
1:2020/10/09(金) 17:25:28.68 ID:xvyVR7MHa.net
死亡とどう違うのいえんの?
4:2020/10/09(金) 17:26:12.61 ID:w0h7LHjc0.net
気絶のヒドくなった版みたいな
7:2020/10/09(金) 17:26:54.30 ID:xvyVR7MHa.net
>>4
それだったら回復魔法で事足りるだろ
それだったら回復魔法で事足りるだろ
31:2020/10/09(金) 17:30:58.50 ID:w0h7LHjc0.net
>>7
多分どっかで線引きがあるんでしょ
回復魔法に出来なくて蘇生魔法の対処するエリアが
多分どっかで線引きがあるんでしょ
回復魔法に出来なくて蘇生魔法の対処するエリアが
39:2020/10/09(金) 17:31:40.21 ID:1dzumbhL0.net
>>7
回復魔法で事足りてると思うんだが
回復魔法で事足りてると思うんだが
63:2020/10/09(金) 17:35:24.59 ID:xvyVR7MHa.net
>>39
だったら戦闘不能をケアルガで回復できるはずだろ
だったら戦闘不能をケアルガで回復できるはずだろ
67:2020/10/09(金) 17:35:36.41 ID:5y3qGvz+0.net
>>39
大抵蘇生の魔法使うやろ
大抵蘇生の魔法使うやろ
8:2020/10/09(金) 17:27:25.29 ID:1sl3O+6R0.net
戦えないっていうことやろ
9:2020/10/09(金) 17:27:26.55 ID:ygmKmX3l0.net
戦意喪失
14:2020/10/09(金) 17:28:21.09 ID:xvyVR7MHa.net
>>9
意識の問題なら蘇生魔法なんてないだろ
意識の問題なら蘇生魔法なんてないだろ
65:2020/10/09(金) 17:35:28.74 ID:mfRflP9pa.net
>>14
心の蘇生やぞ
カウンセリングや
心の蘇生やぞ
カウンセリングや
<スポンサードリンク>
10:2020/10/09(金) 17:27:41.21 ID:xvyVR7MHa.net
死亡との違い何があるのかなぁ
11:2020/10/09(金) 17:27:42.49 ID:iQjLEbila.net
ぐったり状態や
12:2020/10/09(金) 17:27:47.59 ID:xvyVR7MHa.net
?
15:2020/10/09(金) 17:28:31.23 ID:a8sYzdgR0.net
ヒットポイントはそもそも生命力やないって毎回説明せないかんか
24:2020/10/09(金) 17:29:37.55 ID:xvyVR7MHa.net
>>15
そんなわかりきったことでいきってどうしたよ
そんなわかりきったことでいきってどうしたよ
16:2020/10/09(金) 17:28:33.13 ID:H2WkPMZ40.net
RPGで統一されとるわけじゃないからなぁ・・・
D&Dじゃ明確に死亡扱い
D&Dじゃ明確に死亡扱い
17:2020/10/09(金) 17:28:43.68 ID:r3E/XV1l0.net
戦闘不能って書いてあるやん
もっと具体的には立ち上がれないとかやろ
もっと具体的には立ち上がれないとかやろ
18:2020/10/09(金) 17:28:56.80 ID:Simr7pLbr.net
5体不満足や
19:2020/10/09(金) 17:29:01.87 ID:xvyVR7MHa.net
この戦闘不能問題において重要となる最も謎を極めてるのが蘇生魔法の概念だよ
20:2020/10/09(金) 17:29:08.06 ID:U7HRNK490.net
ぎっくり腰
21:2020/10/09(金) 17:29:13.76 ID:CvXhalCKa.net
四肢欠損みたいな状態やろ
ヒーリングでメキメキ生えてくるんや
ヒーリングでメキメキ生えてくるんや
22:2020/10/09(金) 17:29:16.31 ID:GWYn8BfP0.net
ザオリクで息を吹き返したって言うからドラクエはほんとに死んでるんやろな
25:2020/10/09(金) 17:29:47.17 ID:r3E/XV1l0.net
>>22
棺桶引きずるのはほんま草
棺桶引きずるのはほんま草
33:2020/10/09(金) 17:31:08.97 ID:GWYn8BfP0.net
>>25
村人からの目線が気になる
村人からの目線が気になる
89:2020/10/09(金) 17:39:56.22 ID:6kwr60H00.net
>>25
人一人が入る棺桶を常に持ち歩いてるはずやけどどこに隠してるんやろうなあ
人一人が入る棺桶を常に持ち歩いてるはずやけどどこに隠してるんやろうなあ
103:2020/10/09(金) 17:43:16.64 ID:M5NlYimB0.net
>>89
旅の棺桶屋さんが渡してくれるんやろ
全員の時は連れ帰る代金で所持金半分もらっていいルールや
旅の棺桶屋さんが渡してくれるんやろ
全員の時は連れ帰る代金で所持金半分もらっていいルールや
23:2020/10/09(金) 17:29:33.09 ID:Jm4GauTU0.net
生死の境さまよってるんや
27:2020/10/09(金) 17:30:19.74 ID:sdXmBpF10.net
戦闘不能の状態で長いこと放置しても死にはしないし後遺症も無いってのもよく分からんな
28:2020/10/09(金) 17:30:28.78 ID:AYpiCtnoa.net
ボクシングでKOされたようなもんやろ
29:2020/10/09(金) 17:30:31.09 ID:xvyVR7MHa.net
死亡ではないなら別に蘇生魔法と回復魔法の区分はなく回復魔法でも戦闘不能からかいふく出来る筈なのに何故出来ないのか
34:2020/10/09(金) 17:31:13.53 ID:9FWohVpz0.net
シナリオ上で回復魔法の存在が抹消されてるゲーム多すぎるよな
35:2020/10/09(金) 17:31:13.79 ID:RoGf8EtqM.net
引越しバイトの後のもうアカン動かれへんって感じやと思ってる
38:2020/10/09(金) 17:31:37.59 ID:1ae0RJcqa.net
そんな事気にしとっても人生楽しくないやろ?
40:2020/10/09(金) 17:31:40.68 ID:74i3RpjUa.net
戦闘中は地面に寝とるけど戦闘が終わったら起き上がって一緒に走り回ったり出来る程度やな
41:2020/10/09(金) 17:31:50.50 ID:yr8nga8Fd.net
むしろHP1の状態でも普段のパフォーマンス発揮できることに違和感あるわ
123:2020/10/09(金) 17:45:24.34 ID:xvyVR7MHa.net
>>41
そもそもHPは体の損傷、体力や生命力ではない
HPは要約すると耐久力
全ての敵の攻撃に対する耐久におけるパラメーターを総括し数値化したものがHP
つまりHPとはあと一歩でとどめを刺される状態になるまでの数値なんだよ
具体的なことを言えば戦闘中イオナズンやらの魔法を受けても実はあれ直撃してる訳じゃないてか直撃したら死んでるわな即死や
あれはゲーム的な演出のため描写を省いてるだけで実はキャラクターは紙一重のところでかわしてる
その際に爆発の衝撃波で吹っ飛ばされたりして鎧やら盾やらの損傷また自身の体力の消耗などでどんどん身動きがとれなくなっていきHPすなわち相手から攻撃を受けられてもまだ平気な値受けられるチャンスが削られていく
そこから考えるとHPが0になると言わば体力が尽きてもう動けなくなっているまたは防具が機能しなくなりとどめをまつだけの四面楚歌状態であるということだ
次の一撃で死ぬ、それまでの値をHP
つまり
HPの意味は耐久力
わかったかな?
そもそもHPは体の損傷、体力や生命力ではない
HPは要約すると耐久力
全ての敵の攻撃に対する耐久におけるパラメーターを総括し数値化したものがHP
つまりHPとはあと一歩でとどめを刺される状態になるまでの数値なんだよ
具体的なことを言えば戦闘中イオナズンやらの魔法を受けても実はあれ直撃してる訳じゃないてか直撃したら死んでるわな即死や
あれはゲーム的な演出のため描写を省いてるだけで実はキャラクターは紙一重のところでかわしてる
その際に爆発の衝撃波で吹っ飛ばされたりして鎧やら盾やらの損傷また自身の体力の消耗などでどんどん身動きがとれなくなっていきHPすなわち相手から攻撃を受けられてもまだ平気な値受けられるチャンスが削られていく
そこから考えるとHPが0になると言わば体力が尽きてもう動けなくなっているまたは防具が機能しなくなりとどめをまつだけの四面楚歌状態であるということだ
次の一撃で死ぬ、それまでの値をHP
つまり
HPの意味は耐久力
わかったかな?
127:2020/10/09(金) 17:46:21.86 ID:Iw2UnUPU0.net
>>123
なるほどなあ
なるほどなあ
131:2020/10/09(金) 17:46:56.66 ID:GEWUyEoZ0.net
>>123
きっしょなんやこいつ
きっしょなんやこいつ
134:2020/10/09(金) 17:47:42.29 ID:Zn672ZKL0.net
>>123
ほんで後一歩の所で戦闘不能になる状態でも他の能力は一切落ちない説明は?
ほんで後一歩の所で戦闘不能になる状態でも他の能力は一切落ちない説明は?
165:2020/10/09(金) 17:54:29.12 ID:xvyVR7MHa.net
>>134
ゲームやぞゲームにんなもん求めんなきっしょいゴミ
ゲームやぞゲームにんなもん求めんなきっしょいゴミ
42:2020/10/09(金) 17:31:58.75 ID:JuzME8bL0.net
死亡じゃいかんのか
43:2020/10/09(金) 17:32:05.22 ID:prf9S/tA0.net
エアリス「グエーセフィロスに刺されて死んだンゴ」←蘇生してやれよ
44:2020/10/09(金) 17:32:06.84 ID:8FwwsLDla.net
戦闘不能だから文字通り死ぬ危険はないが戦闘できなくなった状態やろ
50:2020/10/09(金) 17:33:09.96 ID:7B6Urt7cM.net
FFとか死んでない扱いやけど無理があるよな
51:2020/10/09(金) 17:33:10.56 ID:s5UbsxtJ0.net
今日はそのちょっと体調が悪いので戦闘不能ということにしていただいて
53:2020/10/09(金) 17:33:38.69 ID:iZpjEpc8M.net
DQ 死亡
FF 瀕死
FF 瀕死
81:2020/10/09(金) 17:38:16.19 ID:afYiNkS40.net
HPって隻狼でいう体幹ゲージみたいなものと考えた方がしっくりくるよな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602231928
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:October 09, 2020 22:48 ID:RlCjdNVA0
英雄伝説では明確に気絶やったから酒で復帰してたな
2.
名前:
投稿日:October 09, 2020 22:53 ID:kby.zsO90
どえらい二日酔いの日って半分死んでるやろ
あれや
あれや
3.
名前:
投稿日:October 09, 2020 23:00 ID:KUBNPvet0
肉体的に健常でも意識不明の植物人間てのがあってだな
4.
名前:
投稿日:October 09, 2020 23:31 ID:zhcaG5jW0
HP0ガラフ「 この命 燃え尽きても! わしは きさまを たおす!!」 ↓ エクスデス「いかりやにくしみで わたしを たおすことはできぬ!」 ↓ ガラフ「いかりでも…にくしみでもない…!!」 ↓ エクスデス「では、なんだと…」
5.
名前:
投稿日:October 10, 2020 00:58 ID:5GxnkxoT0
重体
6.
名前:
投稿日:October 10, 2020 01:25 ID:qHcwkw180
ゲームや漫画に明確な説明が必要か?
そしたら魔法やモンスター、悪魔や天使、トラックに跳ねられて異世界転生とかの説明が必要なのかい?
これは「創作物」であってそれ以上でもそれ以下でもない。
そんなファンタジーな事に悩んでないで現実に向き合いなさい。
ただの娯楽なんだから細かい事を気にしないて純粋に楽しめ。
そしたら魔法やモンスター、悪魔や天使、トラックに跳ねられて異世界転生とかの説明が必要なのかい?
これは「創作物」であってそれ以上でもそれ以下でもない。
そんなファンタジーな事に悩んでないで現実に向き合いなさい。
ただの娯楽なんだから細かい事を気にしないて純粋に楽しめ。
7.
名前:
投稿日:October 10, 2020 01:30 ID:9eiUsuOB0
戦闘不能は意識ない状態じゃないかね。
回復魔法は表面的な切り傷治すみたいな。
回復魔法は表面的な切り傷治すみたいな。
8.
名前:
投稿日:October 10, 2020 09:36 ID:.NihrSe.0
サガ系はHP無くなるとLP減って戦闘不能だな
気絶扱いなのか回復薬でも回復する
LP0になると死亡扱いでシリーズによってはガチロスト
気絶扱いなのか回復薬でも回復する
LP0になると死亡扱いでシリーズによってはガチロスト