ヨッメのスマホに何年か前から年に数回着信があって毎回非通知なんや
基本妻は出んがここ2年ほどで20~30回くらいあるらしい
非通知の時は全く妻は電話に出てない模様
昨日番号を通知した状態でかけてきてさ
ヨッメの名前を呼んで「○○さんの声が聴きたいんだ」ってな内容で
ワイに変わったらすぐ切りよった
過去の非通知がそいつかどうかはわからんがこれって警察に訴えたら取り合ってくれる?
基本妻は出んがここ2年ほどで20~30回くらいあるらしい
非通知の時は全く妻は電話に出てない模様
昨日番号を通知した状態でかけてきてさ
ヨッメの名前を呼んで「○○さんの声が聴きたいんだ」ってな内容で
ワイに変わったらすぐ切りよった
過去の非通知がそいつかどうかはわからんがこれって警察に訴えたら取り合ってくれる?
4: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:26:54 ID:Yx9.net
警察は無能だから実害がないと動かないぞ
5: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:27:08 ID:h1M.net
>>4
番号分かってても??
番号分かってても??
6: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:27:29 ID:uhB.net
普通に相談した方がええやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602591959/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:27:59 ID:h1M.net
>>6
相手に直接警察から言うてくれるんかね
相手に直接警察から言うてくれるんかね
13: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:29:05 ID:x8E.net
>>9
なんの権限でいうんだよw
なんの権限でいうんだよw
14: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:29:26 ID:h1M.net
>>13
番号分かってるから
番号から相手の身元調べてとか
番号分かってるから
番号から相手の身元調べてとか
22: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:31:39 ID:x8E.net
>>14
別に犯罪でもないのに警察といえど勝手に身元とか調べられるわけねーだろ
調べられたら逆に恐ろしいやろ
別に犯罪でもないのに警察といえど勝手に身元とか調べられるわけねーだろ
調べられたら逆に恐ろしいやろ
24: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:31:59 ID:dGI.net
>>22
迷惑防止条例違反やから動いてはくれると思うで
迷惑防止条例違反やから動いてはくれると思うで
29: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:32:50 ID:h1M.net
>>24
嫌なこと言われたのは今回の1度だけ(声を聞かせてが嫌なことになるか分からんけど)
それ以外は相手にすらしてない
それでその法律浸かってくれるかな
嫌なこと言われたのは今回の1度だけ(声を聞かせてが嫌なことになるか分からんけど)
それ以外は相手にすらしてない
それでその法律浸かってくれるかな
7: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:27:46 ID:ytF.net
非通知を着拒するのは嫌なの?
11: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:28:53 ID:Drt.net
>>7
これ
非通知からの電話拒否あるやろ
これ
非通知からの電話拒否あるやろ
10: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:28:50 ID:dGI.net
怖すぎひん?
12: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:28:54 ID:h1M.net
確かに実害はない
相手と直で話したのは2,3回くらい
今までの非通知がそいつかどうかって調べてくれるんやろか
相手と直で話したのは2,3回くらい
今までの非通知がそいつかどうかって調べてくれるんやろか
15: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:30:07 ID:1oe.net
警察に相談はした方がいいやろ
18: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:30:45 ID:h1M.net
>>15
どこまでしてくれるんやろか
逮捕とかはまだ難しいかね・・
脅してくれるだけでもええんやが
どこまでしてくれるんやろか
逮捕とかはまだ難しいかね・・
脅してくれるだけでもええんやが
23: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:31:52 ID:lqO.net
警察って地域差あるからなぁ
田舎はやる気なっしーんぐ
田舎はやる気なっしーんぐ
26: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:32:16 ID:dGI.net
>>23
神奈川県警「おっ、そうだな」
神奈川県警「おっ、そうだな」
25: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:32:14 ID:ytF.net
その番号着信拒否して、非通知着信拒否
それが嫌なら泣き寝入り
それが嫌なら泣き寝入り
27: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:32:30 ID:0WC.net
浮気相手ちゃうか?
30: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:33:35 ID:TBF.net
番号変えたらええやん
31: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:34:15 ID:h1M.net
>>30
やっぱり警察に行ったら
自分が変えるか非通知と今回の番号拒否しろで終わりなんかな
やっぱり警察に行ったら
自分が変えるか非通知と今回の番号拒否しろで終わりなんかな
33: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:34:32 ID:ytF.net
一回だけで他出てないんなら無理やろ
非通知しらべんのは相当ハードル高いで
非通知しらべんのは相当ハードル高いで
38: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:36:19 ID:h1M.net
>>33
非通知の電話警察が捜査するのってよっぽどじゃないと無理かね
ほんで今回の番号も警察は様子見とか言うんやろか
今さっきネットで調べたら膨大な数の電話がない限りいたずら電話では逮捕は難しいとか書いてて困惑
非通知の電話警察が捜査するのってよっぽどじゃないと無理かね
ほんで今回の番号も警察は様子見とか言うんやろか
今さっきネットで調べたら膨大な数の電話がない限りいたずら電話では逮捕は難しいとか書いてて困惑
35: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:34:48 ID:h1M.net
非通知(出てない)は精神的攻撃にはならんのかな・・
34: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:34:35 ID:PFV.net
そんなん嫁の知り合いやろ
36: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:35:24 ID:ytF.net
嫁が着信拒否しないなら半分楽しんでるんちゃうの
39: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:36:53 ID:0WC.net
あれやな嫁と浮気相手におちょくられてんな
41: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:37:51 ID:h1M.net
>>39
ヨッメが心当たりないというとる
ヨッメが心当たりないというとる
44: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:38:33 ID:0WC.net
>>41
まぁそう言うわな
まぁそう言うわな
40: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:37:03 ID:PFV.net
どう考えても元カレか元旦那の生存確認やろ
43: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:38:21 ID:ytF.net
イッチが心配しくれんのうれしいんちゃう
45: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:39:14 ID:bK0.net
・嫁を嫌ってる奴が男に頼んでいたずら電話
・嫁の元彼
・相手が電話番号間違えてる
・嫁の元彼
・相手が電話番号間違えてる
46: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:39:43 ID:h1M.net
>>45
最後は違う
ヨッメの名前を言うてたみたい
最後は違う
ヨッメの名前を言うてたみたい
47: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:40:10 ID:x8E.net
間違い電話とか営業の電話とか迷惑な電話あったらいちいち警察に相談するんか?
54: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:43:29 ID:h1M.net
>>47
間違いならいいけどヨッメの名前言うとったしなあ
間違いならいいけどヨッメの名前言うとったしなあ
48: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:40:34 ID:bK0.net
まず何で番号を知ってるのか
嫁の知り合いか知り合い経由であることはほぼ確実
嫁の知り合いか知り合い経由であることはほぼ確実
49: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:41:30 ID:0WC.net
嫌なら非通知拒否しない嫁はアホなん?
52: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:42:52 ID:h1M.net
>>49
出なければいいみたいに思ってたみたい
事実最初の時だけ出て後はスルーしてたみたい
ほんで昨日番号通知できたからなんやろと思って出たとか
出なければいいみたいに思ってたみたい
事実最初の時だけ出て後はスルーしてたみたい
ほんで昨日番号通知できたからなんやろと思って出たとか
50: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:41:53 ID:h1M.net
昨日あった電話はこんなん
ヨッメが例えばみゆきだとする
「もしもし?みゆき?・・(嫁無言)みゆきちゃんだよね?ごめんちょっと声が聴きたくなって」
ここでワイに変わったら切られた
こっちから電話したら既に嫁の番号拒否されてた
なのでワイのスマホからかけたら切られて次かけたらワイの番号も拒否されてた
ヨッメが例えばみゆきだとする
「もしもし?みゆき?・・(嫁無言)みゆきちゃんだよね?ごめんちょっと声が聴きたくなって」
ここでワイに変わったら切られた
こっちから電話したら既に嫁の番号拒否されてた
なのでワイのスマホからかけたら切られて次かけたらワイの番号も拒否されてた
51: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:42:12 ID:bK0.net
こういうパターンで浮気を疑わせる嫌がらせをする奴はいる
子供の同級生の母親とか
嫁の元友達の男とか
子供の同級生の母親とか
嫁の元友達の男とか
53: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:43:17 ID:bK0.net
嫁の職場関係も怪しいな
55: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:44:01 ID:0WC.net
嫁も怪しくなってきたな
56: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:44:05 ID:bK0.net
大事なのは嫁を信じてあげることやな
57: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:44:19 ID:h1M.net
これまでどんだけ非通知でかけられてきてても
こっちが出てなかったら罪にはならんのやろか
こっちが出てなかったら罪にはならんのやろか
58: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:44:45 ID:DTp.net
大人しく番号変えるのがええやろ
60: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:45:03 ID:h1M.net
問題は警察がどこまでしてくれるかや
61: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:46:24 ID:0WC.net
警察も暇やないぞ
非通知拒否しなさいで終わりや
脅迫された訳でもねーし
非通知拒否しなさいで終わりや
脅迫された訳でもねーし
62: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:47:02 ID:h1M.net
まあ確かに
声が聴きたくて・・じゃ犯罪やないわなぁ
声が聴きたくて・・じゃ犯罪やないわなぁ
63: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:47:54 ID:huZ.net
ストーカーじゃん
64: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:48:36 ID:9Ss.net
すぐに来なくなったらストーカー扱いもされんしな
録音で出来る準備と嫁がなるべく一人にならないようにしてあげた方がいい
ガチで10年前の元彼の可能性もあるし
嫁が覚えてないだけで
録音で出来る準備と嫁がなるべく一人にならないようにしてあげた方がいい
ガチで10年前の元彼の可能性もあるし
嫁が覚えてないだけで
65: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:49:43 ID:h1M.net
その非通知の電話も
月に1回多くて2回やから犯罪と言えるのかどうか
月に1回多くて2回やから犯罪と言えるのかどうか
66: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:50:16 ID:0WC.net
>>65
少なっ
少なっ
69: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:51:07 ID:h1M.net
>>66
一番最初に2年くらい前に非通知の電話出たら
なんか変なこと言うてたみたいやわ
ほんでその後非通知には出ないことにしてほんで昨日ってな感じ
一番最初に2年くらい前に非通知の電話出たら
なんか変なこと言うてたみたいやわ
ほんでその後非通知には出ないことにしてほんで昨日ってな感じ
67: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:50:37 ID:n4I.net
何故犯罪と言えると思ったのか
75: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:52:37 ID:aSR.net
対応出来ないだろうけど心情的には何とかしてほしい状況よな
76: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:53:57 ID:h1M.net
番号ありでかけてきたのが1回だけ
しかも犯罪と言えるような内容のことは言われてない
過去の非通知はそいつかどうかわからない
無理か・・
しかも犯罪と言えるような内容のことは言われてない
過去の非通知はそいつかどうかわからない
無理か・・
78: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:54:32 ID:h1M.net
これって実際罪になるかどうかと
受け手の心情に凄く開きがあるよな
受け手の心情に凄く開きがあるよな
79: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:54:50 ID:u6b.net
録音とかはできんのかな?
82: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:55:25 ID:h1M.net
>>79
まあ次来たらやるけど
かけてきなさそう
まあ次来たらやるけど
かけてきなさそう
84: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:55:48 ID:aSR.net
電話番号わかるんやし職場の怪しくない人に探り入れられんのか
85: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)21:56:21 ID:h1M.net
>>84
同じ職場なわけないやろうに
すぐばれるやん
同じ職場なわけないやろうに
すぐばれるやん
91: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)22:06:08 ID:h1M.net
なんか番号分かってても酷いことされてない限り警察も注意してくれないみたいね・・
92: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)22:06:42 ID:ia4.net
ワイの友人、イタ電にムカついてビックリチキン鳴らしまくって撃退したで
93: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)22:07:50 ID:2dQ.net
>>92
面白い友人エピソードいっぱい持ってそう
面白い友人エピソードいっぱい持ってそう
101: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)22:16:58 ID:Ygw.net
非通知は拒否する設定にしろや
それで終わりやろが
それで終わりやろが
103: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)22:17:48 ID:h1M.net
>>101
昨日は番号通知したままかけてきよったんや
あれかな非通知やったら出てくれへん思ったんやろか
昨日は番号通知したままかけてきよったんや
あれかな非通知やったら出てくれへん思ったんやろか
105: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)22:19:05 ID:Ygw.net
>>103
ならその番号拒否して終わりやろ
ならその番号拒否して終わりやろ
106: 名無しさんがお送りします 20/10/13(火)22:19:48 ID:h1M.net
>>105
やっぱそうなるわな
少なくとも警察沙汰には出来るレベルにはまだないか
やっぱそうなるわな
少なくとも警察沙汰には出来るレベルにはまだないか
111: 名無しさんがお送りします 20/10/14(水)06:32:54 ID:L0y.net
警察に訴えるんやなく相談の体で行くんや
対処法を教えてくれるんやないか?
番号から誰か調べてくれたらめっけもんなんやが
対処法を教えてくれるんやないか?
番号から誰か調べてくれたらめっけもんなんやが
113: 名無しさんがお送りします 20/10/14(水)06:49:51 ID:PUG.net
一応、相談はしといた方がいいと思う
なにかあった時の為に、記録として残ってた方がよい
なにかあった時の為に、記録として残ってた方がよい
115: 名無しさんがお送りします 20/10/14(水)06:54:25 ID:PUG.net
ストーカーぽいから弁護士無料相談とかも使ってみ?
116: 名無しさんがお送りします 20/10/14(水)06:57:48 ID:4jV.net
ストーカー案件にできるんかな
電話でたのは数回なんやろ?
嫌なこと言われたならまだしも
電話でたのは数回なんやろ?
嫌なこと言われたならまだしも
120: 名無しさんがお送りします 20/10/14(水)08:13:41 ID:4jV.net
非通知が時々かかってきてそれに出なかったなら
何の被害もないわな
番号ありの電話も性的な感じではないし
つうか旦那自分の番号相手に知らせるってアホか
何の被害もないわな
番号ありの電話も性的な感じではないし
つうか旦那自分の番号相手に知らせるってアホか
122: 名無しさんがお送りします 20/10/14(水)08:55:48 ID:iI8.net
そもそもなんで非通知とそいつが同一人物だと思い込んでるの?
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:名無しさん。
投稿日:October 15, 2020 08:19 ID:zlZJ91LP0
米4 それは婿
6.
名前:
投稿日:October 15, 2020 08:03 ID:Nw0PTA230
元彼じゃないの?
普通はイタ電なんて着拒するけど、していないなら知り合いだと分かってるからでしょ
普通はイタ電なんて着拒するけど、していないなら知り合いだと分かってるからでしょ
5.
名前:
投稿日:October 15, 2020 07:45 ID:ydbCiMpP0
黙って着拒するなり番号変えるなりすればいいのに、その考えにいたらない頭が可哀想
4.
名前:
投稿日:October 15, 2020 06:25 ID:qkIS5Jnk0
娘の配偶者でもいいでしょ
3.
名前:
投稿日:October 15, 2020 06:24 ID:.iDqYfVM0
これはさ、聞いてる1が電話かけてる本人というパターンだろ。どんな内容だったら警察が動いてくれるかって、回数や通知非通知などについて、何度も何度もそればかり聞いてる。被害者の立場で質問してるが、実はこいつが電話かけてる張本人で、どこまでやったら警察出てくるかをお前らに取材してる。
2.
名前:
投稿日:October 15, 2020 04:10 ID:iAqgc.BK0
嫁とは息子の配偶者を指します。
1.
名前:
投稿日:October 15, 2020 02:16 ID:6ziDEpjC0
声が聞きたくてかけてくるなら電話番号知ってる元彼。