
1:2020/11/01(日) 19:44:59.04 ID:Yn5/zXUYd.net
なんJ民はどっち派や?
3:2020/11/01(日) 19:45:26.33 ID:/P9dCShf0.net
免許はMT
7:2020/11/01(日) 19:46:22.00 ID:rVXs9/WH0.net
男ならダサい
女なら普通
完
女なら普通
完
559:2020/11/01(日) 20:23:42.28 ID:KbBdfwIP0.net
>>7
これやね
しかもあのひき逃げ犯イキリオタクの車好きなのにATとか何のギャグや?
これやね
しかもあのひき逃げ犯イキリオタクの車好きなのにATとか何のギャグや?
8:2020/11/01(日) 19:46:46.28 ID:LJKwkbCN0.net
バイクはAT取る意味わからんけど自動車はATでええやろ
MT免許持ってるけどMT車なんて卒検以来乗ってないわ
MT免許持ってるけどMT車なんて卒検以来乗ってないわ
9:2020/11/01(日) 19:46:53.29 ID:cJpzsPx60.net
ツイッターだとAT優勢やんけ
なんjと真逆
なんjと真逆
68:2020/11/01(日) 19:55:10.68 ID:veFazi1h0.net
>>9
Twitterやってる奴はステータス気にしない
MTをかっこいいかじゃなくて必要なのかで話し合ってる
Twitterやってる奴はステータス気にしない
MTをかっこいいかじゃなくて必要なのかで話し合ってる
<スポンサードリンク>
10:2020/11/01(日) 19:47:02.75 ID:ST3+1mtL0.net
なんJ民のせいでまた戦争が始まってしまったのか
11:2020/11/01(日) 19:47:10.35 ID:wPd4gHIWp.net
なんJなら休日に数スレ立つだけで終わるのに一日中やってますよツイカス民
14:2020/11/01(日) 19:47:53.68 ID:gmxaHciy0.net
ワイ君この夏MT免許取得したから、やっとマウント取れる側やで
16:2020/11/01(日) 19:48:08.85 ID:cJpzsPx60.net
メーカーに就職でもしない限りはMT取る必要はなさそうやな
ちなワイは理系選択したのにAT選んで後悔してる
ちなワイは理系選択したのにAT選んで後悔してる
17:2020/11/01(日) 19:48:50.39 ID:nXWxt91N0.net
MTあるならそれにこしたことはないやろ
19:2020/11/01(日) 19:49:02.38 ID:kk2Q7ncC0.net
そんなことでマウント取ろうとしてるところがダサいと思いました。
22:2020/11/01(日) 19:49:30.05 ID:K6A2Mr050.net
AT限定免許の人って化粧水もつけてそうだよね
28:2020/11/01(日) 19:50:20.63 ID:/IVkmHzQM.net
>>22
むしろ付けてなさそう
AT限定ってチー牛多そう
むしろ付けてなさそう
AT限定ってチー牛多そう
23:2020/11/01(日) 19:49:46.64 ID:W1X0kFrP0.net
結局自尊心の問題ちゃう
24:2020/11/01(日) 19:49:47.15 ID:w8ApK4rM0.net
MT持ってるけどATでなんとかなるよw
とか言っとけばええ
とか言っとけばええ
26:2020/11/01(日) 19:50:03.40 ID:i7B2v2/n0.net
ツイッターのなんj化が止まらない
31:2020/11/01(日) 19:50:59.73 ID:3yQQBbF00.net
限定はダサいけど本人がそれでええならええやろ
AT限定は自信を持てよ
AT限定は自信を持てよ
32:2020/11/01(日) 19:51:16.16 ID:yhbu7eIOp.net
ワイはいつまでもくだらない議論でワイワイ盛りあがっていたい派や
33:2020/11/01(日) 19:51:34.31 ID:X3KWVBE0r.net
AT限定もダサいけど眼鏡等もダサい
34:2020/11/01(日) 19:51:35.77 ID:uA/tL+CQr.net
田舎は就職の条件でmtじゃないとダメとかあるよ
38:2020/11/01(日) 19:51:58.47 ID:W1X0kFrP0.net
あとAT限定って地味に求人で弾かれることそこそこ多い
48:2020/11/01(日) 19:53:29.20 ID:cJpzsPx60.net
>>38
企業募集要項にAT不可なんて書いてある求人見たことないけど
企業募集要項にAT不可なんて書いてある求人見たことないけど
47:2020/11/01(日) 19:52:42.78 ID:5NHaXx4cM.net
>>38
どんな仕事しとるんや…
どんな仕事しとるんや…
55:2020/11/01(日) 19:54:02.94 ID:uA/tL+CQr.net
>>47
そら電気系とか建築系とか
そら電気系とか建築系とか
58:2020/11/01(日) 19:54:11.24 ID:D+kf7a30p.net
>>47
農作業やろ
農作業やろ
64:2020/11/01(日) 19:54:40.49 ID:W1X0kFrP0.net
>>47
仕事内容とかやなくて社用車がMTやったり、納品で軽トラ使ったりとかや
社用車MTは結構多いで
東京とかじゃそもそも車使わんから実感ないかも
仕事内容とかやなくて社用車がMTやったり、納品で軽トラ使ったりとかや
社用車MTは結構多いで
東京とかじゃそもそも車使わんから実感ないかも
39:2020/11/01(日) 19:52:06.04 ID:cJpzsPx60.net
なんjはおっさん多いから未だにAT限定がダサいなんて固定概念が根付いてる
今はもうそんな風潮ないしAT選択する奴も多いで
今はもうそんな風潮ないしAT選択する奴も多いで
41:2020/11/01(日) 19:52:10.45 ID:M5gMr1tC0.net
今更とか遅れてんな
そのうちホイ卒もTwitterで話題になりそう
そのうちホイ卒もTwitterで話題になりそう
45:2020/11/01(日) 19:52:28.50 ID:jjkfTeF10.net
好きな方とればええやろな
MTはもう趣味の領域か仕事で必要かどうかのレベルになっとるし
MTはもう趣味の領域か仕事で必要かどうかのレベルになっとるし
43:2020/11/01(日) 19:52:21.98 ID:2oL0UhAM0.net
親にMTじゃないと金払わん言われてとったけど、MTじゃないとダメやった場面が全くない
53:2020/11/01(日) 19:53:55.81 ID:OUep1QVJ0.net
ワイホイ卒陰キャこどおじ文系私大左利きAT限定、咽び泣く
66:2020/11/01(日) 19:54:52.08 ID:D+kf7a30p.net
>>53
公立中学とか出てそう
公立中学とか出てそう
364:2020/11/01(日) 20:13:56.12 ID:J4uRjfD10.net
>>53
おむつはムーニーマン
おむつはムーニーマン
56:2020/11/01(日) 19:54:04.47 ID:F7JooY2Y0.net
AT限の想像するMT操作を楽しむコンテンツやぞ
54:2020/11/01(日) 19:53:57.46 ID:nrewoI4SM.net
女なら全然オッケー
男ならダサいし頭悪い 頭悪そうじゃなくて確実に悪い
男ならダサいし頭悪い 頭悪そうじゃなくて確実に悪い
63:2020/11/01(日) 19:54:36.49 ID:Q9YnXCRAa.net
MT取っといて良かったって場面がくるかもしれんしMT取って損はないやろ
70:2020/11/01(日) 19:55:17.12 ID:rX3gsifZr.net
>>63
女ならともかく男なら取っといたほうがなにかとええよな
女ならともかく男なら取っといたほうがなにかとええよな
80:2020/11/01(日) 19:56:25.23 ID:Q9YnXCRAa.net
>>70
しかも一生物やしな
免取とかなければ
しかも一生物やしな
免取とかなければ
73:2020/11/01(日) 19:55:36.10 ID:IGf+G8uk0.net
バイクみたいにATとMTとで見た目が変わるなら取る意味あると思うけど車なら見た目変わらんやん
140:2020/11/01(日) 20:00:20.32 ID:qnr99pPgM.net
>>73
てかなんでバイクは見た目変わるんや?
てかなんでバイクは見た目変わるんや?
83:2020/11/01(日) 19:56:36.74 ID:3Ac0otAWa.net
>>73
バイクはATのほうが低速移動むずかったな
バイクはATのほうが低速移動むずかったな
100:2020/11/01(日) 19:57:48.84 ID:F7JooY2Y0.net
>>83
半クラ無いとバランス取るの大変そう
半クラ無いとバランス取るの大変そう
74:2020/11/01(日) 19:55:45.67 ID:RcLbbGkyd.net
ダサいのはダサいけど別にどうでも良くねって感想
ダサいけどなにか?って言っとけよ
ダサいけどなにか?って言っとけよ
78:2020/11/01(日) 19:56:16.63 ID:5W1n9tWmM.net
MTとったけどコスパ悪かったと思う
まじでなんJでマウントとるくらいしか意味ない
すなわち、意味ない
まじでなんJでマウントとるくらいしか意味ない
すなわち、意味ない
85:2020/11/01(日) 19:56:44.74 ID:/TAEaoZir.net
教習所高すぎて泣く泣くATにしたわ
20代でMT取った奴って親に金払ってもらったんか?
20代でMT取った奴って親に金払ってもらったんか?
96:2020/11/01(日) 19:57:22.90 ID:3Ac0otAWa.net
>>85
23万しかかわらなくね
23万しかかわらなくね
145:2020/11/01(日) 20:00:47.49 ID:BnXHGL/Zr.net
>>96
大体2万くらいしか変わらん
ただ当時貧乏大学生ワイにとって2万の差はでかかったんや
大体2万くらいしか変わらん
ただ当時貧乏大学生ワイにとって2万の差はでかかったんや
87:2020/11/01(日) 19:56:57.19 ID:5W1n9tWmM.net
てか今どき都内のやつなんて免許持ってないやつすら増えてきてるのに、ATMTとかどうでもええわな
109:2020/11/01(日) 19:58:21.09 ID:2C/Yrhj0M.net
教習所通ってるが今どきMTなんて珍しいねっ言われるで
ちな都内
ちな都内
110:2020/11/01(日) 19:58:22.07 ID:puKTMcUNd.net
フォークリフトの資格とるときは「MTやっといて良かったなあ」とは思った
クラッチ操作は実際やってみらんと感覚分からん
クラッチ操作は実際やってみらんと感覚分からん
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604227499
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:November 02, 2020 00:09 ID:QPKY0gJY0
車好きなやつはMTだろうけどな!
3.
名前:
投稿日:November 02, 2020 00:37 ID:ch0SE3kj0
男がatだとダサいということについて論理的に説明できるやついねーだろ
4.
名前:
投稿日:November 02, 2020 00:45 ID:JUgvQeGS0
syamuがガイジと批判喰らいまくってた最中、普通免許とバレるや否や批判の勢いが目に見えて弱まったのはめっちゃ面白かった記憶
5.
名前:
投稿日:November 02, 2020 01:28 ID:gGCMlmjk0
引越しシーズンクソ高いから友達に引越し手伝ってって言われて何人かでやったけどレンタカー屋のトラックMTしかない言われておれ以外運転出来なかったらとか
友達がアメ車のMT買って運転させてもらったとかたまに持っててよかったことはあるけど
逆にAT限定の人ってこの場合運転しなくてラッキーとかそんな車興味ないしで終わりやろな
友達がアメ車のMT買って運転させてもらったとかたまに持っててよかったことはあるけど
逆にAT限定の人ってこの場合運転しなくてラッキーとかそんな車興味ないしで終わりやろな
6.
名前:
投稿日:November 02, 2020 02:02 ID:m8tgs2kk0
はっきり言って今の時代MTなんて必要ないけど残念ながらAT限定はsyamu以下になります
7.
名前:
投稿日:November 02, 2020 02:04 ID:z29ynJpi0
このコメントは削除されました。
8.
名前:
投稿日:November 02, 2020 02:35 ID:Hh8LpHKn0
AT限定は発達障害の証
障害児の自覚を持て
障害児の自覚を持て
9.
名前:
投稿日:November 02, 2020 03:31 ID:xUbGoq4O0
女がATは普通だろ
男がATはガイぢじゃん(笑)
男がATはガイぢじゃん(笑)
10.
名前:
投稿日:November 02, 2020 03:39 ID:gbCtvaiz0
仕事でmt使うとか古めの車好きでもなければatで十分な気がしちゃうな~
11.
名前:
投稿日:November 02, 2020 04:39 ID:NKibpDBC0
地方の中小とかだと納品用の車が予約でMT車だったりするから必要なんだよな全部ATにすりゃいいのに
12.
名前:
投稿日:November 02, 2020 08:15 ID:I5priYgj0
>>1
買うよ。
今は所有3台中1台だけMTだけどMT設定あるなら全部MTがええわ。
まぁ嫁さんが使う1台はATにせなあかんけどな。
買うよ。
今は所有3台中1台だけMTだけどMT設定あるなら全部MTがええわ。
まぁ嫁さんが使う1台はATにせなあかんけどな。
13.
名前:
投稿日:November 02, 2020 08:16 ID:I5priYgj0
>>3
ダセーじゃん。100%そう思われてるぞ。
これで充分論理的。
ダセーじゃん。100%そう思われてるぞ。
これで充分論理的。
14.
名前:
投稿日:November 02, 2020 08:17 ID:I5priYgj0
>>11
ATは要らんわ〜
ATは要らんわ〜
15.
名前:
投稿日:November 02, 2020 08:40 ID:af..Bjc80
MTが必要な職種なんて高卒、中卒だらけの底辺企業だろ。MT車なんて教習所とトラック以外で見たことないんだがw
爺さん達、意味不明なマウンティングも大概にしとけや。加齢臭漂っとるぞ
爺さん達、意味不明なマウンティングも大概にしとけや。加齢臭漂っとるぞ
16.
名前:
投稿日:November 02, 2020 08:42 ID:af..Bjc80
てかそもそも、MT車なんて免許取ってから乗ったことねえし、10年も経てば操作なんて忘れかけてるんだがw
坂道発進なんて今やったら多分エンスト起こすぞ。
この時点で免許取った意味ねえだろ。
坂道発進なんて今やったら多分エンスト起こすぞ。
この時点で免許取った意味ねえだろ。
17.
名前:
投稿日:November 02, 2020 08:45 ID:iq1KHqO80
MTかATかよりも自分で教習所代払ってないやつが一番ダサい
18.
名前:
投稿日:November 02, 2020 09:53 ID:ZIqsOb6W0
低学歴と一緒
大卒程度の低学歴ゴミ屑は知的障害。まともな人間なら博士課程まで卒業するからな。
修士でギリ人間認定。国立の博士で普通に人間。
30代で年収800万、40代で1000万ないやつは猿未満
下位互換の知的障害資格中卒高卒大卒さんは生きてて恥ずかしくないの?
大卒程度の低学歴ゴミ屑は知的障害。まともな人間なら博士課程まで卒業するからな。
修士でギリ人間認定。国立の博士で普通に人間。
30代で年収800万、40代で1000万ないやつは猿未満
下位互換の知的障害資格中卒高卒大卒さんは生きてて恥ずかしくないの?
19.
名前:
投稿日:November 02, 2020 11:51 ID:e9zA6zmm0
※15
意味不明なマウンティングってまさしくお前の事じゃねーか。
意味不明なマウンティングってまさしくお前の事じゃねーか。
20.
名前:
投稿日:November 02, 2020 13:24 ID:JUgvQeGS0
>>18
修士をギリ人間認定するとか、流石やね(笑)
修士をギリ人間認定するとか、流石やね(笑)
新車販売の9割はATって言われてるしな、出てるMTも
軽トラとか商用車が大半だろうし