
1: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 16:58:19.334 ID:7wWib3gD0.net
ちょっとしたことでいきなり怒る→嫌味を俺が聞こえる声で1人で言う(多分母親はわざとじゃなく無意識)→数十分後機嫌がよくなって?優しく俺に声をかける
みたいな感じのことを小さい頃から今現在もずっとさせられてきたんだけどこれで精神不安定にならない方がおかしくないか?。甘えかな?
みたいな感じのことを小さい頃から今現在もずっとさせられてきたんだけどこれで精神不安定にならない方がおかしくないか?。甘えかな?
2: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 16:58:32.058 ID:WJkm+1Sx0.net
お前が悪い
7: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:00:32.813 ID:7wWib3gD0.net
>>2 まあ俺が悪いものある
3: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 16:59:00.166 ID:waJy9vZBd.net
母親完全に障害者だろ
7: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:00:32.813 ID:7wWib3gD0.net
>>3 本当に精神科か心療内科に1度行ってほしい
4: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 16:59:12.635 ID:Y3Swk8780.net
ただの更年期
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588751899/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:00:32.813 ID:7wWib3gD0.net
>>4 かな?
5: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 16:59:40.365 ID:7wWib3gD0.net
このせい?か俺はかなりコミュ障で根暗で人の目をばかり気にしてちょっとしたことで傷つく感じになった。
6: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:00:07.797 ID:5Cq5bwx8a.net
お前がやれよ
9: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:01:31.462 ID:7wWib3gD0.net
>>6 あーやり返すのいいな。じゃないとこれ直らんかも
8: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:01:09.645 ID:I5rs2X990.net
実家出ろよ
13: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:02:12.318 ID:7wWib3gD0.net
>>8 引きこもりでこれから仕事する予定だからまだ出れないわ
10: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:01:45.550 ID:qv0kDO7pD.net
まあ毒親ってやつだな
16: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:04:05.839 ID:7wWib3gD0.net
>>10 やっぱりそれか
11: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:01:57.945 ID:C9Wwqkvh0.net
老齢ニート飼ってりゃ文句もいいたくなるだろ
16: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:04:05.839 ID:7wWib3gD0.net
>>11 まだ23だよ。まあおっさんだが
12: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:01:58.764 ID:fPHf3RbD0.net
うちのばあちゃんそっくり
その母親も加齢とともにさらに悪化していく
嫌味の内容が斬新すぎて逆に面白くなってくるよ
その母親も加齢とともにさらに悪化していく
嫌味の内容が斬新すぎて逆に面白くなってくるよ
16: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:04:05.839 ID:7wWib3gD0.net
>>12 そうそう祖母も昔酷かったらしいんよ。マジか。最悪じゃん…
14: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:02:28.195 ID:qv0kDO7pD.net
ところでスペック
17: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:05:20.676 ID:7wWib3gD0.net
>>14 俺 23の高卒ニート、母親49歳の社会人って感じ
15: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:02:52.870 ID:5lkLphsE0.net
このスレのせいで俺の精神が不安定になった
17: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:05:20.676 ID:7wWib3gD0.net
>>15 計画通り…
18: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:07:35.071 ID:7wWib3gD0.net
ぶっちゃけ俺がニートなやつになったのも少なからず母親も原因の一つだと思うんだけど。これ言ったら絶対みんな批判してくるけどな
19: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:08:50.064 ID:7wWib3gD0.net
ちなみに俺の初体験は風俗で妹の初体験は不倫でしかも妊娠して中絶した。これも母親が原因だったりする?。子供2人がこれって明らかにおかしくないか
20: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:15:26.334 ID:EKczuLRSa.net
家出ろよ
22: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:17:14.694 ID:7wWib3gD0.net
>>20 これから働いて金貯めないといかんわ
23: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:18:23.252 ID:3vMgWYCf0.net
母親とは距離とるべきだな
26: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:21:07.348 ID:7wWib3gD0.net
>>23 だよな。働いて離れなければ
24: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:18:45.979 ID:7wWib3gD0.net
どのみち一人暮らししても母親によって創られたこのクソ豆腐メンタルは変えられないからなほんとこんな母親の元に産まれなきゃよかった
25: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:19:43.908 ID:ucUZ9PDU0.net
>>24
いやおまえが豆腐メンタルなのは自分で戦わないことを選んできたからだよ
自業自得だよ
俺のレス読んでねぇのか?
いやおまえが豆腐メンタルなのは自分で戦わないことを選んできたからだよ
自業自得だよ
俺のレス読んでねぇのか?
28: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:23:31.134 ID:7wWib3gD0.net
>>25 すまん読む前に書いたわ。だからまたキレだしたら戦うわ
27: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:22:48.597 ID:xMuzT2lQ0.net
いいんじゃないの母親は自分の気分で子供に接した結果子供は根暗で臆病な引き篭もりになった
お前は引き籠る事で母ちゃんに復讐してるわけだから好きにしろ
お前は引き籠る事で母ちゃんに復讐してるわけだから好きにしろ
30: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:25:25.466 ID:7wWib3gD0.net
>>27 引きこもることで復讐は草。確かに俺は無意識に復讐してたな
32: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:28:37.772 ID:xMuzT2lQ0.net
>>30
妹も妹で不倫して妊娠中絶してるしお前ら兄妹は立派に母親に復讐してるよ
気分で子供に接して虐めてたら見事に復讐してくるようになった
自分のやったことは自分に返ってくる因果応報だよ
マジレスするなら心理検査受けておいで
妹も妹で不倫して妊娠中絶してるしお前ら兄妹は立派に母親に復讐してるよ
気分で子供に接して虐めてたら見事に復讐してくるようになった
自分のやったことは自分に返ってくる因果応報だよ
マジレスするなら心理検査受けておいで
34: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:32:33.529 ID:7wWib3gD0.net
>>32 確かにね。これが因果応報ってやつか。そのクセ母親は子供達に自分かなり苦労してます感出してるからタチ悪い。心理検査とかあるんか。やってみるかな
38: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:36:57.762 ID:xMuzT2lQ0.net
>>34
子供2人ともとんでもない事になってるからなそりゃ苦労はしてるけどそうなるように育てたのは他でもない母ちゃんだからな
母ちゃんが心を入れ替えないと子供達の問題は解決しないが人の本質なんざ変わらねー
でかい病院の精神科に心理検査受けたいって予約するといいよ。数ヶ月待ちになるけど引き篭もりが検査受けると大抵発達か池沼に引っかかるんだと
何の策もなく外で働くのは無謀だよ
子供2人ともとんでもない事になってるからなそりゃ苦労はしてるけどそうなるように育てたのは他でもない母ちゃんだからな
母ちゃんが心を入れ替えないと子供達の問題は解決しないが人の本質なんざ変わらねー
でかい病院の精神科に心理検査受けたいって予約するといいよ。数ヶ月待ちになるけど引き篭もりが検査受けると大抵発達か池沼に引っかかるんだと
何の策もなく外で働くのは無謀だよ
39: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:39:58.408 ID:7wWib3gD0.net
>>38 だよな。まあこれでも俺が病んでから変わってくれたんだけどな。前はガチでやばかった。なるほど行ってみるかな。てか俺心療内科では統合失調症って診断されて薬飲んでたよ
42: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:48:19.226 ID:3vMgWYCf0.net
>>39に病名あるけど、大丈夫なの?働けそう?
43: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:53:01.764 ID:7wWib3gD0.net
>>42 おん。俺は一応働けるから大丈夫
44: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:56:17.780 ID:3vMgWYCf0.net
>>43
そりゃよかった
精神不安定な人とは距離とった方がいいよ
そりゃよかった
精神不安定な人とは距離とった方がいいよ
45: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 18:00:25.047 ID:7wWib3gD0.net
>>44 だな。励ましになったよありがとな
46: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 18:03:39.257 ID:xMuzT2lQ0.net
>>39
障害年金の申請した方がいい糖質はストレスに弱いから働くのは難しい
もしかしたら母ちゃんも糖質かもな
お前は被害者だよ無理して働こうとしなくていい
障害年金の申請した方がいい糖質はストレスに弱いから働くのは難しい
もしかしたら母ちゃんも糖質かもな
お前は被害者だよ無理して働こうとしなくていい
47: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 18:08:12.492 ID:7wWib3gD0.net
>>46 先生や母親にもこのまま無理そうなら障害者年金かナマポだねって言われてるけどまだ挑戦したい俺がいる。まあ確かに仕事はろくに続いたことはないけど。それは有り得るな。かな?優しいな
50: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 18:33:23.833 ID:xMuzT2lQ0.net
>>47
本人がその気なら無理せずチャレンジしてみたらとしか言いようがないな
甘いわけじゃなくて糖質は本当に複雑な病気なんだよ
内職なら勧めるけど外で働くのは勧めない
本人がその気なら無理せずチャレンジしてみたらとしか言いようがないな
甘いわけじゃなくて糖質は本当に複雑な病気なんだよ
内職なら勧めるけど外で働くのは勧めない
51: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 18:37:53.571 ID:7wWib3gD0.net
>>50 ならチャレンジするわ。おおわかってくれるのか。そうなんだよすごい複雑なんだよな。もしかして医療関係者か患者かな
52: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 18:46:01.459 ID:xMuzT2lQ0.net
>>51
俺も患者で作業所とか行って患者見てきたけど理解出来なかったよ
嫌いな奴が糖質で悪口言ったら温厚な先生がブチ切れて糖質の一例を説明してくれた
正直全てを理解してないし病気だけというより本来の性格的なものもあるだろと突っ込みたくなるが外で働くのは難しいからな
状態が悪化していくよりは家で静かに内職でもした方がと勧めたくなるのは俺のエゴだよ
俺も患者で作業所とか行って患者見てきたけど理解出来なかったよ
嫌いな奴が糖質で悪口言ったら温厚な先生がブチ切れて糖質の一例を説明してくれた
正直全てを理解してないし病気だけというより本来の性格的なものもあるだろと突っ込みたくなるが外で働くのは難しいからな
状態が悪化していくよりは家で静かに内職でもした方がと勧めたくなるのは俺のエゴだよ
29: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:25:01.184 ID:3vMgWYCf0.net
豆腐メンタルでも環境が変わればすこしは硬くなるだろ
31: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:27:49.135 ID:7wWib3gD0.net
>>29 かな?。まずはやってみないとな。ただ母親はキレだしたと思ったらすぐ優しくなったりするから
母親 キレだす→俺 一人暮らししよ→ 母親 優しくなる → 俺 あっやっぱり実家でいいかってのをループしてる
母親 キレだす→俺 一人暮らししよ→ 母親 優しくなる → 俺 あっやっぱり実家でいいかってのをループしてる
33: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:31:50.738 ID:3vMgWYCf0.net
>>31
それはよくないなぁ
自分がどこに住むかは自分で決めるのが自立だよ
母親には反抗してもいいし、スルーしてもいいけど
自分の考えを強く持とうぜ
それはよくないなぁ
自分がどこに住むかは自分で決めるのが自立だよ
母親には反抗してもいいし、スルーしてもいいけど
自分の考えを強く持とうぜ
36: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:35:00.243 ID:7wWib3gD0.net
>>33 だよな。ここくらい自分でしっかり決めないとな。やっぱり一人暮らしするわ。じゃないと負のループだなこれ。ただ貯金もしたいしな…母親から離れるのを取るか貯金を取るか
40: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:41:22.549 ID:3vMgWYCf0.net
>>36
そんな考え込まずに5年くらい家から出ればいいよ
また帰れるんだし
そんな考え込まずに5年くらい家から出ればいいよ
また帰れるんだし
41: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:46:22.933 ID:7wWib3gD0.net
>>40 まあ一旦出るのもありだな
42: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:48:19.226 ID:3vMgWYCf0.net
>>41
でしょでしょ
でしょでしょ
35: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:33:35.200 ID:LKyaweUz0.net
母親なんてみんなそんなんじゃないの
37: 名無しさんがお送りします 2020/05/06(水) 17:35:58.877 ID:7wWib3gD0.net
>>35 そうなん?だとしたら俺かなり甘えてるわ
他サイトのおすすめリンク
5月末で緊急事態宣言解除になると思う?
『炭酸水』とかいう数年前まではコンビニでも売られず誰一人として飲んでなかった謎の飲料
【衝撃】ラブホテル店員さんが暴露wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】東大教授「自粛を一ヶ月続けても解除して15日経ったら感染者数は元に戻るぞ」
外出自粛で流行「ベランダBBQ」、その問題がヤバすぎる・・・
【画像】童貞さん、無理矢理セッ●スに持ち込もうとしてとんでもないことに…
昨日11時間ウーバーイーツやったんだけど時給がヤバすぎるwwxwwxwwxww
【衝撃】5歳児が高速道路を運転「ランボルギーニが欲しくて」
【画像】ヱッチなお姉さん「オトコノコってこういうに興奮するんでしょwwwwwwwwwwww」
【動画】中国の橋、呼吸をしてしまうwwwwすぐに閉鎖
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
20.
名前:名無しさん。
投稿日:May 09, 2020 18:43 ID:asTb4Jtj0
>>19 モラハラだった
19.
名前:
投稿日:May 09, 2020 18:42 ID:asTb4Jtj0
もし母親からパワハラを受けてなかったら父親が借金して出てって苦しんでたんだから息子である俺も頑張って親孝行しないとなみたいな感じになってたかもしれないのにな。多分そうはならないというか病んでてそういう気すらならないんだろうな
18.
名前:
投稿日:May 09, 2020 18:15 ID:HwrLqcKt0
父親は何してるんだと思ったら借金作った挙句子供捨てて逃げたのかよ
それでも父親は透明化されて母親だけが責められるんだから男はイージーモードでいいな
それでも父親は透明化されて母親だけが責められるんだから男はイージーモードでいいな
17.
名前:
投稿日:May 09, 2020 18:07 ID:HwrLqcKt0
>>3
その割に感情を抑えられず犯罪起こしてるのは男ばかりだよな
データ見ずに感情でオンナガーしてる所も「男さん」だね
その割に感情を抑えられず犯罪起こしてるのは男ばかりだよな
データ見ずに感情でオンナガーしてる所も「男さん」だね
16.
名前:
投稿日:May 09, 2020 15:04 ID:kQJVhpsG0
これわかるわ。もう3年ぐらい親と連絡取らないようにしたら快適。
15.
名前:
投稿日:May 09, 2020 08:43 ID:MiGomWq50
虐待死しないまでも色々な形で親に悪影響を受けている人は実際にいる
甘ったれだと批判する人の方こそ自分が育った環境に感謝しろ
どんな環境であれそこがスタート地点だから
親に敵意を向けるのではなく、関わりを減らして生きて行くしかないよ
甘ったれだと批判する人の方こそ自分が育った環境に感謝しろ
どんな環境であれそこがスタート地点だから
親に敵意を向けるのではなく、関わりを減らして生きて行くしかないよ
14.
名前:
投稿日:May 09, 2020 08:17 ID:OceGkuxq0
俺と全く同じ境遇でびっくりした
13.
名前:
投稿日:May 09, 2020 03:27 ID:asTb4Jtj0
コメントしてくれた人ありがとう。このスレ立てた時も母親が意味もなく切れてたから俺もイライラしてスレ立てたけどなんかかんだ今は仲良いよ。確かに母親が全部悪いわけじゃないし自分の元からの性格もあったのかもしれない。それにスレでは言わなかったけど父親に借金されて出ていかれたのも母親がこうなった原因なのかもしれない。あと母親も小さい頃祖母に軽い虐待?を受けてたっぽい
12.
名前:
投稿日:May 09, 2020 03:18 ID:asTb4Jtj0
>>10 特に何もしてないのに生まれてこなきゃよかったのに、死ねばいいのに、産まなきゃよかった、施設にいくかいみたいなことを小さい子供に口癖のように言う母親がまともなんですかね。いきなりわけわからないことで軽く殴ってきたり。俺が誰かは言わないけど。まあ全て母親が悪いわけじゃないのは間違いないけど
11.
名前:
投稿日:May 09, 2020 02:02 ID:nr9IQ0G10
母親だけが原因とはかぎらないけどね。父親かもしれないし、同級生かもしれないし、先生かもしれない。
ただ感情的に子供を攻撃してきたり、あなたが悪いと自分を守るような発言したり、自分のコントロール下に置こうとしたりする傾向のある親は間違いなくモラハラだよ。
ただ感情的に子供を攻撃してきたり、あなたが悪いと自分を守るような発言したり、自分のコントロール下に置こうとしたりする傾向のある親は間違いなくモラハラだよ。
10.
名前:
投稿日:May 09, 2020 01:09 ID:S1eZQ5W00
母親が酷くて自分は何も悪くないってのは妄想だろ
現実は普通のまともなかーちゃんに
正論のお叱りされたのを逆恨みしてるだけ
現実は普通のまともなかーちゃんに
正論のお叱りされたのを逆恨みしてるだけ
9.
名前:
投稿日:May 08, 2020 23:04 ID:j3o4sKUP0
このコメントは削除されました。
8.
名前:
投稿日:May 08, 2020 21:39 ID:T2nz33zw0
そういう人って根は変わらないから
自分が変わるしかない
自分が変わるしかない
7.
名前:
投稿日:May 08, 2020 21:07 ID:esOSsWu40
わいの母も同じだから常に冷徹に対応する。冷たいと言われても無視してる
6.
名前:
投稿日:May 08, 2020 20:38 ID:RuHucXU00
誰のせいでもない。責めても仕方ないんだ。
変わりたいのなら、関わらないか、全て受け入れて包み込む人間になるか、自分がモラハラになるか、それしかないよ。
親がモラハラだと子供もモラハラになる傾向が非常に高くなる。特に幼少期から強く叱られたり、夫婦喧嘩見せられたりして育ってると、脳が損傷して発達障害になりやすかったりする。すでに色んな論文が出てるから興味出たら探してみるといい。
自己嫌悪や自己否定感が高くなるのはモラハラ受けると致し方ない。そうなるようにモラハラは言葉匠にお前が、悪いと責め立てるからな。
そういう親の両親つまりおじいちゃんおばあちゃんも実はモラハラ傾向が高かったりする。まあ昭和のあの世代の人間でモラハラでない親のほうが逆に珍しいんだから仕方ない。だから責めようがないんだ。
変わりたいのなら、関わらないか、全て受け入れて包み込む人間になるか、自分がモラハラになるか、それしかないよ。
親がモラハラだと子供もモラハラになる傾向が非常に高くなる。特に幼少期から強く叱られたり、夫婦喧嘩見せられたりして育ってると、脳が損傷して発達障害になりやすかったりする。すでに色んな論文が出てるから興味出たら探してみるといい。
自己嫌悪や自己否定感が高くなるのはモラハラ受けると致し方ない。そうなるようにモラハラは言葉匠にお前が、悪いと責め立てるからな。
そういう親の両親つまりおじいちゃんおばあちゃんも実はモラハラ傾向が高かったりする。まあ昭和のあの世代の人間でモラハラでない親のほうが逆に珍しいんだから仕方ない。だから責めようがないんだ。
5.
名前:
投稿日:May 08, 2020 20:32 ID:P5G.RSd80
DVだろ
4.
名前:
投稿日:May 08, 2020 20:07 ID:1X4BK0ZO0
糖質って時点で、母親に悪口言われてることも
妹がいることも妄想なんじゃないかと思ってしまう
妹がいることも妄想なんじゃないかと思ってしまう
3.
名前:
投稿日:May 08, 2020 19:59 ID:1SJUrum70
女ってそういうもんよ
怒った後でやり過ぎたとこっそり反省してるんよ、でも感情は抑えられないの繰り返し
男に比べても脳から安定させる物質出るの少ないから不安定で不安だらけになりがち
ましてやお前が引きこもりなら当然だろに、不安や不満だらけよ、
引きこもりや不登校ってこの先どうすべきかの答え持ってない親自身が一番不安定になるからな
そういう家庭ってどこも例外なんて無いんじゃないの、親もまともな相談する相手居れば変わるんだろうけど、大抵の日本人は生き方に余裕ない奴ばっかで逆に煽る奴の方が多いくらいだからねぇ
怒った後でやり過ぎたとこっそり反省してるんよ、でも感情は抑えられないの繰り返し
男に比べても脳から安定させる物質出るの少ないから不安定で不安だらけになりがち
ましてやお前が引きこもりなら当然だろに、不安や不満だらけよ、
引きこもりや不登校ってこの先どうすべきかの答え持ってない親自身が一番不安定になるからな
そういう家庭ってどこも例外なんて無いんじゃないの、親もまともな相談する相手居れば変わるんだろうけど、大抵の日本人は生き方に余裕ない奴ばっかで逆に煽る奴の方が多いくらいだからねぇ
2.
名前:
投稿日:May 08, 2020 19:41 ID:zsPJTTwt0
子どもが理解しにくい皮肉を言うのはやめてほしい
混乱するし、それで教育したつもりになられるのも困る
混乱するし、それで教育したつもりになられるのも困る
1.
名前:
投稿日:May 08, 2020 19:32 ID:hwwESKHh0
母親がどうとかより単純に生まれが悪いんやろな
こういう奴がカノウみたいになる
こういう奴がカノウみたいになる