1: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:10:29.860 ID:UCWjeTWWM.net
2: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:11:16.550 ID:9IBHwMW20.net
(Googleマップ印刷すればいいのでは)
3: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:11:17.979 ID:Uq7zGoPCM.net
うわぁ
7: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:13:01.554 ID:pP86u1c0p.net
教師苦笑い
8: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:13:07.050 ID:stgM7f3Q0.net
ドヤ顔してそうな馬鹿
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590189029/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:13:15.477 ID:vNLecPrO0.net
こういう親は子供育てたらいけない
10: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:13:32.071 ID:7MMKaBFqa.net
Google通りのルート通ってるの?
11: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:14:05.169 ID:rqwNauCm0.net
通学路って最近は
学校が指定するもんじゃないのか
学校が指定するもんじゃないのか
18: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:15:37.302 ID:RoNR6FRqd.net
>>11
集団登校の集合場所までのルートまでは指定しない
昔も今も集合場所から学校までのルートは指定されてる
集団登校の集合場所までのルートまでは指定しない
昔も今も集合場所から学校までのルートは指定されてる
14: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:14:15.938 ID:YlK7RGzYd.net
ワロタ
15: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:14:46.490 ID:dmlQua0B0.net
地区ごとに決められた通学路ってのがあるだろ
16: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:14:57.733 ID:OmZJ7DUZd.net
まぁ実際これでいいよ
19: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:16:17.329 ID:aKGQJznp0.net
グーグルマップ印刷してそのグーグルマップに書き込めばいいよね
20: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:16:38.795 ID:9ys+qAbaa.net
10年くらい前にこれ作ったけど
その時点でGoogleマップ印刷だったわ
その時点でGoogleマップ印刷だったわ
21: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:17:07.672 ID:rw2Nv4isd.net
この「ッ」の書き方嫌い
24: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:17:48.248 ID:+PXeXwnO0.net
グーグルマップ出しても経路は書いてないよね
27: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:18:56.434 ID:fJODeS2ta.net
#が言い訳がましい
そんな予防線貼るくらいなら最初からやるなよビビリ
そんな予防線貼るくらいなら最初からやるなよビビリ
29: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:19:48.332 ID:Jfja6lx00.net
子供がかわいそう
30: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:20:02.401 ID:Qrbpdfx10.net
URLもなしにどうやって参照するんだ?
31: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:20:42.029 ID:EiofmpA+d.net
教師だけどグーグルマップ印刷して貼ってある人も割といる
でもそれだと、住宅地で通りにずらっと並んだ家の何軒目の家なのかわからんからそれがわかるようにメモを書き込んでほしい
あとグーグルマップで住所で検索してもヒットしなかったりずれてたりするから、グーグルマップあんまアテにならない
でもそれだと、住宅地で通りにずらっと並んだ家の何軒目の家なのかわからんからそれがわかるようにメモを書き込んでほしい
あとグーグルマップで住所で検索してもヒットしなかったりずれてたりするから、グーグルマップあんまアテにならない
40: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:22:50.568 ID:YlK7RGzYd.net
>>31
なんで何軒目の家なのかみたいな情報まで書く必要あるの?
知りたいのは通学路じゃないの?
なんで何軒目の家なのかみたいな情報まで書く必要あるの?
知りたいのは通学路じゃないの?
44: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:24:41.497 ID:EiofmpA+d.net
>>40
通学路とか割とどうでもいい
家庭訪問のときに家を知るために描いてもらってる
表札出てない家多いし
通学路とか割とどうでもいい
家庭訪問のときに家を知るために描いてもらってる
表札出てない家多いし
51: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:27:09.042 ID:YlK7RGzYd.net
>>44
それこそスマホ使ってGoogleマップで見れば一発じゃん…
住所分かってるんだから
それこそスマホ使ってGoogleマップで見れば一発じゃん…
住所分かってるんだから
62: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:29:20.968 ID:EiofmpA+d.net
>>51
だからヒットしない家があるって言ってんだろ
表札出てない家がずらっと並んでて、その家のインターフォン押して相手が出るまでわからんとか家庭訪問の時間なくなる
だからヒットしない家があるって言ってんだろ
表札出てない家がずらっと並んでて、その家のインターフォン押して相手が出るまでわからんとか家庭訪問の時間なくなる
75: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:33:56.193 ID:YlK7RGzYd.net
>>62
カーナビに住所入れるとこあるだろ?
あそこに住所入力すれば必ずヒットするぞ
Googleマップもゼンリンからの情報持ってるから、日本の住所を入れたら必ずヒットする
表札出てる出てない関係無いだろ
カーナビに住所入れるとこあるだろ?
あそこに住所入力すれば必ずヒットするぞ
Googleマップもゼンリンからの情報持ってるから、日本の住所を入れたら必ずヒットする
表札出てる出てない関係無いだろ
79: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:38:17.429 ID:EiofmpA+d.net
>>75
カーナビが常に最新ならありがたいんだけどな
前カーナビ通りに進んだら、その家の裏に案内され、確かに家の近くだが目の前の崖を登らないと辿り着けない
表の道路に行くためには全然違うルートで回り込まないといけない、とかあったからな
あとグーグルはゼンリンと契約解消したって前話題になったろ
カーナビが常に最新ならありがたいんだけどな
前カーナビ通りに進んだら、その家の裏に案内され、確かに家の近くだが目の前の崖を登らないと辿り着けない
表の道路に行くためには全然違うルートで回り込まないといけない、とかあったからな
あとグーグルはゼンリンと契約解消したって前話題になったろ
82: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:41:57.211 ID:haZRFAOJd.net
>>79
google mapで家を長押しするとちゃんと住所出るで
アップルは知らんけど
google mapで家を長押しするとちゃんと住所出るで
アップルは知らんけど
34: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:21:12.218 ID:3rg1Q2K00.net
これ消せるボールペンだろ
36: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:21:36.156 ID:gZuu7bRXd.net
まあ今時手書きで地図書いてってのも馬鹿すぎるのはわかる
37: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:22:06.132 ID:JUSjfUNCr.net
ハッシュタグで小ボケかますのくそ寒い
42: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:23:03.966 ID:pRF0RGlH0.net
この親ヤバイなって教師に思われるだけだろ
45: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:24:49.384 ID:drVB0LDs0.net
先生に注意されるのは子供なのに
46: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:25:37.410 ID:lhz1QMXG0.net
子供がかわいそうとは思わんのかな
47: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:25:40.952 ID:JuGH/hvUM.net
示してくださいだから手書きで書けとは言っていない
48: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:25:46.605 ID:NiT+iKwu0.net
同感だわ
こんなの書いてもどうせ道順が必要になってらググるんだろうし書かせる意味ない
こういうお役所仕事が効率化を阻害してるんだよ
こんなの書いてもどうせ道順が必要になってらググるんだろうし書かせる意味ない
こういうお役所仕事が効率化を阻害してるんだよ
49: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:26:27.202 ID:24jVJw0s0.net
地図貼るんじゃなくて道順を書くんじゃないの?
56: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:28:10.273 ID:OCbNdGXp0.net
手書きでも5分もかからんだろ
59: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:28:50.928 ID:tG3mF1fc0.net
これって親の知能レベルとやべーやつかを計ってるんだろ
64: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:29:30.493 ID:Jfja6lx00.net
どのルートを通っているかを聞いてるのにGoogle マップってアホなのかな?
66: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:30:45.683 ID:NiT+iKwu0.net
>>64
経路出せるの知らないの?
経路出せるの知らないの?
69: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:31:36.516 ID:1DOuwoN4p.net
>>66
別に全員が最短距離で通ってるわけじゃないだろ
別に全員が最短距離で通ってるわけじゃないだろ
67: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:31:04.997 ID:tG3mF1fc0.net
略地図を書く力って知能レベルが出るよね
74: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:33:00.424 ID:3+QmXxNKp.net
>>67
これ
曲がり角にある建物とかコンビニとかある程度書いとけばいいだけなんだし
これ
曲がり角にある建物とかコンビニとかある程度書いとけばいいだけなんだし
73: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:32:56.758 ID:AlgoCKBJM.net
これって親が子供の通学経路を理解するための行動でもあるんだよ
通学路の危険な場所とか迷子になりそうな場所とか知らない親になりそう
通学路の危険な場所とか迷子になりそうな場所とか知らない親になりそう
98: 名無しさんがお送りします 2020/05/23(土) 08:46:34.758 ID:rOOKTmeJ0.net
こーゆーの事故とか起きた時の為なんじゃないの?
他サイトのおすすめリンク
FXで初心者のワイが勝った方法wwww
【画像】キャバ嬢さんの休業中のお仕事、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww
【速報】競泳池江選手「ありのままの自分を見て。髪の毛がないことは恥ずかしいことじゃない」SNSで短髪姿公開
【実話】ワイ「よし!ちょっと太ってきたからランニングでもするか!」
【画像】デリへル嬢さん、無許可で口内発射されてブチギレ…これは酷い(※画像あり)
【朗報】外人「日本人が作らないから戦国時代のオープンワールドゲームを作った」
【朗報】金ローの天使にラブソングをさん、視聴率15%取ってしまう
【画像】送検中のボビーオロゴン容疑者wwwwwwwwwwwwwwwww
【あたりまえ報】ノーガード戦法のブラジル、感染者230000死者15000で世界ランク4位に浮上
N64全ソフト208本 ←えっ・・・少なっ・・・
【画像】アイドルさん、裏垢と間違えて公式で誤爆してしまう…
【画像】キャバ嬢さんの休業中のお仕事、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww
【速報】競泳池江選手「ありのままの自分を見て。髪の毛がないことは恥ずかしいことじゃない」SNSで短髪姿公開
【実話】ワイ「よし!ちょっと太ってきたからランニングでもするか!」
【画像】デリへル嬢さん、無許可で口内発射されてブチギレ…これは酷い(※画像あり)
【朗報】外人「日本人が作らないから戦国時代のオープンワールドゲームを作った」
【朗報】金ローの天使にラブソングをさん、視聴率15%取ってしまう
【画像】送検中のボビーオロゴン容疑者wwwwwwwwwwwwwwwww
【あたりまえ報】ノーガード戦法のブラジル、感染者230000死者15000で世界ランク4位に浮上
N64全ソフト208本 ←えっ・・・少なっ・・・
【画像】アイドルさん、裏垢と間違えて公式で誤爆してしまう…
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:May 23, 2020 22:46 ID:kNfz7TAJ0
教師とか公務員って昭和で頭がストップしてんだろ
3.
名前:
投稿日:May 23, 2020 22:46 ID:JeqX0l2j0
親がこんなのでこどもかわいそう
4.
名前:
投稿日:May 23, 2020 22:50 ID:MjKgljvs0
教師は本当におすすめできない
馬鹿な親って本当にタチが悪い
馬鹿な親って本当にタチが悪い
5.
名前:
投稿日:May 23, 2020 22:51 ID:D1P.eUaT0
ぶっちゃけ>>59が正解。
大凡のヤバさはこれで測れる。勿論絶対じゃないけどな。
大凡のヤバさはこれで測れる。勿論絶対じゃないけどな。
6.
名前:
投稿日:May 23, 2020 22:55 ID:kxckg25n0
子供は親を選べないからかわいそうだな
こんな脳みその頭の親で
こんな脳みその頭の親で
7.
名前:
投稿日:May 23, 2020 22:55 ID:.e192BzW0
どこを通って帰るかとか家庭で何を道順の目印として認識してるかとかいろいろ目的あるだろ。説明ちゃんとできない学校側にも問題はあるけど
8.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:02 ID:au2VA9F.0
不憫な子やな
9.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:04 ID:8IL.qQWw0
何か会った時に児童を家に送り届けたり、通学時の注意、児童が行方不明の時の探す時の基準になるから書いて欲しいんですよ。
特に2つ目のは今みたいに分散投稿する時の目安とかになるし、最後のは、親が目印にしているものを子供も目印にしてて見つけやすくなる可能性が高いのでGoogleマップドヤ勢力は考え直して欲しい。
特に2つ目のは今みたいに分散投稿する時の目安とかになるし、最後のは、親が目印にしているものを子供も目印にしてて見つけやすくなる可能性が高いのでGoogleマップドヤ勢力は考え直して欲しい。
10.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:05 ID:pZlBeHaC0
シの小さいのってどうやって出すの?
11.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:17 ID:uxCxeNB50
これが嫌なら男さんが地図書けばいいだろ
女親が書かなきゃいけないって決まりはないんだし
ネタ用にコピーした書類に書いてるだけで
学校にはちゃんとした書類提出してそうだけど
女親が書かなきゃいけないって決まりはないんだし
ネタ用にコピーした書類に書いてるだけで
学校にはちゃんとした書類提出してそうだけど
12.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:20 ID:yG4YQphC0
道順て書いてんのにアホなんか
13.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:31 ID:.yHe.1Np0
親なんだ、これ
元ツイ見たけど酷いね
こういう社会に不快感しかもたらさない存在って淘汰出来ないもんなのか
元ツイ見たけど酷いね
こういう社会に不快感しかもたらさない存在って淘汰出来ないもんなのか
14.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:33 ID:EsN0pI9m0
グーグルマシプ
15.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:34 ID:x8.xUkeM0
パヨク臭が凄いする
警察とかにも任意だろとかで突っかかっていきそう
子供の安全のために学校が把握したいという狙いだろ
子供の安全より自信の満足感を優先か
警察とかにも任意だろとかで突っかかっていきそう
子供の安全のために学校が把握したいという狙いだろ
子供の安全より自信の満足感を優先か
16.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:36 ID:EsN0pI9m0
手書きめんどうだからグーグルマップ見てほしい→でもグーグルマップには道順書いてないな→マップ印刷して書いとこう
ってとこまで思いつかないものなのだろうか
ってとこまで思いつかないものなのだろうか
17.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:40 ID:3DLJBodW0
マジレスすると道順とか家の場所じゃないのよ。
本当は子供に書かせるのがいいと思う。
学校が大体どこを通りなさいって決めてるし調べれば場所なんてわかるし。
子供が何を見て通ってるのか、どうすれば伝わるのかとかそーゆーことだと思うんだけど。性格もでるし。
あっ親の性格はでたかw
本当は子供に書かせるのがいいと思う。
学校が大体どこを通りなさいって決めてるし調べれば場所なんてわかるし。
子供が何を見て通ってるのか、どうすれば伝わるのかとかそーゆーことだと思うんだけど。性格もでるし。
あっ親の性格はでたかw
18.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:40 ID:a7kSY0Ss0
Google MAP印刷してはっつけて、うちにグリグリマークして
道順を色ペンでなぞった
家庭訪問を車で回るってどんな田舎だよ
徒歩10分に5人ぐらい住んでるのに
道順を色ペンでなぞった
家庭訪問を車で回るってどんな田舎だよ
徒歩10分に5人ぐらい住んでるのに
19.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:51 ID:uYCddznA0
こういう親は子どもが虐められてもいいんだろうな
20.
名前:
投稿日:May 23, 2020 23:55 ID:8IL.qQWw0
>>19
身内に教員がいる身としてそういう話にしないで欲しい。怒られるから宿題をやる。嫌われたくないから言うことを聞く。いじめられたくないから地図を書く。そうじゃないんだよ。
身内に教員がいる身としてそういう話にしないで欲しい。怒られるから宿題をやる。嫌われたくないから言うことを聞く。いじめられたくないから地図を書く。そうじゃないんだよ。
21.
名前:
投稿日:May 24, 2020 00:13 ID:SkrWmuod0
宿題も身の振り方も親の教育なんだが、いつぞやからメディアが騒いで学校が悪いになってるからな。
22.
名前:
投稿日:May 24, 2020 00:21 ID:NQSRHRoE0
>>18
うちの学区も狭くて遠い子でも徒歩15分圏内だからなぁ
うちも徒歩三分で目印とか探す前に家に着くからGooglemapで縮尺出して自宅と経路に色ペンで書き込むくらいだ
手書き地図とか逆に難しい
うちの学区も狭くて遠い子でも徒歩15分圏内だからなぁ
うちも徒歩三分で目印とか探す前に家に着くからGooglemapで縮尺出して自宅と経路に色ペンで書き込むくらいだ
手書き地図とか逆に難しい
23.
名前:
投稿日:May 24, 2020 00:29 ID:gfgGYx3I0
うちの親は去年と変わらないです!でいいよなって笑いながら毎回手書きで書いてくれてたわ
24.
名前:
投稿日:May 24, 2020 00:34 ID:cCqEg9wa0
こういう時に字が汚いと受け取る側からしたら『残念な人」としか思わないよな
25.
名前:
投稿日:May 24, 2020 00:38 ID:OhC89zNE0
参照「ください」だろ
この書き方だと「参照した結果がこれ」って意味になっちゃうだろ
この書き方だと「参照した結果がこれ」って意味になっちゃうだろ
26.
名前:
投稿日:May 24, 2020 01:05 ID:qrt8nZ3A0
1つの住所に住居が複数ある場合もあるよ。その場合Googlemapじゃわからんから教えてもらわんとたどり着けない。
27.
名前:
投稿日:May 24, 2020 02:08 ID:T9iaurTK0
学校に非協力的、素直に依頼に応えない奴判定器だな
28.
名前:
投稿日:May 24, 2020 02:46 ID:SBn5VLa.0
グーグルマップよりヤフーマップの白黒モードおすすめ
29.
名前:
投稿日:May 24, 2020 02:49 ID:G66kel0C0
>>1
そっちの方がなんぼかマシだな、同じキモさでもめちゃくちゃ手間かけて地図描いてたらそれはそれで凄いし。
そっちの方がなんぼかマシだな、同じキモさでもめちゃくちゃ手間かけて地図描いてたらそれはそれで凄いし。
30.
名前:
投稿日:May 24, 2020 03:35 ID:WpLrc8bL0
あれやろ?これを書く事で親がちゃんと子供の通学路を把握しているかとか
こどものことをちゃんと見ているかとかチェックするんやろ?多分
こどものことをちゃんと見ているかとかチェックするんやろ?多分
31.
名前:
投稿日:May 24, 2020 03:56 ID:3ulMiMKZ0
うちの新築マンション4年経っても未だにグーグルマップで道路数本ずれているからなんとかしてほしい。デリバリーで結構な頻度で電話くる。
グーグルマップ信頼されすぎっしょ。
グーグルマップ信頼されすぎっしょ。
32.
名前:
投稿日:May 24, 2020 04:06 ID:X0q.kOdD0
親も通信簿で評価つけましょう
33.
名前:
投稿日:May 24, 2020 05:29 ID:PLtKzyQR0
子供は親をみて育つからな
テストの時にこいつの子供は解答欄に
「教科書参照」って書くかもな
テストの時にこいつの子供は解答欄に
「教科書参照」って書くかもな
34.
名前:
投稿日:May 24, 2020 08:27 ID:WM7XwVnW0
『通学路』なら出る保険とかもあるからな。
通学路をちゃんと届け出るのも大事。
通学路をちゃんと届け出るのも大事。
35.
名前:
投稿日:May 24, 2020 09:30 ID:fmskX9q30
>>1
なにがキモいってこれを長年やりたくてうずうずしてたくらいのレベルの低さ
学校が要求しているもの(何かあった時のために通学路を教えて欲しいこと)を理解できないアスペの親なんだろ
なにがキモいってこれを長年やりたくてうずうずしてたくらいのレベルの低さ
学校が要求しているもの(何かあった時のために通学路を教えて欲しいこと)を理解できないアスペの親なんだろ
36.
名前:
投稿日:May 24, 2020 10:21 ID:tlK6jkVJ0
>>18
徒歩10分に五人ということは30人のクラスなら最低でも60分。全員が一直線に並んでるわけなく、東に徒歩10分の生徒もいれば西に徒歩10分の生徒もいる。
徒歩10分に五人ということは30人のクラスなら最低でも60分。全員が一直線に並んでるわけなく、東に徒歩10分の生徒もいれば西に徒歩10分の生徒もいる。
37.
名前:
投稿日:May 24, 2020 10:23 ID:tlK6jkVJ0
>>20
いや、そういう話になるだろ。
先生だって人間だぞ。面倒くさそうな家の子と普通の家の子なら無意識に対応が違ってしまうのは当然。
自分の子供を守りたいなら自分も先生に協力するぐらい親なら当然。
いや、そういう話になるだろ。
先生だって人間だぞ。面倒くさそうな家の子と普通の家の子なら無意識に対応が違ってしまうのは当然。
自分の子供を守りたいなら自分も先生に協力するぐらい親なら当然。
38.
名前:
投稿日:May 24, 2020 10:25 ID:tlK6jkVJ0
Googleアースで船の位置がわかるといったどこぞのボケ老人と同レベルだな。
【通学路】を知りたいのであって、学校と家の位置関係なんかどうでも良いわ。
【通学路】を知りたいのであって、学校と家の位置関係なんかどうでも良いわ。
39.
名前:
投稿日:May 24, 2020 13:47 ID:TwfxUYDd0
>住所を入れたら必ずヒットする
これはエアプ
これはエアプ
40.
名前:
投稿日:May 24, 2020 14:10 ID:R.SH9OjE0
こういう奴は教師間でヤベー奴ってのが広まっていざという時に助けて貰えなくなるだけなのにようやるわ
41.
名前:
投稿日:May 24, 2020 16:13 ID:jy7TZMRl0
自分の子供を守る為に必要なことやのに....。
なんの面白みもないし、クッソきしょいな。
これ母親じゃなくておっさんだろ。