
1: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:26:54.512 ID:ZCF78iNWd.net
・死んだ父親が復活する
・ラスボスが仲間に、代理ラスボスが出現
・部下がよりでしゃばるせいでラスボスの存在感が行方不明に
・仲間モンスター大幅減
・実は王家の血筋だったので姫と結婚できます、仲間と結婚してもいいです
・魔王は誕生しなかったし仲間も死ななかった
・ラスボスが仲間に、代理ラスボスが出現
・部下がよりでしゃばるせいでラスボスの存在感が行方不明に
・仲間モンスター大幅減
・実は王家の血筋だったので姫と結婚できます、仲間と結婚してもいいです
・魔王は誕生しなかったし仲間も死ななかった
2: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:28:23.555 ID:X/PuCuU/0.net
最後は嫌だったわ
3: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:28:57.293 ID:rrTY0QWYp.net
そうか?11はシナリオめっちゃ好きなんだが
4: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:29:46.679 ID:VdWXOGEU0.net
11はアナザーストーリー的に分けて見れば悪くない
父親生き返るってどれ?
父親生き返るってどれ?
6: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:30:33.083 ID:rrTY0QWYp.net
>>4
3だよ
神龍にいきかえしてもらえる
3だよ
神龍にいきかえしてもらえる
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594600014/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
12: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:32:05.010 ID:VdWXOGEU0.net
>>6
マジかよ蛇足感あるな
マジかよ蛇足感あるな
5: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:30:27.977 ID:mErwnYsY0.net
6の仲間モンスター減は問題ない
元々が蛇足だったんだよ
前作のシステムを使い回す必要性がない
元々が蛇足だったんだよ
前作のシステムを使い回す必要性がない
48: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:55:08.638 ID:gYwsTzmU0.net
>>5
そのせいで魔物使いが空気になったのはいただけないけどな
そのせいで魔物使いが空気になったのはいただけないけどな
53: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 10:00:58.305 ID:952jGFg7d.net
>>48
どうせ6は全員でまわしげりとせいけんづきとどとうのひつじするゲーム
どうせ6は全員でまわしげりとせいけんづきとどとうのひつじするゲーム
7: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:30:35.406 ID:S4sXv9rA0.net
3だろ
8: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:30:51.865 ID:FlbZZvTjd.net
序盤の謎の神殿を大幅削減
9: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:31:13.794 ID:mhC9mNlhd.net
リメイク4のピサロは嫌だった
10: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:31:51.878 ID:QwwOTvZ/D.net
いや11は違和感ありまくりだったわ
犠牲をだしながらも世界は平和になったのに
仲間1人を救う為再度世界の危機をまねいてでも
過去に戻ってやり直しますって
犠牲をだしながらも世界は平和になったのに
仲間1人を救う為再度世界の危機をまねいてでも
過去に戻ってやり直しますって
26: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:41:14.242 ID:uwuKKHF20.net
>>10
その世界は世界で続くんだから何も問題はない
勇者だけが過去に戻ることで歴史の繋がりのほつれが修正されたことになる
もし世界の時間そのものを巻き戻すならそうかもしれんがな
その世界は世界で続くんだから何も問題はない
勇者だけが過去に戻ることで歴史の繋がりのほつれが修正されたことになる
もし世界の時間そのものを巻き戻すならそうかもしれんがな
11: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:31:53.478 ID:rrTY0QWYp.net
新しい要素ってそんな蛇足に感じる
毎回ワクワクしちゃう
毎回ワクワクしちゃう
13: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:32:09.313 ID:L5PwnFQe0.net
11過去に戻れるってなった時のこれまでやって来たことの無駄感
14: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:33:43.092 ID:yMq4EIL0a.net
11は肯定派の奴がサイコな理論かましてくるから嫌い
15: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:34:05.354 ID:EDArX0rxM.net
11は過去に戻ってからの仲間に愛着を感じなかったな
ボロボロになった世界を知らん奴らだし
ボロボロになった世界を知らん奴らだし
16: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:35:21.274 ID:eoJ273BL0.net
5は別に構わない
仇というゲマがデカくなるとその分倒そうという気持ちがデカくなるしむしろ好き(矛盾はおいておいて)
他のリメイクも別にいいけど4のデスピだけはゆるさん
あれはクソ
仇というゲマがデカくなるとその分倒そうという気持ちがデカくなるしむしろ好き(矛盾はおいておいて)
他のリメイクも別にいいけど4のデスピだけはゆるさん
あれはクソ
17: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:35:23.021 ID:9vYYKfkRM.net
クリア後の要素ならファンサービス感あるしいいだろ
18: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:36:51.677 ID:WK+vmtnq0.net
ピサロの主人公の故郷を滅ぼした事を間違っていたとは思ってないみたいな感じのセリフで殺したくなった
19: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:37:00.385 ID:QwwOTvZ/D.net
DQはクリア後とかアナザー作るのうまくないな
元々クリア後のおまけ要素はFFが先行しててDQが後追いの形で色々導入する事になったせいか
おそらく堀井氏が手がけてない部分も多いんじゃないか?
元々クリア後のおまけ要素はFFが先行しててDQが後追いの形で色々導入する事になったせいか
おそらく堀井氏が手がけてない部分も多いんじゃないか?
20: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:38:14.605 ID:3gz0YhTw0.net
スゴロク追加!
交易品追加!
バランス崩壊アイテム追加!
グラフィック劣化
音楽劣化
交易品追加!
バランス崩壊アイテム追加!
グラフィック劣化
音楽劣化
21: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:38:23.948 ID:qZpZu1FKd.net
2はエンディングの後わずか数年の後に滅んだ設定が追加されてる
27: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:41:18.200 ID:QwwOTvZ/D.net
>>21
あれはFF10でいうティーダがまた死んだとかいう半公式のような話なので
公式(ゲーム内)としてカウントしていいかは微妙だろ
あれはFF10でいうティーダがまた死んだとかいう半公式のような話なので
公式(ゲーム内)としてカウントしていいかは微妙だろ
22: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:39:32.205 ID:QwwOTvZ/D.net
まあデボラみたいに何の為に追加したの?という
無味無臭ってのもあれだが
無味無臭ってのもあれだが
25: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:40:57.168 ID:qZpZu1FKd.net
>>22
どうせ追加するなら選んだ場合のストーリー変えてもよかったのにな
どうせ追加するなら選んだ場合のストーリー変えてもよかったのにな
23: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:39:32.237 ID:uwuKKHF20.net
ピサロはリメイク4やってないけどスピンオフにふつうの顔して出てるからどうでもよくなった
24: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:40:22.352 ID:TaKXee7wd.net
11は最初の勇者の剣の製作とこメッチャ感動したのに
時渡り後はなんか ついでだしちょっと叩いとく?みたいでなんか
しかも過去の勇者の剣のが強いし
時渡り後はなんか ついでだしちょっと叩いとく?みたいでなんか
しかも過去の勇者の剣のが強いし
28: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:41:59.027 ID:+TPuunH9a.net
3は勇者がゾーマ倒した後は上の世界で存在しないものになってて悲しくなったよ
32: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:44:41.144 ID:rrTY0QWYp.net
>>28
存在がってこと?
それどこ情報なん?
存在がってこと?
それどこ情報なん?
29: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:43:44.259 ID:S4sXv9rA0.net
円環の理みたいなもん?
30: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:44:15.613 ID:qS7I60bAd.net
8は実質裏ボスも含めてメインストーリーだから
43: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:51:46.879 ID:VdWXOGEU0.net
>>30
裏で初めて招待明かすネズミな
裏で初めて招待明かすネズミな
31: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:44:39.376 ID:QwwOTvZ/D.net
ドラクエは小説の話やスタッフが考えた物が混在してしまって
どこまで本家(堀井氏)が考えた物かわからんようになってしまった
スタッフが考えた裏話OKなら1~11の世界は全部繋がってるとかになるし
どこまで本家(堀井氏)が考えた物かわからんようになってしまった
スタッフが考えた裏話OKなら1~11の世界は全部繋がってるとかになるし
40: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:49:11.702 ID:qZpZu1FKd.net
>>31
本家云々言い始めたら1~3以外は商業的に成功したから金のために後から作られた
ということでFC版3で終わりだと思うの
本家云々言い始めたら1~3以外は商業的に成功したから金のために後から作られた
ということでFC版3で終わりだと思うの
41: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:50:47.226 ID:QwwOTvZ/D.net
>>40
だから一旦シリーズリセットしたんだろ
天空シリーズ!と
4を作るにあたり無理にロトを引っ張らなかったのは英断だと思うよ
尚
だから一旦シリーズリセットしたんだろ
天空シリーズ!と
4を作るにあたり無理にロトを引っ張らなかったのは英断だと思うよ
尚
56: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 10:05:53.165 ID:gYwsTzmU0.net
>>31
そのスタッフの発言のあとにでたバーバラはりゅうおうの子孫説好きだったわ
そのスタッフの発言のあとにでたバーバラはりゅうおうの子孫説好きだったわ
33: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:44:48.275 ID:rTh7Uzo/0.net
11は過ぎ去りし時を求めた前後でどっちにしても歴史は続く
35: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:45:46.633 ID:uwuKKHF20.net
>>33
そう
だから最初のエンディングで満足してやめることもできる
続けるってことは戻りたいってことだから文句言うのはおかしい
そう
だから最初のエンディングで満足してやめることもできる
続けるってことは戻りたいってことだから文句言うのはおかしい
34: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:45:12.358 ID:8b80WOAwp.net
11の時渡り後はイベントが薄っぺらいのが好きじゃない
例えばマヤを元に戻すくだりとか作業的にイベント消化してて悲しい
尺的に厳しい&全く同じことをプレイヤーに繰り返させるわけにはいかないという事情はわかるけど
例えばマヤを元に戻すくだりとか作業的にイベント消化してて悲しい
尺的に厳しい&全く同じことをプレイヤーに繰り返させるわけにはいかないという事情はわかるけど
36: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:45:48.370 ID:6oJbQ7Fwd.net
11は枯れ果てた堀井とすぎやんにオマージュと言う名の使い回し全開で作った感じだし
正直つまんなかったわ
正直つまんなかったわ
38: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:46:34.256 ID:3gz0YhTw0.net
>>36
音楽も使い回しばっかりだしな
音楽も使い回しばっかりだしな
39: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:47:39.155 ID:QwwOTvZ/D.net
>>36
まあモロ過去の遺産を食い潰してますって感じはしたな
まさか今更ロト3部作の前日談をやってくるとは思わんかった
そういう意味では11そのものが1~3に対する「余計な事」と言えなくもない
まあモロ過去の遺産を食い潰してますって感じはしたな
まさか今更ロト3部作の前日談をやってくるとは思わんかった
そういう意味では11そのものが1~3に対する「余計な事」と言えなくもない
37: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:46:21.916 ID:SXSeqKdi0.net
パパスも蘇らせろ
45: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:52:24.541 ID:rrTY0QWYp.net
7もリメイクは帰ってくるんやろ?
49: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:56:40.353 ID:pHFSMyQ40.net
4やりたいのにromがない
誰かくれ
誰かくれ
51: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:58:29.998 ID:VdWXOGEU0.net
>>49
ちゃんとファミコン調べてる?
ちゃんとファミコン調べてる?
52: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 09:59:36.665 ID:rrTY0QWYp.net
データが欲しいんやろ
57: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 10:09:20.400 ID:GOyv9rk9d.net
11はイベントで巻き戻し明言してなかったか
じゃ賢者が使ったのも巻き戻しで全部無かったことかよとも言われたけど
じゃ賢者が使ったのも巻き戻しで全部無かったことかよとも言われたけど
61: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 10:45:29.425 ID:/GKhlCAR0.net
11はあんま肯定できんわ
RPGの主人公は負けイベ以外勝ちまくる無双系なわけで そんな奴が
やなことあったら時間戻りますってのもなあ
戻ってやりなおすはそれしか頼るモンないやつでないと
あと主人公の見かけがね あれだとキャラクリほしい
RPGの主人公は負けイベ以外勝ちまくる無双系なわけで そんな奴が
やなことあったら時間戻りますってのもなあ
戻ってやりなおすはそれしか頼るモンないやつでないと
あと主人公の見かけがね あれだとキャラクリほしい
62: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 11:11:14.209 ID:7acET6g2d.net
だいたい3→1→2がロトシリーズの順番なんでしょ?
もっと言うと11→3→1→2ってことなの?
もっと言うと11→3→1→2ってことなの?
65: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 11:49:49.408 ID:CQwG9C5v0.net
7は良リメイクだったな
オリジナルの悪い所ほぼ全て改善されてたし
オリジナルの悪い所ほぼ全て改善されてたし
66: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 12:02:19.550 ID:eoJ273BL0.net
>>65
戦闘中の会話廃止以外は良かった
戦闘中の会話廃止以外は良かった
60: 名無しさんがお送りします 2020/07/13(月) 10:23:21.776 ID:SzwXksnQM.net
11はDLC同梱だったと思って自分を納得させた
あれを正規にしちゃいけない
あれを正規にしちゃいけない
他サイトのおすすめリンク
FXで初心者のワイが勝った方法wwww
【悲報】裸で日光浴楽しむ女性を男が殺害 隣人の男「服を着ろ!」と激怒
【悲報】「煮干しラーメン」、大流行してしまう…もはや若者の主食に
◆求む!◆犬の喧嘩を止めようとしたオジサンが高速回転するgifください!
東京 +206
【悲報】TikTok、ヤバいアプリなのがバレ始める。インドに続き米アマゾン社内でも禁止に
世界の投資家「うはwマフィア債とか売ってんのか、買ったろw」
【悲報】 ド田舎県さん、次々と感染者が出てしまうwouwouwouwouwouwouw
【謎】Switchに「運転手にバレないようにこっそりシコる一人称ステルスゲーム」→eショップから即削除
【画像】江戸時代の罪人が可哀想でワロタwwwwwww
【悲報】蛭子能収、ツイッターでも報告 「認知症になりました」「認知症以外は健康体です」
【悲報】裸で日光浴楽しむ女性を男が殺害 隣人の男「服を着ろ!」と激怒
【悲報】「煮干しラーメン」、大流行してしまう…もはや若者の主食に
◆求む!◆犬の喧嘩を止めようとしたオジサンが高速回転するgifください!
東京 +206
【悲報】TikTok、ヤバいアプリなのがバレ始める。インドに続き米アマゾン社内でも禁止に
世界の投資家「うはwマフィア債とか売ってんのか、買ったろw」
【悲報】 ド田舎県さん、次々と感染者が出てしまうwouwouwouwouwouwouw
【謎】Switchに「運転手にバレないようにこっそりシコる一人称ステルスゲーム」→eショップから即削除
【画像】江戸時代の罪人が可哀想でワロタwwwwwww
【悲報】蛭子能収、ツイッターでも報告 「認知症になりました」「認知症以外は健康体です」
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:July 13, 2020 21:33 ID:qG7.Q1t30
ドラクエ11Sはほんと最悪だった
世界崩壊後、主人公が孤独と絶望の中で仲間と再会していく展開が熱いのに
11Sは仲間が今どこでどうしてるのかを細かく全員分見せられるから
再開の感動なんてないし、無駄にそこが長いせいでテンポも悪くて明らかな改悪だった
これからドラクエ11やる人はグラフィックも綺麗なPS4版をやって
追加要素が気になるなら後からyoutubeで見るのが一番いいと思う
世界崩壊後、主人公が孤独と絶望の中で仲間と再会していく展開が熱いのに
11Sは仲間が今どこでどうしてるのかを細かく全員分見せられるから
再開の感動なんてないし、無駄にそこが長いせいでテンポも悪くて明らかな改悪だった
これからドラクエ11やる人はグラフィックも綺麗なPS4版をやって
追加要素が気になるなら後からyoutubeで見るのが一番いいと思う
3.
名前:
投稿日:July 13, 2020 21:36 ID:g4u.nh.j0
単純にグラフィック一新してゲームバランス調整するだけでいいのに
4.
名前:
投稿日:July 13, 2020 21:45 ID:VDQFkzOU0
ドラクエ11は時戻るまでとケトス覚醒とエンディングだけなら100点満点中150点くらいあるんだけ
色んな粗や疑問に思うところで-80点されて70点みたいなゲーム
本当に惜しいから11Sはちゃんとシナリオ書き直して欲しかったわ……
色んな粗や疑問に思うところで-80点されて70点みたいなゲーム
本当に惜しいから11Sはちゃんとシナリオ書き直して欲しかったわ……
5.
名前:
投稿日:July 13, 2020 23:10 ID:E6pwBq000
11は唯一全クリしてクリア後までやったドラクエだわ
他は大体終盤で飽きてたしこいつらと感性が逆なんだろうな
他は大体終盤で飽きてたしこいつらと感性が逆なんだろうな
6.
名前:
投稿日:July 13, 2020 23:16 ID:R4tyYQ3t0
3勇者はゾーマやっつけた後故郷に帰ったからどこにもいないんだぞ
7.
名前:
投稿日:July 13, 2020 23:46 ID:9WQWtg5p0
11は後付けとは言え色々と妄想の幅を増やしてくれたから良かったわ
崩壊した世界には勇者もロト装備もなくなったけど世界を救った6主人公似の英雄がいますよとか面白いじゃん
崩壊した世界には勇者もロト装備もなくなったけど世界を救った6主人公似の英雄がいますよとか面白いじゃん
8.
名前:
投稿日:July 14, 2020 01:10 ID:CE5.BawK0
個人的には11は勇者が巻き戻した時点で世界が分岐して天空系世界とロト系世界に別れたものと考えている
公式では否定されちゃったけどその方がしっくり来る
巻き戻りで残念なのは巻き戻り前のクレイグとの絆というか信頼関係が消滅したことかな
あと本文53のエアプ野郎はタヒね
公式では否定されちゃったけどその方がしっくり来る
巻き戻りで残念なのは巻き戻り前のクレイグとの絆というか信頼関係が消滅したことかな
あと本文53のエアプ野郎はタヒね
9.
名前:
投稿日:July 14, 2020 01:58 ID:eX2cepvg0
俺は7はリメイクのほうが合わなかったな。技周りにバグがあったり全部覚える楽しみがなくてさ、あとキャラ部分は2Dだったから表現に深みがある部分もあったと思う。
とりあえず本文の53は類似特技持ちのガボさんに土下座してこいな
とりあえず本文の53は類似特技持ちのガボさんに土下座してこいな
公式がそれを否定しちゃったのがね