
1: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:41:52.375 ID:+x0wHjrA0.net
もう母親なんだし無理してでももうちょい動くべきなんじゃねーの…
2: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:43:09.619 ID:FMw1gnhl0.net
別れればいいだろ
3: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:44:05.891 ID:YSCS0IKzM.net
友達に愚痴れよ
5: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:44:42.982 ID:9unKcKlNM.net
産後どれくらい?
9: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:45:10.662 ID:+x0wHjrA0.net
>>5
10日
10日
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596145312/
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:45:38.658 ID:xLKSVB/10.net
10日なら仕方ない気もする
12: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:46:04.612 ID:+x0wHjrA0.net
>>10
まじか…
まじか…
11: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:45:53.978 ID:+x0wHjrA0.net
昼夜問わず深夜も全部俺だけよ
仕事は休んでる
仕事は休んでる
13: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:46:36.425 ID:dgEaKgsE0.net
10日でこんなこと言い出す夫は別れた方がいい
14: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:47:05.924 ID:+x0wHjrA0.net
実際そんなきついもんなのか
15: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:47:08.339 ID:9unKcKlNM.net
10日ってまだまだ辛い時期だろ
16: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:47:47.906 ID:+x0wHjrA0.net
>>15
いつまで続くの?
いつまで続くの?
19: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:49:18.949 ID:9unKcKlNM.net
>>16
人によるとしか言えないが1か月は労ってやらないと
人によるとしか言えないが1か月は労ってやらないと
17: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:48:50.249 ID:+gd2iw+N0.net
1ヶ月ぐらいかな?
18: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:49:12.978 ID:kpRlApyNr.net
嫁にそれを求める気持ちは理解できるが、
相手に求めるなら、
「もう父親なんだし無理してでも家族を支えるべきなんじゃねーの」って言葉が自分に返ってくる事を覚悟の上なんだよな?
相手に求めるなら、
「もう父親なんだし無理してでも家族を支えるべきなんじゃねーの」って言葉が自分に返ってくる事を覚悟の上なんだよな?
20: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:50:05.545 ID:FkNS7XKba.net
いや、辛いことは辛いけど全部夫任せなのはおかしい
21: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:50:20.404 ID:zWdjFnvJ0.net
帝王切開した俺の奥さんは、一週間で退院してめっちゃ世話していたぞ
22: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:50:24.687 ID:+x0wHjrA0.net
なげーな
23: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:50:27.455 ID:JTTxy00v0.net
嫁さん初産か?
妊娠出産で身体が激変してるから負担もでかい
個人差も有るけど1、2ヶ月は特に優しくしてやれ
妊娠出産で身体が激変してるから負担もでかい
個人差も有るけど1、2ヶ月は特に優しくしてやれ
24: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:51:03.678 ID:Q1wRlUPfa.net
せめて1ヶ月は甘えさせろ
25: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:53:36.780 ID:wCZ5Iw5Y0.net
10日なら仕方ねーだろ…
27: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:53:47.200 ID:cwatXUj20.net
10日って退院してスグじゃん 鬼か?
本当の地獄は動き出す頃からずっとだぞw
本当の地獄は動き出す頃からずっとだぞw
28: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:54:04.785 ID:kCaOAW+70.net
つまり離婚か
29: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:54:15.748 ID:FkNS7XKba.net
だいたい産後1週間程度の入院期間に診察されて医師から問題なく退院できるって判断されてるんだから
何もやらないなんて怠惰以外の何物でもない
何もやらないなんて怠惰以外の何物でもない
30: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:54:26.774 ID:sDKzhhaJ0.net
そういう時に「こいつ怠けてるんじゃないか?」て疑う関係性だと
今後もトラブル続きそう
今後もトラブル続きそう
32: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:56:44.699 ID:4mv3xtyHa.net
なんで里帰りさせんかったんだ
産後しばらく休ませないと後々身体がガタガタになるぞ
産後しばらく休ませないと後々身体がガタガタになるぞ
35: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:57:48.523 ID:+x0wHjrA0.net
>>32
コロナあるしやめた
コロナあるしやめた
33: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:56:52.570 ID:JTTxy00v0.net
聞いてると嫁さんへの感謝が感じられないんだよな
34: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:57:27.142 ID:+x0wHjrA0.net
仏の心をもつわ
36: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 06:59:12.621 ID:eNZE6BdX0.net
産後鬱もあるから大事にしたれよ
37: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 07:01:16.637 ID:7io9Fe770.net
嫁に言え「公衆トイレで1人で出産する女もいるじゃん出産なんて簡単やろ甘えるな」てな
38: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 07:02:19.999 ID:QhshWIo2M.net
人の辛さがわからないくそみたいな旦那だな
39: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 07:03:43.527 ID:tWyoqZdB0.net
2ヶ月は心を広くもち上げ膳据え膳しとけ
それがお前さんの今後の妻の評価になる
あの時全くしなかったよねとかずっとネチネチ言われるか、いつか爆発する
それがお前さんの今後の妻の評価になる
あの時全くしなかったよねとかずっとネチネチ言われるか、いつか爆発する
40: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 07:04:32.732 ID:B4r4h/Xe0.net
何ヶ月もでかい腹で生活してきたのもあるしね
もう少し休ませたら
もう少し休ませたら
41: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 07:05:39.780 ID:gIXwzwub0.net
口に出さないだけ良い夫だわ
44: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 07:07:52.326 ID:IrM382Wma.net
そりゃ辛い時期だろうけど一切育児しないのは変だな
子供に愛情湧いてないのかも
子供に愛情湧いてないのかも
46: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 07:12:45.498 ID:TiF50A3T0.net
最低でも一ヶ月は親かお前が負担しなきゃダメだよ
なんで里帰りしているか分かったかい?
なんで里帰りしているか分かったかい?
49: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 07:13:50.330 ID:+x0wHjrA0.net
>>46
里帰りがベストなんだね
コロナなかったら里帰りさせてたよ
里帰りがベストなんだね
コロナなかったら里帰りさせてたよ
47: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 07:12:49.893 ID:gM3uWcHd0.net
俺も育休中だわ
産後1ヶ月は安静にさせてあげろ
産後1ヶ月は安静にさせてあげろ
48: 名無しさんがお送りします 2020/07/31(金) 07:13:19.958 ID:iKB4DNnld.net
10日短気すぎワロタ
他サイトのおすすめリンク
FXで初心者のワイが勝った方法wwww
【驚愕】藤井聡太は頭の中に将棋盤が無いらしい・・
【悲報】マッマに免許証のコピー頼んだ結果wwwwwww
【悲報】ワイ高学歴、職場での評価がヤバすぎてワロタwwwww
【画像】小学校教師「ちょっと川の様子見てこよう」 児童50人連れて大雨洪水警報中に河川敷へ
【朗報】スポーツ紙のカメラマンさん、ハマスタ乱入ネコをめっちゃ綺麗に撮影してしまう
◆オークション開催◆ま~んさん「私、若く見られてしまうんです…」
【悲報】アメリカ人さん、「マスクを着けるべきか」で1ヶ月以上も論争してしまう
【京アニ放火】青葉の主張するパクられ先、判明する
マジで開戦前夜wwwアメリカ政府、中国人のアメリカ入国を禁止へ!!!!
10年ほど多数いたオ◯ニスト達で打線くんだ
【驚愕】藤井聡太は頭の中に将棋盤が無いらしい・・
【悲報】マッマに免許証のコピー頼んだ結果wwwwwww
【悲報】ワイ高学歴、職場での評価がヤバすぎてワロタwwwww
【画像】小学校教師「ちょっと川の様子見てこよう」 児童50人連れて大雨洪水警報中に河川敷へ
【朗報】スポーツ紙のカメラマンさん、ハマスタ乱入ネコをめっちゃ綺麗に撮影してしまう
◆オークション開催◆ま~んさん「私、若く見られてしまうんです…」
【悲報】アメリカ人さん、「マスクを着けるべきか」で1ヶ月以上も論争してしまう
【京アニ放火】青葉の主張するパクられ先、判明する
マジで開戦前夜wwwアメリカ政府、中国人のアメリカ入国を禁止へ!!!!
10年ほど多数いたオ◯ニスト達で打線くんだ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:August 01, 2020 01:24 ID:g2wxLwCS0
死ぬまで文句言われるからな
3.
名前:
投稿日:August 01, 2020 01:33 ID:6DdhRMer0
自然分娩か帝王切開か知らんがどっちも最低一月は痛い
個人差はあるが
自然は必ず会陰を切るのでしばらく股全体が痛い
円座クッションないと座れもしない
あと腹の中の子供以外の内容物を出さなきゃいけないのでお腹グイグイ押されて痛いし何もしてなくてもしばらく腹が痛い人もいる
帝王切開は下腹を子宮まで切られるのでマジで痛い
麻酔使うけど切れたら地獄になるししばらくまともに歩けない人もいる
子を出すときも陣痛で痛いし、体力がっつり取られるし、産後も上記の諸々で痛いんだよ
もはや手負い状態の人に10日で元通り動けというのは酷
産後の肥立ちが悪いと後にガタが来るのは本当
産後すぐに姑が来てかなり長く滞在してったので体は辛いのに気を使いまくって辛いけど動いてってやった私は今は体力もなくすぐ体調崩すようになってる
妻と共に元気で子育てしていきたいなら最低1か月は労われ
個人差はあるが
自然は必ず会陰を切るのでしばらく股全体が痛い
円座クッションないと座れもしない
あと腹の中の子供以外の内容物を出さなきゃいけないのでお腹グイグイ押されて痛いし何もしてなくてもしばらく腹が痛い人もいる
帝王切開は下腹を子宮まで切られるのでマジで痛い
麻酔使うけど切れたら地獄になるししばらくまともに歩けない人もいる
子を出すときも陣痛で痛いし、体力がっつり取られるし、産後も上記の諸々で痛いんだよ
もはや手負い状態の人に10日で元通り動けというのは酷
産後の肥立ちが悪いと後にガタが来るのは本当
産後すぐに姑が来てかなり長く滞在してったので体は辛いのに気を使いまくって辛いけど動いてってやった私は今は体力もなくすぐ体調崩すようになってる
妻と共に元気で子育てしていきたいなら最低1か月は労われ
4.
名前:
投稿日:August 01, 2020 01:33 ID:UqKYh0zn0
育休中ならいつも怠けてるって言われてる専業主婦がすることくらい全部すれば良いのに
5.
名前:
投稿日:August 01, 2020 01:36 ID:6TB9g.yR0
子供のスペース分圧迫されてた内臓やら骨やら、10日でスルスル絶好調になるわけないやろ
6.
名前:
投稿日:August 01, 2020 02:01 ID:hdGfkpBJ0
嫁とは息子の配偶者を指します。
7.
名前:
投稿日:August 01, 2020 02:06 ID:cdCRe46B0
お前も大手術した後10日で働けって言われて文句ないなら世話させれば?
8.
名前:
投稿日:August 01, 2020 02:20 ID:bMcxS0gX0
床上げしてないじゃん
1ヶ月は乳だけあげてくれればバンバンザイよ
とはいえイッチも辛いよな
ファミサポとか頼めれば良いんだろうけどコロナだし
1ヶ月は乳だけあげてくれればバンバンザイよ
とはいえイッチも辛いよな
ファミサポとか頼めれば良いんだろうけどコロナだし
9.
名前:
投稿日:August 01, 2020 02:21 ID:Qrpq0lCB0
文句があるなら言えばいい。
それでどんな結論になろうが黙って不満を膨らませてるよりは正しい親になれる。
ここで返されてるような言葉を妻の口から聞こうとしないなら夫婦である必要はない。
ネットで愚痴ってないでちゃんと向き合って話せよ。
それでどんな結論になろうが黙って不満を膨らませてるよりは正しい親になれる。
ここで返されてるような言葉を妻の口から聞こうとしないなら夫婦である必要はない。
ネットで愚痴ってないでちゃんと向き合って話せよ。
10.
名前:
投稿日:August 01, 2020 02:25 ID:0gqT04IM0
親呼べばいいじゃん
産後の時まで自粛する必要ないで
産後の時まで自粛する必要ないで
11.
名前:
投稿日:August 01, 2020 02:34 ID:9L5Frflx0
自分は気持ちいい思いしただけで体に何の変化もない健康体だからね
女は約1年つわりやら重たい体を耐えてしまいには死ぬほどの大仕事をしてやっと解放されて
10日休んで文句言われるとか鬼だね
まさに産む機械としか奥さんの事見てないの?
女は約1年つわりやら重たい体を耐えてしまいには死ぬほどの大仕事をしてやっと解放されて
10日休んで文句言われるとか鬼だね
まさに産む機械としか奥さんの事見てないの?
12.
名前:
投稿日:August 01, 2020 02:39 ID:nm5ydR0m0
帝王切開で生んだけど3日後には医者から動け動けと言われた
痛いからって動かないと本当に動けなくなるし悪露が体外に出にくいんだとか
痛いからって動かないと本当に動けなくなるし悪露が体外に出にくいんだとか
13.
名前:
投稿日:August 01, 2020 02:43 ID:YphBAlhc0
産後のダメージはでかい。
1ヶ月はゆっくりさせてやれ
1ヶ月はゆっくりさせてやれ
14.
名前:
投稿日:August 01, 2020 02:51 ID:xUWhAix.0
10日は草
10か月腹の中で子を育てて大変な思いして出産したのに10日休んだくらいで文句言われんのか
10か月腹の中で子を育てて大変な思いして出産したのに10日休んだくらいで文句言われんのか
15.
名前:
投稿日:August 01, 2020 03:14 ID:iy0rM5Dq0
おいおい、そもそもお前育休とってるんだろうが
育休ってお休みじゃないぞ?何のために申請したんだよ...
育休ってお休みじゃないぞ?何のために申請したんだよ...
16.
名前:
投稿日:August 01, 2020 03:15 ID:iy0rM5Dq0
>>4
誰が専業は怠けてるなんて言ってんの?老害かな?
誰が専業は怠けてるなんて言ってんの?老害かな?
17.
名前:
投稿日:August 01, 2020 03:18 ID:d.Q5ldzS0
無理して子宮出てきたらどうすんだ
家事全部やれ
家事全部やれ
18.
名前:
投稿日:August 01, 2020 03:24 ID:zIw8VpKH0
骨も内臓もお前とのガキ産むために、あるべき状態にないのを10カ月以上続けてるのに、10日で完全に戻るわけない。
それに傷も風邪もそうだけど治るペースに個人差もあるのにな。
体内なんて外側と違って瘡蓋作って表面繕うのすらできないのに。
辛いって時に相手のことを労われないなら結婚なんかすべきじゃない
それに傷も風邪もそうだけど治るペースに個人差もあるのにな。
体内なんて外側と違って瘡蓋作って表面繕うのすらできないのに。
辛いって時に相手のことを労われないなら結婚なんかすべきじゃない
19.
名前:
投稿日:August 01, 2020 03:36 ID:HvTQ53z10
床上げ、産褥期とかを知らずに子供作るな
生んで10日で全然動かないとか文句いうの頭悪すぎ
子供の父親になった自覚さすぎだろ
里帰り出来なかったんなら授乳以外は父親が全部やるくらいしろよ
うちも産後2週間で手伝いに来てくれてた実母がどうしても用事があって来れない時に、「指図ばっかりで動かないのどうなの。家事くらい一緒にして」って言われて呆れた
ネットの産褥期床上げ産後の状態をぐぐった記事を複数送りつけて寝た
生んで10日で全然動かないとか文句いうの頭悪すぎ
子供の父親になった自覚さすぎだろ
里帰り出来なかったんなら授乳以外は父親が全部やるくらいしろよ
うちも産後2週間で手伝いに来てくれてた実母がどうしても用事があって来れない時に、「指図ばっかりで動かないのどうなの。家事くらい一緒にして」って言われて呆れた
ネットの産褥期床上げ産後の状態をぐぐった記事を複数送りつけて寝た
20.
名前:
投稿日:August 01, 2020 03:54 ID:paDIWcpW0
里帰りしなかった私は帝王切開後5日で退院して、そこから家の中でできる家事類と赤ちゃんの世話は育休とった夫と協力しながら普通にやれたから、回復は人それぞれなんだろうけど投稿者の男性が10日経ってもまだ?と疑問に思う気持ちは分かる…。できるかできないかで言えばできるけど、やらなくて済むならやらない方が良いとは思う。
結果論だけど、この投稿者の奥さんは里帰りした方が良かっただろうね。
結果論だけど、この投稿者の奥さんは里帰りした方が良かっただろうね。
21.
名前:
投稿日:August 01, 2020 04:21 ID:IRNWu5BJ0
何もなくても産後はしんどいのに、今はコロナで精神的にも辛いし親に面倒見てもらえないし、唯一の頼りの夫がこんなんじゃ奥さん産後鬱まっしぐらだな
22.
名前:
投稿日:August 01, 2020 04:21 ID:xUWhAix.0
>>20
私はできた論うざ
私はできた論うざ
23.
名前:
投稿日:August 01, 2020 04:22 ID:IRNWu5BJ0
>>22
まさに女の敵は女って感じだよね
まさに女の敵は女って感じだよね
24.
名前:
投稿日:August 01, 2020 04:25 ID:IRNWu5BJ0
>>10
自分たちが住んでるのが感染者数爆増してる都会で、実家が田舎とかなら怖くて呼べないな
万が一それで親が感染して亡くなったりなんてことになったら一生後悔しそう…
自分たちが住んでるのが感染者数爆増してる都会で、実家が田舎とかなら怖くて呼べないな
万が一それで親が感染して亡くなったりなんてことになったら一生後悔しそう…
25.
名前:
投稿日:August 01, 2020 04:26 ID:Czu5KYw50
夫に文句言ってるのはだいたい女
26.
名前:
投稿日:August 01, 2020 04:52 ID:7P.FQzcn0
こういう事態になる事を義務教育で教えておいた方がいいよね。週2時間くらい使って。社会人になって僅かなプライベート時間で知識を得るには覚えなきゃいけない事が多すぎる。
27.
名前:
投稿日:August 01, 2020 05:46 ID:hGO6MFhT0
このご時勢に子供出産するなんて阿呆か、上級国民のすることだ。
出生数速放置で-7000人/月超えてた。
コロナの影響で少子化が急加速してる。
そもそも大変なときに子供なんて作るな。濃厚接触するな。
感染したらどうするんだ。
家族が感染して一家離散なケースだってあるのに。
出生数速放置で-7000人/月超えてた。
コロナの影響で少子化が急加速してる。
そもそも大変なときに子供なんて作るな。濃厚接触するな。
感染したらどうするんだ。
家族が感染して一家離散なケースだってあるのに。
28.
名前:
投稿日:August 01, 2020 06:06 ID:G7Oo1X7u0
>>20
うーわ
あなたの話必要だった?
うーわ
あなたの話必要だった?
29.
名前:
投稿日:August 01, 2020 06:10 ID:G7Oo1X7u0
初めて父親になるんだから知らんことだらけで当たり前さ
コロナで他人を頼れず大変だろう
頑張ってほしいな
コロナで他人を頼れず大変だろう
頑張ってほしいな
30.
名前:
投稿日:August 01, 2020 06:11 ID:M8xa8FfM0
子供2人自然分娩で産んだけど3日で退院してその日から家事育児してた。けど少し動くだけでもかなり痛い。
膣切開とかしてたら余計に痛いよ。
少し動くだけでも骨盤がズレるような音がして痛いし。
自分は周りにサポートしてくれる人居ないから
やってたけど旦那ができる立場にあるならやってあげた方がいいかなと思う。
産後の出血も1ヶ月ぐらい続くし無理して動いて
出血増えたら今後妊娠できない体になったりもするから。
膣切開とかしてたら余計に痛いよ。
少し動くだけでも骨盤がズレるような音がして痛いし。
自分は周りにサポートしてくれる人居ないから
やってたけど旦那ができる立場にあるならやってあげた方がいいかなと思う。
産後の出血も1ヶ月ぐらい続くし無理して動いて
出血増えたら今後妊娠できない体になったりもするから。
31.
名前:
投稿日:August 01, 2020 06:14 ID:M8xa8FfM0
>>27
釣りだろうけど今産まれてる人は妊娠時にコロナなんか流行ってなかったよ
釣りだろうけど今産まれてる人は妊娠時にコロナなんか流行ってなかったよ
32.
名前:
投稿日:August 01, 2020 06:38 ID:ARb9PEj20
>>12
開腹手術後はある程度動かないと内臓癒着の問題もあるからね。
でも「ある程度」であって、これまでと同じ生活をするのはまだNGよ。
傷開いて大出血して運ばれてくる産婦とか、子宮脱っていって膣から子宮がずるりと出ちゃって搬送されてくる産婦とか、いろいろ見たよ。
産後すぐは問題なくても、歳とって筋力落ちたら子宮脱しやすくなったりもする。
産後はあなどれんよ。
開腹手術後はある程度動かないと内臓癒着の問題もあるからね。
でも「ある程度」であって、これまでと同じ生活をするのはまだNGよ。
傷開いて大出血して運ばれてくる産婦とか、子宮脱っていって膣から子宮がずるりと出ちゃって搬送されてくる産婦とか、いろいろ見たよ。
産後すぐは問題なくても、歳とって筋力落ちたら子宮脱しやすくなったりもする。
産後はあなどれんよ。
33.
名前:
投稿日:August 01, 2020 07:07 ID:Fe4aDF6p0
>>11
ガタガタ抜かすな、お互いが望んだことだろ。なんでこうまで被害者面したがるんだ馬鹿女は
ガタガタ抜かすな、お互いが望んだことだろ。なんでこうまで被害者面したがるんだ馬鹿女は
34.
名前:
投稿日:August 01, 2020 07:10 ID:Bd7.LySE0
産んでから10日って退院してそんな経ってないのにもう文句言ってるとかクズじゃん
産後ドゥーラでも呼んでやれや
産後ドゥーラでも呼んでやれや
35.
名前:
投稿日:August 01, 2020 07:11 ID:PVkWBV9E0
産後のダメージは交通事故に遭った時と同じというしな。
台湾とかだと、1ヶ月くらいは母子で入院したりするらしいから、個人差あっても体を労わらなければいけない時期なんだろう。
イッチも慣れない育児家事で大変かもだけど、今は頑張ってあげてほしいな。
台湾とかだと、1ヶ月くらいは母子で入院したりするらしいから、個人差あっても体を労わらなければいけない時期なんだろう。
イッチも慣れない育児家事で大変かもだけど、今は頑張ってあげてほしいな。
36.
名前:
投稿日:August 01, 2020 07:34 ID:fCsECV.10
>>33
夫も望んだんだから健康な男がワンオペ育児くらいでガタガタ抜かすな
夫も望んだんだから健康な男がワンオペ育児くらいでガタガタ抜かすな
37.
名前:
投稿日:August 01, 2020 07:40 ID:fCsECV.10
産後10日って退院してから3日くらいしか経ってないじゃん
育休とって仕事もしてないのに、3日ワンオペ育児したくらいで健康な男が疲れるの?
健康な男が疲れるくらいなら、3日前まで入院してて今も出血してる嫁がこなせるわけないじゃん、何のために育休取ったんだ役立たず
育休とって仕事もしてないのに、3日ワンオペ育児したくらいで健康な男が疲れるの?
健康な男が疲れるくらいなら、3日前まで入院してて今も出血してる嫁がこなせるわけないじゃん、何のために育休取ったんだ役立たず
38.
名前:
投稿日:August 01, 2020 07:42 ID:VZBTfspO0
イッチも慣れない家事育児でイライラしてるんだろ
でも数ヶ月圧迫されてた内臓や骨盤を癒すには1ヶ月以上必要だから怠けてるなんて思わず休ませてやってほしい
でも数ヶ月圧迫されてた内臓や骨盤を癒すには1ヶ月以上必要だから怠けてるなんて思わず休ませてやってほしい
39.
名前:
投稿日:August 01, 2020 07:44 ID:fCsECV.10
ワンオペ育児って言ってるけど家事は嫁がしてるの?
嫁が何もしないって本当か?
産後10日なんてミルク派の人も初乳あげたりしてるんじゃないの?
嫁が何もしないって本当か?
産後10日なんてミルク派の人も初乳あげたりしてるんじゃないの?
40.
名前:
投稿日:August 01, 2020 08:06 ID:euJTy.xg0
産後10日しか経ってないのに妻を心配するどころかネットで悪口とか早いうちに離婚してやれよ
馬鹿すぎて童貞がたてたスレだと思いたいレベル
馬鹿すぎて童貞がたてたスレだと思いたいレベル
41.
名前:
投稿日:August 01, 2020 08:06 ID:eV4NR1xF0
お前も親なら育休取れよとしか
42.
名前:
投稿日:August 01, 2020 08:07 ID:euJTy.xg0
>>33
体になんの変化も起きてないイッチが10日で被害者ヅラしてんの草ァ!
体になんの変化も起きてないイッチが10日で被害者ヅラしてんの草ァ!
43.
名前:
投稿日:August 01, 2020 08:09 ID:euJTy.xg0
>>25
だって男は夫に対して問答無用にアルティメット擁護かますもんねw
だって男は夫に対して問答無用にアルティメット擁護かますもんねw
44.
名前:
投稿日:August 01, 2020 08:10 ID:euJTy.xg0
>>38
育児はまだしも家事に慣れてないのは男女問わず本人がゴミなだけだからw
育児はまだしも家事に慣れてないのは男女問わず本人がゴミなだけだからw
45.
名前:
投稿日:August 01, 2020 08:41 ID:9GP2cWSs0
>>25
妻に文句を言うのは大体誰?
当たり前のことをさも片方の性別が悪いやつに言う頭の悪いのは誰?
妻に文句を言うのは大体誰?
当たり前のことをさも片方の性別が悪いやつに言う頭の悪いのは誰?
46.
名前:
投稿日:August 01, 2020 08:41 ID:.qLShKyJ0
>>20
できたのねーすごいねー
でもね、無理すると更年期酷くなるんだよ知ってた?
できたのねーすごいねー
でもね、無理すると更年期酷くなるんだよ知ってた?
47.
名前:
投稿日:August 01, 2020 08:43 ID:.qLShKyJ0
>>27
ハツカネヅミさんかな?
ハツカネヅミさんかな?
48.
名前:
投稿日:August 01, 2020 08:47 ID:.qLShKyJ0
妊娠中の内臓の様子を描いた絵があるからググってみなよ
肺くらいの高さに腸だの胃だのが上がってきてて恐ろしい事なってるから
それを見て産んだらすぐ戻るだろ働けっていうのならもうシラネ
肺くらいの高さに腸だの胃だのが上がってきてて恐ろしい事なってるから
それを見て産んだらすぐ戻るだろ働けっていうのならもうシラネ
49.
名前:
投稿日:August 01, 2020 08:59 ID:JnB1jxWA0
>>33
互いが望んだことなのに覚悟もなくガタガタ抜かしてるのはこの夫だろ
互いが望んだことなのに覚悟もなくガタガタ抜かしてるのはこの夫だろ
50.
名前:
投稿日:August 01, 2020 09:00 ID:rJiS8X5z0
嫁さんはこんな男の子供を命がけで産んで今も出血してるんだよ、気の毒で仕方ない
精神が子供のまま子供作ると悲惨だよ
精神が子供のまま子供作ると悲惨だよ
51.
名前:
投稿日:August 01, 2020 09:13 ID:ils9sxKF0
出産してから1週間くらいは入院してんちゃうの?
てかワンオペ育児って何してんのやろ
新生児なんてオムツ替えと授乳くらいしかないと思うけど
てかワンオペ育児って何してんのやろ
新生児なんてオムツ替えと授乳くらいしかないと思うけど
52.
名前:
投稿日:August 01, 2020 09:15 ID:ils9sxKF0
>>25
俺は男やで
最初は男擁護しようと思ったけど新生児なんて可愛いもんやったの思い出したわ
イヤイヤ期は地獄や
俺は男やで
最初は男擁護しようと思ったけど新生児なんて可愛いもんやったの思い出したわ
イヤイヤ期は地獄や
53.
名前:
投稿日:August 01, 2020 09:16 ID:ils9sxKF0
>>43
どちらもやけどこういった決めつけのコメントがアホらしいからやめとけ
どちらもやけどこういった決めつけのコメントがアホらしいからやめとけ
54.
名前:
投稿日:August 01, 2020 09:24 ID:UxIcEgTD0
>>16
ネットやってりゃそう言う奴なんてゴロゴロいるだろ………
ネットやってりゃそう言う奴なんてゴロゴロいるだろ………
55.
名前:
投稿日:August 01, 2020 09:27 ID:UxIcEgTD0
>>29
初めての経験だらけなのは理解するが、ある程度勉強出来る事はあったろ……
初めての経験だらけなのは理解するが、ある程度勉強出来る事はあったろ……
56.
名前:
投稿日:August 01, 2020 09:30 ID:UxIcEgTD0
アジア人の体型だと産後のダメージデカいし、中にはケツまで裂けて自分自身の事すら困難になる人もいるんだぞ……
57.
名前:
投稿日:August 01, 2020 09:40 ID:9GP2cWSs0
>>52
男だけど女の肩持ってる俺中立的〜カッコイイ
男だけど女の肩持ってる俺中立的〜カッコイイ
58.
名前:
投稿日:August 01, 2020 10:05 ID:Z9Vf.F5u0
子供なんか作らなければよかったのに
59.
名前:
投稿日:August 01, 2020 10:08 ID:Dj69htpP0
>>33
被害者ヅラしてんのは夫だろ。
嫁が育児しないだのアホみたいにネットに書き込めば同調してくれると思ってるのがまた気持ち悪い。
育児しない夫&嫁の事を見下してる夫のほうが加害者だろうが。
被害者ヅラしてんのは夫だろ。
嫁が育児しないだのアホみたいにネットに書き込めば同調してくれると思ってるのがまた気持ち悪い。
育児しない夫&嫁の事を見下してる夫のほうが加害者だろうが。
60.
名前:
投稿日:August 01, 2020 10:16 ID:ils9sxKF0
>>57
その発想はなかったわ
やっぱすげーな
周りにはお前みたいなんいーひんもんな
その発想はなかったわ
やっぱすげーな
周りにはお前みたいなんいーひんもんな
61.
名前:
投稿日:August 01, 2020 10:18 ID:ils9sxKF0
コメ欄の女か女のフリしてるだけなんか知らんけどヤバいやつ結構いて草
62.
名前:
投稿日:August 01, 2020 11:08 ID:9GP2cWSs0
>>60
最初は盲目的に男を擁護しようと思ってる時点でお察しの人種だわ
周りにお前にみたいなのいなくて良かった
最初は盲目的に男を擁護しようと思ってる時点でお察しの人種だわ
周りにお前にみたいなのいなくて良かった
63.
名前:
投稿日:August 01, 2020 11:17 ID:ils9sxKF0
>>62
盲目的とかww
被害妄想で草
普段から何でも勝手な思い込みで話進めてるんやろな
盲目的とかww
被害妄想で草
普段から何でも勝手な思い込みで話進めてるんやろな
64.
名前:
投稿日:August 01, 2020 11:21 ID:ils9sxKF0
コメント見てネットの中で男だと思ってたやつって中身女が多いんだろうなって思ったよ
65.
名前:
投稿日:August 01, 2020 11:22 ID:9GP2cWSs0
>>63
記事読んで、自分に子供いなかったら男擁護したってことだからね
それのどこが盲目的男擁護じゃないんだか
記事読んで、自分に子供いなかったら男擁護したってことだからね
それのどこが盲目的男擁護じゃないんだか
66.
名前:
投稿日:August 01, 2020 11:22 ID:ils9sxKF0
>>56
へー。
初めて聞いた。
へー。
初めて聞いた。
67.
名前:
投稿日:August 01, 2020 11:24 ID:2vfDVVZj0
>>51
オムツ替えと授乳と寝かしつけで1日が終わるぞ
寝かしつけが一番きつい
30分ほど抱っこでゆらゆらして眠りが深くなったことを確認してベッドに置く→起きる→抱っこでゆらゆら…の繰り返し
赤ちゃんで抱っこだと熟睡していても、ベッドや布団だと寝てくれないんだよ
3時間毎に授乳だから、寝かしつけしてる間に次の授乳の時間になって他のこと何もできないとかザラにある
オムツ替えと授乳と寝かしつけで1日が終わるぞ
寝かしつけが一番きつい
30分ほど抱っこでゆらゆらして眠りが深くなったことを確認してベッドに置く→起きる→抱っこでゆらゆら…の繰り返し
赤ちゃんで抱っこだと熟睡していても、ベッドや布団だと寝てくれないんだよ
3時間毎に授乳だから、寝かしつけしてる間に次の授乳の時間になって他のこと何もできないとかザラにある
68.
名前:
投稿日:August 01, 2020 11:26 ID:ils9sxKF0
>>65
いや、全くそうじゃないし
相変わらず決めつけが過ぎて怖いんですけど
周りから言われた事ない?
いや、全くそうじゃないし
相変わらず決めつけが過ぎて怖いんですけど
周りから言われた事ない?
69.
名前:
投稿日:August 01, 2020 11:26 ID:2vfDVVZj0
>>66
肛門までとかひどい裂け方を事前に防ぐためにアソコをハサミで切るんだが、それもそれでかなり痛い
肛門までとかひどい裂け方を事前に防ぐためにアソコをハサミで切るんだが、それもそれでかなり痛い
70.
名前:
投稿日:August 01, 2020 11:28 ID:9GP2cWSs0
>>68
よしよし自分の文章よく読んでおいで
どうやってもそう読み取れるから
よしよし自分の文章よく読んでおいで
どうやってもそう読み取れるから
71.
名前:
投稿日:August 01, 2020 11:30 ID:ils9sxKF0
>>70
まぁいいけど、ネットだけにしときや
まぁいいけど、ネットだけにしときや
72.
名前:
投稿日:August 01, 2020 11:31 ID:yLcfS4MB0
>>64
逆も多いぞ
ネットに性別を当てはめるのは無駄
逆も多いぞ
ネットに性別を当てはめるのは無駄
73.
名前:
投稿日:August 01, 2020 12:12 ID:ezYUgK6f0
要は嫁さん怠けてないで働けや、オレがきついときは休む、だろ
何を冗長に語り合ってんだか
何を冗長に語り合ってんだか
74.
名前:
投稿日:August 01, 2020 13:49 ID:FpBEy96W0
だから産後10日の嫁さんは怠けてないの!
産褥期ってのがあってな、休まなきゃいけないの。身体が痛いって言ってるんだから休ませるんだよ。下手したら死ぬぞ。
産褥期ってのがあってな、休まなきゃいけないの。身体が痛いって言ってるんだから休ませるんだよ。下手したら死ぬぞ。
75.
名前:
投稿日:August 01, 2020 14:46 ID:7xPt7a5I0
やっぱ身寸米青しかしない奴はダメだわ
76.
名前:
投稿日:August 01, 2020 20:20 ID:bMxDfa0W0
1ヶ月検診は赤ちゃんだけじゃなく、母子ともに診てもらうんだよ
産んだらすぐに全部元通りじゃなく、出血も続くし、大きくなった子宮やらが元に戻るのは激痛なんだから
せめて1ヶ月まではゆっくりさせてあげて
里帰り出産が昔からあるのは、それなりの意味があるよ
人種も違うんだから海外と比べるのは無意味
産んだらすぐに全部元通りじゃなく、出血も続くし、大きくなった子宮やらが元に戻るのは激痛なんだから
せめて1ヶ月まではゆっくりさせてあげて
里帰り出産が昔からあるのは、それなりの意味があるよ
人種も違うんだから海外と比べるのは無意味
77.
名前:
投稿日:August 06, 2020 14:55 ID:ukj99Wn20
ずっと刀ゲーしてる課金ぱない
10ヶ月以上かかってるんだからもっと休んでいいだろ