
1: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:03:30.766 .net
戦争だ
2: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:04:04.433 ID:Ea8Szh8ur.net
27°にしてはいかが?
4: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:04:17.763 ID:bNluPQMfp.net
ドカタだけど28なら天国だわ
8: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:05:23.574 ID:hA7zuoe20.net
暑い人優先
寒いなら上着ろゴミ
寒いなら上着ろゴミ
84: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:45:47.024 ID:eaFtn/Wip.net
>>8
いやまじでこれ
暑いのはどうにもできんから
いやまじでこれ
暑いのはどうにもできんから
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595559810/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:05:28.492 ID:tR5Bygqdp.net
デブなのに寒がりなの何でなの
11: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:06:09.678 ID:t3eaN1Cad.net
>>9
?
?
22: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:09:04.493 ID:tR5Bygqdp.net
>>11
職場のBBAがデブなのに寒がりなんだよ
普通デブって暑がりだと思うんだけどって話
職場のBBAがデブなのに寒がりなんだよ
普通デブって暑がりだと思うんだけどって話
25: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:10:30.452 ID:t3eaN1Cad.net
>>22
そういうことね
稀にいるけど多分自律神経が大きく乱れてるんだよ
そういうことね
稀にいるけど多分自律神経が大きく乱れてるんだよ
28: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:11:29.724 ID:PQ+Up0++d.net
>>22
デブは暑がりだけど寒がりでもあるんだよ
普通の人よりも表面積が広いから外気温の影響が大きい
デブは暑がりだけど寒がりでもあるんだよ
普通の人よりも表面積が広いから外気温の影響が大きい
91: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 13:34:44.617 ID:60bYeEeg0.net
>>28
でも単位体積あたりの表面積はデブの方が小さくね?
でも単位体積あたりの表面積はデブの方が小さくね?
83: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:44:52.290 ID:MUT7ZRtrd.net
>>22
デブは筋肉少ないからデスクワークとかだとすぐ冷える
デブは筋肉少ないからデスクワークとかだとすぐ冷える
26: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:10:37.535 ID:/r406lBh0.net
わいしがない事務員
周り全員女だけど常に25度にしてくれるから嬉しい
周り全員女だけど常に25度にしてくれるから嬉しい
27: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:11:15.713 ID:ZbGzyv7h0.net
デブを勘違いしてる
脂肪は熱を遮断してるだけ
中身が冷えてたらずっと冷えっぱなし
脂肪は熱を遮断してるだけ
中身が冷えてたらずっと冷えっぱなし
32: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:11:59.012 ID:yLsmBLJd0.net
デブと痩せで大きく体感温度変わるからマジで覇権争いに発展する
33: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:12:15.923 ID:rp5/bWvGr.net
寒いのは着込んだり運動したりすれば解決するが、暑いのはどうにもならない
39: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:14:06.788 ID:2AbjBnIWd.net
ブス女「寒い…消しちゃお!」
俺「死ねやあつい…26度」
デブ「22度!」
これで一日中ループしてる
俺「死ねやあつい…26度」
デブ「22度!」
これで一日中ループしてる
82: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:44:31.694 ID:Dj/tsS5L0.net
>>39
デブ救世主じゃん
デブ救世主じゃん
40: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:14:12.484 ID:l0T55lnE0.net
ウチの事務子、温度上げるが風をこっちに向けてくれる天使なもよう
41: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:15:25.555 ID:VEgDbWIWd.net
>>40
結婚させろ
結婚させろ
79: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:40:30.879 ID:wqulRVdDd.net
>>40
事務子可愛い?
事務子可愛い?
43: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:16:57.705 ID:7pecpvgRp.net
俺は22℃にするけどね
76: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:35:58.343 ID:hbktSlcla.net
というか冷気どうこう言うのは別に
温度上げず風向き変えるだけで良いのでは?
温度上げず風向き変えるだけで良いのでは?
77: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:37:16.695 ID:hbktSlcla.net
普通に考えて
冷気なんかより汗かいたオッサンから発せられる汗のニオイと熱気の方が不快だと思うんだが
冷気なんかより汗かいたオッサンから発せられる汗のニオイと熱気の方が不快だと思うんだが
78: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:39:39.975 ID:xr4/R04n0.net
暑い人優先だわな
寒くてもゾクゾクするだけだが暑いと汗かいて臭くなる
寒くてもゾクゾクするだけだが暑いと汗かいて臭くなる
80: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:42:41.327 ID:PMp679PQd.net
冷房で寒くなるのわかってるんだから上着なり用意しとけばいい話
81: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:44:12.824 ID:CC+4n/gb0.net
本当は気温をさほど下げずに湿度を下げるのが一番効果的なんだけど
今年はコロナの影響でどこも窓全開でエアコン掛けまくってるから湿度が全然下がらず気温だけ下がる底冷え状態になりがち
今年はコロナの影響でどこも窓全開でエアコン掛けまくってるから湿度が全然下がらず気温だけ下がる底冷え状態になりがち
86: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 12:47:18.269 ID:eVLu3fG1M.net
俺「暑すぎるッピ」26℃
俺「…」リモコンの赤外線部分を手で覆って29℃設定
女「さむーい!…あれ?でも29℃だわ、仕方ない厚着しよ…」
俺「…」リモコンの赤外線部分を手で覆って29℃設定
女「さむーい!…あれ?でも29℃だわ、仕方ない厚着しよ…」
88: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 13:14:26.702 ID:8QZe18Ca0.net
>>86
かしこい
かしこい
92: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 13:38:05.698 ID:Q4fgqS6T0.net
>>86
女「風向きだけ変えとこ」ピッ
女「風向きだけ変えとこ」ピッ
89: 名無しさんがお送りします 2020/07/24(金) 13:20:11.250 ID:/3SNr1VO0.net
規定で26度なのに毎年24度の風量MAXにしてくる馬鹿がいるからコートやマフラーで耐えてたのに俺のほうが文句言われるのまじで納得できない
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:July 26, 2020 00:31 ID:aC9aX.xr0
ワイ暑がりだから28は暑いわ。23度とかで快適かな
3.
名前:
投稿日:July 26, 2020 01:00 ID:eGazEFvl0
職場に冷房26度で上着羽織ってカイロ貼ってるおっさんいるけど病気か?
4.
名前:
投稿日:July 26, 2020 13:24 ID:e1puFTVh0
暑がりの人ってガサツな人が多いっていう統計がある
5.
名前:
投稿日:July 26, 2020 23:17 ID:f.mJ0uGv0
26度が寒いって病人だろ自覚しろよ
6.
名前:
投稿日:July 27, 2020 18:11 ID:Bpckzz2F0
※4
お前らが神経質過ぎるんだよ軟弱者が。
お前らが神経質過ぎるんだよ軟弱者が。
いくら着たところで顔に冷気当たるとクシャミ出るわ