
1: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:46:55 ID:iWW.net
マジモンの拷問やんけ
2: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:47:13 ID:x4Y.net
やったことあるけど結構痛かった
4: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:47:52 ID:iWW.net
>>2
中3で激痛に咽び泣く事になるとは思わなかった
2回目が一番キツい
中3で激痛に咽び泣く事になるとは思わなかった
2回目が一番キツい
6: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:49:04 ID:x4Y.net
>>4
マ?小2の頃だけど泣きはしなかったで
マ?小2の頃だけど泣きはしなかったで
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603540015/
<スポンサードリンク>
11: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:50:53 ID:iWW.net
>>6
小2で足裏にできた時は平気の平左やったけど手の指はマジでやばかった
シンプルにヤブ医者にあたったのかもしれん
小2で足裏にできた時は平気の平左やったけど手の指はマジでやばかった
シンプルにヤブ医者にあたったのかもしれん
5: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:48:40 ID:kAL.net
下手くそがやると余計な範囲まで焼かれて激痛
8: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:49:47 ID:iWW.net
>>5
「ちゃんと取るために周りもしっかり焼いておこうね」って言われてサイコパスかよって思った
いっそ切ってくれ
あのヤブ医者顔面のイボも灼き尽くそうとしてきたし絶対サイコパスやん
「ちゃんと取るために周りもしっかり焼いておこうね」って言われてサイコパスかよって思った
いっそ切ってくれ
あのヤブ医者顔面のイボも灼き尽くそうとしてきたし絶対サイコパスやん
12: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:51:15 ID:y0q.net
>>8
イボはウイルスが原因だから根っこしっかり断ち切らないと再発するんや
イボはウイルスが原因だから根っこしっかり断ち切らないと再発するんや
15: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:52:47 ID:iWW.net
>>12
パピローマくんは血液他の場所についちゃうと増えるらしいやんな
パピローマくんは血液他の場所についちゃうと増えるらしいやんな
9: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:50:34 ID:C6F.net
やかんと全身イボ人間になるんやぞ
7: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:49:43 ID:IgM.net
痛いけどめちゃくちゃかって聞かれるとそうでもない
10: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:50:50 ID:9ND.net
そんな痛くなかったよ
13: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:51:40 ID:iWW.net
そもそもそも皮膚組織無理矢理凍傷にして代謝で落とすとか頭おかしいやろ
いっぺんに麻酔でもして切除してくれや
いっぺんに麻酔でもして切除してくれや
14: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:51:46 ID:SWm.net
あれはほっとけば取れるで
15: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:52:47 ID:iWW.net
>>14
実際その後はと麦茶飲んでイチジクの汁塗りながら抉ってたら治ったわ
液体窒素なんていらんかったんや!!
実際その後はと麦茶飲んでイチジクの汁塗りながら抉ってたら治ったわ
液体窒素なんていらんかったんや!!
16: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:52:54 ID:Jur.net
麻酔してからは名案やな
なんでしないんやろ
なんでしないんやろ
17: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:53:40 ID:iWW.net
>>16
お金積んだらやってくれるんちゃう?
麻酔医忙しいからね
くだらん皮膚病くらいで呼ぶなツリーマンくらいになってから呼べって思われてそう
お金積んだらやってくれるんちゃう?
麻酔医忙しいからね
くだらん皮膚病くらいで呼ぶなツリーマンくらいになってから呼べって思われてそう
19: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:54:27 ID:Jur.net
>>17
塗る麻酔でいいやんけ、、、
塗る麻酔でいいやんけ、、、
18: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:54:05 ID:K4m.net
焼いた人はみんな治ってるんか
22: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:55:04 ID:iWW.net
>>18
足のイボの時は確かに2-3回焼いたら黒くなってかさぶたみたいにとれた
手指はよく動いて刺激されやすいせいか一年半かかっても取れるどころか爪無くなるくらいまで侵食されたで
足のイボの時は確かに2-3回焼いたら黒くなってかさぶたみたいにとれた
手指はよく動いて刺激されやすいせいか一年半かかっても取れるどころか爪無くなるくらいまで侵食されたで
29: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:57:18 ID:K4m.net
>>22
それは嫌やな
痛い思いして頑張って治り遅いなら損した気分や
それは嫌やな
痛い思いして頑張って治り遅いなら損した気分や
21: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:54:58 ID:M4v.net
だんだんイボが
網の目みたいになってくのが気持ち悪かったワ
網の目みたいになってくのが気持ち悪かったワ
24: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:56:02 ID:iWW.net
>>21
なんかあの黒い芯のせいで黒子とかシミの出来かけ見つけると爪切りとかナイフでえぐり取る自傷癖ついてしまったんやけどこれ訴訟できるやろ
なんかあの黒い芯のせいで黒子とかシミの出来かけ見つけると爪切りとかナイフでえぐり取る自傷癖ついてしまったんやけどこれ訴訟できるやろ
23: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:55:42 ID:7ts.net
イッチ免疫低い人やな
27: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:56:28 ID:iWW.net
>>23
子供の頃の話やけどね…
成年してからはめっきりイボ出来なくなったわね
子供の頃の話やけどね…
成年してからはめっきりイボ出来なくなったわね
34: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:59:04 ID:7ts.net
>>27
ワイもこども頃に出来ててわーっと増えだしたときに
親戚のおばちゃんが
「気にせんかったら治るが」の一言がきっかけで
治った
ワイもこども頃に出来ててわーっと増えだしたときに
親戚のおばちゃんが
「気にせんかったら治るが」の一言がきっかけで
治った
40: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:00:06 ID:iWW.net
>>34
水いぼならそうやけど尋常性疣贅は放置で治る気せーへん
水いぼならそうやけど尋常性疣贅は放置で治る気せーへん
44: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:01:11 ID:7ts.net
>>40
手にでかいのがいくつか数年あったんやけど
どっちやったんやろなぁ
きれいになくなった
手にでかいのがいくつか数年あったんやけど
どっちやったんやろなぁ
きれいになくなった
25: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:56:21 ID:Olg.net
5歳の時に足に揖保できてとってもらった
医師が水筒からドライアイス出してきて何事かと思ったら指に当てられて号泣
医師が水筒からドライアイス出してきて何事かと思ったら指に当てられて号泣
30: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:58:03 ID:iWW.net
>>25
でかいコルク栓ついたステンレス筒ありますねえ!!
あいつら先端の脱脂綿指先で尖らせてるけどマジかよ
そもそも発火注意ってかいてあるの怖すぎ
でかいコルク栓ついたステンレス筒ありますねえ!!
あいつら先端の脱脂綿指先で尖らせてるけどマジかよ
そもそも発火注意ってかいてあるの怖すぎ
31: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:58:08 ID:U0s.net
細かいイッシャ「これは焼いてるんじゃなくて凍らせてるんだよ☝️🧓」
😡😡😡
😡😡😡
33: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:58:50 ID:Olg.net
>>31
どっちにせよ痛いだろ!いい加減にしろ!
どっちにせよ痛いだろ!いい加減にしろ!
32: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:58:46 ID:SWm.net
ワイは顔面にや
ワイながらキモかったのう
ワイながらキモかったのう
36: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:59:05 ID:KBP.net
痛いかどうかは出来る場所によるんじゃないかな
ワイは手の指で死ぬほど痛かったぞ
ワイは手の指で死ぬほど痛かったぞ
42: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:00:57 ID:iWW.net
>>36
まじで指先地獄やんな
ワイは利き手の人差し指先端に2箇所できててもう気がくるうほど激痛なんじゃ
まじで指先地獄やんな
ワイは利き手の人差し指先端に2箇所できててもう気がくるうほど激痛なんじゃ
37: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:59:06 ID:nyC.net
あれマジで人生でいちばん痛かったわ
38: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)20:59:14 ID:Olg.net
いぼ痔ができたらもしかして…
ひえっ
ひえっ
41: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:00:21 ID:7ts.net
>>38
痔即斬やぞ
痔即斬やぞ
45: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:01:20 ID:iWW.net
>>41
指イボも同じくらいアグレッシブにカットしろ😡
指イボも同じくらいアグレッシブにカットしろ😡
59: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:05:37 ID:7ts.net
会社の先輩が痔がどうにもならんで
休日診療のおじいちゃんイッシャにいったら
たいして麻酔が効いてない状態で切られ
術後も痛いから改めて言ったら
ギャーギャー男がわめくなって怒られたって
休日診療のおじいちゃんイッシャにいったら
たいして麻酔が効いてない状態で切られ
術後も痛いから改めて言ったら
ギャーギャー男がわめくなって怒られたって
60: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:05:52 ID:iWW.net
>>59
おいおい野戦病院か?
おいおい野戦病院か?
48: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:02:26 ID:SWm.net
神経通っとるらしいのが驚きやったな
53: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:03:58 ID:iWW.net
>>48
イボの核(?)を縫うように角質間には正常な神経が通ってるらしいわね
そんな神経まみれの指先灼かれた日にゃそりゃ痛いわね痛い
胃痙攣で救急車呼んだときより痛かった
イボの核(?)を縫うように角質間には正常な神経が通ってるらしいわね
そんな神経まみれの指先灼かれた日にゃそりゃ痛いわね痛い
胃痙攣で救急車呼んだときより痛かった
65: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:08:39 ID:SWm.net
>>53
ワイも爪切りで切ろうとして断念したw
ワイも爪切りで切ろうとして断念したw
54: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:04:01 ID:nyC.net
ワイ子供の時指にできてやってもらったけど号泣して中止になったわ
その後ふやけさせてはがす絆創膏みたいなの貰ったけど全然痛くないし簡単に剥がれて「最初からこれ出せや」って思った
その後ふやけさせてはがす絆創膏みたいなの貰ったけど全然痛くないし簡単に剥がれて「最初からこれ出せや」って思った
55: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:04:30 ID:RPU.net
魚の目除去の動画見てるとめちゃくちゃ深いところまで削ってて元に戻るのか心配になる
58: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:05:35 ID:iWW.net
>>55
真皮側に角質伸びてくとかDNAコーディングしたプログラマーはちゃんとテストして❤️っておもった
魚の目で電気コード踏んだ時の痛さよ
魚の目コロリでとれたけど
真皮側に角質伸びてくとかDNAコーディングしたプログラマーはちゃんとテストして❤️っておもった
魚の目で電気コード踏んだ時の痛さよ
魚の目コロリでとれたけど
61: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:06:44 ID:IvW.net
ワイも手のひらにできたイボ液体窒素で焼いたけど泣くほどではなかったわ
痛いけど
痛いけど
63: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:07:59 ID:iWW.net
>>61
いやワイも足裏は平気やったんやって
神経入り組んでるとこできるとやばい
あんなんで泣くか?ってやつは利き手の指先灼いてから言って欲しい
いやワイも足裏は平気やったんやって
神経入り組んでるとこできるとやばい
あんなんで泣くか?ってやつは利き手の指先灼いてから言って欲しい
64: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:08:29 ID:LuB.net
めちゃめちゃ痛いよな
小学生頃からいぼに悩まされてるから分かるわ
小学生頃からいぼに悩まされてるから分かるわ
67: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:08:58 ID:iWW.net
>>64
ワイの経験上スズメバチに刺される方がまだマシまである
ワイの経験上スズメバチに刺される方がまだマシまである
70: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:10:19 ID:LuB.net
>>67
それはヤバいな
それはヤバいな
72: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:10:40 ID:iWW.net
>>70
でも正直アシナガバチくんの方が痛い
でも正直アシナガバチくんの方が痛い
66: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:08:51 ID:qmv.net
指先が痛かったわ
溶け始めたときの方が痛い
溶け始めたときの方が痛い
69: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:09:42 ID:iWW.net
>>66
そうそう
解凍されはじめてルイベ状になったとき初めて神経くんが末端死んだことに気づいて痛み始める
そうそう
解凍されはじめてルイベ状になったとき初めて神経くんが末端死んだことに気づいて痛み始める
76: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:11:32 ID:qmv.net
>>69
ワイのマッマも同じときにやったけどワイだけ3つの指先で、激痛を共感できずにワイはブチ切れ
ワイのマッマも同じときにやったけどワイだけ3つの指先で、激痛を共感できずにワイはブチ切れ
71: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:10:35 ID:LuB.net
もうイボ10個以上焼いてるわ
75: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:11:16 ID:iWW.net
>>71
手指先端やった?
やったことないならマジで手指にだけは転移させないように気を使った方がええ
手指先端やった?
やったことないならマジで手指にだけは転移させないように気を使った方がええ
78: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:12:10 ID:LuB.net
>>75
手はないな
足だけや
足指は痛かったが
手はないな
足だけや
足指は痛かったが
82: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:12:56 ID:iWW.net
>>78
手はマジでやばい
なんなら灼かれた後の日常動作がやばい
手はマジでやばい
なんなら灼かれた後の日常動作がやばい
74: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:11:05 ID:LuB.net
さすがに慣れて我慢できるようにはなったけどな
73: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:11:00 ID:SWm.net
人体はまだまだ未知やで
77: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:12:01 ID:iWW.net
もうおっさんやけどまた指先に再発したら今度はもう皮膚科行きたくない…
81: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:12:43 ID:19X.net
昔指先全部にイボあったわ
もうイボは懲り懲りや大嫌いや
もうイボは懲り懲りや大嫌いや
83: 名無しさんがお送りします 20/10/24(土)21:13:01 ID:LuB.net
ウイルス性やと移るからな
2年くらいでかいの放置してたら5か所に出来てたわ
2年くらいでかいの放置してたら5か所に出来てたわ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
15.
名前:名無しさん。
投稿日:October 26, 2020 23:40 ID:F6fYESip0
息子が少し前に手のひらでそれやって泣き叫んだわ、しかも手のひらに大きな水膨れまで出来たからそれを潰さないように大事に持つような姿勢してたもんやから周りの人に「息子さんお饅頭大事にもってます?」持ってねーわ(笑)
14.
名前:
投稿日:October 26, 2020 23:19 ID:onYWUXWE0
目の下に出現して皮膚科で焼いてもらったわ
まったく無痛だった
まったく無痛だった
13.
名前:
投稿日:October 26, 2020 19:48 ID:ARyjP3ae0
めっちゃ酔っぱらって噛み千切ったら浅くて、もう一度できた時にベロベロになって根っこから噛み千切った。
酔っぱらってると痛くないぞ。
酔っぱらってると痛くないぞ。
12.
名前:
投稿日:October 26, 2020 18:40 ID:kC0gBJuY0
うつるし再発するで。そういう家系ならほぼアウトや
何度も何度も切ったり焼いたりしてるけど背中と首回りツリーマンやで
何度も何度も切ったり焼いたりしてるけど背中と首回りツリーマンやで
11.
名前:
投稿日:October 26, 2020 18:20 ID:zXdIQ9sD0
× へ日
〇 ヘビ
失礼しました。
〇 ヘビ
失礼しました。
10.
名前:
投稿日:October 26, 2020 18:19 ID:zXdIQ9sD0
子供のころ手にいっぱい出来たっけな。
ガキの間に伝わる迷信でへ日の抜け殻でこすると治るってのが有ったんで、子供心にもばかばかしさは感じていたがみんなが見ている前でこすって見せた。そのせいかどうかはともかくその後比較的短期でいぼが完全に消えて、まあびっくり。
昔の話な。
ガキの間に伝わる迷信でへ日の抜け殻でこすると治るってのが有ったんで、子供心にもばかばかしさは感じていたがみんなが見ている前でこすって見せた。そのせいかどうかはともかくその後比較的短期でいぼが完全に消えて、まあびっくり。
昔の話な。
9.
名前:
投稿日:October 26, 2020 17:30 ID:5.sJg4n90
指先は神経が集中してるから特に痛いんじゃね
逆にケツとかの皮膚は鈍感だと思う
とはいえ、イボの出来る場所を指定出来るわけじゃないからどうしようもないけどw
逆にケツとかの皮膚は鈍感だと思う
とはいえ、イボの出来る場所を指定出来るわけじゃないからどうしようもないけどw
8.
名前:
投稿日:October 26, 2020 16:51 ID:N1SPPYI60
放っておいたら治ってたわ
免疫力が下がればできるなら免疫力が上がれば治る
ストレスの元を断てればそれが一番だね
免疫力が下がればできるなら免疫力が上がれば治る
ストレスの元を断てればそれが一番だね
7.
名前:
投稿日:October 26, 2020 16:04 ID:hBxl.Un50
>>2
プールは不衛生極まりないからな🤮
プールは不衛生極まりないからな🤮
6.
名前:
投稿日:October 26, 2020 16:02 ID:Yk9G.eaI0
発見したら早めに皮膚科行くことをおすすめする
ワイのイボちゃん30年放置で小指の先サイズになる
現在3年間定期的に通院中
場所とサイズと液体窒素あててる時間で激痛レベルが変化する
ワイのイボちゃん30年放置で小指の先サイズになる
現在3年間定期的に通院中
場所とサイズと液体窒素あててる時間で激痛レベルが変化する
5.
名前:
投稿日:October 26, 2020 15:57 ID:1NmVXgaP0
ウイルス性のイボと知らず放置してたら足から手に移ってグロいことに
なってたな。根気よく焼き続ければきれいさっぱりなくなるので綺麗に直したいならこれが最善かと思う。痛いけど。
なってたな。根気よく焼き続ければきれいさっぱりなくなるので綺麗に直したいならこれが最善かと思う。痛いけど。
4.
名前:
投稿日:October 26, 2020 15:48 ID:A5izk.HT0
イボの菌をなんとかするのに液体窒素が合理的なんだろう
3.
名前:
投稿日:October 26, 2020 15:48 ID:jUiE6FMI0
足にあったのいつの間にか無くなってたな、今や右足だったか左足だったかすら覚えてない
2.
名前:
投稿日:October 26, 2020 15:15 ID:3yOntYza0
水泳教室通ってたときささくれの場所によく出来てたわ
1.
名前:
投稿日:October 26, 2020 15:08 ID:hBxl.Un50
痛いとか言ってるけどそもそもイボを作らなきゃええやん。
俺は作ったことないで🤗
俺は作ったことないで🤗