
1: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:17:35.562 ID:mU6NfJ2Jp.net
人類選定だか間引きだかネットでもふざけて騒いでるけどマジで自分が生き残れるかどうか分からんくなってんじゃないの??
2: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:18:10.691 ID:jtQ8vRwza.net
俺も地元にコロナが上陸したらしく危機感がやばい
3: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:18:28.845 ID:HB12jS/Gd.net
むしろ選別されて死ぬならそれはそれで
5: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:19:40.177 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>3
この感覚がやべえんだよ本当ぜんぜん危機感持ってないじゃん
多分日本人みんなこんな感じだと思うよ
この感覚がやべえんだよ本当ぜんぜん危機感持ってないじゃん
多分日本人みんなこんな感じだと思うよ
8: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:20:42.798 ID:P4FhcV5Xa.net
>>5
バカになるように義務教育受けて大人になってるからなぁ仕方ない
バカになるように義務教育受けて大人になってるからなぁ仕方ない
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1585538255/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
12: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:21:17.171 ID:HB12jS/Gd.net
>>5
死にたくはないけど生きていたいか?って聞かれたらそれも違うって答える程度には生きていたくもないし
死にたくはないけど生きていたいか?って聞かれたらそれも違うって答える程度には生きていたくもないし
19: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:24:17.751 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>12
生きながらに死んでる目標も何も持たないゾンビめ
生きながらに死んでる目標も何も持たないゾンビめ
4: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:19:20.475 ID:JuUs8jEGd.net
去年の5月頃に都市伝説の番組で「もうすぐ人類選別がはじまるんだよね」とか言っててアホかと思いながら見てたけどまさか本当に始まるとはな
11: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:21:12.961 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>4
関みたいなのは毎年言って当たった時だけ偉そうにするだろ
何か起きてから事象が一致する文献探すとか卑怯者だもん
関みたいなのは毎年言って当たった時だけ偉そうにするだろ
何か起きてから事象が一致する文献探すとか卑怯者だもん
7: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:20:16.060 ID:bvcnChc+d.net
いやまあしむけん死亡は相当危機感みんな持ったろ
17: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:23:08.371 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>7
いやほんとおれ数日前に志村が生き残るかどうかが重要になるよなってスレ立てたけどマジで今後やばいだろ
色々患ってたとは言え手を尽くしてダメだったってことは同等の治療を受けられるかも分からない一般人はバタバタ死んでいくんじゃないか
いやほんとおれ数日前に志村が生き残るかどうかが重要になるよなってスレ立てたけどマジで今後やばいだろ
色々患ってたとは言え手を尽くしてダメだったってことは同等の治療を受けられるかも分からない一般人はバタバタ死んでいくんじゃないか
14: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:22:20.661 ID:LsyH6JSR0.net
別にええやん
そのための多様性だぞ
そのための多様性だぞ
24: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:26:36.790 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>14
お前も死ぬんだよ
わかってないだろ?
お前も死ぬんだよ
わかってないだろ?
30: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:28:35.336 ID:iUhueW200.net
>>24
だからわかって「ない」って言ってるのよ
身近な人間が自分の見てる前で死ぬくらいしないと何言っても無駄自粛なんてしないよ
だからわかって「ない」って言ってるのよ
身近な人間が自分の見てる前で死ぬくらいしないと何言っても無駄自粛なんてしないよ
16: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:23:07.535 ID:iUhueW200.net
自分が死ぬとかいう危機感より他人を殺すかもって危機感なのをわかってない
銃器渡されてその辺の通行人無差別に殺してこいって言われて実行できるか?
ここに居る奴らなら案外できそうだな
銃器渡されてその辺の通行人無差別に殺してこいって言われて実行できるか?
ここに居る奴らなら案外できそうだな
24: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:26:36.790 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>16
他人を殺すかもって感覚なんて全然危機感に直結しないよ
自分が死ぬかもって言う本能を刺激させないと皆不要不急の外出は控えない
他人を殺すかもって感覚なんて全然危機感に直結しないよ
自分が死ぬかもって言う本能を刺激させないと皆不要不急の外出は控えない
21: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:24:27.893 ID:lfOWZXWq0.net
じじいばばあにとっては死活問題だな
25: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:27:07.724 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>21
お前もお前の親も死ぬかもしれんぞ
お前もお前の親も死ぬかもしれんぞ
23: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:26:12.556 ID:rNv1y4PW0.net
1日100人死んだら1年で365万人だぞ
29: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:28:29.132 ID:T8t2mWif0.net
>>23
一年って、36500日だったっけ
一年って、36500日だったっけ
27: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:27:48.486 ID:vw1MqzBP0.net
本当のヤバさは有名人が死んでコロっと考えが変わることなんだよ
簡単に他人に影響されて自分がないやつばかり
簡単に他人に影響されて自分がないやつばかり
36: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:35:30.897 ID:2TXaP3fAd.net
>>27
本当にヤバいのは危機がすぐそこまで近づいてるのに「考えをコロッと変えるのは馬鹿」とか言ってる危機感皆無の奴だよ
本当にヤバいのは危機がすぐそこまで近づいてるのに「考えをコロッと変えるのは馬鹿」とか言ってる危機感皆無の奴だよ
39: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:37:13.671 ID:vw1MqzBP0.net
>>36
馬鹿じゃなければ危機が近づいたのは今じゃないって気づいてるだろ
お前みたいなレスする馬鹿は周回遅れなんだよ
馬鹿じゃなければ危機が近づいたのは今じゃないって気づいてるだろ
お前みたいなレスする馬鹿は周回遅れなんだよ
40: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:38:07.134 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>39
じゃあ危機感を早い段階から持ってたお前は今現時点でどんな対策をしているんだ?
じゃあ危機感を早い段階から持ってたお前は今現時点でどんな対策をしているんだ?
42: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:39:00.350 ID:vw1MqzBP0.net
>>40
人に聞く時点で無駄だから諦めろよ
人に聞く時点で無駄だから諦めろよ
49: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:41:33.639 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>42
はいはい誰かを否定したり攻撃したりするのが気持ちいいのはわかるけどなんの生産性もないからこのスレからは出てってね
テレビ見ながら政治家に文句言ってるような自分からは何もしないおじさんそっくりだわ
はいはい誰かを否定したり攻撃したりするのが気持ちいいのはわかるけどなんの生産性もないからこのスレからは出てってね
テレビ見ながら政治家に文句言ってるような自分からは何もしないおじさんそっくりだわ
50: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:42:56.031 ID:vw1MqzBP0.net
>>49
人に影響受けないと何も出来ない奴が生産性云々語るなよボケ
お前が今更抗って何が出来るってんだ?あ?無能ゴミ
人に影響受けないと何も出来ない奴が生産性云々語るなよボケ
お前が今更抗って何が出来るってんだ?あ?無能ゴミ
28: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:27:52.915 ID:ec1hEeLh0.net
肺に直撃したら死ぬ覚悟をしろ
31: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:31:02.162 ID:/6Gpefs2a.net
日本の得意技正常性バイアスかんたんにいうと平和ボケ
海外の惨状見てるだけじゃわからんのかねー
海外の惨状見てるだけじゃわからんのかねー
37: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:36:14.544 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>31
海外だってわかってなかったんだろ
だから外出してあんなになっちゃったんだ
全世界でなんとかしねえよやばい
海外だってわかってなかったんだろ
だから外出してあんなになっちゃったんだ
全世界でなんとかしねえよやばい
33: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:32:51.704 ID:PUIEBJDHd.net
天涯孤独な人はいいんだろう
身内でも他人でも好きな人一人いたらそいつがコロナにかかったらとか考えるとやっぱあたふたするんだわ
身内でも他人でも好きな人一人いたらそいつがコロナにかかったらとか考えるとやっぱあたふたするんだわ
34: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:34:43.188 ID:mU6NfJ2Jp.net
これもう命を守る行動案件だろ…完全外出禁止命令出した方がいいんじゃねえの
でもそうすると食料品とかどうなるんだろう
スーパーで働く人とか物流とか農家は休んじゃいけないもんな
でもそうすると食料品とかどうなるんだろう
スーパーで働く人とか物流とか農家は休んじゃいけないもんな
38: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:36:31.609 ID:vw1MqzBP0.net
有名な人が何か言えば何でも影響力がある
仮にだがカリスマのある独裁者素質のあるものが右を左と言えばそうなる世界
お前らの心を動かすようなもっともなことを言えばお前らは独裁者を表で毛嫌いしながらも簡単に受け入れる世界
仮にだがカリスマのある独裁者素質のあるものが右を左と言えばそうなる世界
お前らの心を動かすようなもっともなことを言えばお前らは独裁者を表で毛嫌いしながらも簡単に受け入れる世界
41: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:38:40.464 ID:XKtxBFlK0.net
志村けん死んでもまだ他人ごとやわ
43: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:39:57.107 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>41
実は俺もやばいんじゃね?となんとかなるだろって二つ感覚がある
今何をすべきかがわからない
実は俺もやばいんじゃね?となんとかなるだろって二つ感覚がある
今何をすべきかがわからない
47: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:41:25.687 ID:YHpUWrlI0.net
>>43
マスクして家から出ないぐらいしか対策してねぇ
これ見てたらなんか急に不安になってきた
マスクして家から出ないぐらいしか対策してねぇ
これ見てたらなんか急に不安になってきた
45: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:40:29.542 ID:6PuIqh39M.net
志村が死んだのは明確な要因があるからなっていう現実逃避
52: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:43:20.906 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>45
そうなんだよ持病があるから死んだんだろって言うのは現実逃避なんだよな
じゃあ自分はどうなの周りはどうなのって言う
そもそも志村けんと同等の治療すら受けられないんじゃないのって言う
そうなんだよ持病があるから死んだんだろって言うのは現実逃避なんだよな
じゃあ自分はどうなの周りはどうなのって言う
そもそも志村けんと同等の治療すら受けられないんじゃないのって言う
48: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:41:32.631 ID:e1LGtaCed.net
危機感の無さは何度も言及されてるけどね
51: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:43:13.862 ID:Ycv7PTHcd.net
だって政府の会見でもマスクしてないし、しっかりと気をつけましょうしか言わないから
しっかりするって何をだよ
マスクしてもメガネ曇らないようにしてるのもしっかりなのかよ
しっかりするって何をだよ
マスクしてもメガネ曇らないようにしてるのもしっかりなのかよ
53: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:43:39.826 ID:vw1MqzBP0.net
今更ビビってる馬鹿って周回遅れを恥じれよゴミ
54: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:45:00.619 ID:SmMXKCo6a.net
気温も湿度も関係無しに感染の勢いが止まらないのなら
暑さで誰も彼も元気を奪われる夏が一番ヤバいのでは無いんだろうか
学生を中心に若者もバタバタ死ぬ気がする
暑さで誰も彼も元気を奪われる夏が一番ヤバいのでは無いんだろうか
学生を中心に若者もバタバタ死ぬ気がする
62: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:49:46.307 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>54
絶対やばそう
現時点の南半球の分析進めておいた方がいいんじゃないかな
絶対やばそう
現時点の南半球の分析進めておいた方がいいんじゃないかな
69: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:53:46.144 ID:vw1MqzBP0.net
>>62
関みたいなのは毎年言って当たった時だけ偉そうにするだろ
何か起きてから事象が一致する文献探すとか卑怯者だもん
お前にこんな浅はかな考えがなければもっと前から警戒出来たはずだが?
関みたいなのは毎年言って当たった時だけ偉そうにするだろ
何か起きてから事象が一致する文献探すとか卑怯者だもん
お前にこんな浅はかな考えがなければもっと前から警戒出来たはずだが?
55: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:45:13.889 ID:lBcFXTbV0.net
考えコロッと変えるやつは志村が回復したらコロナ怖くないなってなるだろうな。コロナだけに
62: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:49:46.307 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>55
いや実際回復したら怖くなかったよ
それは一つの指標になるからな
死んだからやべえんだよ
ちなみに俺は志村けんが死んだから一層危機感持っただけで1月頃から警戒してたよ
どちらかと言うとそりゃ死んでもおかしくないだろって冷静なふりをする奴の方が自身の対策レベルも上げないしやばいんじゃないの?
いや実際回復したら怖くなかったよ
それは一つの指標になるからな
死んだからやべえんだよ
ちなみに俺は志村けんが死んだから一層危機感持っただけで1月頃から警戒してたよ
どちらかと言うとそりゃ死んでもおかしくないだろって冷静なふりをする奴の方が自身の対策レベルも上げないしやばいんじゃないの?
56: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:45:15.802 ID:MqfU+F8b0.net
すっげえやばかったとしても
今まで対策でやれることを一通りやってればそれを継続するだけだし
わざわざ騒ぐ理由がない
今まで対策でやれることを一通りやってればそれを継続するだけだし
わざわざ騒ぐ理由がない
67: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:51:55.445 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>56
いやいやそれが継続できる環境が続くのかわからないじゃん
じゃあ極端な話無人島買ってこもるとか別のアプローチも考えなくていいんですか?っていうさ
いやいやそれが継続できる環境が続くのかわからないじゃん
じゃあ極端な話無人島買ってこもるとか別のアプローチも考えなくていいんですか?っていうさ
71: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:55:20.614 ID:lBcFXTbV0.net
>>67
なんかお前最終的に宇宙に行かなくていいのか?ってなりそうだな
現実的な対策しようぜまずはさ
なんかお前最終的に宇宙に行かなくていいのか?ってなりそうだな
現実的な対策しようぜまずはさ
75: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:59:02.808 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>71
俺がわざわざ極端な話ってつけたのにお前はさらに極端な話を持ち出すなんて面白いな
スケールは小さくして行った方がいいよ
俺がわざわざ極端な話ってつけたのにお前はさらに極端な話を持ち出すなんて面白いな
スケールは小さくして行った方がいいよ
59: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:46:37.982 ID:d3h26ra8a.net
芸能人が肺炎で亡くなるってそんなに珍しいことだっけ
66: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:51:12.819 ID:FRUAaSHkr.net
>>59
そんなことはない
そんなことはない
61: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:49:21.509 ID:IKlX1Ja20.net
収まるめどないしもうちょっとしたら日本もイタリアみたいになるんじゃね
63: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:50:18.460 ID:IYxXWgDca.net
少し前に菅原道真にお願いしたのがダメだったのかな
68: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:52:50.085 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>63
あいつ災害起こすしか能がないだろ
あいつ災害起こすしか能がないだろ
65: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:50:59.452 ID:T8t2mWif0.net
長い闘病生活の上で、最終的に肺炎、というのはよくあると思うけど、
この間まで一線で働いてたのに、病気であっと言う間に亡くなった、というのはなかなか思いつかない
松田優作とか石原裕次郎になっちゃう
この間まで一線で働いてたのに、病気であっと言う間に亡くなった、というのはなかなか思いつかない
松田優作とか石原裕次郎になっちゃう
70: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:55:09.078 ID:O9bN9UyVa.net
勝手なイメージだけどコロナかかるとからだの抵抗力リソースが全部コロナに割かれるイメージ
だから持病ある人はその病気本来の驚異に晒される
健康な人はただの倦怠感
だから持病ある人はその病気本来の驚異に晒される
健康な人はただの倦怠感
75: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:59:02.808 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>70
マスクやうがい手洗い消毒と平行して大事なのは体力の維持でもあるよね
しっかりご飯食べてよく寝てってのも対策の一つだ
マスクやうがい手洗い消毒と平行して大事なのは体力の維持でもあるよね
しっかりご飯食べてよく寝てってのも対策の一つだ
72: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:55:40.036 ID:UaYRWPXr0.net
コロナ最大の脅威って特効薬が全然間に合ってないことなんだよな
そうこうしてる内にウィルスは変化してるしこれ特効薬作るの不可能じゃね?
そうこうしてる内にウィルスは変化してるしこれ特効薬作るの不可能じゃね?
74: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:56:58.449 ID:RyxeKK/J0.net
>>72
特効薬があっても薬が効くまで延命させるための病床が足りなかったら意味ないよ
感染がどんどん広まるのが一番驚異
特効薬があっても薬が効くまで延命させるための病床が足りなかったら意味ないよ
感染がどんどん広まるのが一番驚異
76: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 13:01:23.615 ID:mU6NfJ2Jp.net
>>74
特効薬の開発と病床の確保と感染拡大防止は全部平行しなきゃならんな
でも日本はこれちゃんと視野に入れてるんじゃないか?
薬はまだ模索中で進展が分からんけど
特効薬の開発と病床の確保と感染拡大防止は全部平行しなきゃならんな
でも日本はこれちゃんと視野に入れてるんじゃないか?
薬はまだ模索中で進展が分からんけど
73: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:56:35.949 ID:mU6NfJ2Jp.net
別に今の日本の対策がダメとは思ってない
逆に海外は長期戦に耐えられなさそうだしな
だからもう個人でもなんとかしないとダメなんだよきっと
逆に海外は長期戦に耐えられなさそうだしな
だからもう個人でもなんとかしないとダメなんだよきっと
77: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 13:03:31.571 ID:mU6NfJ2Jp.net
食糧の備蓄ってやっといた方がいいのかな
大量買いしないで少しずつやって行こうかな
大量買いしないで少しずつやって行こうかな
78: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 13:25:28.245 ID:Zq25wzw+0.net
日持ちするものは手に入るなら用意しておいたほうがいいかも
あと潤いに直結する自宅での娯楽
他県の経済が回ってれば支援は期待できるけど
飛び火したあとのロックダウンだと全員に行きわたるかどうか怪しいから
スペインやニューヨークもほんの半月前まで楽観ムードだったからね
医療関係のプロジェクトも進めつつだしロックダウンの適切な判断は正直なところ期待できない
あと潤いに直結する自宅での娯楽
他県の経済が回ってれば支援は期待できるけど
飛び火したあとのロックダウンだと全員に行きわたるかどうか怪しいから
スペインやニューヨークもほんの半月前まで楽観ムードだったからね
医療関係のプロジェクトも進めつつだしロックダウンの適切な判断は正直なところ期待できない
64: 名無しさんがお送りします 2020/03/30(月) 12:50:30.644 ID:lBcFXTbV0.net
コロナより雪降ってた日の方が外出する人少ないってどんなだよw
他サイトのおすすめリンク
【悲報】北朝鮮、コロナ患者の家の扉にくぎを打って5人皆殺し
【画像】ラッパー、志村けん訃報を受けとんでもないツイートをしてしまう
【速報】NHK大河ドラマと連続テレビ小説の収録を当面見合わせ
【覇権】Amazon「えっちなサブスク始める!」 うおおおおおおおおおおおおおお
【画像】JK「中学のとき男子がコソコソ話してて聞いてみたら私の胸が大きいんじゃないかって…」
【悲報】歌舞伎町の夜のお店で集団感染 濃厚接触者を調査しようにも協力を得られず
【速報】杏が離婚決意…別居中の東出昌大に不信感
【衝撃】志村けんさんコロナ感染の背景が判明、マジかよ…
【悲報】LINEアンケートの結果・・・・東京都民の7.1%が東京熱や東京咳などのコロナ疑い症状!!
【悲報】名脇役の俳優(42)が妻と義母を殴りまくって逮捕
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:April 03, 2020 00:41 ID:1NrCQFwc0
煙草やめないくせにCOVID-19でビビってる姿を見せられてもw
2.
名前:
投稿日:April 03, 2020 00:44 ID:C2EbSNTD0
インフルの様に予防接種もなければ薬もないからどうしようもない
いつ収束するかも分からないから
このまま感染が広がればただでさえ高齢者の多い日本に未来はない
だからこそ少しでも感染を広げないための個人一人ひとりの意識が大切な時なんだと思う
いつ収束するかも分からないから
このまま感染が広がればただでさえ高齢者の多い日本に未来はない
だからこそ少しでも感染を広げないための個人一人ひとりの意識が大切な時なんだと思う
3.
名前:
投稿日:April 03, 2020 00:51 ID:.iGrY.2v0
なんか一人イライラしてる奴いる
4.
名前:
投稿日:April 03, 2020 00:54 ID:hsATNqGQ0
一般人としてはマスク手洗いうがいと外出時は
エレベーターは使わない 電車使わない ノーガードで咳してるデリカシーのない奴からはすみやかに距離をとるくらいしか方法がない
後は何か汚そうなとこ触ったらすぐに携帯出来るアルコールティッシュで手拭くか手洗いだけどもうアルコールティッシュがどこにも売ってなくてやべえ…
エレベーターは使わない 電車使わない ノーガードで咳してるデリカシーのない奴からはすみやかに距離をとるくらいしか方法がない
後は何か汚そうなとこ触ったらすぐに携帯出来るアルコールティッシュで手拭くか手洗いだけどもうアルコールティッシュがどこにも売ってなくてやべえ…
5.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:00 ID:TviAiq..0
このコメントは削除されました。
6.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:03 ID:lN8QcSUJ0
>>2
なにバカなこと言ってんだ高齢者が多いからこそなるべく広めるんだよ
人口ピラミッドを正常な状態に戻すまたとない機会だぞ
なにバカなこと言ってんだ高齢者が多いからこそなるべく広めるんだよ
人口ピラミッドを正常な状態に戻すまたとない機会だぞ
7.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:08 ID:2cGdr8NH0
今回のコロナは病気というより台風とか地震のような災害の一種。
命がけという意味では戦争に近い。医療従事者には確実に感染に
よる死者が出る。
ミサイル飛び交っているところに、おれは大丈夫とかいってでて
いくやつがいたら、普通は頭おかしいって思われる。
ちなみに若くても年寄りでも呼吸器系疾患だから、病気のかかり方
によっては一生ものの後遺症が残る。自分がかかっても病院に行って
薬や注射で治るだろうという安易な考えだと、あの時の行動を一生
後悔しながら生きることになる。薬が開発されるまでは、うつさない
うつらないために、ここ一年くらいは人との交わりを減らして慎重に
リスクを避けて生きるのが吉。
命がけという意味では戦争に近い。医療従事者には確実に感染に
よる死者が出る。
ミサイル飛び交っているところに、おれは大丈夫とかいってでて
いくやつがいたら、普通は頭おかしいって思われる。
ちなみに若くても年寄りでも呼吸器系疾患だから、病気のかかり方
によっては一生ものの後遺症が残る。自分がかかっても病院に行って
薬や注射で治るだろうという安易な考えだと、あの時の行動を一生
後悔しながら生きることになる。薬が開発されるまでは、うつさない
うつらないために、ここ一年くらいは人との交わりを減らして慎重に
リスクを避けて生きるのが吉。
8.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:08 ID:xXqayL7W0
コロナが怖いのはさ、感染して重症化もヤバいんだけど(ウイルス変異して若者でも重症化多発の可能性は割とマジである)
状況によっては社会的に死ぬヤバさもある
京都の大学でクラスター発生させた学生とか絶対周囲にはアイツだって知られるわけだし感染させた相手からも絶対恨まれるし
仕事や長期留学とかならまだしも「今」卒業旅行とかに行って感染してきましたとか袋叩きだよ
状況によっては社会的に死ぬヤバさもある
京都の大学でクラスター発生させた学生とか絶対周囲にはアイツだって知られるわけだし感染させた相手からも絶対恨まれるし
仕事や長期留学とかならまだしも「今」卒業旅行とかに行って感染してきましたとか袋叩きだよ
9.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:16 ID:BOeNmqQ.0
1月からヤバいって分かってた人は良いんだけどこの2週間くらいで何を騒いでいるんだろうって思った人は実感無いだろうね
割とマジで最終的に世界で数千万~数億人死ぬレベルよこれ
自粛していなかった人はこれからでも良いから厚生省のHPで推奨されていることを徹底する事と出来れば出来るだけ家から出ないようにな
若くて死なないとか死なないまでも肺炎は死ぬ思いするしやっぱり死ぬ時は死ぬよ
割とマジで最終的に世界で数千万~数億人死ぬレベルよこれ
自粛していなかった人はこれからでも良いから厚生省のHPで推奨されていることを徹底する事と出来れば出来るだけ家から出ないようにな
若くて死なないとか死なないまでも肺炎は死ぬ思いするしやっぱり死ぬ時は死ぬよ
10.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:18 ID:bHtFQcTh0
コロっと変わるか。コロナだけにw
11.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:20 ID:text4.Xr0
バカの癖に有識者のフリしてたら論破されて
顔真っ赤で1に喰ってかかるも全く相手に
されてないvw1MqzBP0(笑)
顔真っ赤で1に喰ってかかるも全く相手に
されてないvw1MqzBP0(笑)
12.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:28 ID:AfvYeSIW0
コロナウィルス(コロシチャイナウィルス)は死ね。
13.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:28 ID:1wr1kFYE0
>>6
そうだよな
アメリカやヨーロッパではわざと医療崩壊させて老人と移民を減らそうとしてるんじゃないかと思うときがあるわ。
そうだよな
アメリカやヨーロッパではわざと医療崩壊させて老人と移民を減らそうとしてるんじゃないかと思うときがあるわ。
14.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:34 ID:jRaWTRdR0
国内で1000万くらい死なないと
15.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:38 ID:P0zEvVOp0
すげえやばいけどどうすんのよ、家から国民ぜんいん一歩も出ないのか?そういうわけにはいかないだろう
16.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:38 ID:lN8QcSUJ0
>>9
新型コロナなんかよりも致死率がはるかに高く感染者の6割以上が死んだ黒死病でようやく1億だぞ
新型コロナなんかよりも致死率がはるかに高く感染者の6割以上が死んだ黒死病でようやく1億だぞ
17.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:38 ID:l6txdPSV0
死にたくないよ。まだ、生きていたいよ。と、再認識した。
台風のときはここまで思わなかった。俺、生き汚いタイプだったのか。知らなかった。
出来ること全部やる。テレワークの準備もした。東京じゃないけど首都圏だし。
みんな、がんばって生き延びよう。
台風のときはここまで思わなかった。俺、生き汚いタイプだったのか。知らなかった。
出来ること全部やる。テレワークの準備もした。東京じゃないけど首都圏だし。
みんな、がんばって生き延びよう。
18.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:40 ID:AfvYeSIW0
コロナウィルス(コロシチャイナウィルス)は死ね。
ついでに、終身独裁者もコロナウィルスで死ね。
19.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:42 ID:3626PJIC0
※14
お前がその中のひとりにならないといいな^^
お前がその中のひとりにならないといいな^^
20.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:44 ID:nTBOAv6Y0
正直舐めてたけど志村けんが死んでから怖くなって今会社やめようかと思ってる
貯金があるから半年くらい無給でも生きていけるし
貯金があるから半年くらい無給でも生きていけるし
21.
名前:
投稿日:April 03, 2020 01:51 ID:V59.tLNI0
コロナに掛からないように備蓄しっかりして一年こもるのもありだし、稼ぐために働く必要あるなら免疫高める方法勉強しながら毎日手洗いうがいマスクで通勤すればいいし、気にしないで遊ぶなら普通にしたったらいい。
人は人だし、いくら画面の前で怒鳴ろうが意味はないよ。
人は人だし、いくら画面の前で怒鳴ろうが意味はないよ。
22.
名前:
投稿日:April 03, 2020 02:22 ID:gga5S6BS0
もう二月からとっくに準備してるわ
ただ今後食料がどうなるかが分からんな
ただ今後食料がどうなるかが分からんな
23.
名前:
投稿日:April 03, 2020 03:34 ID:6tPppKy80
10 ボールに手を出し空振りした気分
24.
名前:
投稿日:April 03, 2020 05:26 ID:xc63fniE0
しっかり食べてゆっくり休む
睡眠時間を適切に
気温の寒暖差にちゃんと服装で対応する
用事が無ければ出歩かない
人の多い場所に出る時は布マスク&内側にティッシュ
帰ったらうがい、手洗い。可能ならシャワーのタイミングを帰宅と合わせる。
風邪対策と変わらないから、真面目な人は毎年やってる。
だから普段と変わらない。
睡眠時間を適切に
気温の寒暖差にちゃんと服装で対応する
用事が無ければ出歩かない
人の多い場所に出る時は布マスク&内側にティッシュ
帰ったらうがい、手洗い。可能ならシャワーのタイミングを帰宅と合わせる。
風邪対策と変わらないから、真面目な人は毎年やってる。
だから普段と変わらない。
25.
名前:
投稿日:April 03, 2020 05:28 ID:ew.bD4LP0
スレ立てたやつ障害者か?
26.
名前:
投稿日:April 03, 2020 06:50 ID:9gIoY4vX0
>>11
発言がまるっきりウーマン村本と同じなんだよな
逆張りで知ったような口きくだけで具体性は全くない
発言がまるっきりウーマン村本と同じなんだよな
逆張りで知ったような口きくだけで具体性は全くない
27.
名前:
投稿日:April 03, 2020 06:58 ID:kBzaBplo0
このコメントは削除されました。
28.
名前:
投稿日:April 03, 2020 07:22 ID:HgiPmFWW0
>>11
頭良いぶって いざ対策聞かれたら黙っちゃうニート君可愛い
頭良いぶって いざ対策聞かれたら黙っちゃうニート君可愛い
29.
名前:
投稿日:April 03, 2020 23:53 ID:YRfL9YNa0
一番やばいのは匿名で罵り合ってることだけどな
30.
名前:
投稿日:April 04, 2020 00:44 ID:vXf.7hOf0
ID:vw1MqzBP0くん友達いなさそう
31.
名前:
投稿日:April 05, 2020 11:55 ID:C2.uug.O0
生き残るためにできる事は何でもするんや
しかし死ぬときは死ぬ
そんくらいの気構えでええのとちゃうかな
しかし死ぬときは死ぬ
そんくらいの気構えでええのとちゃうかな
32.
名前:
投稿日:April 11, 2020 16:53 ID:USNapO9I0
で>>1は何がしたいんだろ
いま一般人に出来る事は正常性バイアス働かせてなんとか仕事に行くしかないのに
恐怖を扇動したら解決すると思ってんのかな?そこら中で暴動が起きそうだけど
いま一般人に出来る事は正常性バイアス働かせてなんとか仕事に行くしかないのに
恐怖を扇動したら解決すると思ってんのかな?そこら中で暴動が起きそうだけど