
1:2020/02/11(火) 08:14:18
『太陽は動かない』オフィシャルサイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/taiyomovie/
ストーリー
24時間ごとに秘密組織=AN通信へ定期連絡しなければ、爆死する。爆弾を埋め込まれた
冷静沈着な鷹野(藤原竜也)と相棒の田岡(竹内涼真)。精鋭エージェントコンビに課せられた
過去最大にして最悪のミッション。キーワードは、全人類の未来を決める次世代エネルギー。
その極秘情報をめぐり、世界各国のエージェントたちが争奪に動き出し、命がけの頭脳戦が
始まる!そんな中、ふたりの心臓の起爆装置が発動!刻々と迫り来るカウントダウン!
時間がない!襲いくる数々の困難を乗り越え、彼らは明日の太陽を見られるのか―!?
次世代エネルギーの極秘情報を巡り、壮絶な争奪戦が始まる!
http://wwws.warnerbros.co.jp/taiyomovie/
ストーリー
24時間ごとに秘密組織=AN通信へ定期連絡しなければ、爆死する。爆弾を埋め込まれた
冷静沈着な鷹野(藤原竜也)と相棒の田岡(竹内涼真)。精鋭エージェントコンビに課せられた
過去最大にして最悪のミッション。キーワードは、全人類の未来を決める次世代エネルギー。
その極秘情報をめぐり、世界各国のエージェントたちが争奪に動き出し、命がけの頭脳戦が
始まる!そんな中、ふたりの心臓の起爆装置が発動!刻々と迫り来るカウントダウン!
時間がない!襲いくる数々の困難を乗り越え、彼らは明日の太陽を見られるのか―!?
次世代エネルギーの極秘情報を巡り、壮絶な争奪戦が始まる!
3:2020/02/11(火) 08:14:55
な"ん"でだ"よ"お"お"お"お"お"
5:2020/02/11(火) 08:15:24
まーた履歴書が書き足されるのか
7:2020/02/11(火) 08:16:15
THE 邦画!って感じ
4:2020/02/11(火) 08:15:19
黒の組織並みに頭悪そうな組織やな
9:2020/02/11(火) 08:16:27
こういう妄想って中学とか高校の時に一回はするよな
<スポンサードリンク>
12:2020/02/11(火) 08:17:19
爆発する首輪でいいのでは?
16:2020/02/11(火) 08:18:27
>>12
それで生き残ったから今度は心臓に爆弾なんやろ
それで生き残ったから今度は心臓に爆弾なんやろ
13:2020/02/11(火) 08:17:27
こりゃ韓国映画に勝てんわ
55:2020/02/11(火) 08:27:33
>>13
はい万引き家族
はい万引き家族
8:2020/02/11(火) 08:16:22
そのうち脚本家がメタネタでまたかよお!とか台詞入れるに10000ペリカ
17:2020/02/11(火) 08:19:19
太陽要素いる?
15:2020/02/11(火) 08:18:08
なんかこんな映画あったな
20:2020/02/11(火) 08:20:06
アドレナリンみたいだな
18:2020/02/11(火) 08:19:41
アドレナリンのパクりで草
22:2020/02/11(火) 08:20:10
親の顔より見た設定
23:2020/02/11(火) 08:20:37
所さんがダーツする番組でまた映画の宣伝しそう
24:2020/02/11(火) 08:20:40
いつから糞映画請負人になってしまったんや?
27:2020/02/11(火) 08:20:49
どぼぢでなんだよおおおおおおおおおお
28:2020/02/11(火) 08:21:01
こいついつも藤原竜也を演じてんな
26:2020/02/11(火) 08:20:45
こういう頭悪いあらすじは大体面白い
30:2020/02/11(火) 08:21:33
藤原竜也をやっている藤原竜也だ
33:2020/02/11(火) 08:22:38
この爆弾ッッッ
キンッキンに冷えてやがる
キンッキンに冷えてやがる
35:2020/02/11(火) 08:23:20
あらすじだけ見ても韓国映画の方が面白そう
36:2020/02/11(火) 08:23:21
その事件はステイサムがもう解決したぞ
38:2020/02/11(火) 08:23:51
こいついつも藤原竜也やってんな
39:2020/02/11(火) 08:23:57
定期連絡すればいいだけやろ🤔
46:2020/02/11(火) 08:25:04
>>39
ワロタ
ワロタ
63:2020/02/11(火) 08:29:12
>>39
スマホも電池切れ
コンビニもない
公衆電話はずっと中国人が使用中
なんでだよぉぉぉぉ
スマホも電池切れ
コンビニもない
公衆電話はずっと中国人が使用中
なんでだよぉぉぉぉ
40:2020/02/11(火) 08:24:01
藤原竜也(人斬り、新世界の神、自爆テロ未遂犯、自称殺人鬼、親友殺し、博徒)
68:2020/02/11(火) 08:30:21
>>40
これはつよい
これはつよい
43:2020/02/11(火) 08:24:56
設定も演者もかなり良くて見たくなる映画
45:2020/02/11(火) 08:24:58
>冷静沈着な
(大嘘)
(大嘘)
49:2020/02/11(火) 08:25:38
こいついつも命賭けてんな
50:2020/02/11(火) 08:25:39
藤原竜也の演技はバトルロイヤルで完成してそれ以降変わってない
52:2020/02/11(火) 08:26:38
どんな映画でも断らない俳優の鑑
56:2020/02/11(火) 08:27:54
ミッションインポッシブルのパクリっぽいな
60:2020/02/11(火) 08:28:51
藤原竜也「人の命をなんだと思ってんだよお゙お゙お゙お゙お゙!!!」
61:2020/02/11(火) 08:28:52
そういうのも良いんだけどそろそろデスゲームに巻き込まれるのも見たい
72:2020/02/11(火) 08:31:06
ストーリーは面白そうなのにキャストで見る気なくなるわ
マットデイモンとかにやってほしい
マットデイモンとかにやってほしい
76:2020/02/11(火) 08:32:48.41 ID:tRlsIN/Y0.net
藤原竜也キャストに入れてとりあえず叫ばせておけばいい風潮
74:2020/02/11(火) 08:31:44.13 ID:Qq47S3e30.net
最後爆死しそう
86:2020/02/11(火) 08:36:00
藤原竜也最高傑作やぞ


89:2020/02/11(火) 08:36:41
>>86
これは最低のクズっぷりがよかった
ほんとそれだけ
これは最低のクズっぷりがよかった
ほんとそれだけ
87:2020/02/11(火) 08:36:18
名言あっても藤原竜也の名言として扱われそう
62:2020/02/11(火) 08:29:12
こいついつもクソ映画で絶叫してんな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581376458
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
10.
名前:名無しさん。
投稿日:February 11, 2020 13:07 ID:7vfyMX0P0
ミラーマンのリメイクかと思った
9.
名前:
投稿日:February 11, 2020 13:03 ID:jX4prwI50
コブラっすかねぇ
8.
名前:
投稿日:February 11, 2020 11:32 ID:nIaOI75v0
ひでえ話。
従業員に外科手術で爆弾埋めるぐらいコストかけるならもっとやり方あるだろうに。
アホな邦画だなぁ
従業員に外科手術で爆弾埋めるぐらいコストかけるならもっとやり方あるだろうに。
アホな邦画だなぁ
7.
名前:
投稿日:February 11, 2020 11:29 ID:Uf1jT1ZS0
邦画はなぜこうなった…?
6.
名前:
投稿日:February 11, 2020 10:03 ID:XR7NYppq0
素人がパクリまくったような企画で
よく映画作る気になるな
よく映画作る気になるな
5.
名前:
投稿日:February 11, 2020 09:48 ID:k..UjHfp0
成功した時以外連絡するなってことかと思ったらそれだと「定期連絡」って何だってなる
4.
名前:
投稿日:February 11, 2020 09:44 ID:.S4ICVjp0
結果を出さなきゃ死ぬんじゃなくて連絡しなかったら死ぬの?
なんの緊張感があるんやそれ
なんの緊張感があるんやそれ
3.
名前:
投稿日:February 11, 2020 09:28 ID:fMI8Yx1X0
ザンボット3かよ
2.
名前:
投稿日:February 11, 2020 09:23 ID:NVR8UKtt0
蟻の王と闘うんやろうなぁ
1.
名前:
投稿日:February 11, 2020 09:23 ID:kgsFCeIt0
>THE 邦画!って感じ
本当にこんなゴミみたいなプロットで制作GOが出るんだから
邦画界は終わってるんだなぁと実感するわ
少ない予算で貧相な画作りで訳も無く絶叫する場面とかあるんだろ?
本当にこんなゴミみたいなプロットで制作GOが出るんだから
邦画界は終わってるんだなぁと実感するわ
少ない予算で貧相な画作りで訳も無く絶叫する場面とかあるんだろ?