
1: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:19:53.059 ID:1LLLqTIVa.net
何が嫌なの?喫煙所で一本くださいって言えば貰えるじゃん
4: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:20:49.424 ID:8+xGQtETM.net
あげない^ ^
5: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:21:03.649 ID:T8SteG7Vd.net
タバコスティックで良ければ
7: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:21:18.349 ID:UujaVg+d0.net
ホームレスがやるやつ
8: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:22:18.248 ID:oQIjIbUka.net
舌打ちして無視するわ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596244793/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:22:27.173 ID:1LLLqTIVa.net
タバコだったら、喫煙所でタバコを吸っている人に「1本ください」って言えば、9割の確率でもらえる
俺はそれを続けていたので、タバコを買う必要がなかったんだよ
俺はそれを続けていたので、タバコを買う必要がなかったんだよ
12: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:23:07.785 ID:+oMDDuTB0.net
>>9
喫煙者いい奴
喫煙者いい奴
11: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:23:03.897 ID:5hbMKkBmK.net
外人にあげたら1000円貰えたよ
世界的にはコレが礼儀らしいよ
世界的にはコレが礼儀らしいよ
44: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:48:48.453 ID:s5O61yf80.net
>>11
日本の接客業はチップ制度が無いからアカンね
日本の接客業はチップ制度が無いからアカンね
13: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:23:09.735 ID:PHfKonl10.net
会社にいたなぁ、乞食
恥ずかしげも無くできるメンタルを持ってるなら良いんじゃない
恥ずかしげも無くできるメンタルを持ってるなら良いんじゃない
14: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:23:23.717 ID:1eL1qqERa.net
内心何だこいつって思われてるよ
16: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:24:57.596 ID:GtYQFRGy0.net
草
18: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:25:56.809 ID:OT6RGdA50.net
ホームレスのおばちゃんにタバコ無心されたからiQOSのヒートスティック1本あげた事ある
20: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:26:17.311 ID:eD/hlUvY0.net
ライター貸してからの2時間ずーっと自分語りはマジで疲れた
しかもその手口で2回やられてる 喫煙歴4年しかないのに
しかもその手口で2回やられてる 喫煙歴4年しかないのに
22: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:27:37.139 ID:mzM184Ojd.net
コンビニの灰皿あるとこで吸ってたら一本くれとか言われたわ汚ならしいおっさんにあれお前か?
23: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:27:56.910 ID:nXYYVFrU0.net
例えば読みたい本があったら、友だちに買わせたらいい。面白い本があるんだけど、読みたくない?って言うとだいたい買ってくれるしゲームとかも、人気のやつだったらみんな持っているので貸してもらえばいいじゃん
25: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:28:46.439 ID:x1SEJ2r5p.net
乞食じゃん
26: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:29:29.922 ID:nXYYVFrU0.net
基本的に、服も自分で買わなくていいし友だちからもらえばいい。ご飯もそうで学生のときとか、学食で友だちに「一品ちょうだい」って言ったら恵んでもらえたよ。10人くらいにもらってたので、俺の皿が一番豪華だったしなあ
27: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:30:06.616 ID:nXYYVFrU0.net
お酒もそうで友だちに「オレんちで飲み会しよう。お酒とつまみ持ってきて」って誘えば、自分で買わなくても集まってくる。
そうやっていれば、別にお金がなくてもいいじゃん
むしろ何にお金が必要なの?ん?
そうやっていれば、別にお金がなくてもいいじゃん
むしろ何にお金が必要なの?ん?
28: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:31:38.085 ID:g3pz1LP/0.net
インターネットで極論言うやつって大抵頭おかしいわね
29: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:32:48.634 ID:Ayjzu5d9r.net
みんな彼をいじめないであげてくれよな
30: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:34:56.408 ID:oQIjIbUka.net
よっしゃ俺も!ってもらいたばこのやつが一人増え二人増え…
そして最後には誰もいなくなった
そして最後には誰もいなくなった
31: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:35:47.660 ID:rrg9A2xV0.net
知らんヤツにあげないだろ
33: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:37:12.465 ID:pe+m6dMAa.net
気持ち悪
34: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:39:19.337 ID:4YBztxOmK.net
職場に居るわこんな奴
みんながあげなくなったら肺気腫になったからタバコ辞めたとか言ってたクセに新人入って来たらそいつから貰いタバコしてた
みんながあげなくなったら肺気腫になったからタバコ辞めたとか言ってたクセに新人入って来たらそいつから貰いタバコしてた
35: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:39:56.597 ID:nXYYVFrU0.net
>>34
あとは人間関係が円滑に進むキャラならバッチリ
憎めないタイプってやつが最も勝ち組。
あとは人間関係が円滑に進むキャラならバッチリ
憎めないタイプってやつが最も勝ち組。
36: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:42:45.212 ID:KUviGuzga.net
>>35
みんながあげなくなったって時点でウザがられキャラは確定だな
みんながあげなくなったって時点でウザがられキャラは確定だな
42: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:47:35.914 ID:4YBztxOmK.net
>>36
一回だけ珍しく自分のタバコ持って来た時に他の奴がタバコ切れたからくれって言ったら断ってたし
一回だけ珍しく自分のタバコ持って来た時に他の奴がタバコ切れたからくれって言ったら断ってたし
38: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:44:57.164 ID:4YBztxOmK.net
>>35
みんなから乞食ってバカにされてたわ
職場の喫煙所でタバコ出すとみんなから返せって言われるから病気でタバコ辞めたとか嘘までついてるのもバレてたし
みんなから乞食ってバカにされてたわ
職場の喫煙所でタバコ出すとみんなから返せって言われるから病気でタバコ辞めたとか嘘までついてるのもバレてたし
41: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:45:43.112 ID:nXYYVFrU0.net
>>38
じゃあそいつはあんまり優秀じゃないねえ
じゃあそいつはあんまり優秀じゃないねえ
45: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:50:42.311 ID:qbhXUcBvd.net
>>1
こういうバカが社会で搾取されるんだな
こういうバカが社会で搾取されるんだな
46: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:51:23.515 ID:nXYYVFrU0.net
なんでも人から貰えばいいんだよ
49: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:52:32.804 ID:qbhXUcBvd.net
>>46
やーいw負け組貧乏人w
やーいw負け組貧乏人w
51: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:56:19.602 ID:nXYYVFrU0.net
>>49
よくわからないんだけど、お金を使う消費する人がお金持ちでお金を貯める人が貧乏な理由は何かな?
よくわからないんだけど、お金を使う消費する人がお金持ちでお金を貯める人が貧乏な理由は何かな?
53: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:58:20.128 ID:qbhXUcBvd.net
>>51
頭悪そう
頭悪そう
55: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 11:01:14.413 ID:nXYYVFrU0.net
>>53
でもそれあなたの感想ですよね
なんかデータとかあるんですか?
でもそれあなたの感想ですよね
なんかデータとかあるんですか?
58: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 11:04:28.288 ID:a6zhe5JE0.net
>>55
使い方間違えてるぞ
高卒か?
使い方間違えてるぞ
高卒か?
59: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 11:04:49.339 ID:g3pz1LP/0.net
>>55
主観だからデータはございません
お前がどう言おうと俺はそういう人を「貧乏臭い」って思うだけだぞ
主観だからデータはございません
お前がどう言おうと俺はそういう人を「貧乏臭い」って思うだけだぞ
60: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 11:06:17.228 ID:lfZWjxGfa.net
>>55
ひろゆきの物真似ダサいなw
ひろゆきの物真似ダサいなw
54: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 11:00:22.731 ID:g3pz1LP/0.net
>>51
実際にお金持ちかどうかは別として「何でも人に貰えばいい」って発想は他人から「貧乏臭い」と思われても仕方ないと思うぞ
実際にお金持ちかどうかは別として「何でも人に貰えばいい」って発想は他人から「貧乏臭い」と思われても仕方ないと思うぞ
55: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 11:01:14.413 ID:nXYYVFrU0.net
>>54
データは?
データは?
47: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 10:51:59.963 ID:r/M1TvJm0.net
最近加熱式、電子式が増えてるからその文化?もなくなりそう
56: 名無しさんがお送りします 2020/08/01(土) 11:01:30.634 ID:oQIjIbUka.net
ポケットとかバタバタやってライター無い?みたいなときとかカチカチライターやっててもつかないみたいなときにスッと火貸してくれる人とかおったわ
風強かったりしたら火ついたタバコくっつけて火もらったりとかな
風強かったりしたら火ついたタバコくっつけて火もらったりとかな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:August 02, 2020 22:19 ID:TYEsMteT0
データてなんやねんwモラルとマナーの問題なんだからデータもクソもあるかいw社会通念上、人から施しをもらっておいて相手にお返しもしない奴は物乞いだと見られるって話だよ。物乞いの方が礼儀正しいわ。小銭渡したら深くお辞儀してくれるわ。
3.
名前:
投稿日:August 02, 2020 22:22 ID:Peq.C7Yg0
論破されて顔真っ赤で「データは?」で草
4.
名前:
投稿日:August 02, 2020 22:31 ID:JqC.ifHg0
小学校にマジでそういうやつおったが絶対仲良くなりたくない
なんで赤の他人を金づるにしようとするかね?どんな親なんだろって子供心に思ってた
金がないと心がさもしくなるって名言はガチだわ
なんで赤の他人を金づるにしようとするかね?どんな親なんだろって子供心に思ってた
金がないと心がさもしくなるって名言はガチだわ
5.
名前:
投稿日:August 02, 2020 22:33 ID:cxZzpSkT0
タバコくらいあげるからさあ、乞食は話し掛けないでほしいわ
6.
名前:
投稿日:August 02, 2020 22:34 ID:Q.xeigwZ0
もらいタバコのジーン
7.
名前:
投稿日:August 02, 2020 22:39 ID:8znCpQid0
このコメントは削除されました。
8.
名前:
投稿日:August 02, 2020 22:44 ID:nPMnY.0D0
申し訳ないけど、vapeだからあげられない。
9.
名前:
投稿日:August 02, 2020 23:14 ID:kgrrfA1k0
まえ駅前の喫煙所で吸ってたら一本くれって言われてなんとなく5本くらいあげたら後日カートン買って来てくれたおっちゃんおったわ
見た目普通だけど金持ちだったんかな
見た目普通だけど金持ちだったんかな
10.
名前:
投稿日:August 02, 2020 23:20 ID:byrQHtec0
アメスピだから無関係
11.
名前:
投稿日:August 02, 2020 23:29 ID:C2Yz.5oK0
禁煙する何年も前だけど、勤務先の最寄駅の喫煙所で同じような煙草乞食いたな。何回も話しかけてきたけどずっと無視してた。
12.
名前:
投稿日:August 02, 2020 23:44 ID:SfIiFwPU0
吸わなきゃ良いだけの話では?
13.
名前:
投稿日:August 02, 2020 23:57 ID:8EMUEAl90
流石に釣り針デカすぎるやろ
こんなのマジで言ってたらキモすぎてTwitterに載るかスレ立ってるわ
こんなのマジで言ってたらキモすぎてTwitterに載るかスレ立ってるわ
14.
名前:
投稿日:August 03, 2020 00:18 ID:bj21381B0
友達に読みたい漫画を買わせるとか大学で飯のおかずを友人にたかるとかひろゆきのエピソードじゃん
15.
名前:
投稿日:August 03, 2020 00:32 ID:LKZDoZIE0
こういう奴用に両切りのラッキーストライクいつも持ち歩いてたな
大学4年間で使ったのは2回だけだったけど
大学4年間で使ったのは2回だけだったけど
吸わないからセーフ🤗