
1: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:35:47.020 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
結論から言えば、日本人の男はコミュ障が多過ぎる
昭和まではコミュ障でもお見合いとかで
好きでもない相手と結婚するのが普通だったのが日本の結婚システムだけど
この制度は男尊女卑が残っていた日本だからこそのシステムで
男が社会に出て稼ぎ、女は家で家事をやる、勉強はするなだったから
女としては結婚する以外の選択肢があまりにも乏しかった
でも平成の時代になり、男尊女卑がだんだんなくなる、男女差別がなくなると
女が社会に出始めた、この事で好きでもない男と無理やり結婚する必要がなくなった
女も自分の力で稼げるようになった
ここで男は気づかなければいけなかった
昭和の時代までは男尊女卑だったけど、男=女という権力構造に変わったということを
昭和まではコミュ障でもお見合いとかで
好きでもない相手と結婚するのが普通だったのが日本の結婚システムだけど
この制度は男尊女卑が残っていた日本だからこそのシステムで
男が社会に出て稼ぎ、女は家で家事をやる、勉強はするなだったから
女としては結婚する以外の選択肢があまりにも乏しかった
でも平成の時代になり、男尊女卑がだんだんなくなる、男女差別がなくなると
女が社会に出始めた、この事で好きでもない男と無理やり結婚する必要がなくなった
女も自分の力で稼げるようになった
ここで男は気づかなければいけなかった
昭和の時代までは男尊女卑だったけど、男=女という権力構造に変わったということを
2: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:36:28.831 ID:4Ef4kTY10NIKU.net
うんうん、俺も1とまったく同じ事を考えてたわ
4: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:36:45.473 ID:kFhn+/4+0NIKU.net
コミュ障多いってわかってるなら政府が対策すればいいだろ
7: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:37:27.804 ID:hHKL/D6F0NIKU.net
なんで男女同権になったのに結婚しなきゃダメっていう価値観はそのままなんだろ
結婚しなくてもいいし子供も産まなくてもいい
結婚しなくてもいいし子供も産まなくてもいい
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588160147/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:38:25.848 ID:4Ef4kTY10NIKU.net
>>7
結婚しなきゃだめなんて誰も言ってない
できない負け犬はいつの時代にもいっぱいいた
江戸時代の農村の次男三男とかな
結婚しなきゃだめなんて誰も言ってない
できない負け犬はいつの時代にもいっぱいいた
江戸時代の農村の次男三男とかな
20: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:43:44.335 ID:hHKL/D6F0NIKU.net
>>9
結婚しないと負け犬って言ってる時点で結婚しないとダメって言ってるのと同じじゃないの
結婚しないと負け犬って言ってる時点で結婚しないとダメって言ってるのと同じじゃないの
24: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:45:47.080 ID:4Ef4kTY10NIKU.net
>>20
ダメなんじゃない
できない負け組は必然的に一定数でてくるのが当たり前の社会
自然なことだよ
ダメなんじゃない
できない負け組は必然的に一定数でてくるのが当たり前の社会
自然なことだよ
8: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:38:13.034 .net
男も甘えてる
相手はコウノトリが運んでくると思ってるんだろ
相手はコウノトリが運んでくると思ってるんだろ
10: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:39:13.846 ID:S3uCkPsQ0NIKU.net
女が社会進出すると国が滅ぶは間違ってないようだな
12: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:39:47.017 ID:U5yxinuy0NIKU.net
俺は日本はブラックが多すぎるからだと思う
定年まで責任持って妻子を養う自信がない
地方上級公務員の俺ですらこう思うんだから中小のやつはそれ以上の不安だろう
定年まで責任持って妻子を養う自信がない
地方上級公務員の俺ですらこう思うんだから中小のやつはそれ以上の不安だろう
13: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:39:50.081 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
昭和の時代までは男尊女卑だったけど、男=女という権力構造に変わったのに
いまだに、男尊女卑の考えが根強く残っていて
男は「金さえ稼げばチー牛でも許される」とでも言わんばかりに
まともに女の目を見て話す事が出来ない男が世の中にあふれつづけた
昭和の時代はそれでも女は男に頭を下げるしかなかったけど
平成になり、女はそんな事する必要がないから、日本人の男と女の溝が出来た
いまだに、男尊女卑の考えが根強く残っていて
男は「金さえ稼げばチー牛でも許される」とでも言わんばかりに
まともに女の目を見て話す事が出来ない男が世の中にあふれつづけた
昭和の時代はそれでも女は男に頭を下げるしかなかったけど
平成になり、女はそんな事する必要がないから、日本人の男と女の溝が出来た
15: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:40:52.890 ID:3N29bZAXaNIKU.net
よく草食男子が増えたと言われてるけどパンダと同じで肉が無いから仕方なく草食ってるだけ
16: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:41:09.002 ID:4kJ33+dK0NIKU.net
コミュの僕にこのスレは効く…
18: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:43:01.133 ID:Tlt3mkGeMNIKU.net
旦那デスノート見てまだ結婚したいと思う独身男性いる?
21: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:44:05.256 ID:S3uCkPsQ0NIKU.net
>>18
あれ対立ライター雇って書いてるんじゃないの?
あれ対立ライター雇って書いてるんじゃないの?
19: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:43:29.200 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
そして令和になってもまだ昭和の風習が根強く日本人の中で残り続けている気がする
いまだに「待ってれば、女の方から頭を下げてくる」と言わんばかりに
20代、30代になっても女の目を見てまともに笑顔で話せない男で溢れている
そして酷い奴だと「未経験がいい。可愛い子がいい。綺麗な子。スタイルいい子。ブスは嫌」
「年収高い男と結婚したいと言っている女を叩く」など
いまだに上から目線で女を見ている日本人の男が多過ぎる
いまだに「待ってれば、女の方から頭を下げてくる」と言わんばかりに
20代、30代になっても女の目を見てまともに笑顔で話せない男で溢れている
そして酷い奴だと「未経験がいい。可愛い子がいい。綺麗な子。スタイルいい子。ブスは嫌」
「年収高い男と結婚したいと言っている女を叩く」など
いまだに上から目線で女を見ている日本人の男が多過ぎる
27: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:48:09.906 ID:UG++sqme0NIKU.net
>>19
俺やんやべっ
俺やんやべっ
152: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 22:20:31.343 ID:4YoTuoyw0NIKU.net
>>19
>待ってれば女から来る
別にそういう男が多いとはおもわないけど?ただ時代が変わり男女共自由恋愛主義になっただけ
可愛い子が~は女が年収高い男がいいのと同じようなもんだろ自己矛盾してんぞ
なにさりげなく男のせいにしてんだ「そういうとこ」なんだよタコ焼きが!
>待ってれば女から来る
別にそういう男が多いとはおもわないけど?ただ時代が変わり男女共自由恋愛主義になっただけ
可愛い子が~は女が年収高い男がいいのと同じようなもんだろ自己矛盾してんぞ
なにさりげなく男のせいにしてんだ「そういうとこ」なんだよタコ焼きが!
23: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:44:10.071 ID:8zcGbwqRaNIKU.net
なんだかんだ結婚してるじゃん
俺ら以外は
職場で独身のやつなんてほとんどいないぞ
俺ら以外は
職場で独身のやつなんてほとんどいないぞ
26: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:47:45.925 ID:jMv9rwIlaNIKU.net
男が悪いのはわかったけどそれが何か問題あんの?って話よ
するやつはする。しないやつはしない
そんだけでしょ
するやつはする。しないやつはしない
そんだけでしょ
28: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:48:10.926 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
令和になってもまだ昭和の風習が根強く日本人の中で残り続けていて
「彼女が欲しい」と、上から目線で言う男で溢れている
そいつらに「女とまともに話せるの?」と聞けば
「話せない。話したことない」と答える
さらに同性とまともに話せるの?と聞くと
「話せない。共通の話題がないと厳しい。僕は陰キャだから・・・」などと言い始める
この状態の男が彼女欲しいって「どれだけ女と下に見て、上から目線」で話しているかがわかるだろう?
「彼女が欲しい」と、上から目線で言う男で溢れている
そいつらに「女とまともに話せるの?」と聞けば
「話せない。話したことない」と答える
さらに同性とまともに話せるの?と聞くと
「話せない。共通の話題がないと厳しい。僕は陰キャだから・・・」などと言い始める
この状態の男が彼女欲しいって「どれだけ女と下に見て、上から目線」で話しているかがわかるだろう?
29: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:48:46.539 ID:LdTtoH+G0NIKU.net
>>1
自分語りはみっともないよ
自分語りはみっともないよ
30: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:49:04.651 ID:hHKL/D6F0NIKU.net
それ結果の話で風潮としては結婚しなきゃダメな価値観はあるってことだろ
出来なかったら負け犬だそうだし
そういう強制に疲れた自由人が増えただけで今が悪くなってるとは俺は思わないが
出来なかったら負け犬だそうだし
そういう強制に疲れた自由人が増えただけで今が悪くなってるとは俺は思わないが
36: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:53:07.561 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
>>30
結婚してない男って例外なくチー牛な気がする
結婚してない男って例外なくチー牛な気がする
31: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:49:22.171 ID:BVTOBSKi0NIKU.net
男のコミュ症が増えたなら女が積極的に変わらないといけないのでは?
32: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:50:07.103 ID:PGKCecv80NIKU.net
養ってやってってもいい奴がいないんだぞ
33: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:50:26.531 ID:0xvL4hyV0NIKU.net
論のガバガバさを見るにモテない女が書いた文だな
34: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:51:35.119 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
「女と下に見て、上から目線」で会話する事は別に否定しない
そういう価値観でもいいと思う
でも、それには「他者よりも稼ぎが多い」っていう
現実的に上の人間じゃないと駄目だと思う(当たり前の話だと思うけど)
なのに給料の話になれば
また日本人の悪い癖がでて、女を下に見て上から目線になり
年収高い男と結婚したいと言っている女を叩き始める
つまりこれは現状の自分と乖離していて
いまでもまだ男が上、女は下という考えが頭に残っているんだと思われる
そういう価値観でもいいと思う
でも、それには「他者よりも稼ぎが多い」っていう
現実的に上の人間じゃないと駄目だと思う(当たり前の話だと思うけど)
なのに給料の話になれば
また日本人の悪い癖がでて、女を下に見て上から目線になり
年収高い男と結婚したいと言っている女を叩き始める
つまりこれは現状の自分と乖離していて
いまでもまだ男が上、女は下という考えが頭に残っているんだと思われる
35: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:52:04.569 ID:umQnWDMPMNIKU.net
街コン何回か行ったけど皆ギラギラしすぎてて引いたわ
37: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:54:44.941 ID:PGKCecv80NIKU.net
婚活で必死になってんのは女だよな
積むし
積むし
39: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:55:58.780 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
>>37
ほら。ほらほらほらほら
でたよこの発言
「女を下に見て、上から目線」
必死にならなければいけないのは男も一緒なのでは???
ほら。ほらほらほらほら
でたよこの発言
「女を下に見て、上から目線」
必死にならなければいけないのは男も一緒なのでは???
41: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:58:02.524 ID:PGKCecv80NIKU.net
>>39
いやだって実際必死になってんの女じゃね
下に見るとかじゃなくて
いやだって実際必死になってんの女じゃね
下に見るとかじゃなくて
44: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:59:11.565 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
>>41
もう一度上から全部読むことを推奨する
おまえは「女を上から見て、下に見てる」んだよ
そして待ってれば女から来ると思っている
現実は来ないんだよ
だから日本人の男は結婚出来なくなっている
もう一度上から全部読むことを推奨する
おまえは「女を上から見て、下に見てる」んだよ
そして待ってれば女から来ると思っている
現実は来ないんだよ
だから日本人の男は結婚出来なくなっている
38: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:54:52.781 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
まあ異論はあると思うけど
日本の晩婚化、少子化の原因は間違いなくこれが原因だと俺は考察する
日本の晩婚化、少子化の原因は間違いなくこれが原因だと俺は考察する
40: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:57:10.734 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
な?これなんだよ
これが原因
これが原因
42: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:58:36.674 ID:jMv9rwIlaNIKU.net
お互いに自活出来るように頑張ればいい話じゃん
繁殖率が低下したところで影響が出るのは数百年後だぞ
繁殖率が低下したところで影響が出るのは数百年後だぞ
46: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:59:59.020 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
>>42
で、女を下に見て
女から男をすり寄ってくるとでも思ってんのか?
で、女を下に見て
女から男をすり寄ってくるとでも思ってんのか?
64: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:06:27.996 ID:jMv9rwIlaNIKU.net
>>46
希望者以外お互い関わらないで過ごせば良いんじゃないの?
女も今時男なんていらないでしょ
希望者以外お互い関わらないで過ごせば良いんじゃないの?
女も今時男なんていらないでしょ
45: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 20:59:21.531 ID:ZrACUj7j0NIKU.net
娯楽が発達しすぎて結婚欲が減っただけ
48: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:00:34.360 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
>>45
全く関係ないと思うわ
むしろその手の娯楽が増えて愛や恋に飢えているんじゃないだろうか
全く関係ないと思うわ
むしろその手の娯楽が増えて愛や恋に飢えているんじゃないだろうか
58: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:04:25.628 ID:ZrACUj7j0NIKU.net
>>48
他の娯楽に対抗するために恋愛が娯楽化しすぎてその恋や愛に求めるレベルが高くなってる気がする
他の娯楽に対抗するために恋愛が娯楽化しすぎてその恋や愛に求めるレベルが高くなってる気がする
50: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:01:31.448 ID:hHKL/D6F0NIKU.net
ごらくが充実して他人と生活するとそれが制限されるってのはあると思う
47: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:00:03.730 ID:o+1uE/J20NIKU.net
結婚したくないんよ
52: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:02:06.398 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
>>47
ほらほらほらほらほ!!
でたでたでた!!
上から目線発言
「俺は結婚なんてしたくない」
はい出ました!!
上から目線が止まりませんな
おまえが金持ちだったり、金をいっぱい稼いでいて、愛人や遊び相手が山ほどいるなら
その発言は理解出来るが
庶民だった場合
「なに上から目線で話してるの?」
なんで気づけないのかなぁ
ほらほらほらほらほ!!
でたでたでた!!
上から目線発言
「俺は結婚なんてしたくない」
はい出ました!!
上から目線が止まりませんな
おまえが金持ちだったり、金をいっぱい稼いでいて、愛人や遊び相手が山ほどいるなら
その発言は理解出来るが
庶民だった場合
「なに上から目線で話してるの?」
なんで気づけないのかなぁ
57: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:04:10.373 ID:0xvL4hyV0NIKU.net
>>52
>俺は結婚なんてしたくない
ただの願望じゃん
まずお前の言う上から目線がなんなのか定義しろよ
現状ただのレッテル貼りでしかないぞ
>俺は結婚なんてしたくない
ただの願望じゃん
まずお前の言う上から目線がなんなのか定義しろよ
現状ただのレッテル貼りでしかないぞ
49: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:01:14.627 ID:0xvL4hyV0NIKU.net
男が結婚できないなら同じ数だけ女も結婚できないはずでは?
根拠を示さずに印象だけの日本人・男尊女卑・男などの要素を分離せずごちゃ混ぜで語ってるせいでまるで説得力が無い
根拠を示さずに印象だけの日本人・男尊女卑・男などの要素を分離せずごちゃ混ぜで語ってるせいでまるで説得力が無い
55: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:03:48.422 ID:PGKCecv80NIKU.net
なんか感覚がおかしいなこの人
結婚したくないって人が増えてるんだぞ
結婚したくないって人が増えてるんだぞ
53: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:02:20.556 ID:8zcGbwqRaNIKU.net
待ってれば来るなんて思ってないけど
行動するにはあまりにも辛い
全く勝てない勝負に無理矢理参加しなければならないほど苦しいことはない
行動するにはあまりにも辛い
全く勝てない勝負に無理矢理参加しなければならないほど苦しいことはない
54: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:02:57.348 ID:kXjVzOBBaNIKU.net
男も女も遊びと仕事に忙しすぎて結婚どころじゃないんだよ
56: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:03:54.171 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
日本人の男は上から目線が止まらないんだよ本当に
チー牛の特徴だよ
上から目線で会話をする
自分の興味のある話題じゃなきゃ相手に合わせられない
コミュ障の特徴的なところだと思われる
わがまま、自分勝手、人の話を聞かない
ようするに子供なんだよ
チー牛の特徴だよ
上から目線で会話をする
自分の興味のある話題じゃなきゃ相手に合わせられない
コミュ障の特徴的なところだと思われる
わがまま、自分勝手、人の話を聞かない
ようするに子供なんだよ
59: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:04:51.636 ID:N6exAC4B0NIKU.net
つまり、見合結婚より自立を望んだ女どもと、家族を養うより自由を望んだ男どもの利益が合致したってことだな
60: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:05:03.930 ID:8zcGbwqRaNIKU.net
結婚したくないの一言で何で上から目線になるのかわからないわ
女の人も同じこと考えてる人はいるだろ
結婚するしないの選択肢は自由なのに
じゃあどうすればいいんだろ 結婚させてくださいお願いしますが正解?
女の人も同じこと考えてる人はいるだろ
結婚するしないの選択肢は自由なのに
じゃあどうすればいいんだろ 結婚させてくださいお願いしますが正解?
63: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:06:24.223 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
>>60
どうみても「上から目線」でしょ
「したくない」ではなく「出来ないでしょ」
どうみても「上から目線」でしょ
「したくない」ではなく「出来ないでしょ」
66: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:07:42.122 ID:0xvL4hyV0NIKU.net
>>63
出来ないこととしたくないことは両立するだろ
日本語の説明から始めなきゃいけないか?
出来ないこととしたくないことは両立するだろ
日本語の説明から始めなきゃいけないか?
61: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:05:10.775 ID:7PPo4ew30NIKU.net
男=女というのなら女は年収で男を見るのを辞めなきゃいけなくないか?
62: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:05:27.719 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
でも、この上から目線が昭和では許された
男尊女卑だったからなこの国は
でもなぁ。平成になりもう男尊女卑は終わったんだわ
いつまでも上から目線で会話してる奴はいい加減気づくべき
男尊女卑だったからなこの国は
でもなぁ。平成になりもう男尊女卑は終わったんだわ
いつまでも上から目線で会話してる奴はいい加減気づくべき
65: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:06:55.738 ID:7eB/zdhj0NIKU.net
コミュ障拗らせて自分より良いやつ選んでくれってなってるから大体合ってる
68: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:09:40.381 ID:ZLKk/Pl20NIKU.net
「結婚したくない」と勘違いして「出来ない」現実を見ていない
だから婚活で女が必死になっていると発言してしまう
そりゃ必死になるでしょ「出来ない」女が一生の相手を見つけようとしているんだから
必死にならない奴がどこにいるのよ
見定めてるんだろ。必死になるだろ
でもよの男たちはそんな女たちをバカにして「上から目線」で発言する
必死だな。俺は結婚なんてしない。と上から目線で発言をして
さらに「どこが上から目線の発言なの?」と頓珍漢な事を言い始める
気づいてない。全く気付いていない。その事に気づいてない。
これが日本人の晩婚化、少子化の理由だと僕は考察する
だから婚活で女が必死になっていると発言してしまう
そりゃ必死になるでしょ「出来ない」女が一生の相手を見つけようとしているんだから
必死にならない奴がどこにいるのよ
見定めてるんだろ。必死になるだろ
でもよの男たちはそんな女たちをバカにして「上から目線」で発言する
必死だな。俺は結婚なんてしない。と上から目線で発言をして
さらに「どこが上から目線の発言なの?」と頓珍漢な事を言い始める
気づいてない。全く気付いていない。その事に気づいてない。
これが日本人の晩婚化、少子化の理由だと僕は考察する
69: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:10:46.898 ID:o+1uE/J20NIKU.net
出来ないってのは否定しないけど
そもそもしたくない願望が先にきて努力する気も起きない
努力したとしてもやっぱり出来ないだろうなとは思う
人の目から完全に逃げられる時間がないと正気を保てないんだ
そもそもしたくない願望が先にきて努力する気も起きない
努力したとしてもやっぱり出来ないだろうなとは思う
人の目から完全に逃げられる時間がないと正気を保てないんだ
70: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:10:57.910 ID:WE7mefZH0NIKU.net
女が待ちなのが悪い
71: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:11:00.315 ID:xput9l850NIKU.net
>>1は結婚してるのか
72: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:11:06.655 ID:2OkZWFni0NIKU.net
勉強は成果残さなくてもボーダーフリーの大学や専門にいけばかっこはつく
運動もただ参加すれば、一応履歴書とかには書ける
でも恋愛は結果をださないと付き合いすらできない
そらやる気なくすわな
運動もただ参加すれば、一応履歴書とかには書ける
でも恋愛は結果をださないと付き合いすらできない
そらやる気なくすわな
74: 名無しさんがお送りします 2020/04/29(水) 21:12:08.814 ID:+NasQVCt0NIKU.net
俺が結婚できないのは俺の自己責任だけどそういう奴が多くて少子化になるのは国の自己責任だよ
少子化を俺のせいにするな
少子化を俺のせいにするな
他サイトのおすすめリンク
【訃報】富豪の映画プロデューサーが自殺「人と会えず鬱状態だった」
ワイ26童貞恋愛経験無し、セッ〇スを「生活の一部」として受け入れることができない
【画像】この下半身ダッチワイフ、凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ドイツで再ロックダウン、アメリカもデモしてる場合じゃねーだろ
【悲報】警視庁「一日中カーテンを閉めていたり室外機が常に動いてる部屋は通報して下さい」
【画像】陰キャ女子、プールを途中で抜け出し好きな男子のパンツでヤってしまう
【地球オワタ】シベリアで38℃観測、北極圏過去最高 想定より80年早い進行 永久凍土地帯では火災発生
【悲報】ドイツ、絶望の第二波が襲来
【逮捕】運ちゃん「はい、メーター16万円ね」少女「…1000しか無…い」運ちゃん「え?」
2003年 吉沢明歩(19) 10本
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:25 ID:WOpGdWNe0
女側も年収600万以上とか1000万以上が当たり前とか
共働きは嫌とか結構無茶苦茶言うてる奴多いけどな
共働きは嫌とか結構無茶苦茶言うてる奴多いけどな
3.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:36 ID:CLduBoBt0
好きな奴とじゃなく年収見て結婚考える女が増えたせいやろ
誰が歳食ったりして働けなくなったら即金もってとんずらしそうなやつと結婚するんや
誰が歳食ったりして働けなくなったら即金もってとんずらしそうなやつと結婚するんや
4.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:40 ID:4R4X3jBt0
結婚なんか出来るだろ
ただその後が自由なくなるからとか
そもそもメリットが無い
ただその後が自由なくなるからとか
そもそもメリットが無い
5.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:41 ID:5JMvTLAg0
女が糞だからな〜
6.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:41 ID:d8Ek8oXl0
うわなにこのやべー奴
7.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:45 ID:zJBZXyRZ0
意識高い系ま~んさん特有の妄想そのものだな・・・
8.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:45 ID:j04eir.S0
そこそこ同感です
まず前提として、積極的に異性にアピールしたりプロポーズしたりすべきなのは男側なんですよ
何故かというと、男は女に性的に魅力を感じやすい生き物なのに対し、女は男に性的な魅力を感じにくいからです
男は女に性的に異性としての魅力を感じてるにもかかわらず、あれこれ言い訳をして女にアピールすることを避けているんですね
だから男が悪いは同感です
まず前提として、積極的に異性にアピールしたりプロポーズしたりすべきなのは男側なんですよ
何故かというと、男は女に性的に魅力を感じやすい生き物なのに対し、女は男に性的な魅力を感じにくいからです
男は女に性的に異性としての魅力を感じてるにもかかわらず、あれこれ言い訳をして女にアピールすることを避けているんですね
だから男が悪いは同感です
9.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:45 ID:bpi1q0Kk0
イッチが男に対して上から目線になってるから言ってる事わけわからなくなるやん?
10.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:49 ID:0y.ATV5A0
男は自分の身体に大きな変化がないし出血しながら勉強スポーツ仕事をしたことないから必然的に保守的になってしまうと科学的にも認められてんだよな
女が流行りを追ってあれこれ取り入れたりするのも男と違って変化を恐れないからだとか
だから転職とかも女の方が積極的だしLGBTとかも許容できるらしい
そう言う意味でも保守的かつ男尊女卑が残ってる日本の男は遅れすぎなんだよね
まだまだ男社会なのに一部の成功者に利権握られてろくに稼ぐこともできない
もっと色んなものを柔軟に受け入れていかないと本気で国が滅びると思うわ
女が流行りを追ってあれこれ取り入れたりするのも男と違って変化を恐れないからだとか
だから転職とかも女の方が積極的だしLGBTとかも許容できるらしい
そう言う意味でも保守的かつ男尊女卑が残ってる日本の男は遅れすぎなんだよね
まだまだ男社会なのに一部の成功者に利権握られてろくに稼ぐこともできない
もっと色んなものを柔軟に受け入れていかないと本気で国が滅びると思うわ
11.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:56 ID:xxhXMC2x0
コミュ障の男が増えたってより、コミュ障の男と我慢して結婚する女が減ったってことかなって感じでわかる部分もあるけど、何しろ1が必死すぎて怖い
12.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:57 ID:a6wF60ws0
やべーやつじゃん。
13.
名前:
投稿日:July 12, 2020 02:57 ID:vuUZM7u.0
間違った結論ありきの人の話聞かない多弁バカやん
14.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:00 ID:fbZI.AaO0
イッチは男は上から目線だという割りにはイッチがすごい上から目線な人だなと思ったわ。そもそも男も女も相手が悪いって考えるのは楽でいいよね。
まあ一言で言えば時代が変わったからじゃないですか?
男も女も理想が高くなった。男は理想が高くなった女に傷つけられたくない(男はプライドが高い)。女は一人で生きていけるようになった。娯楽も増えた。親が決めた人と結婚しなくてよくなった。
まあ一言で言えば時代が変わったからじゃないですか?
男も女も理想が高くなった。男は理想が高くなった女に傷つけられたくない(男はプライドが高い)。女は一人で生きていけるようになった。娯楽も増えた。親が決めた人と結婚しなくてよくなった。
15.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:06 ID:YeOpqIF90
>>8
男女平等を謳うくせに、こういうところだけは男性任せですか?
結婚してほしい側から動くべきであって、男らしさとか男なんだからと言って受け身になっているのは女性からみても異常ですよ
結婚したい女性が増えているのなら、私達女性側が動くべきです。
男女平等を謳うくせに、こういうところだけは男性任せですか?
結婚してほしい側から動くべきであって、男らしさとか男なんだからと言って受け身になっているのは女性からみても異常ですよ
結婚したい女性が増えているのなら、私達女性側が動くべきです。
16.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:08 ID:wBH3LE3N0
結婚する「必要」が無い、子供を作る「必要」がない
だから自然な事だろ
だから自然な事だろ
17.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:11 ID:DgcAI4zP0
韓国は?
日本の少子化なんて比べ物にならないくらいの少子化
中国もそうだし、基本的にアフリカ以外はすべて少子化
2100年までにアフリカ諸国とアジア諸国の人口は逆転する予測
~がだらしなくなったとかの問題ではない。
たとえばフランスなんて18世紀半ばから少子化。
散々少子化対策やったフランスでも2006年以降、フランスにおける出生率は2.00前後で推移してきたが、2017年に1.88となった。
フランスは移民を入れてこの数字。ぶっちゃけ日本はぜんぜんがんばってる。
日本の少子化なんて比べ物にならないくらいの少子化
中国もそうだし、基本的にアフリカ以外はすべて少子化
2100年までにアフリカ諸国とアジア諸国の人口は逆転する予測
~がだらしなくなったとかの問題ではない。
たとえばフランスなんて18世紀半ばから少子化。
散々少子化対策やったフランスでも2006年以降、フランスにおける出生率は2.00前後で推移してきたが、2017年に1.88となった。
フランスは移民を入れてこの数字。ぶっちゃけ日本はぜんぜんがんばってる。
18.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:14 ID:zgQLghCy0
支離滅裂で途中から読む気なくしたけど、こいつはコミュニケーションスキルが低いように感じる
19.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:18 ID:573G.7C50
昔の人が当たり前にやってたお見合い結婚システムって
奥手な人には実はかなり有用な制度と風潮だったんやね
友人→恋愛→結婚→夫婦の絆→信頼の構築→添い遂げる
これってコミュ力無いと相当難易度高い事なんだなって
奥手な人には実はかなり有用な制度と風潮だったんやね
友人→恋愛→結婚→夫婦の絆→信頼の構築→添い遂げる
これってコミュ力無いと相当難易度高い事なんだなって
20.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:21 ID:QlqUORFx0
男は別に困らない
新天地を目指せ
新天地を目指せ
21.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:28 ID:DB.nLlrF0
日本が貧しくなって男一人では妻子が養えないとか、忙し過ぎてコミュニケーションを取れないことなんかが問題なんじゃね。
コロナも蔓延してるし、出社は週の半分くらいで短時間にして家で仕事するスタイルにすればもう少し余裕ができると思う。
コロナも蔓延してるし、出社は週の半分くらいで短時間にして家で仕事するスタイルにすればもう少し余裕ができると思う。
22.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:32 ID:gQFABY370
日本人が自主的に滅ぼうとしている。
謝った個人主義を蔓延させ、あたかも先進的な思想であるかのように滅びの道を選んでいく。
これこそが敗戦国プログラムである。
謝った個人主義を蔓延させ、あたかも先進的な思想であるかのように滅びの道を選んでいく。
これこそが敗戦国プログラムである。
23.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:32 ID:qBhhzeyh0
結婚というものの定義を変えたらどうかね?
結婚を今よりもっと緩くして、恋愛的な要素も薄くして、同一経済体契約って感じで、複数人でグループ作る感じが良いのではと思う。
多夫多妻な形になるけど、働きたい人は働いて、家事とか子供の世話は、主婦業をやりたい人に任せる感じ。全員で平等に分けるも良し。
無理して子供を二人だけで面倒見る必要なくね?
結婚を今よりもっと緩くして、恋愛的な要素も薄くして、同一経済体契約って感じで、複数人でグループ作る感じが良いのではと思う。
多夫多妻な形になるけど、働きたい人は働いて、家事とか子供の世話は、主婦業をやりたい人に任せる感じ。全員で平等に分けるも良し。
無理して子供を二人だけで面倒見る必要なくね?
24.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:34 ID:kogvFBBu0
そんなに子供増やしたいなら女がホームレスとかにレ・イ・プされて子供作ればええやん!草
25.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:36 ID:StbYJHuU0
少子化と完全な相関関係にあるのは
女性の学力向上と医療技術の発展
女性が頭良くなってリスク管理を覚えると子供はへる
また、乳児の死亡率が下がれば産む数もへる
最近は最近まで途上国といわれていたような国でも子供はなかなか死なないし
教育も広まって産む数もへってる
(というか途上国なんてほとんど残ってない)
正直、少子化は必然なので
少子化した、することは必然とした上での対処を考えるべき
女性の学力向上と医療技術の発展
女性が頭良くなってリスク管理を覚えると子供はへる
また、乳児の死亡率が下がれば産む数もへる
最近は最近まで途上国といわれていたような国でも子供はなかなか死なないし
教育も広まって産む数もへってる
(というか途上国なんてほとんど残ってない)
正直、少子化は必然なので
少子化した、することは必然とした上での対処を考えるべき
26.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:40 ID:gzaOYZ3p0
男が悪いと思うのなら、そんな悪い存在に近づかずに独身生活を謳歌していればいいじゃん。
なんで近づいてこさせようとしてるの?
バカなの?
なんで近づいてこさせようとしてるの?
バカなの?
27.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:41 ID:cS2IYmQ40
「待ってれば、女の方から頭を下げてくる」なんて男はごく一部のイケメン&金持ちだけじゃない?
むしろ金持ちやイケメンでもアプローチとかできないコミュ障だと厳しいくらいでしょ
むしろ金持ちやイケメンでもアプローチとかできないコミュ障だと厳しいくらいでしょ
28.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:42 ID:hiShVHjt0
1の意見にも理はあるだろうが、全てでもない
男が悪いのはそうだが、女も悪い部分がある それこそ社会や政治、経済、娯楽
要因は多岐多様に渡る
こんなのは一概には言えない
男が悪いのはそうだが、女も悪い部分がある それこそ社会や政治、経済、娯楽
要因は多岐多様に渡る
こんなのは一概には言えない
29.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:42 ID:StbYJHuU0
>>25
逆に安易に浮かぶような
若者の年収低下とかは相関関係がいっさいない
というか頭が良くないのが理由で年収低いやつのほうが産む
ビックダディとかみたらだいたいわかる
晩婚化についても同様
女性が頭良くなったのが原因
ただ、悪いことではないので
次のステップに進むべきであるというだけの話
逆に安易に浮かぶような
若者の年収低下とかは相関関係がいっさいない
というか頭が良くないのが理由で年収低いやつのほうが産む
ビックダディとかみたらだいたいわかる
晩婚化についても同様
女性が頭良くなったのが原因
ただ、悪いことではないので
次のステップに進むべきであるというだけの話
30.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:45 ID:hyj0wVyw0
このコメントは削除されました。
31.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:51 ID:E0ttRDYE0
イッチ、一人称を「俺」にして男を装ってるの草
32.
名前:
投稿日:July 12, 2020 03:56 ID:T4FPgsqA0
なんか必死で可愛い奴だな
応援したくなるw
応援したくなるw
33.
名前:
投稿日:July 12, 2020 04:03 ID:WzGd6Vo10
問題の本質を何も考えずに男が叩きたいだけのまとめ。
女性が社会進出しやすくなったんだから、若くして結婚ましてや出産する女さんが減るのは当たり前だろ。
そもそも少子化晩婚化を問題と捉えるのは正しいのか?
人口減れば人口密度も下がって別の問題が解決するぞ。
では本質。イッチが言ってる件の問題はイッチ自身にある。
何が女の目を見て話せないだ。話せるやつもいっぱいおるわ。
自分がブスでモテないのをコミュ障の男に責任転嫁してるだけ。
女性が社会進出しやすくなったんだから、若くして結婚ましてや出産する女さんが減るのは当たり前だろ。
そもそも少子化晩婚化を問題と捉えるのは正しいのか?
人口減れば人口密度も下がって別の問題が解決するぞ。
では本質。イッチが言ってる件の問題はイッチ自身にある。
何が女の目を見て話せないだ。話せるやつもいっぱいおるわ。
自分がブスでモテないのをコミュ障の男に責任転嫁してるだけ。
34.
名前:
投稿日:July 12, 2020 04:08 ID:8wdDEUmT0
どこかの国の工作員が事あるごとに結婚はクソ!ってせっせとネットに書き込んでやって真に受けた可哀想な影キャ達の結婚・出生率下げたり、
公務員に紛れ込んでゆとり教育とかクソ教師突っ込んで
日本人をアホにする作戦が効いているんじゃね?
鉄砲使わなくても良いから安上がりやわ。
この先、どうなっていくんだろうね?
公務員に紛れ込んでゆとり教育とかクソ教師突っ込んで
日本人をアホにする作戦が効いているんじゃね?
鉄砲使わなくても良いから安上がりやわ。
この先、どうなっていくんだろうね?
35.
名前:
投稿日:July 12, 2020 04:08 ID:cS2IYmQ40
1男からアプローチ、告白するのが当たり前
2結婚してない男は社会的に信用が無い
この2つの価値観が昔は特に強かっから、男は必死に女にアプローチした
逆に女は、待ってれば男から来てもらえるから、来た男の中で一番条件が良い男を選べば良かった
平成になって、良くも悪くも価値観の多様化により、この構造が崩れいったが、それを理解出来ない一部の女がこれらを、草食系、陰キャなどと、バカにするようになった
果たして、古い価値観に囚われた時代遅れなのは男か女かどちらだろう
2結婚してない男は社会的に信用が無い
この2つの価値観が昔は特に強かっから、男は必死に女にアプローチした
逆に女は、待ってれば男から来てもらえるから、来た男の中で一番条件が良い男を選べば良かった
平成になって、良くも悪くも価値観の多様化により、この構造が崩れいったが、それを理解出来ない一部の女がこれらを、草食系、陰キャなどと、バカにするようになった
果たして、古い価値観に囚われた時代遅れなのは男か女かどちらだろう
36.
名前:
投稿日:July 12, 2020 04:13 ID:Wtq9N32m0
この1が結婚できない理由が分かるだけのなんの意味もないスレだったな。
男を演出するために理屈っぽい口調で書いてるがなんの説得力も無いし、すげー自己中な内容から中身が頭悪い未婚の女だってすぐわかるわwきんもちわりぃw
男を演出するために理屈っぽい口調で書いてるがなんの説得力も無いし、すげー自己中な内容から中身が頭悪い未婚の女だってすぐわかるわwきんもちわりぃw
37.
名前:
投稿日:July 12, 2020 04:14 ID:jNsA0ZKH0
得られる情報が多くなると、結婚以外の選択肢も見えてくる
38.
名前:
投稿日:July 12, 2020 04:32 ID:12P6Rg980
正気かよ?
ウンザリするわ・・
ウンザリするわ・・
39.
名前:
投稿日:July 12, 2020 04:33 ID:12P6Rg980
田嶋陽子センセーかな?
40.
名前:
投稿日:July 12, 2020 04:34 ID:12P6Rg980
>>32
田嶋陽子シャンソンショーにでも行ってやれよ
まだやってるかどうかは知らんけど
田嶋陽子シャンソンショーにでも行ってやれよ
まだやってるかどうかは知らんけど
41.
名前:
投稿日:July 12, 2020 04:38 ID:C5gzLgPF0
女性が結婚して子供を産みたい場合、出産しなくていい男性側のほうにある程度の収入や安定した条件を求めるのはわかるけどな 女性側が提示する条件はよく叩かれてるけど当然や
核家族時代に共働きでの子育てがきついことなんか明白やからな
独身気に入ってる人はほっといてええと思うけど結婚したい、子供欲しい人は優先してなんとかしてあげてほしいと思う
核家族時代に共働きでの子育てがきついことなんか明白やからな
独身気に入ってる人はほっといてええと思うけど結婚したい、子供欲しい人は優先してなんとかしてあげてほしいと思う
42.
名前:
投稿日:July 12, 2020 04:43 ID:aRQJBVi80
いや、どう考えても給料だろ。
子ども手当なくても一馬力で妻と子二人食わせていけたのに20代の給料の中央値見たら一人で食ってくのがやっと(どころか会社によっては実家から出られない)の手取りだったりするじゃん。
3割だか4割だか非正規雇用だしお義父さん側もそんなヤツに娘は安心してやれないと思うでしょ。
子ども手当なくても一馬力で妻と子二人食わせていけたのに20代の給料の中央値見たら一人で食ってくのがやっと(どころか会社によっては実家から出られない)の手取りだったりするじゃん。
3割だか4割だか非正規雇用だしお義父さん側もそんなヤツに娘は安心してやれないと思うでしょ。
43.
名前:
投稿日:July 12, 2020 04:54 ID:u.aVVBmJ0
得られる情報が多くなって、苦労もせず一人でも欲が満たされやすくなった。全ては惰性だと思う。
44.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:01 ID:VX.Y.2Qd0

男が女々しくなったんだよ。
あと男も女も情報に左右されすぎ。
結婚良いぞ。子供とゲームしたり楽しいぞ。
あと男も女も情報に左右されすぎ。
結婚良いぞ。子供とゲームしたり楽しいぞ。
45.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:03 ID:2sk4i8340
男が男らしく一家を養うべきで、女は女らしく男を立て、子供を産んだからには自分の一番は子供、って価値観を学校と家庭ですり込めば一瞬で解決するぞ。
46.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:05 ID:EG8ndmm00
こういう現象が繰り返されて遺伝子の似た近親者になってるのが原因なのではないか…などと思う
47.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:08 ID:WimpohYw0
恋愛では女のが圧倒的に強者なんだから女から動いた方がいいわ
結婚しないことを悪いことみたいに言われるのは迷惑
自由恋愛なんだから恋愛しないのも自由だろ
男は不遇だよ誰にも守って貰えない上にこうやって
大人しくしてても悪者扱いされてさ
そりゃあ保守的になるさ
自分を守ってくれるのは自分だけなんだから
結婚しないことを悪いことみたいに言われるのは迷惑
自由恋愛なんだから恋愛しないのも自由だろ
男は不遇だよ誰にも守って貰えない上にこうやって
大人しくしてても悪者扱いされてさ
そりゃあ保守的になるさ
自分を守ってくれるのは自分だけなんだから
48.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:08 ID:RzX118hz0
言ってる事の1mmくらいは共感できるよ。
でも、自分の力では稼げないくせに男の年収ばかり気にする女が多すぎるのも問題だわ。
身の丈にあった相手で妥協しろよってのは、どちらかと言えば男より女に言える事だと思うね。
でも、自分の力では稼げないくせに男の年収ばかり気にする女が多すぎるのも問題だわ。
身の丈にあった相手で妥協しろよってのは、どちらかと言えば男より女に言える事だと思うね。
49.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:09 ID:bj0VDD8z0
男と女の数はほぼ1:1なんだから男が結婚できないなら女もできなくなるぞ
女も結婚に執着してないで一人で生きていける思想や考え方を身につけてQOL上げていけ
女も結婚に執着してないで一人で生きていける思想や考え方を身につけてQOL上げていけ
50.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:12 ID:jNsA0ZKH0
俺はお父さんになって自分の全てを家族に捧げる覚悟などできなかった
まあ、そんな深い付き合いの彼女がいたことなかったけど、そうなることを意識的に避けていた節はある。
自分のやりたいように生きて、女房子供にもそれに付き合わせているようなお父さんにはなれないと思った。そんな風になれたらいいのにと思う
まあ、そんな深い付き合いの彼女がいたことなかったけど、そうなることを意識的に避けていた節はある。
自分のやりたいように生きて、女房子供にもそれに付き合わせているようなお父さんにはなれないと思った。そんな風になれたらいいのにと思う
51.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:12 ID:WimpohYw0
>>30
結婚して子供が出来たら自分が自分の人生の
主役じゃなくなるしな
子供を主役にしなければならない
結婚して子供が出来たら自分が自分の人生の
主役じゃなくなるしな
子供を主役にしなければならない
52.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:12 ID:bj0VDD8z0
>>42
それ言ってるやつよくいるけど戦後の環境最悪経済ボロボロプライドズタズタのときもみんな結婚してたからその論は破綻してるんだよな
まあそう言うことにしてくれた方がラクでいいから引き続き喧伝頼むわ
それ言ってるやつよくいるけど戦後の環境最悪経済ボロボロプライドズタズタのときもみんな結婚してたからその論は破綻してるんだよな
まあそう言うことにしてくれた方がラクでいいから引き続き喧伝頼むわ
53.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:13 ID:RzX118hz0
>>41
そこまで考えたうえで男性側の収入を気にしてるならいいけどね。
実際問題、収入ばっかり気にしてる女は自分が浪費するためのATMを探してるだけパターンが多いのも事実だよ。
そこまで考えたうえで男性側の収入を気にしてるならいいけどね。
実際問題、収入ばっかり気にしてる女は自分が浪費するためのATMを探してるだけパターンが多いのも事実だよ。
54.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:22 ID:XpMNE4cO0
コミュ障多いのって女じゃねぇの?
だいたいが話しかけられるの待ってるじゃん
新人が入って来て指導する側に回っても同僚に「なんて言えばいいですかね?」とか「どうすればいいと思います?」って自分の考えに対する意見じゃなく対策そのものを他人に頼る人多いわ
だいたいが話しかけられるの待ってるじゃん
新人が入って来て指導する側に回っても同僚に「なんて言えばいいですかね?」とか「どうすればいいと思います?」って自分の考えに対する意見じゃなく対策そのものを他人に頼る人多いわ
55.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:24 ID:kNR35D0l0
女も稼ぐようになったのに、稼ぐ人の義務は果たさないんですね
56.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:26 ID:XpMNE4cO0
>>54
追記
縄張り内で馴れ合いする程度のコミュ力ならオタクでも余裕で持ってるぞ
違うタイプとコミュニケーションが取れるコミュ力が無いと大人としては話にならん
追記
縄張り内で馴れ合いする程度のコミュ力ならオタクでも余裕で持ってるぞ
違うタイプとコミュニケーションが取れるコミュ力が無いと大人としては話にならん
57.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:42 ID:oh1tFCmB0
イッチ田嶋陽子の幼虫みたいな顔をしてそう
58.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:46 ID:Dgp9qnBT0
で、お前は結婚してんの?
59.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:55 ID:.Nkk8IzC0
>>10
ツイッターでLGBT差別してるのツイフェミを始め女が多いぞ
ツイッターでLGBT差別してるのツイフェミを始め女が多いぞ
60.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:57 ID:.Nkk8IzC0
そりゃ男にも問題はあるがイッチみたいな女が増えたの間違いなく一因だわ
61.
名前:
投稿日:July 12, 2020 05:59 ID:N5XY4yML0
フェミっていうのも対立商法だと思えばまとめサイトと同レベルやな
62.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:00 ID:LFCyLXUo0
一方的に男が悪いとは思わんが1が言う
女性の社会進出や賃金上昇が未婚率増加に
一役買ってるのは間違いないと思う
今よりよい生活が待ってる訳でもなけりゃ無理に結婚する意味はないもんな
女性の社会進出や賃金上昇が未婚率増加に
一役買ってるのは間違いないと思う
今よりよい生活が待ってる訳でもなけりゃ無理に結婚する意味はないもんな
63.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:02 ID:oquQU8D90
お見合いが異常だったんだよ。
好きでもない相手と結婚、その結果がこれ
顔も性格もスタイルも悪くコミュ障だらけ
無理やり結婚させたからそのツケだよ
好きでもない相手と結婚、その結果がこれ
顔も性格もスタイルも悪くコミュ障だらけ
無理やり結婚させたからそのツケだよ
64.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:11 ID:aP.oSW.l0
1が、まーんだとしたらむちゃくちゃぶsなんだろうな
65.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:11 ID:J.tjerVS0
>>24
最低限の生命力も無いような男の子孫残して何の意味があるんだよ
量より質。
短絡的で無能なお前も淘汰されていくんだよ
最低限の生命力も無いような男の子孫残して何の意味があるんだよ
量より質。
短絡的で無能なお前も淘汰されていくんだよ
66.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:15 ID:UVPwCdf30
男だけどふつうに正論
スペインとかなら景気悪くてもぜったい少子化ならん
スペインとかなら景気悪くてもぜったい少子化ならん
67.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:17 ID:J.tjerVS0
>>52
戦後は「今が1番悪い時でこれより悪くならない」って希望みたいなのは多少あったんじゃない?
これから復興しよう的な?イチから頑張ろう的な?知らんけど。
今の日本はまだ底が見えないから将来に何の希望もないんだよ
戦後は「今が1番悪い時でこれより悪くならない」って希望みたいなのは多少あったんじゃない?
これから復興しよう的な?イチから頑張ろう的な?知らんけど。
今の日本はまだ底が見えないから将来に何の希望もないんだよ
68.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:19 ID:J.tjerVS0
>>45
男が養えないからその必死で植え付けた価値観が一瞬で崩壊する
男が養えないからその必死で植え付けた価値観が一瞬で崩壊する
69.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:20 ID:4BJcwIa60
じゃあ 女は年収140万円の俺と結婚してから言え
70.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:36 ID:8SW8Kb5o0
国の文明は成熟を迎えた。
あとは滅びていく。
あとは滅びていく。
71.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:40 ID:J.tjerVS0
>>55
妊娠出産控えてるのに自分と同程度しか稼げない男は要らないですね
妊娠出産控えてるのに自分と同程度しか稼げない男は要らないですね
72.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:47 ID:ZlLGAbTj0
>>4
それな、できないというか男が結婚したがらなくなったんだよな。スレ主の言い分も分からなくはないけど若干的外れ
それな、できないというか男が結婚したがらなくなったんだよな。スレ主の言い分も分からなくはないけど若干的外れ
73.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:49 ID:iR.FlKlc0
>>66
気になって調べたら合計特殊出生率は日本よりスペインのほうが低くて笑った
気になって調べたら合計特殊出生率は日本よりスペインのほうが低くて笑った
74.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:51 ID:kpSWBzAg0
このコメントは削除されました。
75.
名前:
投稿日:July 12, 2020 06:55 ID:iqcFjrm70
「国の自己責任」wwww
コーヒー吹くだろwwww
コーヒー吹くだろwwww
76.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:06 ID:9qxnh0qh0
女が男と結婚する必要なくなった、っていう結論ありきのガバ理論
逆でもあるやろ
男女平等とか、家事好き・料理好きの男も増えて、女に家庭を任せることも含め、男も女と結婚する必要がなくなった
最近もそう、男女観をなくすことで、結婚という概念をなくそうという方向に向かおうとしている
なるべくしてなっとるぞ
逆でもあるやろ
男女平等とか、家事好き・料理好きの男も増えて、女に家庭を任せることも含め、男も女と結婚する必要がなくなった
最近もそう、男女観をなくすことで、結婚という概念をなくそうという方向に向かおうとしている
なるべくしてなっとるぞ
77.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:16 ID:Q3Yl782v0
男のコミュ障と
女の高望み、
この2つに限る
5年婚活、恋活してベトナム人の初カノ見つけて、
初彼初彼女同士でもうすぐ結婚します
自分もコミュ障や恋愛するに至るステータスの低さによくつまづきトライ&エラーを繰り返しました
デートする女性側はどこまで価値観を下げて相手男性にすり合わせることだと思う
三次元も二次元もイケメン文化が根付いているので
自分を一番にして大事にしてくれる人を優先条件として探さないと次のデートにつながりません。
女の高望み、
この2つに限る
5年婚活、恋活してベトナム人の初カノ見つけて、
初彼初彼女同士でもうすぐ結婚します
自分もコミュ障や恋愛するに至るステータスの低さによくつまづきトライ&エラーを繰り返しました
デートする女性側はどこまで価値観を下げて相手男性にすり合わせることだと思う
三次元も二次元もイケメン文化が根付いているので
自分を一番にして大事にしてくれる人を優先条件として探さないと次のデートにつながりません。
78.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:20 ID:foshl0eM0
イッチはこんなことでマウント取りたくてスレ立てたんか。くだらんな。チー牛の臭いがするわ。
79.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:23 ID:PgbiQywD0
>>42
逆逆、貧乏なら尚更結婚した方が良い。一馬力なら破綻するわ。嫁にも働いてもらうんだよ
逆逆、貧乏なら尚更結婚した方が良い。一馬力なら破綻するわ。嫁にも働いてもらうんだよ
80.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:23 ID:jBQoU5230
男側も確かにそうだが女側も問題あるわ
今まで日本好きのフランス、台湾、韓国、フィンランドの美女達と付き合ったりs●xした時に日本の女の話をしたが、みんな共通して言っていたのは日本の女は何歳になっても男の見た目ばかりにこだわる未熟者が多いとのこと
普通25歳過ぎたら見た目は二の次、三の次だとさ
日本の女は日本の男にはガード硬いくせに日本人からみたらイケメンに分類される海外の男には簡単に股を開くからオ●ホ扱いされんだとさ
今まで日本好きのフランス、台湾、韓国、フィンランドの美女達と付き合ったりs●xした時に日本の女の話をしたが、みんな共通して言っていたのは日本の女は何歳になっても男の見た目ばかりにこだわる未熟者が多いとのこと
普通25歳過ぎたら見た目は二の次、三の次だとさ
日本の女は日本の男にはガード硬いくせに日本人からみたらイケメンに分類される海外の男には簡単に股を開くからオ●ホ扱いされんだとさ
81.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:27 ID:8CS3UwMC0
付き合うか、付き合わないかは、コミュ関係あるだろうけど
結婚は男が悪いと言うならお見合いでもすれば良いだろう
それを売れ残りが多くなったから男ががががって言ってるなよ
どっちも妥協しない、またはお見合いなんて嫌って女が多くなったからだろう
もともと日本はコミュが高い国では無かったが結婚率が高かったのは
親戚、親などの強制お見合いや妥協があったから勘違いしすぎ
結婚は男が悪いと言うならお見合いでもすれば良いだろう
それを売れ残りが多くなったから男ががががって言ってるなよ
どっちも妥協しない、またはお見合いなんて嫌って女が多くなったからだろう
もともと日本はコミュが高い国では無かったが結婚率が高かったのは
親戚、親などの強制お見合いや妥協があったから勘違いしすぎ
82.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:28 ID:tYk.xetB0
>>71
なら妊娠も出産もしなくていいよ
別に強制じゃないし
男からしても、性別妊娠出産子供を言い訳にたいして稼いでこないくせに家事育児を夫婦で完全折半希望という女は要らないですからね
なら妊娠も出産もしなくていいよ
別に強制じゃないし
男からしても、性別妊娠出産子供を言い訳にたいして稼いでこないくせに家事育児を夫婦で完全折半希望という女は要らないですからね
83.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:30 ID:md1DygsQ0
言い方は極端だが言ってることは正しくないか?
コミュ障で自分の興味のある話題しか話せない、女を下に見てる
そういうのは女に伝わる
女はそういうのには鋭い
コミュ障で自分の興味のある話題しか話せない、女を下に見てる
そういうのは女に伝わる
女はそういうのには鋭い
84.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:33 ID:9Ik0FTXr0
子供が生まれると人生の主人公が自分じゃなくなる、
いつまでも主人公でいたいって思うってことはまだ満たされていないってことだと思う。
自分もそうだけど。
いつまでも主人公でいたいって思うってことはまだ満たされていないってことだと思う。
自分もそうだけど。
85.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:43 ID:8CS3UwMC0
こういう事を言ってる人を見ると根本的な数字を見ていないんだな
って毎回思うよ
いいかい、まず結婚の届け出自体は劇的に増加も減少もしてないんだよ
そして、決定的に番うのは既婚者世帯の出生数が激減した事
普通、家庭を持ったら子供を2人3人産んでいたのが今は1人
下手したら結婚しtいるが子供がいない世帯が増えた
これは、国が出している統計グラフを見れば分かる
って毎回思うよ
いいかい、まず結婚の届け出自体は劇的に増加も減少もしてないんだよ
そして、決定的に番うのは既婚者世帯の出生数が激減した事
普通、家庭を持ったら子供を2人3人産んでいたのが今は1人
下手したら結婚しtいるが子供がいない世帯が増えた
これは、国が出している統計グラフを見れば分かる
86.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:45 ID:OixMyNZO0
>>80
どちらかというと容姿にこだわるのは男の方だと思う
どちらかというと容姿にこだわるのは男の方だと思う
87.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:49 ID:1frMxksM0
仮にそうだとしてそれを言ってどうすんねん?
なんとかできるのは政府しかないんだから政府がやるしかないでしょ
なんとかできるのは政府しかないんだから政府がやるしかないでしょ
88.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:50 ID:Z0aH0w.t0
また、こじらせた女が男になりすまして語ってんな。
89.
名前:
投稿日:July 12, 2020 07:55 ID:jBQoU5230
>>86
男は世界共通で何歳になっても見た目こだわるだろ
日本の女が海外の女と比べて何歳なっても見た目ばかりにこだわる未熟者が多いってこと
男は世界共通で何歳になっても見た目こだわるだろ
日本の女が海外の女と比べて何歳なっても見た目ばかりにこだわる未熟者が多いってこと
90.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:01 ID:kJrn.1s.0
>>88
女の文章って独特だからすぐわかるんだよ
女の文章って独特だからすぐわかるんだよ
91.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:06 ID:DJNMnSar0
先進国は少子化になること知らんのか
92.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:07 ID:bp.1Lo780
女を上から見て、下に見ているって深淵を覗く時、深淵を覗いているみたいな言い回しだな
頭小泉かよ
頭小泉かよ
93.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:08 ID:bAAz7tAa0
女の権利を優遇した国から少子化が進んでるのが現状。
なら女の権利を優遇しない男尊女卑が国の未来にとって正しいって事になるけど?
そもそも、優しい男の好意はキモい、ファッションがキモい、アプローチがキモい、だの言われてなお、女にアプローチするメンタルが無いだけやろ。
鳥貴族ではなく夜景の見えるレストランじゃないと彼氏の好感度が保てないんやろ?
女がただ腫れ物扱いされてるだけじゃね?
なら女の権利を優遇しない男尊女卑が国の未来にとって正しいって事になるけど?
そもそも、優しい男の好意はキモい、ファッションがキモい、アプローチがキモい、だの言われてなお、女にアプローチするメンタルが無いだけやろ。
鳥貴族ではなく夜景の見えるレストランじゃないと彼氏の好感度が保てないんやろ?
女がただ腫れ物扱いされてるだけじゃね?
94.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:11 ID:7noBMYpi0
昔みたいに男は仕事女は家庭にすればいい
95.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:11 ID:1yAp9csD0
男も女も他人のことなんて考えずに自分が幸せになれるよう努力したらいいだけなのでは?
他人や環境に依存しすぎなんだよ
何でもいいから楽しいこと見つけてこうや
他人や環境に依存しすぎなんだよ
何でもいいから楽しいこと見つけてこうや
96.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:15 ID:1yAp9csD0
>>8
それはあなた個人の特質なのではないですか?
女は男に性的魅力を感じにくいというのはどういった論拠のある言説なのでしょうか?
それはあなた個人の特質なのではないですか?
女は男に性的魅力を感じにくいというのはどういった論拠のある言説なのでしょうか?
97.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:15 ID:1yAp9csD0
>>8
それはあなた個人の特質なのでは?
女は男に性的魅力を感じにくいというのはどういった論拠のある言説なのか?
それはあなた個人の特質なのでは?
女は男に性的魅力を感じにくいというのはどういった論拠のある言説なのか?
98.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:15 ID:EaTVJqTj0
>>2
結婚しても遊びたい。
遊べなくなるくらいなら結婚したくない。
つまり国民の子供化が少子化の要因だよ。
結婚しても遊びたい。
遊べなくなるくらいなら結婚したくない。
つまり国民の子供化が少子化の要因だよ。
99.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:18 ID:0VH0L1TE0
昔は結婚しないと世間体でも実生活でもデメリットがあったが今はそれが無くなってきてる
のにメリットの方は据え置き
そりゃ結婚率減るわな
のにメリットの方は据え置き
そりゃ結婚率減るわな
100.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:19 ID:r5fsx3zi0
>昭和の時代までは男尊女卑だったけど
メスがオスを選ぶ。生物としては至極真っ当。
メスがオスを選ぶ。生物としては至極真っ当。
101.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:21 ID:1yAp9csD0
>>10
男が保守的云々は結局「男ならちゃんとした職に就け」だとか「男なら妻子供を養えるくらい稼げ」だとか「男の癖にいいとしして車も持ってないのか」とか経済的社会的地位に関する偏見がまだ残ってるからであって、日本の男が遅れてるというよりは、日本全体のそういった家父長制的風潮がダメなのだということ。
家父長制は男尊女卑として槍玉にあげられるけど、男もそれで苦しんでるんだよ。
男女対立ではなくて融和が大事
男が保守的云々は結局「男ならちゃんとした職に就け」だとか「男なら妻子供を養えるくらい稼げ」だとか「男の癖にいいとしして車も持ってないのか」とか経済的社会的地位に関する偏見がまだ残ってるからであって、日本の男が遅れてるというよりは、日本全体のそういった家父長制的風潮がダメなのだということ。
家父長制は男尊女卑として槍玉にあげられるけど、男もそれで苦しんでるんだよ。
男女対立ではなくて融和が大事
102.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:26 ID:KMu3tcnZ0
自分の時間がとか責任が負えないとか精神的に子どもなままの奴が増えただけ。
103.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:30 ID:r2oHEEBW0
年収数千万ガーとか見た目ガーとか言って売れ残るのって、むしろ見た目が良かったせいで若いころチヤホヤされた女が多い気がするんだけど
むしろブスはよほどプライドが高くない限り、自分がわかってるから高望まない
むしろブスはよほどプライドが高くない限り、自分がわかってるから高望まない
104.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:32 ID:rg.JBNhA0
時代が進むにつれ子供が労働力から贅沢品になった
女の社会進出で女の理想がバク上がりした
体力面身体能力面以外において基本全てが女有利
それプラス女は自分と同等もしくは格下には見向きもしない
女ばかり有利になっていく一方男はどんどん不利になっていく。それにより同等か格下の男が増えたように見えるようになった。
女の社会進出で女の理想がバク上がりした
体力面身体能力面以外において基本全てが女有利
それプラス女は自分と同等もしくは格下には見向きもしない
女ばかり有利になっていく一方男はどんどん不利になっていく。それにより同等か格下の男が増えたように見えるようになった。
105.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:37 ID:KBUVDwTX0
女性の社会進出って自分で言ってんじゃん。
女性が社会に進出することで男性の働き口が減ることで労働人口が増加し労働者に不利な条件が増えてる。だから年収200万円台とかざらになってるし女性だって働きながら家事育児なんて無理だしそれなら一人で生きてくみたいな風潮ができてる。
20年くらい前まで田舎では30独身女性とか白い目で見られてた時代だぞ
女性が社会に進出することで男性の働き口が減ることで労働人口が増加し労働者に不利な条件が増えてる。だから年収200万円台とかざらになってるし女性だって働きながら家事育児なんて無理だしそれなら一人で生きてくみたいな風潮ができてる。
20年くらい前まで田舎では30独身女性とか白い目で見られてた時代だぞ
106.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:37 ID:Z2.1neT10
コミュ障が増えたんじゃない
余り物同士をくっつける社会の圧力が弱まっただけ
今の婚活は自身が焦ってる人がやるもので
嫌なら別に一人でいたって良いんだから真剣さが違う
余り物同士をくっつける社会の圧力が弱まっただけ
今の婚活は自身が焦ってる人がやるもので
嫌なら別に一人でいたって良いんだから真剣さが違う
107.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:44 ID:p5MDRSBt0
1番はセクハラ騒動かもな
もちろん頭がおかしなオヤジは沢山いたわけだけどもセクハラという印籠をあまりにお手軽に使いまくって急激に男女のコミュニケーションのバランスが変化した
じっくり話す時間があれば誰だって仲良くなれるかもしれんが今の時代に毎日会う関係だとしてもそんな悠長な時間は中々確保できん
取っ掛かりが激減したんだと思う
もちろん頭がおかしなオヤジは沢山いたわけだけどもセクハラという印籠をあまりにお手軽に使いまくって急激に男女のコミュニケーションのバランスが変化した
じっくり話す時間があれば誰だって仲良くなれるかもしれんが今の時代に毎日会う関係だとしてもそんな悠長な時間は中々確保できん
取っ掛かりが激減したんだと思う
108.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:57 ID:w2g.l7Sp0
別にどっちでもいいんじゃね。
俺なんて主夫14年生だけど、嫁だっていつも俺をたててくれるし
俺だって嫁さんを尊敬してる。
夫婦の在り方なんて様々だから男女同権だけでは片付けられないと思うよ
俺なんて主夫14年生だけど、嫁だっていつも俺をたててくれるし
俺だって嫁さんを尊敬してる。
夫婦の在り方なんて様々だから男女同権だけでは片付けられないと思うよ
109.
名前:
投稿日:July 12, 2020 08:58 ID:y2GoL1x80
内容が偏っていて、分析も主観のみで適当。
読む価値なかったわ。
昔の男尊女卑の時代は民法等の法律や社会的風潮で、女性を保護する仕組みがあったのよ。例えば、女性の無職実家ニートは家事手伝い扱いとか、離婚時の女性優遇や親権の女性優遇、母子家庭への加算、生活保護の優遇措置等ね。
ところが男尊女卑じゃない時代になっても、そういう差別的優遇は残り、男性が女性優遇に対して不満や不安を持ち始めた。
結婚して子供を持つ。幸せもあるが、何かあった時のリスクが男性側にとってあまりにも大きい。
そして男性側の収入が全体的に減っている。世の中には結婚や夫婦生活、子育てよりも安く楽しい事が腐るほどある。
男性が結婚に資産を投入できないし、投入する意味も薄れた。男性の幼稚化もあるが、結局は人生におけるリスク管理として、結婚しないという選択肢を受け入れている。
読む価値なかったわ。
昔の男尊女卑の時代は民法等の法律や社会的風潮で、女性を保護する仕組みがあったのよ。例えば、女性の無職実家ニートは家事手伝い扱いとか、離婚時の女性優遇や親権の女性優遇、母子家庭への加算、生活保護の優遇措置等ね。
ところが男尊女卑じゃない時代になっても、そういう差別的優遇は残り、男性が女性優遇に対して不満や不安を持ち始めた。
結婚して子供を持つ。幸せもあるが、何かあった時のリスクが男性側にとってあまりにも大きい。
そして男性側の収入が全体的に減っている。世の中には結婚や夫婦生活、子育てよりも安く楽しい事が腐るほどある。
男性が結婚に資産を投入できないし、投入する意味も薄れた。男性の幼稚化もあるが、結局は人生におけるリスク管理として、結婚しないという選択肢を受け入れている。
110.
名前:
投稿日:July 12, 2020 09:00 ID:JTbD0hY30
あぁそういうこと、女の理想を中心に結婚が考えられるようになったからかと思った
111.
名前:
投稿日:July 12, 2020 09:14 ID:Op8idWjS0
1レスが長いねんおばはん
112.
名前:
投稿日:July 12, 2020 09:21 ID:ofzXqoiI0
男が本能的に女にアプローチするのはそうやと思う。
コミュ障が原因って言うより、アプローチすることに
よって、コミュ力が上がっていくから。
けどワイの経験上、お金がないときって言うのは、
なぜかアプローチする気も起こってこない。
逆に、お金を稼ぎ始めると、彼女が欲しくなるし
色んな甲斐性が出てくる。
イッチは誰目線で話してるのか知らんけど、
男に「結婚せぇ!」って言うなら「まず金稼げ!」
って言った方が効果あると思うわ。(経験上)
国目線で言うなら、金を稼げる環境を整えたほうがいい。
やっぱり貧乏だと、生きるのに必死になって、何もする気
起こってこない。
コミュ障が原因って言うより、アプローチすることに
よって、コミュ力が上がっていくから。
けどワイの経験上、お金がないときって言うのは、
なぜかアプローチする気も起こってこない。
逆に、お金を稼ぎ始めると、彼女が欲しくなるし
色んな甲斐性が出てくる。
イッチは誰目線で話してるのか知らんけど、
男に「結婚せぇ!」って言うなら「まず金稼げ!」
って言った方が効果あると思うわ。(経験上)
国目線で言うなら、金を稼げる環境を整えたほうがいい。
やっぱり貧乏だと、生きるのに必死になって、何もする気
起こってこない。
113.
名前:
投稿日:July 12, 2020 09:28 ID:TS.hCI.V0
単純に高度成長がおわって給料も上がりにくいのに、価値観だけ昭和のままだからだよ。
女性進出が悪いみたいに言ってる奴がいるが、女性進出がすすんでる国は少子化じゃないんだよ。
共働きがしやすくなって世帯収入確保できるからな。
そもそも日本は女性進出がすすんでない国の代表じゃん。なのに女性進出が悪いとかあほでしょ。
女性進出が悪いみたいに言ってる奴がいるが、女性進出がすすんでる国は少子化じゃないんだよ。
共働きがしやすくなって世帯収入確保できるからな。
そもそも日本は女性進出がすすんでない国の代表じゃん。なのに女性進出が悪いとかあほでしょ。
114.
名前:
投稿日:July 12, 2020 09:30 ID:c6Kq7Uc.0
まんさんイライラで草
115.
名前:
投稿日:July 12, 2020 09:36 ID:OWdbW6wW0
イッチが何故結婚できないかよくわかるスレ
116.
名前:
投稿日:July 12, 2020 09:49 ID:TS.hCI.V0
>>105
いま人材不足だよね?
少子化なんだからこれからもどんどん進むんだよ。男だけが働いてやっていけるわけないじゃん。
しかも、日本は男女で教育格差はないから男も女も優秀な人材は同じくらいいる。
それを活用しないで家事育児に専念させてどうなる?
それに、安くて良い物を作るだけなら中国や東南アジアに移ってる。
多様化や付加価値の高い物を売らなきゃやっていけない日本が相変わらずおっさんだけが働いて対応できるか?消費者の半数は女だぞ?
だから日本は25年も成長できなくてこの有様なんだろ?
いま人材不足だよね?
少子化なんだからこれからもどんどん進むんだよ。男だけが働いてやっていけるわけないじゃん。
しかも、日本は男女で教育格差はないから男も女も優秀な人材は同じくらいいる。
それを活用しないで家事育児に専念させてどうなる?
それに、安くて良い物を作るだけなら中国や東南アジアに移ってる。
多様化や付加価値の高い物を売らなきゃやっていけない日本が相変わらずおっさんだけが働いて対応できるか?消費者の半数は女だぞ?
だから日本は25年も成長できなくてこの有様なんだろ?
117.
名前:
投稿日:July 12, 2020 09:50 ID:0rSesUhy0
>>98
遊びたいと思うのを子供化と見なすのはおかしいけどな
楽しまず働くだけが大人かい
遊びたいと思うのを子供化と見なすのはおかしいけどな
楽しまず働くだけが大人かい
118.
名前:
投稿日:July 12, 2020 09:59 ID:WjUEe9yq0
そうそう、男が全て悪い
男は生まれたときから犯罪者、生まれたときから隔離して、遺伝的に評価して劣等なものは殺処分して必要なものだけを残せばいい。
使えなくなったら殺処分してしまえばいいだけ
宇宙の害悪、男の根絶に世界規模で取り組んで滅亡させるべき
存在として完璧な女が男と口を聞くことすら馬鹿馬鹿しい、とにかく目障りだから離島にでも隔離すればいい
男は生まれたときから犯罪者、生まれたときから隔離して、遺伝的に評価して劣等なものは殺処分して必要なものだけを残せばいい。
使えなくなったら殺処分してしまえばいいだけ
宇宙の害悪、男の根絶に世界規模で取り組んで滅亡させるべき
存在として完璧な女が男と口を聞くことすら馬鹿馬鹿しい、とにかく目障りだから離島にでも隔離すればいい
119.
名前:
投稿日:July 12, 2020 09:59 ID:nb4FnuvB0
一部の金持ちにしか金が回らなくなったせいだろ
全体的に平均的に貧乏になったら結婚なんてしようにもできん
娘の相手が派遣社員なら親は反対する
そういうことや
全体的に平均的に貧乏になったら結婚なんてしようにもできん
娘の相手が派遣社員なら親は反対する
そういうことや
120.
名前:
投稿日:July 12, 2020 10:00 ID:TS.hCI.V0
誰が悪いというよりほっときゃこうなるっていう見本だよな日本は。
労働人口が豊富で、コスパの良い工業製品を世界中が買ってくれた時期は男だけが朝から晩まで働いてればよかったが、それを今でも引きずってりゃ、経済成長もできないし少子化にもなるわな。
労働人口が豊富で、コスパの良い工業製品を世界中が買ってくれた時期は男だけが朝から晩まで働いてればよかったが、それを今でも引きずってりゃ、経済成長もできないし少子化にもなるわな。
121.
名前:
投稿日:July 12, 2020 10:11 ID:TS.hCI.V0
年収300万円だったとしても2人で働けば600万円でしょ。
特別贅沢しなければ経済的には子供2人くらい育てられるよ。
実際、他の先進国はそうやってんだから。
問題はそれをしにくくしている社会や国民の意識でしょ。
特別贅沢しなければ経済的には子供2人くらい育てられるよ。
実際、他の先進国はそうやってんだから。
問題はそれをしにくくしている社会や国民の意識でしょ。
122.
名前:
投稿日:July 12, 2020 10:32 ID:itxIVcUH0
オンナが幼稚すぎて恋愛にならない。 wwwww
123.
名前:
投稿日:July 12, 2020 10:51 ID:RL1Om0jU0
男だろうが女だろうが、既婚だろうが未婚だろうが。
当人がそれで良い、楽しいと思ってればそれで良いんだよ。
幸福追求権を行使してるだけなんだから。
それを他者に咎められる謂れはないし、咎められたところでどうでもいい。
他者他個体の意見を汲んで、自分の人生に取り入れるか否かは自分が決める。
当人がそれで良い、楽しいと思ってればそれで良いんだよ。
幸福追求権を行使してるだけなんだから。
それを他者に咎められる謂れはないし、咎められたところでどうでもいい。
他者他個体の意見を汲んで、自分の人生に取り入れるか否かは自分が決める。
124.
名前:
投稿日:July 12, 2020 11:00 ID:wH92rYGu0
格差維持の為にデフレ続けてる政府のせいだよ
ブラック企業多過ぎ税金高過ぎで将来不安過ぎるから
ブラック企業多過ぎ税金高過ぎで将来不安過ぎるから
125.
名前:
投稿日:July 12, 2020 11:10 ID:tYk.xetB0
>>44
女々しいという言葉は女がクズという前提がなければ貶し言葉として成立しない
女が素晴らしい存在ならその言葉は褒め言葉になるからな
つまり女は昔も今も変わらずクズってことですねわかります
女々しいという言葉は女がクズという前提がなければ貶し言葉として成立しない
女が素晴らしい存在ならその言葉は褒め言葉になるからな
つまり女は昔も今も変わらずクズってことですねわかります
126.
名前:
投稿日:July 12, 2020 11:39 ID:KH6l8IJF0
フェミには言葉が通じないんだなという事がよく分かるわ。
一種のキ○ガイなんだな。
一種のキ○ガイなんだな。
127.
名前:
投稿日:July 12, 2020 11:42 ID:wGfdWa0N0
うまくいかないのは全て男さんのせいやからしゃーない。
128.
名前:
投稿日:July 12, 2020 12:08 ID:r2wwJ.gP0
フェミニストは頭が病気。
129.
名前:
投稿日:July 12, 2020 12:37 ID:y8fRmy.P0
「陰キャでも結婚できた」から「陰キャは結婚できない」に変わったのはまあ間違いではないが、さてそれは男のせいだろうか?という話
130.
名前:
投稿日:July 12, 2020 12:46 ID:3avI5kch0
視点が偏りすぎててなんの意味もない主張だな
議論の仕方を知らんのだろうな
議論の仕方を知らんのだろうな
131.
名前:
投稿日:July 12, 2020 12:47 ID:Vt6OJM0.0
そうしてまた結婚する気が失せていくと
132.
名前:
投稿日:July 12, 2020 12:50 ID:Vt6OJM0.0
お前が不細工で器量も小さくて馬鹿だから結婚出来ないんだよ、何かのせいにして慰めるのは辞めて、潔く諦めて自分らしい人生を歩め
133.
名前:
投稿日:July 12, 2020 12:53 ID:lNlA0GHj0
男は悪くないぞ
男も既得権益や感情抜いて客観的な条件で考えてごらん
・女は妊娠出産で10か月身体拘束されるうえ死んだり後遺症が残るリスクがある
・女は妊娠出産したら優れた勤務先でないと復帰できずその後の収入が絶たれるリスクがある
女がこれに気づいただけ
それでも産みたい人は産むし、これが嫌で産まない人が増えただけだよ
人道的に解決するにはこのリスクを小さくするか対価を大きくするしかないんだわ
男も既得権益や感情抜いて客観的な条件で考えてごらん
・女は妊娠出産で10か月身体拘束されるうえ死んだり後遺症が残るリスクがある
・女は妊娠出産したら優れた勤務先でないと復帰できずその後の収入が絶たれるリスクがある
女がこれに気づいただけ
それでも産みたい人は産むし、これが嫌で産まない人が増えただけだよ
人道的に解決するにはこのリスクを小さくするか対価を大きくするしかないんだわ
134.
名前:
投稿日:July 12, 2020 12:55 ID:LUWjjDKh0
こんな地雷ツモったらきつ過ぎるからしょうがないね
条件よけりゃ結婚したいしそうじゃなきゃそもそもしたくないのは男女一緒じゃねーのかな
なんというか終身雇用じゃなくなったのに成果主義です!(超有能なら)とかやられたらどうしょうもないのよ
女性が社会進出?全員とはいわんけどさ子供生んだら仕事やめる気満々で?馬鹿じゃねえの
条件よけりゃ結婚したいしそうじゃなきゃそもそもしたくないのは男女一緒じゃねーのかな
なんというか終身雇用じゃなくなったのに成果主義です!(超有能なら)とかやられたらどうしょうもないのよ
女性が社会進出?全員とはいわんけどさ子供生んだら仕事やめる気満々で?馬鹿じゃねえの
135.
名前:
投稿日:July 12, 2020 12:59 ID:cS2IYmQ40
結婚しない男は異常
みたいな価値観が昔は強く、コミュ障や陰キャな男でも頑張って女と話そうとした
今は、こういった価値観が薄れたから、コミュ障や、陰キャ男が、無理して女に近づくことが減った
みたいな価値観が昔は強く、コミュ障や陰キャな男でも頑張って女と話そうとした
今は、こういった価値観が薄れたから、コミュ障や、陰キャ男が、無理して女に近づくことが減った
136.
名前:
投稿日:July 12, 2020 13:29 ID:ADYxwXRf0
>>3
俺は付き合った女達が毎回浮気するからもう怖くて結婚とか無理になった、託卵とかされたら絶対俺事件起こすし
俺は付き合った女達が毎回浮気するからもう怖くて結婚とか無理になった、託卵とかされたら絶対俺事件起こすし
137.
名前:
投稿日:July 12, 2020 13:34 ID:ADYxwXRf0
>>29
頭がよくなったではない
「無能も大学に入れるよう無能専用大学を作ったから」こっちだからね?
まずこれだけで晩婚化確定、少子化確定、平均して5年以上晩婚化した。そして女にはタイムリミットがあるから少子化もおまけつき
頭がよくなったではない
「無能も大学に入れるよう無能専用大学を作ったから」こっちだからね?
まずこれだけで晩婚化確定、少子化確定、平均して5年以上晩婚化した。そして女にはタイムリミットがあるから少子化もおまけつき
138.
名前:
投稿日:July 12, 2020 13:38 ID:ADYxwXRf0
>>67
戦争でメチャクチャになった国にそんな漠然と未来があるなんて考えられてたかは怪しいがな?カザフスタンとかイランとか未来に輝いてるように見える訳?
戦争でメチャクチャになった国にそんな漠然と未来があるなんて考えられてたかは怪しいがな?カザフスタンとかイランとか未来に輝いてるように見える訳?
139.
名前:
投稿日:July 12, 2020 13:39 ID:n1aZRiP20
そもそもコミュ障にパートナーってオーバースペックじゃね
なんか彼女つくらなきゃいけない結婚しなきゃいけないみたいなのに乗っかると多分やべーことになるわ
なんか彼女つくらなきゃいけない結婚しなきゃいけないみたいなのに乗っかると多分やべーことになるわ
140.
名前:
投稿日:July 12, 2020 13:53 ID:ADYxwXRf0
>>54
それどころか「困ってます感」出して「大丈夫?」と声掛けられ待ちな女多過ぎ、職場ですら若い女はこんなやつらが結構いるんだからプライベートなんてより悲惨なはず
それどころか「困ってます感」出して「大丈夫?」と声掛けられ待ちな女多過ぎ、職場ですら若い女はこんなやつらが結構いるんだからプライベートなんてより悲惨なはず
141.
名前:
投稿日:July 12, 2020 13:56 ID:hA1LBG5y0
彼女欲しいって思ってて行動に移さない男は
ほんとに彼女欲しいとは思ってないんじゃないか?
強い想いがあれば行動に出るし、自分を変えようと努力するだろ
そうしないってことは彼女がいない今の状況にそこそこ満足してるんだと思う
ほんとに彼女欲しいとは思ってないんじゃないか?
強い想いがあれば行動に出るし、自分を変えようと努力するだろ
そうしないってことは彼女がいない今の状況にそこそこ満足してるんだと思う
142.
名前:
投稿日:July 12, 2020 13:56 ID:ADYxwXRf0
>>71
え?頼んでないのに何?女の義務なの?なんでお前らって出産が義務扱いされたら発狂して怒り狂い大騒ぎするのに都合悪い時だけは「出産」をさも義務化されたかのように前面に出して主張してくる訳?
自己責任だよね?好きで勝手にお前がしたいからする事でしょ?だったら自分一人で養えるよう働きなよ貯金しなよバカなのかな?
え?頼んでないのに何?女の義務なの?なんでお前らって出産が義務扱いされたら発狂して怒り狂い大騒ぎするのに都合悪い時だけは「出産」をさも義務化されたかのように前面に出して主張してくる訳?
自己責任だよね?好きで勝手にお前がしたいからする事でしょ?だったら自分一人で養えるよう働きなよ貯金しなよバカなのかな?
143.
名前:
投稿日:July 12, 2020 14:51 ID:mygShiTE0
女に何一つ求めていないので必要無い
現代の女って大人は体の関係を持つことと思ってるフシがある
それは中学生がそのままの知能で大人になったようなもの
そんな女に何一つ魅力を感じない
むしろ養豚場の豚が人間に変化したような気持ち悪ささえある
大人の精神ってものが無くなり精神が子供で停止してしまってる
現代の女って大人は体の関係を持つことと思ってるフシがある
それは中学生がそのままの知能で大人になったようなもの
そんな女に何一つ魅力を感じない
むしろ養豚場の豚が人間に変化したような気持ち悪ささえある
大人の精神ってものが無くなり精神が子供で停止してしまってる
144.
名前:
投稿日:July 12, 2020 14:59 ID:lNlA0GHj0
>>41
これ
子供産んで体調も稼ぐ力も悪化する恐れがあるのに男性の収入は気にしないっていう方がむしろ頭お花畑
冷静に考えれば分かる話
よっぽど資産や特殊技能がある女性は別だけど
これ
子供産んで体調も稼ぐ力も悪化する恐れがあるのに男性の収入は気にしないっていう方がむしろ頭お花畑
冷静に考えれば分かる話
よっぽど資産や特殊技能がある女性は別だけど
145.
名前:
投稿日:July 12, 2020 15:14 ID:Y3m3oBHO0
未婚の男が多い=未婚の女が多い
男はコミュ障だとして女はなんで結婚しないの?
男はコミュ障だとして女はなんで結婚しないの?
146.
名前:
投稿日:July 12, 2020 15:31 ID:2lMz2vWm0
劣等種なんだから下に見られて当たり前だろ
障害者枠と同じだぞ一部上場企業の女社員なんて
障害者枠と同じだぞ一部上場企業の女社員なんて
147.
名前:
投稿日:July 12, 2020 15:46 ID:ADYxwXRf0
>>144
まあまずは自分の事なんだから男以上に努力しなよ
まあまずは自分の事なんだから男以上に努力しなよ
148.
名前:
投稿日:July 12, 2020 17:46 ID:bj0VDD8z0
>>116
逆逆。女を社会進出させても人材不足が解消しなかったんだよ。仕事ってのは君の視界に映ってるキラキラのホワイトカラーだけじゃなくて、土木建築農業畜産運送インフラ治安維持災害対策研究開発原発除染とかいろいろあるわけ。でも女たちはいくら教育の機会を平等に与えてもそこには行かない。みんなビジネス街をヒールを履いて闊歩する姿に憧れ、やってみたら思いの外痛くてやいのやいの言ってみたりしてるだけで、本当に人材が足りないところには行かないんだよ。だから実はもう見限られてて、移民受け入れに舵を切ってるんだよ。汚くてきつい仕事やんないなら、家に入って家事やってくれってのもわかる話だよ、女は女のいる場所では余ってんだから(笑)
逆逆。女を社会進出させても人材不足が解消しなかったんだよ。仕事ってのは君の視界に映ってるキラキラのホワイトカラーだけじゃなくて、土木建築農業畜産運送インフラ治安維持災害対策研究開発原発除染とかいろいろあるわけ。でも女たちはいくら教育の機会を平等に与えてもそこには行かない。みんなビジネス街をヒールを履いて闊歩する姿に憧れ、やってみたら思いの外痛くてやいのやいの言ってみたりしてるだけで、本当に人材が足りないところには行かないんだよ。だから実はもう見限られてて、移民受け入れに舵を切ってるんだよ。汚くてきつい仕事やんないなら、家に入って家事やってくれってのもわかる話だよ、女は女のいる場所では余ってんだから(笑)
149.
名前:
投稿日:July 12, 2020 17:59 ID:tYk.xetB0
>>104
女の体力面身体能力面は優遇を受け取る引換券みたいな役割を果たしてるからそれらはハンデですらない有利なものという認識でいいと思う
女の体力面身体能力面は優遇を受け取る引換券みたいな役割を果たしてるからそれらはハンデですらない有利なものという認識でいいと思う
150.
名前:
投稿日:July 13, 2020 00:14 ID:X3TIf7bG0
だって女性の求めている理想の条件を全部満たしてねえもん。相手が望む物を与えられないなら何も求める気はない。
相手に何も与えずくれくれ乞食になるなんて俺はまっぴらごめん。
そんなことをするのは人間を辞めた時だ。
相手に何も与えずくれくれ乞食になるなんて俺はまっぴらごめん。
そんなことをするのは人間を辞めた時だ。
151.
名前:
投稿日:July 13, 2020 00:23 ID:gZNJlKcf0
そもそもここで言うコミュ障とは何の事なのか
昔も今もあいかわらず常に受け身で希望も何も言わないくせに男が理想通りを与えて貰えなければすぐ不機嫌になって嫌味や陰口をいろんな所に撒き散らす大和撫子(笑)さんが真のコミュ障では?
昔も今もあいかわらず常に受け身で希望も何も言わないくせに男が理想通りを与えて貰えなければすぐ不機嫌になって嫌味や陰口をいろんな所に撒き散らす大和撫子(笑)さんが真のコミュ障では?
152.
名前:
投稿日:July 13, 2020 06:38 ID:8z.XFWxZ0
今の時代女のスペックがなんだろうが嫌ってやつばっかりだよ
153.
名前:
投稿日:July 13, 2020 20:17 ID:V8969dda0
なんてぇか、拗らせたミサンドリストが書いた長文って感じ。
まぁ、『全部男のせいだ!』っつって息巻きつつ、余生を過ごすのも
ソイツの決めたソイツの人生だ。
まぁ、『全部男のせいだ!』っつって息巻きつつ、余生を過ごすのも
ソイツの決めたソイツの人生だ。
実家からの通い婚でよくね。
他人と同居して離婚率上がるリスク考えたら、その方がいいよな。