1:2020/05/20(水) 23:19:29
4:2020/05/20(水) 23:20:07
ヒェッ
5:2020/05/20(水) 23:20:09
あたまおかしい
6:2020/05/20(水) 23:20:16
堂々と詐欺する分マシ
7:2020/05/20(水) 23:20:34
凶悪なサービスやな
8:2020/05/20(水) 23:20:38
これでワイは1年間ずっとクレカ利用残高が30万から減らん
9:2020/05/20(水) 23:20:42
リボ払いで画像検索するとこんなんがうじゃうじゃ出てきて笑う
<スポンサードリンク>
12:2020/05/20(水) 23:21:15
ウシジマくんに見栄張りOLいたけどそういうやつには需要ありそう
401:2020/05/20(水) 23:39:55
>>12
なるほどそう言うことね
なるほどそう言うことね
14:2020/05/20(水) 23:21:42
これまだホンマにやっとん?
miカードクソやな 伊勢丹系に入っとるよな?
miカードクソやな 伊勢丹系に入っとるよな?
15:2020/05/20(水) 23:21:45
なんで一回払いがリボになるんだよ
せめて二回払いとかボーナス払いとかにしろよ
せめて二回払いとかボーナス払いとかにしろよ
19:2020/05/20(水) 23:21:52
87:2020/05/20(水) 23:26:19
>>19
クソ詐欺蛙
クソ詐欺蛙
240:2020/05/20(水) 23:33:12
>>19
なんJ民最低やな
なんJ民最低やな
332:2020/05/20(水) 23:37:04.97 ID:XD4t4FzPa.net
>>19
計画的とは一体何ぞや
計画的とは一体何ぞや
486:2020/05/20(水) 23:42:37
>>19
岡村「お嬢さん!」
岡村「お嬢さん!」
25:2020/05/20(水) 23:22:10
意味が分からん
リボが嫌やから1回払い言うてんのに何勝手にリボにしとんねん?
リボが嫌やから1回払い言うてんのに何勝手にリボにしとんねん?
26:2020/05/20(水) 23:22:12
変更(かえられます)
頭可笑しいよ
頭可笑しいよ
28:2020/05/20(水) 23:22:25
なんで世の中にはリボ払い使うアホがおるんや?
理解出来んのやけど
理解出来んのやけど
84:2020/05/20(水) 23:26:04
>>28
いろいろ理由はあるんやろうけど、お金を使うことが脳の幸せ回路に組み込まれとる人間とかもおるんや
いろいろ理由はあるんやろうけど、お金を使うことが脳の幸せ回路に組み込まれとる人間とかもおるんや
114:2020/05/20(水) 23:27:46
>>84
治療が必要な人たちやんけ
それに付け込むとか悪魔やん
治療が必要な人たちやんけ
それに付け込むとか悪魔やん
719:2020/05/20(水) 23:49:18
>>114
いやふつうに
いやふつうに
30:2020/05/20(水) 23:22:51
73:2020/05/20(水) 23:25:31
>>30
借金のがまだマシという事実
借金のがまだマシという事実
227:2020/05/20(水) 23:32:28
>>30
五万の出費が致命傷になるような層向けという時点でもはやお察し
五万の出費が致命傷になるような層向けという時点でもはやお察し
457:2020/05/20(水) 23:41:36
>>30
5万の出費くらい払えるようになってからクレカ使え
5万の出費くらい払えるようになってからクレカ使え
521:2020/05/20(水) 23:43:21
>>30
チョット待って、本能に忠実すぎひん!?
チョット待って、本能に忠実すぎひん!?
56:2020/05/20(水) 23:24:32
>>30
やっぱターゲットは頭悪い若い女なんやな
やっぱターゲットは頭悪い若い女なんやな
242:2020/05/20(水) 23:33:12
>>56
せやで
若いOLはリボ利用率高いけどキッチリ返済するから、クレカ審査でいちばん有利な属性
せやで
若いOLはリボ利用率高いけどキッチリ返済するから、クレカ審査でいちばん有利な属性
334:2020/05/20(水) 23:37:06.83 ID:9VnFMvle0.net
>>242
キッチリ返済するならリボにする必要あるか?
たくさん買いたいときは貯金崩して使わんときに貯めれば手数料もほとんどかからんのに
キッチリ返済するならリボにする必要あるか?
たくさん買いたいときは貯金崩して使わんときに貯めれば手数料もほとんどかからんのに
418:2020/05/20(水) 23:40:30
>>334
リボ払いの落とし穴に気づかず毎月リボの利息と残高の一部を返済するが正しいんやぞ
リボ払いの落とし穴に気づかず毎月リボの利息と残高の一部を返済するが正しいんやぞ
202:2020/05/20(水) 23:31:23
>>30
なんでマラカスなんて欲しいんや
なんでマラカスなんて欲しいんや
408:2020/05/20(水) 23:40:13
>>202
マスカラやで
マスカラやで
36:2020/05/20(水) 23:23:17
完全にとくさんかで草
39:2020/05/20(水) 23:23:34
どこのカード会社?害悪すぎやろ?
消費者センターかどっかに通報すればええんか?
消費者センターかどっかに通報すればええんか?
43:2020/05/20(水) 23:23:47
リボ払いってどう使えば得するんや
使い道が分からん
使い道が分からん
54:2020/05/20(水) 23:24:18
>>43
リボ一括でポイント乞食か
いつ規約変更するか怖いからやんないけど
リボ一括でポイント乞食か
いつ規約変更するか怖いからやんないけど
47:2020/05/20(水) 23:24:04
78:2020/05/20(水) 23:25:47
>>47
年利バケモンやろ
年利バケモンやろ
50:2020/05/20(水) 23:24:13
申込まなければええやん
でも申込むのがおるんやろな
でも申込むのがおるんやろな
66:2020/05/20(水) 23:25:11
三井住友VISAも同じのやってる
前まではクレカ枠と同額を毎月のリボ払い額にしても年会費優遇があったが
これからそれが無くなってリボ手数料を払った場合のみ年会費割引とかいうクソ仕様になった
前まではクレカ枠と同額を毎月のリボ払い額にしても年会費優遇があったが
これからそれが無くなってリボ手数料を払った場合のみ年会費割引とかいうクソ仕様になった
79:2020/05/20(水) 23:25:49
102:2020/05/20(水) 23:26:57
>>79
毎月安くなるやん!って思って入るバカがおるんやろな
毎月安くなるやん!って思って入るバカがおるんやろな
112:2020/05/20(水) 23:27:36
>>79
こんなん実質サブスクやんけ…
こんなん実質サブスクやんけ…
130:2020/05/20(水) 23:28:08
>>79
手数料の説明せんかい
手数料の説明せんかい
145:2020/05/20(水) 23:28:48
>>79
これやるならせめて4月の8万基準で払うべきなんや
これやるならせめて4月の8万基準で払うべきなんや
148:2020/05/20(水) 23:28:52
>>79
これ似たような画像が他にもいっぱいあるのほんま草
どんだけ種類あんねん
これ似たような画像が他にもいっぱいあるのほんま草
どんだけ種類あんねん
133:2020/05/20(水) 23:28:15
>>79
なお横に伸びる模様
なお横に伸びる模様
247:2020/05/20(水) 23:33:43
>>133
この画像だけでも月3万の返済を2年8ヶ月ほどしないとだからな
リボ払い考えたやつは悪魔
この画像だけでも月3万の返済を2年8ヶ月ほどしないとだからな
リボ払い考えたやつは悪魔
90:2020/05/20(水) 23:26:23
一回払いで払いたい時はなんて言うんや
98:2020/05/20(水) 23:26:45
>>90
一回払いでって言えよ
一回払いでって言えよ
97:2020/05/20(水) 23:26:44
時期にサブスクっていいそう
113:2020/05/20(水) 23:27:38
>>97
これ本当に流行りそうで怖いよな
これ本当に流行りそうで怖いよな
111:2020/05/20(水) 23:27:33
126:2020/05/20(水) 23:28:04
>>111
しゅげぇええええええええ
しゅげぇええええええええ
143:2020/05/20(水) 23:28:41
>>111
これは魔法のカード
これは魔法のカード
165:2020/05/20(水) 23:29:54
>>111
死ぬまで加入してればいいんやないんか?
死ぬまで加入してればいいんやないんか?
142:2020/05/20(水) 23:28:40

156:2020/05/20(水) 23:29:17
>>142
いつ見ても草
いつ見ても草
192:2020/05/20(水) 23:31:04
>>142
これすき
これすき
250:2020/05/20(水) 23:33:47
>>142
一生終わらんわ
一生終わらんわ
328:2020/05/20(水) 23:36:58.35 ID:YJ00P+nG0.net
>>142
このとき気づけて良かったよな
140万くらいなら一気に返せるやん
このとき気づけて良かったよな
140万くらいなら一気に返せるやん
152:2020/05/20(水) 23:29:07
626:2020/05/20(水) 23:46:24
>>152
…が不穏すぎる
…が不穏すぎる
189:2020/05/20(水) 23:30:49
>>152
まるで一括払いが無計画なアホみたいな書き方やな
まるで一括払いが無計画なアホみたいな書き方やな
264:2020/05/20(水) 23:34:12
>>189
ハイパーインフレしてれば分割も正しい選択や
ハイパーインフレしてれば分割も正しい選択や
182:2020/05/20(水) 23:30:17
??「リボ払いか?」
「そうです」→リボ払い
「違います」→リボ払い
「そうです」→リボ払い
「違います」→リボ払い
230:2020/05/20(水) 23:32:44
>>182
とくさん理論
とくさん理論
220:2020/05/20(水) 23:32:07
グロ


241:2020/05/20(水) 23:33:12
>>220
グロ
害獣
グロ
害獣
225:2020/05/20(水) 23:32:15
手数料とか言う糞
ローンすら組みたくない
ローンすら組みたくない
234:2020/05/20(水) 23:32:55
298:2020/05/20(水) 23:35:45
>>234
手数料草
手数料草
309:2020/05/20(水) 23:36:18.64 ID:VzY4qw9ha.net
>>234
なぜ自ら進んで45組になるのか
なぜ自ら進んで45組になるのか
305:2020/05/20(水) 23:36:04
342:2020/05/20(水) 23:37:29.50 ID:Bstw5Ea+0.net
>>305
草
草
320:2020/05/20(水) 23:36:38.21 ID:/8DhTOSl0.net
>>305
だめだこいつwwww
だめだこいつwwww
321:2020/05/20(水) 23:36:40.20 ID:2JDOayG/0.net
>>305
リボ奴隷かな?
リボ奴隷かな?
370:2020/05/20(水) 23:38:49.28 ID:CYZpbqO1a.net
412:2020/05/20(水) 23:40:17
>>370
お得意様やな
お得意様やな
608:2020/05/20(水) 23:45:54
>>370
この発想すげえわwww
この発想すげえわwww
688:2020/05/20(水) 23:48:30
>>370
いやでもこんな滅茶苦茶な仕組み作ってるクレカ会社が悪いしこういうやつがいてもいいよな
いやでもこんな滅茶苦茶な仕組み作ってるクレカ会社が悪いしこういうやつがいてもいいよな
265:2020/05/20(水) 23:34:14
もうちょっと身の丈にあった買い物しようとは思わんのか
家買うとかじゃないんだから
家買うとかじゃないんだから
288:2020/05/20(水) 23:35:21
あんしんリボとかいう対極の言葉が並んだワード
346:2020/05/20(水) 23:37:43.93 ID:otM/rkzz0.net
399:2020/05/20(水) 23:39:51
>>346
女ってみんながやってるなら良いかみたいな判断するからなー。
女ってみんながやってるなら良いかみたいな判断するからなー。
360:2020/05/20(水) 23:38:18.60 ID:ugVVzrfM0.net
>>346
これもう女性バカにしとるやろ
これもう女性バカにしとるやろ
743:2020/05/20(水) 23:49:57
>>360
これ
これ
380:2020/05/20(水) 23:39:11
リボ払いしたいけど一回と言いたい需要があるんやろなぁ
カードの見た目だけゴールドっぽそう
カードの見た目だけゴールドっぽそう
482:2020/05/20(水) 23:42:29
フリーダイヤルの着信に出てみたらJCBのリボ払いの電話だったときは殺意湧いた
即着拒した
即着拒した
531:2020/05/20(水) 23:43:48
>>482
引き落としできなかった時とか不正な使用があった時以外二度と電話かけるなって言うと二度と電話来ないからおすすめ
引き落としできなかった時とか不正な使用があった時以外二度と電話かけるなって言うと二度と電話来ないからおすすめ
596:2020/05/20(水) 23:45:33.82 ID:g4W1O+Ne0.net
自動でとか怖いわ
592:2020/05/20(水) 23:45:27.48 ID:csMdTrjq0.net
そのうち初期設定があんしんリボになるんやろな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589984369
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:May 21, 2020 02:45 ID:iAcYBPLQ0
パソコンとか買う時の分割手数料ですら吐き気するレベルで多少無理しても少ない回数で払おうと思うのにリボとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2.
名前:
投稿日:May 21, 2020 03:19 ID:U3mjSQUL0
PC自体パーツ毎に分割して買い換えていけば手数料もクソも無いんじゃね
3.
名前:
投稿日:May 21, 2020 03:31 ID:iAcYBPLQ0
機械クラッシャーの自分に自力増設とかゴミが出来上がるだけですが。
前にグラボ変えようかと思って買ったら全くつけ方わからない(というか多分規格が合わない?)まま倉庫に眠ってるわ。
前にグラボ変えようかと思って買ったら全くつけ方わからない(というか多分規格が合わない?)まま倉庫に眠ってるわ。
4.
名前:
投稿日:May 21, 2020 03:47 ID:YsphzqIk0
このあんしんリボは
株式会社 エムアイカード
という会社
ちなみにスレでもあったエポスカードは死に物狂いでリボ進めるメールが届くw
株式会社 エムアイカード
という会社
ちなみにスレでもあったエポスカードは死に物狂いでリボ進めるメールが届くw
5.
名前:
投稿日:May 21, 2020 05:16 ID:Kj1K2JPu0
わりと注意勧告もされとるこのご時世にわざわざリボなんて選ぶ時点で計画性もなければ計算能力もない地獄みたいな人間だろうからどんどん無計画に使って抜け出せなくなるんやろな…
6.
名前:
投稿日:May 21, 2020 06:58 ID:eiDhs0M20
セディナカードも同じサービスやってたな
しかも申請してないのに勝手にリボ払い設定にされてた
しかも申請してないのに勝手にリボ払い設定にされてた
7.
名前:
投稿日:May 21, 2020 07:28 ID:Ktlx.ydk0
でも死んで逃げ切れば勝ちだよね
8.
名前:
投稿日:May 21, 2020 07:39 ID:pIShY9tt0
はい、現金の勝ち
9.
名前:
投稿日:May 21, 2020 07:49 ID:ig5cIsMm0
リボの勧誘電話には「100万円程度までなら一括で大丈夫です」と断ってる。
10.
名前:
投稿日:May 21, 2020 07:51 ID:4UcEyGoC0
月支払額を支払える限界の金額5万とかにしたとして月4万以内を心がけとけば普段は手数料かからず便利かもね
11.
名前:
投稿日:May 21, 2020 07:55 ID:2GEbTnr.0
これそのうち違法認定されて過去に遡って返還になりそうだね
許されるわけないだろこんな詐欺
許されるわけないだろこんな詐欺
12.
名前:
投稿日:May 21, 2020 07:56 ID:8jkDOuAA0
知的障害者を騙すサービスやな。
振り込め詐欺と本質は変わらない。
振り込め詐欺と本質は変わらない。
13.
名前:
投稿日:May 21, 2020 07:57 ID:8jkDOuAA0
>>8
一回払いが勝ち
ポイントがつく
小銭が入らない
一回払いが勝ち
ポイントがつく
小銭が入らない
14.
名前:
投稿日:May 21, 2020 07:58 ID:8jkDOuAA0
>>11
違法ではないが、規制は入るやろな。
違法ではないが、規制は入るやろな。
15.
名前:
投稿日:May 21, 2020 08:53 ID:.v84gVy50
中学3年の時の家庭科の先生が、授業でリボの危険さをガッツリ教えてくれた
一年間筆記試験でリボ関係の問題だけで50点は取れたから、必死に勉強したし
ありがとう先生
一年間筆記試験でリボ関係の問題だけで50点は取れたから、必死に勉強したし
ありがとう先生
16.
名前:
投稿日:May 21, 2020 09:14 ID:T2mhLFsR0
>>14
いや、金利グレーゾーン問題も遡及して違法行為になったじゃん。
どんな案件でも遡及適用はしちゃあかんだろと思う。
いや、金利グレーゾーン問題も遡及して違法行為になったじゃん。
どんな案件でも遡及適用はしちゃあかんだろと思う。
17.
名前:
投稿日:May 21, 2020 09:15 ID:T2mhLFsR0
これで安心して買い物出来るやん😉
18.
名前:
投稿日:May 21, 2020 09:31 ID:.fIaQ.TP0
家以外は一括で買いなよ
19.
名前:
投稿日:May 21, 2020 10:02 ID:UxN34PFL0
これを逆手に取って法的手続きで踏み倒してる人おった
20.
名前:
投稿日:May 21, 2020 10:15 ID:UIX84v.h0
リポは借金返したくても返せない仕組みだって習った・・・ ITの時代なのに借金限度額が計算できんのかって思った
21.
名前:
投稿日:May 21, 2020 11:22 ID:Rb5iGpLN0
『一括払い』って言ってるのが、なんで
『リボ(毎月一定額)払い』にされるんだよ
まったく別物じゃねえか!
な ん で 金 融 庁 は 、 こ う い う 明 確 な
詐 欺 を 取 り 締 ま ら な い の ?
22.
名前:
投稿日:May 21, 2020 12:07 ID:WGt9jMRO0
リボの使い方間違ってる。
毎月返すんじゃなくて一括で調整して直ぐに返済終えることも出来る。
利息が高いと返済に隔たりが出来てしまうが早めに金額を上乗せして返済を勧めるよ。
毎月返すんじゃなくて一括で調整して直ぐに返済終えることも出来る。
利息が高いと返済に隔たりが出来てしまうが早めに金額を上乗せして返済を勧めるよ。
23.
名前:
投稿日:May 21, 2020 16:25 ID:c.Bz.vVA0
死ぬ前にガッツリリボで買いまくって死にたいな
24.
名前:
投稿日:May 21, 2020 20:59 ID:FgENAlz50
>>21
事前にサービス利用に同意がいるからだが?
事前にサービス利用に同意がいるからだが?