
1:2019/11/22(金) 22:09:46
自民、公明両党の税制調査会は21日、それぞれ総会を開いて2020年度税制改正に向けた議論を本格スタートさせた。12月12日をめどに与党税制改正大綱を取りまとめる。
10月に消費税率を引き上げたばかりとあって今回は増税を極力避け、企業に投資を促す法人税減税など企業支援策を中心に検討する見通しだ。
増税避け法人税減税を検討へ 自公税調の議論スタート
https://mainichi.jp/articles/20191121/k00/00m/020/282000c.amp
10月に消費税率を引き上げたばかりとあって今回は増税を極力避け、企業に投資を促す法人税減税など企業支援策を中心に検討する見通しだ。
増税避け法人税減税を検討へ 自公税調の議論スタート
https://mainichi.jp/articles/20191121/k00/00m/020/282000c.amp
2:2019/11/22(金) 22:10:01
うおおおおおおおおおおお!!
6:2019/11/22(金) 22:10:39
やったぜ
10:2019/11/22(金) 22:11:27.36 ID:bx2c0KCw0.net
じゃあ給料上げなきゃねえ
12:2019/11/22(金) 22:11:41.78 ID:d3PnQ4yx0.net
経団連の献金うまうまですわ
14:2019/11/22(金) 22:12:03.30 ID:9hXB2v87M.net
トリクルダウンうおおおおおおお
26:2019/11/22(金) 22:13:43.98 ID:ztsT8nfC0.net
15:2019/11/22(金) 22:12:18.69 ID:iwusPZDE0.net
クソクソ&クソ
<スポンサードリンク>
19:2019/11/22(金) 22:12:45.14 ID:2iKzS6bh0.net
安倍さんのおかげで企業が潤いまくってて最高やね!
20:2019/11/22(金) 22:12:59.12 ID:hMQYr9zGr.net
さすが安倍ちゃん
22:2019/11/22(金) 22:13:03.04 ID:GBqXWELvd.net
トリクルダウン言いたいだけ定期
23:2019/11/22(金) 22:13:08.21 ID:WLXLjdGba.net
また下がるんか、そろそろ法人成りするべきかなあ
30:2019/11/22(金) 22:14:04
そもそも前回も社会保障のためなんて大嘘やったしな
31:2019/11/22(金) 22:14:11
ええやん!!ワイら下級をもっと絞ってクレメンス!!!!
33:2019/11/22(金) 22:14:21.46 ID:gcjhQGkkp.net
上級の上級による上級のための政治
35:2019/11/22(金) 22:14:48.02 ID:G0FIZ36oa.net
でも野党よりマシだから…
37:2019/11/22(金) 22:14:56.84 ID:osSiNTINM.net
そもそもトリクルダウンってアメリカじゃレーガン政権の時に多用されてたワードやろ
ほんでそんなもんねーよって意見が海外ではとっくに多数派になってる
何十年遅れやねん
ほんでそんなもんねーよって意見が海外ではとっくに多数派になってる
何十年遅れやねん
42:2019/11/22(金) 22:15:55
ここまで優遇せんと日本の企業は支えきれないほど景気が悪いんか…
44:2019/11/22(金) 22:16:32
もう!野党はしっかりしてぇ!
46:2019/11/22(金) 22:16:39
下級国民
山中教授
医療福祉
のトリクルダウンならぬトリプルダウンやで
山中教授
医療福祉
のトリクルダウンならぬトリプルダウンやで
40:2019/11/22(金) 22:15:30.63 ID:Yt38etlap.net
まだ絞り足りん
38:2019/11/22(金) 22:14:57.19 ID:Yt38etlap.net
うぉぉぉぉもっと絞ってくれええええええええ
50:2019/11/22(金) 22:17:25.69 ID:WG3N72C+d.net
胡麻の油と下級は絞れるだけ絞れ
47:2019/11/22(金) 22:16:46
消費税増やしたら消費が落ち込むのなんてもちろん知ってたんやろうからなんの問題もないわね
53:2019/11/22(金) 22:18:01
なんでこんなことするんや?
67:2019/11/22(金) 22:20:16.18 ID:wbvUCXDz0.net
>>55
票を貰う事が目的になってるんやね
票を貰う事が目的になってるんやね
57:2019/11/22(金) 22:18:44
んー消費税上げた意味ある?
64:2019/11/22(金) 22:20:00.26 ID:UJX6dsB1p.net
>>57
一緒に法人税を下げて税収が足りんくんなったから赤字国債発行検討中やぞ
一緒に法人税を下げて税収が足りんくんなったから赤字国債発行検討中やぞ
59:2019/11/22(金) 22:19:13
自称有識者「法人税上げたら企業が海外に行く」
60:2019/11/22(金) 22:19:17.85 ID:mQ3FaKA30.net
ついでに着実に年金制度も破壊しておるから下級共はこれからの将来は更に明るいで
65:2019/11/22(金) 22:20:00.43 ID:5fwabcY+0.net
企業投資←ほーん
大企業に←は?
するならせめて伸び盛りのベンチャー・中企業にしろや
大企業に←は?
するならせめて伸び盛りのベンチャー・中企業にしろや
75:2019/11/22(金) 22:21:37
やりたい放題の自民と支持する国民
どっちが折れるかのチキンレースやな
どっちが折れるかのチキンレースやな
79:2019/11/22(金) 22:22:40.90 ID:8NrHlskk0.net
そら金持ちより貧乏人から搾り取ったほうがええしな
しゃーない切り替えていけ
しゃーない切り替えていけ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574428186
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:November 23, 2019 00:52 ID:pV7Q5jAh0
その分給料上げてやれやってことなんだろうけど難しいよなあ
2.
名前:
投稿日:November 23, 2019 03:16 ID:dxNUTE0J0
まともな野党がいないのが悪い
3.
名前:
投稿日:November 23, 2019 08:44 ID:trb2OgD30
なお企業の内部留保は増え続ける模様
4.
名前:
投稿日:November 23, 2019 11:11 ID:k70t2blJ0
法人税を下げるのは経済政策的に正解だぞ、
ただ消費税の増税は大失敗、どっちも下げろや
安倍ちゃんは消費税増税が良くないのがわかってるから(増税派の財務省、麻生に負けた)法人税を代わりにさげるんやろ
ただ消費税の増税は大失敗、どっちも下げろや
安倍ちゃんは消費税増税が良くないのがわかってるから(増税派の財務省、麻生に負けた)法人税を代わりにさげるんやろ