
1:2020/07/07(火) 11:23:19
疫病を鎮める妖怪とされ、新型コロナウイルス感染拡大に伴って注目される「アマビエ」について、広告大手の電通など企業や宗教法人が10件以上の商標登録を出願した。
これについて、ネット上では「アマビエは誰のものでもない」などと批判が上がっている。
電通は6日、事業を「再検討することになった」として出願を取り下げた。
https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/040/221000c.amp
これについて、ネット上では「アマビエは誰のものでもない」などと批判が上がっている。
電通は6日、事業を「再検討することになった」として出願を取り下げた。
https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/040/221000c.amp
6:2020/07/07(火) 11:24:14.21 ID:qEmb3JM600707.net
やったぜ
4:2020/07/07(火) 11:23:53
だっさw
8:2020/07/07(火) 11:24:15.77 ID:qC0cGvAzd0707.net
これはダサい
109:2020/07/07(火) 11:31:43.16 ID:TKkNAcUY00707.net
妙だな…🤔
キャンペーンならこんなに申請する必要ないのでは?

キャンペーンならこんなに申請する必要ないのでは?

119:2020/07/07(火) 11:32:07.88 ID:KEy/jBjLr0707.net
>>109
ファーーーーーーwwwwwww
ファーーーーーーwwwwwww
10:2020/07/07(火) 11:24:27
ほんまこいつら社会の癌やな
さっさと消えてくれ
さっさと消えてくれ
13:2020/07/07(火) 11:24:29
謎の中国企業が取得するかも知れんし
ちゃんと特許庁で弾けや
ちゃんと特許庁で弾けや
14:2020/07/07(火) 11:24:32
まじで誰だよ
最初お菓子かなんかかと思った
最初お菓子かなんかかと思った
17:2020/07/07(火) 11:24:54.61 ID:vKI3f1DB00707.net
ほとぼりが冷めてから取りそう
<スポンサードリンク>
2:2020/07/07(火) 11:23:41
独立行政法人「工業所有権情報・研修館」が運営するデータベース「特許情報プラットフォーム」によると、4月以降「アマビエ」が2件、「あまびえ」が1件、「アマビエさま」「アマビエお守り」など他の言葉と合わせた商標が8件、出願されている。
https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/040/221000c.amp
https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/040/221000c.amp
136:2020/07/07(火) 11:33:02
>>2
ハイエナは電通だけじゃないわな
どうすんねんこれ
ハイエナは電通だけじゃないわな
どうすんねんこれ
162:2020/07/07(火) 11:34:20.41 ID:habNy4RM00707.net
>>136
とりあえずなんでもかんでも商標登録する
ゴミみたいな奴もおるからな
とりあえずなんでもかんでも商標登録する
ゴミみたいな奴もおるからな
25:2020/07/07(火) 11:25:29.01 ID:kjknEzMf00707.net
でも中国が登録するから
26:2020/07/07(火) 11:25:31.82 ID:CQ9ikxSl00707.net
電通ちゃんまたいじめられたの
28:2020/07/07(火) 11:25:34.74 ID:NHcxk6vv00707.net
ノマネコ騒動よりサクッと解決してて草
34:2020/07/07(火) 11:26:28.25 ID:5ruz6NIoa0707.net
>>28
ノマネコが通ってればアマビエもだいちゅきホールドも商標登録されてたろうな
ノマネコが通ってればアマビエもだいちゅきホールドも商標登録されてたろうな
31:2020/07/07(火) 11:26:11.39 ID:dbnO/1cD00707.net
コナミがよくやってたのを電通様がするのか
38:2020/07/07(火) 11:26:33.95 ID:92e8sv1ya0707.net
アマビエ「疫病が流行したら私の絵を貼りなさい」
電通「それ、ウチで商標登録してますよ」
アマビエ「えっ…」
電通「使用料払ってくださいね」
アマビエ「そんな…」
電通「法廷で会いましょう」
電通「それ、ウチで商標登録してますよ」
アマビエ「えっ…」
電通「使用料払ってくださいね」
アマビエ「そんな…」
電通「法廷で会いましょう」
44:2020/07/07(火) 11:27:05.41 ID:AvfoLsfod0707.net
コジコジにこんなやつおったよな
46:2020/07/07(火) 11:27:09.11 ID:8kgGlhf900707.net
電通さぁ…ワニの商標で我慢しなよ
47:2020/07/07(火) 11:27:28.58 ID:E7UXM28c00707.net
小物売れてるからこれでワニの負債を埋めようとしたんやろな
74:2020/07/07(火) 11:29:50.80 ID:F9ODSvx+M0707.net
>>47
よく見たらワニのキャラから流用したあまびえできそう
ワニのコスプレしたあまびえとか作って
よく見たらワニのキャラから流用したあまびえできそう
ワニのコスプレしたあまびえとか作って
48:2020/07/07(火) 11:27:33.48 ID:19I1VSYyM0707.net
なんか急にアマビエアマビエ言い出したからおかしいとは思ってた
52:2020/07/07(火) 11:28:10
この手の勝手に商標登録するやつ炎上しかしないのにやるメリットあるんかな
58:2020/07/07(火) 11:28:40
商標登録しようって発想が出るのが怖いわ
普通にサイコパスやん
普通にサイコパスやん
59:2020/07/07(火) 11:28:41
こんなんしたら叩かれる時代になってんのわからんのかな
65:2020/07/07(火) 11:29:16
73:2020/07/07(火) 11:29:47.83 ID:CQ9ikxSl00707.net
>>65
諦めてなくて草
諦めてなくて草
86:2020/07/07(火) 11:30:19.95 ID:F9ODSvx+M0707.net
>>65
惨めにも程がある
惨めにも程がある
107:2020/07/07(火) 11:31:36.48 ID:hXoTHfyi00707.net
>>65
こんなん草
こんなん草
134:2020/07/07(火) 11:32:56
>>65
すげえな
このステマ力は敬服に値するわ
すげえな
このステマ力は敬服に値するわ
160:2020/07/07(火) 11:34:15.96 ID:rO4ayvEHd0707.net
>>65
本来のステマってこういうのだよな
本来のステマってこういうのだよな
75:2020/07/07(火) 11:29:57.57 ID:7iifGEv4x0707.net
今度は民間ブームのコンテンツから中抜き搾取しようとしたのか
どうしようもないなこいつら
どうしようもないなこいつら
80:2020/07/07(火) 11:30:08.47 ID:TKkNAcUY00707.net
電通マジで嫌われすぎやろ
パブリックエネミーやん
パブリックエネミーやん
115:2020/07/07(火) 11:31:57.95 ID:19I1VSYyM0707.net
>>80
政府の味方だからそれは違うやろ
政府の味方だからそれは違うやろ
97:2020/07/07(火) 11:31:00.67 ID:F9ODSvx+M0707.net
>>80
元々嫌われてたけど高橋まつりの一件でマスコミもだんだん叩き出してもう止まらなくなってるよな
元々嫌われてたけど高橋まつりの一件でマスコミもだんだん叩き出してもう止まらなくなってるよな
139:2020/07/07(火) 11:33:12
>>80
まつりと五輪とワニで確立したな
まつりと五輪とワニで確立したな
84:2020/07/07(火) 11:30:13.99 ID:eGI4MghK00707.net
アマビエってなんや
90:2020/07/07(火) 11:30:27.27 ID:90eO3Cbd00707.net
>>84
魚みたいなやつ
魚みたいなやつ
88:2020/07/07(火) 11:30:23.65 ID:YKXDfNNBa0707.net
アマヴィエならセーフ
149:2020/07/07(火) 11:33:46
違うとこが取るだけちゃうの
153:2020/07/07(火) 11:33:57.43 ID:7iifGEv4x0707.net
中間搾取ばっかりかよカスが
156:2020/07/07(火) 11:34:04.30 ID:oejum5Hk00707.net
神様を商標登録したらアカンやろ
どんだけ欲しがっとんねん電通さんは
どんだけ欲しがっとんねん電通さんは
159:2020/07/07(火) 11:34:14.27 ID:bqGfgJQV00707.net
一般人に取らせたらタチの悪い使い方されそう
165:2020/07/07(火) 11:34:36
ダサすぎて草
167:2020/07/07(火) 11:34:43
世界的な広告代理店ランキングだと電通は第5位らしいけど上位の4社もこんな悪辣な売り方してるんやろか
欧米はステマ禁止になってるからまだマシなんやろか
https://www.sbbit.jp/article/cont1/32562

欧米はステマ禁止になってるからまだマシなんやろか
https://www.sbbit.jp/article/cont1/32562

213:2020/07/07(火) 11:37:17
>>167
イギリスの広告代理店とかエグそう
イギリスの広告代理店とかエグそう
212:2020/07/07(火) 11:37:14
特許庁の方々騙せなかったか
226:2020/07/07(火) 11:37:53
>>217
恩を仇で返すなんて最低のことやね
恩を仇で返すなんて最低のことやね
239:2020/07/07(火) 11:38:46.70 ID:LcXIWyrya0707.net
商標とって開放したほうがよかったわ
むしろ国が商標奪うべき
むしろ国が商標奪うべき
230:2020/07/07(火) 11:38:04
ネットミームで稼ごうとする愚かな奴ら多すぎでしょ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594088599
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:July 07, 2020 16:14 ID:362zSOYL0
もう鬼籍に入ったが元中日の星野仙一が「サムライジャパン」を商標登録してたよな。あいつも大概だったわ。
2.
名前:
投稿日:July 07, 2020 16:16 ID:Z844lCiZ0
電通は潰れろ
3.
名前:
投稿日:July 07, 2020 16:34 ID:UzW4l2YE0
100ワニでも擦ってろゴミw
4.
名前:
投稿日:July 07, 2020 17:33 ID:8x4WpxPR0
御利益を自分のもんにしたら聞いたことない大バチ当たるの確定だわな
5.
名前:
投稿日:July 07, 2020 17:59 ID:3Mz4aMl.0
取り下げたことで中国が取る未来が見えるわww
6.
名前:
投稿日:July 07, 2020 23:58 ID:r2ESNxZW0
こういう古典起源の言葉は、人名を含めてフリー素材として
登録不可に出来ないものかねぇ。そうしないとかたっぱしから
中国に取られてしまいそうで不安になる。
登録不可に出来ないものかねぇ。そうしないとかたっぱしから
中国に取られてしまいそうで不安になる。