1: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:10:37 ID:nOD.net
2: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:11:25 ID:WnO.net
ウシジマくんに出てきそう
52: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:26:16 ID:TsJ.net
>>2で草
5: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:12:10 ID:pgN.net
愚者愚者で草も枯れる
6: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:12:39 ID:nkH.net
リボあかんよリボ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574669437/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:13:22 ID:NXR.net
給料を次の給料日までに使いきってそう
8: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:13:25 ID:Lc1.net
なんでこれでリボ払いいけると思うのか
9: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:13:33 ID:qqU.net
正直こういう脳みそが羨ましい
普通はこんな考えならんもん
普通はこんな考えならんもん
10: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:13:33 ID:xHl.net
なんで最近リボ払いの話題多いんや?
11: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:13:34 ID:Rml.net
リボ払いって様はつけやろ
14: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:14:20 ID:Lc1.net
>>11
払う額増えるからつけよりひどい
払う額増えるからつけよりひどい
23: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:15:49 ID:Rml.net
>>14
嘘やろ
嘘やろ
26: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:16:15 ID:Lc1.net
>>23
リボ払い手数料ってのがあるんや
リボ払い手数料ってのがあるんや
29: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:16:47 ID:Rml.net
>>26
いつまでも減らない利払いの借金と変わらんやん
いつまでも減らない利払いの借金と変わらんやん
12: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:13:39 ID:2uX.net
定額で無理なく支払いできるんやで
カード会社は利用者のこと考えてくれてるんやなって?
カード会社は利用者のこと考えてくれてるんやなって?
16: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:14:41 ID:yU5.net
>>12
利用者の事考えてるなら手数料取るのはおかしいよなあ?
利用者の事考えてるなら手数料取るのはおかしいよなあ?
13: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:13:41 ID:WjM.net
こんな金銭感覚ガバガバの女嫌やわ
15: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:14:37 ID:fR9.net
充実してる女に限る
17: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:14:51 ID:c7O.net
何が恐ろしいって引き落としの2日後にキャッシングしてる事
18: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:15:03 ID:NXR.net
19: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:15:22 ID:c7O.net
>>18
16円て
16円て
20: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:15:27 ID:LIx.net
>>18
これホンマ草
これホンマ草
21: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:15:45 ID:pgN.net
>>18
元本16!?
元本16!?
24: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:15:53 ID:nj0.net
まだ闇金に借りる方が温情あるわ
25: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:16:02 ID:LyW.net
自ら破滅に向かう女
27: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:16:21 ID:LIx.net
逆にリボ払いのメリットてなんや?
28: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:16:46 ID:Lc1.net
>>27
遺族に押し付けて死に逃げできる
遺族に押し付けて死に逃げできる
30: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:17:10 ID:c7O.net
>>27
今だけ手元に金が残る
今だけ手元に金が残る
31: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:17:26 ID:jbj.net
そもそもリボなんか編み出したやつ誰や
破滅させるシステムやろ
破滅させるシステムやろ
32: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:17:37 ID:gcC.net
こんなにも露骨にこちら側のメリットゼロなシステムが存在できてるのが凄い
43: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:20:05 ID:vZ8.net
>>32
リボ払いするアホが多いおかげで海外はカード決済手数料が安いんや
リボ払いするアホが多いおかげで海外はカード決済手数料が安いんや
33: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:18:05 ID:nj0.net
アホは金のためならどんなシステムでも使うから
34: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:18:09 ID:dWp.net
課金中毒者ですらリボ払いは禁忌扱いなのに
35: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:18:41 ID:Pe7.net
リボのメリットに楽々定額払いとか書いてあるけど
何が楽なんや?
何が楽なんや?
36: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:19:03 ID:pgN.net
>>35
元本減らないけど支払いは定額
元本減らないけど支払いは定額
37: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:19:15 ID:Lc1.net
>>35
(今は)楽々やぞ
(今は)楽々やぞ
42: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:19:59 ID:jbj.net
>>35
(管理する側が)ラクなんや
(管理する側が)ラクなんや
38: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:19:17 ID:pgN.net
延々金利払い続けてる
39: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:19:28 ID:Rml.net
手数料は取られてあげくに翌月の給料から引き落とされるんやろ
今は良いけど来月の給料が下がったらどうなるん
今は良いけど来月の給料が下がったらどうなるん
41: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:19:53 ID:nj0.net
死ぬまで定額で払い続けるだけや
44: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:20:10 ID:2uX.net
総支払額が元本を上回る前に死ねば勝ちやろ?
45: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:21:41 ID:Rml.net
>>44
うしじまくん辺りが葬式に途中で乱入してがっぽり香典を奪うんですね
うしじまくん辺りが葬式に途中で乱入してがっぽり香典を奪うんですね
47: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:23:33 ID:gcC.net
バカのおかげで安い手数料で買い物ができるんやね
50: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:25:05 ID:Rml.net
言うても肉体労働とか最悪自己破産もあるし
半グレでも今は貸金業は儲からないしさそんなに大丈夫やろ
半グレでも今は貸金業は儲からないしさそんなに大丈夫やろ
53: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:37:32 ID:Bet.net
2ヶ月ちょっと貯金したら完済できるくらいの奴が
しょうがなくてたまたま一回やるものやろリボって
しょうがなくてたまたま一回やるものやろリボって
46: 名無しさんがお送りします 19/11/25(月)17:22:20 ID:KOB.net
ワイのマッマもリボしまくっとるンゴねぇ...
他サイトのおすすめリンク
【悲報】ポケモン最新作渾身の技がこちらwww
【悲報】家で飲んで泊まった女友達に手マンしたら最悪なことになった
【朗報】久保建英がメッシに並ぶ
【画像】佐野ひなこさん、イケメンアイドルとの交際を匂わせしてしまい炎上www
【画像】東北のJKさん、クソ寒いのにえちえちな生足を見せつけてしまう
ハリウッドザコシショウさん、ついにフライデーされるwwwwwwwww
【速報】眞子さま(28)、大学院留年してしまうwww
【狂気】36歳の男性、11か月の女性を2時間性的暴行しその後…嘘だろ…
本当においしい「ファミレス」ランキングwwwwwwww
【画像】渋谷のギャルに聞いた「40歳にもなってやってるとイタイこと」ランキングwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
12.
名前:
投稿日:November 28, 2019 17:24 ID:snL0RM9p0
リボ払いでなく計画性のない借金漬けバカを軽蔑しとるだけじゃ
11.
名前:
投稿日:November 28, 2019 16:12 ID:ywcmDrmi0
アメリカ人はみんなリボ払いで破産しまくってるんだが、外資のクレジットカード会社が日本にゴリ押ししてるんだよ
10.
名前:
投稿日:November 28, 2019 12:37 ID:m8Pl0lmr0
このコメントは削除されました。
9.
名前:
投稿日:November 28, 2019 10:31 ID:dohyFIrj0
利子18%とか狂ってるよな
8.
名前:
投稿日:November 28, 2019 03:34 ID:fKGfSDrM0
>>1
自分もよく知らないのにヤベェヤベェってはしゃいでるからな
自分もよく知らないのにヤベェヤベェってはしゃいでるからな
7.
名前:
投稿日:November 28, 2019 01:53 ID:vfdO2O2v0
金利の代わりに手数料って違法やなかった?
6.
名前:
投稿日:November 28, 2019 01:21 ID:6yn2CEAA0
基本的に存在しちゃいかん支払い方法だと思うんだがな
ま、その辺は上級国民が底辺を食い物にするのが基本の資本主義だから仕方ないか
ま、その辺は上級国民が底辺を食い物にするのが基本の資本主義だから仕方ないか
5.
名前:
投稿日:November 28, 2019 01:14 ID:rCbscKTL0
このコメントは削除されました。
4.
名前:
投稿日:November 28, 2019 01:12 ID:IkVoowVQ0
手数料だから破産できないぞww
利子と区別すらできないんだろ馬鹿は
利子と区別すらできないんだろ馬鹿は
3.
名前:
投稿日:November 28, 2019 01:01 ID:0.gxF.CH0
引き落とし額>貯金額って時点でもう既にヤバイからな?
2.
名前:
投稿日:November 28, 2019 01:00 ID:t7XReuhf0
自己破産申し立てで一番多いのこれなんやろ
1.
名前:
投稿日:November 28, 2019 00:56 ID:KDQQkvhX0
情弱ホイホイビジネスなんやろなぁ
せやな
ワイは現金使いすぎて足らんくて利用してることあるわ
三ヶ月以内には払い切るけど、カードによってできるだけ払いきれないような初期設定とかしてあって悪質やなあと思ったわ
特にアメックス