
1:2020/09/19(土) 15:45:37.00 ID:RhKU5sKJ0.net
労働「通算11時間は拘束します」
睡眠「8時間はとってください」
風呂と食事「合計すると2時間です」
えぇ…平日3時間しかまともに使えないじゃん…
睡眠「8時間はとってください」
風呂と食事「合計すると2時間です」
えぇ…平日3時間しかまともに使えないじゃん…
2:2020/09/19(土) 15:45:48.17 ID:+3WvZClb0.net
残業もあるぞ
12:2020/09/19(土) 15:46:53.18 ID:RhKU5sKJ0.net
>>2
こんな雀の涙ほどの時間を更に奪うのか…
こんな雀の涙ほどの時間を更に奪うのか…
85:2020/09/19(土) 15:55:36.84 ID:uw8jrQ7/0.net
>>12
真理をついてるな
こんな雀の涙ほどの時間を残業に充てたって効率悪くするだけやん
真理をついてるな
こんな雀の涙ほどの時間を残業に充てたって効率悪くするだけやん
90:2020/09/19(土) 15:56:01.80 ID:iFetw2woa.net
>>85
残業代いらないの?
残業代いらないの?
102:2020/09/19(土) 15:57:27.00 ID:uw8jrQ7/0.net
>>90
要らんわ
要らんわ
3:2020/09/19(土) 15:46:08.61 ID:Ke1gyxTk0.net
ホワイト定期
5:2020/09/19(土) 15:46:13.62 ID:dclaQp7pa.net
ワイニート高みの見物
6:2020/09/19(土) 15:46:14.00 ID:iFetw2woa.net
休憩時間は自由時間やぞ
18:2020/09/19(土) 15:47:47.52 ID:RhKU5sKJ0.net
>>6
完全に自由に使える時間とはちゃうやん
趣味に使うことが困難やん
完全に自由に使える時間とはちゃうやん
趣味に使うことが困難やん
25:2020/09/19(土) 15:48:57.81 ID:7G4aJQaD0.net
>>6
職場で自由時間なんていらんねん
職場で自由時間なんていらんねん
35:2020/09/19(土) 15:50:08.63 ID:fVDQddQ3a.net
>>6
休憩時間
(電話応対、来客対応、間に合わない仕事のフォロー)
休憩時間
(電話応対、来客対応、間に合わない仕事のフォロー)
<スポンサードリンク>
9:2020/09/19(土) 15:46:34.53 ID:FCJqhrYx0.net
寝過ぎや
8:2020/09/19(土) 15:46:22.55 ID:liKKqb0ld.net
テレワークなら通勤いらんぞ
10:2020/09/19(土) 15:46:36.27 ID:E+nAF6fY0.net
8時間寝すぎ
17:2020/09/19(土) 15:47:39.06 ID:JDlzHnMla.net
>>10
将棋の藤井なんたらは毎日絶対8時間は寝るようにしてるって言うてたぞ
将棋の藤井なんたらは毎日絶対8時間は寝るようにしてるって言うてたぞ
32:2020/09/19(土) 15:50:03.87 ID:jeq4C+Gsr.net
>>17
そりゃ彼は頭を使ってるから
そりゃ彼は頭を使ってるから
38:2020/09/19(土) 15:50:31.76 ID:E+nAF6fY0.net
>>17
藤井聡太二冠はハードな頭脳労働やからね
藤井聡太二冠はハードな頭脳労働やからね
13:2020/09/19(土) 15:47:07.74 ID:4tSPX+W7a.net
休日は1日好きなことできて働く日でも自由時間あるのに何が不満なんや
ニートか?
ニートか?
21:2020/09/19(土) 15:48:12.68 ID:IBROA1rNa.net
>>13
奴隷根性染み付いてますよ
奴隷根性染み付いてますよ
15:2020/09/19(土) 15:47:22.00 ID:ZWewIIKX0.net
ワイブラック公務員、昼休み一時間と土日祝しか休めない
34:2020/09/19(土) 15:50:07.03 ID:FG8ST4uJ0.net
>>15
休みすぎやろ
文句を言うから何処や?
休みすぎやろ
文句を言うから何処や?
16:2020/09/19(土) 15:47:32.63 ID:d7dau1dod.net
嫌なら起業しろよ
雇われの時点で一生自由なんてないぞ
雇われの時点で一生自由なんてないぞ
20:2020/09/19(土) 15:48:11.41 ID:7G4aJQaD0.net
ほんと休憩時間っていらんよな
5分で飯食い終わるワイからしたら苦痛でしかない
5分で飯食い終わるワイからしたら苦痛でしかない
24:2020/09/19(土) 15:48:50.12 ID:4tSPX+W7a.net
>>20
昔の人かな?
昔の人かな?
22:2020/09/19(土) 15:48:23.93 ID:3LsaidRp0.net
ワイ通勤時間片道5分
毎日18時に晩飯食ってるで
毎日18時に晩飯食ってるで
23:2020/09/19(土) 15:48:33.59 ID:RhKU5sKJ0.net
一日8時間ポッチで趣味はどうすんねん
26:2020/09/19(土) 15:49:04.95 ID:E+nAF6fY0.net
3時間も何するん?洗濯掃除?
31:2020/09/19(土) 15:50:03.11 ID:RhKU5sKJ0.net
>>26
普通にやりたいことをやる時間やろ
普通にやりたいことをやる時間やろ
27:2020/09/19(土) 15:49:10.35 ID:G4QU3+VL0.net
睡眠時間はこんくらい取ったほうがええやろ
老化すると必要な時間は減るけど寝ないと早く死ぬで
老化すると必要な時間は減るけど寝ないと早く死ぬで
28:2020/09/19(土) 15:49:13.52 ID:9BYZLldud.net
ワイ教員、休憩時間なのに授業と給食指導あるのおかしいやろ
実質休憩0やん
実質休憩0やん
47:2020/09/19(土) 15:51:19.14 ID:mi0lYe900.net
>>28
でも税金で飯食えてるじゃん
でも税金で飯食えてるじゃん
137:2020/09/19(土) 16:01:01.58 ID:xdcs7sbR0.net
>>28
その時間休憩ちゃうやろ
普通15時過ぎから45分とかだと思うけど
その時間休憩ちゃうやろ
普通15時過ぎから45分とかだと思うけど
29:2020/09/19(土) 15:49:21.31 ID:Z3+EF89Z0.net
休憩時間を労働時間に含めろ
30:2020/09/19(土) 15:49:40.69 ID:allcCFGjd.net
毎朝6時起きです。8時間寝るには22時に床についてください←無理やろこれ
43:2020/09/19(土) 15:50:51.17 ID:PdW6U+Fgr.net
>>30
どれだけ早く帰れるかやなこれは
どれだけ早く帰れるかやなこれは
33:2020/09/19(土) 15:50:04.14 ID:Gakg9mdJ0.net
休憩1時間(内45分は仕事してる)
36:2020/09/19(土) 15:50:14.21 ID:MwKFmzfVd.net
学校みたいに朝8時から14時までの6時間拘束でええのに
最低でも8時間拘束って体持たないよな
最低でも8時間拘束って体持たないよな
37:2020/09/19(土) 15:50:19.35 ID:T8VXIv9Kp.net
ワイ休憩時間に昼寝してたらパートのオバハンに
「ちょっと○○さん!寝ないでよ!!バイトの子たちが真似するでしょ!!!」
ってキレられたんやが、休憩時間って昼寝したらあかんの?
「ちょっと○○さん!寝ないでよ!!バイトの子たちが真似するでしょ!!!」
ってキレられたんやが、休憩時間って昼寝したらあかんの?
45:2020/09/19(土) 15:50:58.74 ID:Z3+EF89Z0.net
>>37
ええに決まってるやろ
殴ってわからせろ
ええに決まってるやろ
殴ってわからせろ
48:2020/09/19(土) 15:51:29.15 ID:QHVVbrsr0.net
>>37
全く問題ない
全く問題ない
51:2020/09/19(土) 15:51:53.25 ID:VABlRECla.net
>>37
嫌われてるだけやん
嫌われてるだけやん
66:2020/09/19(土) 15:53:45.03 ID:CjEUv+EO0.net
>>37
昼寝自体はセーフやけどその部屋の使用ルール違反なら怒られてもしゃーない
そのおばはんがそういう認識で言ってるとは違うと思うけど
昼寝自体はセーフやけどその部屋の使用ルール違反なら怒られてもしゃーない
そのおばはんがそういう認識で言ってるとは違うと思うけど
39:2020/09/19(土) 15:50:33.22 ID:N9nnWPvx0.net
テレワークで解決するぞ
41:2020/09/19(土) 15:50:41.61 ID:FtJLQec4d.net
月平均残業時間200時間の官僚に比べたらマシやろ
世の中下には下がおる
世の中下には下がおる
44:2020/09/19(土) 15:50:53.44 ID:YmULpYf60.net
社会人でゲームしてる奴っていつやってるん
無理やろ
無理やろ
54:2020/09/19(土) 15:52:27.21 ID:W+8JngAy0.net
>>44
睡眠時間削るんや
4時間寝れば十分
睡眠時間削るんや
4時間寝れば十分
63:2020/09/19(土) 15:53:13.61 ID:RhKU5sKJ0.net
>>44
ゲームに限らず大抵の趣味をやるのがハードやろ
ゲームに限らず大抵の趣味をやるのがハードやろ
46:2020/09/19(土) 15:51:08.01 ID:BUtB19cGM.net
休憩時間無くていいから1時間早く帰してほしいわ
あれホンマ時間の無駄
あれホンマ時間の無駄
49:2020/09/19(土) 15:51:32.81 ID:Gakg9mdJ0.net
>>46
法律で決まってたはず
法律で決まってたはず
60:2020/09/19(土) 15:52:57.38 ID:MqDuUkSW0.net
>>46
昼飯食えないじゃん
昼飯食えないじゃん
72:2020/09/19(土) 15:54:28.50 ID:BUtB19cGM.net
>>60
昼飯食わないで1時間早く帰れる方がずっとよくない?
20時に帰れるのが19時になったらやれる事ずっと増えるやろ
昼飯食わないで1時間早く帰れる方がずっとよくない?
20時に帰れるのが19時になったらやれる事ずっと増えるやろ
52:2020/09/19(土) 15:52:11.93 ID:uKFwR0x80.net
「しゃーないな、休んでええで」
55:2020/09/19(土) 15:52:28.95 ID:Z3+EF89Z0.net
9-17か10-18しか認めないわ
9-18とかイカれてるやろ
9-18とかイカれてるやろ
67:2020/09/19(土) 15:53:45.39 ID:MwKFmzfVd.net
>>55
これ
昔は一時間休憩も8時間拘束に含まれてたはずなのに
いつの間にか増えとる気がする
これ
昔は一時間休憩も8時間拘束に含まれてたはずなのに
いつの間にか増えとる気がする
58:2020/09/19(土) 15:52:54.30 ID:N0+fysuId.net
ワイ中学教師
部活動とかいうクソに毎週土日祝駆り出され日当500円しか貰えない
休みなんて盆と正月だけや
部活動とかいうクソに毎週土日祝駆り出され日当500円しか貰えない
休みなんて盆と正月だけや
86:2020/09/19(土) 15:55:43.12 ID:iFetw2woa.net
>>58
部活オフにしたらええやん?
部員も喜ぶで
部活オフにしたらええやん?
部員も喜ぶで
107:2020/09/19(土) 15:58:06.73 ID:N0+fysuId.net
>>86
そんなん勝手に出来たら苦労せーへんわいな
そんなん勝手に出来たら苦労せーへんわいな
121:2020/09/19(土) 15:59:30.60 ID:Nvli5mk9r.net
>>58
日当500って違法ちゃうん?
日当500って違法ちゃうん?
141:2020/09/19(土) 16:01:10.33 ID:N0+fysuId.net
>>121
あくまで自主的なもの扱いやからな
年寄りと女教師共が楽な文系クラブ斡旋してもうて、若い男にはろくなの回ってこん
あくまで自主的なもの扱いやからな
年寄りと女教師共が楽な文系クラブ斡旋してもうて、若い男にはろくなの回ってこん
61:2020/09/19(土) 15:52:59.47 ID:B4ikGEMd0.net
8時間は寝すぎやろ
6時間は標準やし、訓練すれば4時間でも大丈夫になるで
人生楽しんでるやつはみんな睡眠時間短い
6時間は標準やし、訓練すれば4時間でも大丈夫になるで
人生楽しんでるやつはみんな睡眠時間短い
70:2020/09/19(土) 15:54:14.61 ID:Gakg9mdJ0.net
>>61
その代わりすぐ死ぬし、起きてる時も明らかにパフォーマンス落ちてるぞ
やっぱ人間の体寝なあかんようになってる
その代わりすぐ死ぬし、起きてる時も明らかにパフォーマンス落ちてるぞ
やっぱ人間の体寝なあかんようになってる
68:2020/09/19(土) 15:54:05.85 ID:RhKU5sKJ0.net
>>61
それ寿命の前借りやで
それ寿命の前借りやで
101:2020/09/19(土) 15:57:11.56 ID:Zv1rQU2Nr.net
>>68
でも後々まで寿命残してたって意味ないやん
どうせ動けへんのやし
でも後々まで寿命残してたって意味ないやん
どうせ動けへんのやし
64:2020/09/19(土) 15:53:38.38 ID:pqV6mV+1K.net
8時間労働が楽そうってデクスワークの事かな 肉体労働は死ねる
96:2020/09/19(土) 15:56:41.46 ID:38x1vmKF0.net
>>64
デスクワークも腰が死ぬんだよなあ
デスクワークも腰が死ぬんだよなあ
71:2020/09/19(土) 15:54:26.09 ID:allcCFGjd.net
陽キャ「出社前にランニングします。退社後はジム行きます。飲み会にもよく行きます。」
76:2020/09/19(土) 15:54:50.86 ID:iFetw2woa.net
ワイの理想の昼休み(1時間)
15分メシ
20分なんJ
25分昼寝
15分メシ
20分なんJ
25分昼寝
91:2020/09/19(土) 15:56:08.64 ID:xaCdbDpR0.net
昼休みに職場にいたくないけど近所のファミレスまで徒歩12分だから正味30分くらいしか使えてないわ
117:2020/09/19(土) 15:59:08.65 ID:iFetw2woa.net
>>91
昼休み始まる前にファミレス行け
昼休み始まる前にファミレス行け
106:2020/09/19(土) 15:58:04.20 ID:uhGPGvz1d.net
自律神経「1日2時間しか眠れない体にしてやったぞ」
116:2020/09/19(土) 15:58:45.08 ID:4c/JOrnep.net
>>106
なお職場で眠くなる模様
なお職場で眠くなる模様
108:2020/09/19(土) 15:58:07.69 ID:MwKFmzfVd.net
通勤時間に一時間かかるのに8時間労働してるのはヤバい
あくまで職住近接で徒歩で行ける場所に職場があるのが前提やのに
あくまで職住近接で徒歩で行ける場所に職場があるのが前提やのに
109:2020/09/19(土) 15:58:11.88 ID:bvER+9l50.net
通勤時間がいかに無駄か在宅民は感じてるはずや
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600497937
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:September 19, 2020 16:42 ID:gEuwy.Tj0
嫌なら社長になれよw
やってみろよ凡人どもwww
やってみろよ凡人どもwww
3.
名前:
投稿日:September 19, 2020 16:52 ID:MSAtjfdB0
※2
起業こそ無能な凡人がすがる最後の手段やろ?
朝から夜まで年中無休で軌道に乗るまで自転車操業、失敗したら借金とかアホやん
起業こそ無能な凡人がすがる最後の手段やろ?
朝から夜まで年中無休で軌道に乗るまで自転車操業、失敗したら借金とかアホやん
4.
名前:
投稿日:September 19, 2020 17:03 ID:ulFJA1o20
※3
どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫けら
どんなコンプレックス抱えて生きてんだこの虫けら
5.
名前:
投稿日:September 19, 2020 18:30 ID:4yib..KK0
職場の近くに住むのが良い
6.
名前:
投稿日:September 19, 2020 19:27 ID:.VL0zEMJ0
職人でもやっとけ
昔いたところは現場8半着16時発とかだし早上がりもあったから時間ほしいやつにはぴったりだよ
病気しなかったら一生やりたかったわ
昔いたところは現場8半着16時発とかだし早上がりもあったから時間ほしいやつにはぴったりだよ
病気しなかったら一生やりたかったわ
7.
名前:
投稿日:September 20, 2020 01:14 ID:evDaTEy60
最近ニュースで日本の幸福度が低いと噂になったが、まさに長時間労働+通勤が原因やろ
8.
名前:
投稿日:September 20, 2020 14:27 ID:1TX9MEdL0
地元で就職したら通勤は解決するけど給料がなあ・・・
実家から通うとかだと就職先めちゃめちゃ狭まるし
実家から通うとかだと就職先めちゃめちゃ狭まるし
9.
名前:
投稿日:September 24, 2020 10:30 ID:.xyTKO2E0
社会人がプライベートで何かしたかったら睡眠時間を可能な限り削るのがデフォでは?
8時間とれとか建前にもほどがあるだろ
8時間とれとか建前にもほどがあるだろ
生活見直せよ