大事なんや
死ぬ時よりも死んだ後の功績の方が大事なんや
92:2020/11/23(月) 13:16:52.36 ID:ID0fKvfqd.net
>>86
なんjにたくさんいるよなぁ
なんjにたくさんいるよなぁ
95:2020/11/23(月) 13:17:02.84 ID:U/QsQOnN0.net
>>86
首が飛ばせるからやぞ
首が飛ばせるからやぞ
223:2020/11/23(月) 13:29:48.22 ID:4Kc9FUZ20.net
>>86
偉い人が惨めな死に方や恨みを抱いて死ぬとヤバイ怨霊になるって考え方や
だから崇徳天皇もヤバイ 将門も天皇みたいなもんを名乗った
偉い人が惨めな死に方や恨みを抱いて死ぬとヤバイ怨霊になるって考え方や
だから崇徳天皇もヤバイ 将門も天皇みたいなもんを名乗った
233:2020/11/23(月) 13:31:07.35 ID:+ir723Qra.net
>>223
ノッブはカラッとしてて偉いな
ノッブはカラッとしてて偉いな
243:2020/11/23(月) 13:32:03.67 ID:A2B2bTH6a.net
>>233
是非もなしやからな
是非もなしやからな
253:2020/11/23(月) 13:32:36.36 ID:COo/k0RJ0.net
>>233
ノッブは怨念も残らないくらいこんがり焼き上げたからな
ノッブは怨念も残らないくらいこんがり焼き上げたからな
288:2020/11/23(月) 13:35:51.95 ID:qbYP/q3i0.net
>>233
信長は成り上がりものだからね
将門はちょっと違うけど悪霊になり易いのはどちらかと言えばボンボンタイプや
信長は成り上がりものだからね
将門はちょっと違うけど悪霊になり易いのはどちらかと言えばボンボンタイプや
293:2020/11/23(月) 13:36:14.35 ID:sbLpo8Oi0.net
>>233
ノッブが怨霊とか家康が寝れなくなるからね
多分禁止した
ノッブが怨霊とか家康が寝れなくなるからね
多分禁止した
104:2020/11/23(月) 13:18:19.56 ID:hN9pmxP1p.net
ワイは初詣いつも成田山やからこいつの首塚には行けんな
何されるか分かったもんやないわ
何されるか分かったもんやないわ
178:2020/11/23(月) 13:25:28.20 ID:UAONwbQD0.net
>>104
将門ゆかりの地のワイは逆に成田山には行けない
将門ゆかりの地のワイは逆に成田山には行けない
108:2020/11/23(月) 13:19:40.63 ID:+ir723Qra.net
将門
お岩
崇徳天皇
日本三大めんどくさい人
お岩
崇徳天皇
日本三大めんどくさい人
116:2020/11/23(月) 13:20:11.81 ID:rJrl3wyRa.net
>>108
道真も入れてや
道真も入れてや
109:2020/11/23(月) 13:19:41.32 ID:LiSO1ek8a.net
義経はなんで殺されなきゃならんかったの?
やらかしたことは日本シリーズで三振したり凡打のときに相手の一塁手の足蹴ろうとしたようなもんだろ
それだけで殺されなきゃならんの?
やらかしたことは日本シリーズで三振したり凡打のときに相手の一塁手の足蹴ろうとしたようなもんだろ
それだけで殺されなきゃならんの?
157:2020/11/23(月) 13:23:46.94 ID:r8VkrigG0.net
>>109
卑怯な戦いばっかするから
卑怯な戦いばっかするから
124:2020/11/23(月) 13:21:07.65 ID:U4wPWkaWa.net
>>109
東国武士をこき使って嫌われた
始末しないと頼朝もヤバかった
東国武士をこき使って嫌われた
始末しないと頼朝もヤバかった
170:2020/11/23(月) 13:24:39.21 ID:cUM7JCuQr.net
>>109
勝手に断りなく官位もらうし中央からの命令聞かないし何で生き残れると思ったの?
勝手に断りなく官位もらうし中央からの命令聞かないし何で生き残れると思ったの?
111:2020/11/23(月) 13:19:53.41 ID:rJrl3wyRa.net
改修じゃねぇか
撤去かと思ってビビったわ
撤去かと思ってビビったわ
143:2020/11/23(月) 13:22:43.07 ID:p8iIa1IV0.net
次々病気とか首の呪いなのかこの土地にまぁまぁ強い放射性物質でも埋まってるのか
161:2020/11/23(月) 13:24:05.37 ID:smmUZkB0M.net
昔、プロミス本社で勤務してたけど首塚の裏…というか隣接してたやけど
首塚にケツ向けた席がないようにレイアウトされてたで
首塚にケツ向けた席がないようにレイアウトされてたで
271:2020/11/23(月) 13:34:27.41 ID:faE7IynD0.net
>>161
凄いな
たぶん他社もなんだろうな
凄いな
たぶん他社もなんだろうな
298:2020/11/23(月) 13:36:41.64 ID:smmUZkB0M.net
>>271
首塚の掃除当番みたいなのがあったな
多分周囲の会社とも持ち回りやったんやろねぇ
首塚の掃除当番みたいなのがあったな
多分周囲の会社とも持ち回りやったんやろねぇ
199:2020/11/23(月) 13:27:18.28 ID:x+Sxa3tKd.net
どっかの駅にも 切っちゃいけん木あって 伸び放題なんかな所あったやな
218:2020/11/23(月) 13:29:28.78 ID:SSCsTWPE0.net
ここで災起こしたら本物と認めたるわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606104113
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:November 23, 2020 17:13 ID:XDh.1i9v0
移転ではなく改修だから大丈夫だろ
2.
名前:
投稿日:November 23, 2020 17:46 ID:IS12bE9K0
軽々しく「核兵器よりも」なんて言葉を口にするな。
どれだけ悲惨で恐ろしいモノか…核を舐め過ぎ。
どれだけ悲惨で恐ろしいモノか…核を舐め過ぎ。
3.
名前:
投稿日:November 23, 2020 18:14 ID:lCqWXsJB0
核で焼かれた人の怨念のほうがすごそうなのに
所詮は武士である上級国民とその他下級国民の違い
やるせない ちーん
所詮は武士である上級国民とその他下級国民の違い
やるせない ちーん
4.
名前:
投稿日:November 23, 2020 18:33 ID:Wc8T8DJN0
現場ネコ「ヨシ!」
5.
名前:
投稿日:November 23, 2020 18:47 ID:O.L5Ui9x0
>首塚にケツ向けた席がないようにレイアウトされてたで
結構有名な話だよね あのへんの会社はそうだと聞いたことがある
結構有名な話だよね あのへんの会社はそうだと聞いたことがある
6.
名前:
投稿日:November 23, 2020 18:55 ID:hDdEbEIW0
将門「トレンド…ならば経済に報復しよう」
なんでそのままにしておかないのか
関係者全員祟られろ
なんでそのままにしておかないのか
関係者全員祟られろ
7.
名前:
投稿日:November 23, 2020 19:06 ID:UQg0IhFL0
愛知のイエローハウスは潰すのに結構時間かかったけどこっちは更に古いから大丈夫だろ?呪いの経年劣化や
8.
名前:
投稿日:November 23, 2020 19:11 ID:44DanT9S0
逆に災害の全くなかった年あったっけ?
9.
名前:
投稿日:November 23, 2020 21:49 ID:R6jQ96ta0
災厄来とるやん
コロナと言う世界的災厄
コロナと言う世界的災厄
10.
名前:
投稿日:November 23, 2020 23:36 ID:YDRhnJc10
何か起きると全部これのせいにして、オカルト系の人たちが元気に活動し始めるな。
11.
名前:
投稿日:November 24, 2020 04:21 ID:XUNow.D.0
>>2
この時代に怨念や霊を信じてる奴なんて頭くるくるパーなんだからほっときなさいって
知的障害者とまともな会話は出来んもんやで
この時代に怨念や霊を信じてる奴なんて頭くるくるパーなんだからほっときなさいって
知的障害者とまともな会話は出来んもんやで
12.
名前:
投稿日:November 24, 2020 12:57 ID:cX8YraJA0
>>5
どっかの省庁で関わって不幸か続いてケツ向けなくなったら治まったとかで企業にも広まったんだろw
どっかの省庁で関わって不幸か続いてケツ向けなくなったら治まったとかで企業にも広まったんだろw
13.
名前:
投稿日:November 24, 2020 13:17 ID:cX8YraJA0
相当古いがこれだなw
首塚の上に大蔵省の仮庁舎を建てた時はその無礼に怒り、将門の祟りが爆発した。当時の大蔵大臣を含め、関係者数十名が次々と変死する事件が起きた。いずれも平将門など落ち武者などに殺される夢にうなされて変死する、または事故死してしまったのである。昭和2年4月27日に将門の供養が行われ、神田明神の宮司によって実施され祟りは収まった。ように見えたのだが、昭和15年6月に再び事件は起こった。突如落雷が大蔵省を襲い、大火事となったのだ。その落雷現場が将門の首塚付近であったことから、祟りではないかというウワサが立ち上ったのだ。
首塚の上に大蔵省の仮庁舎を建てた時はその無礼に怒り、将門の祟りが爆発した。当時の大蔵大臣を含め、関係者数十名が次々と変死する事件が起きた。いずれも平将門など落ち武者などに殺される夢にうなされて変死する、または事故死してしまったのである。昭和2年4月27日に将門の供養が行われ、神田明神の宮司によって実施され祟りは収まった。ように見えたのだが、昭和15年6月に再び事件は起こった。突如落雷が大蔵省を襲い、大火事となったのだ。その落雷現場が将門の首塚付近であったことから、祟りではないかというウワサが立ち上ったのだ。