1:2019/11/03(日) 12:15:15
3:2019/11/03(日) 12:15:47
草草草
4:2019/11/03(日) 12:15:47
これが転がってくる動画面白いよな
6:2019/11/03(日) 12:16:15.35 ID:7utRGtOM0.net
調べたらタンブルウィードって言うんやな
35:2019/11/03(日) 12:19:39.02 ID:18P7J7Xj0.net
>>6
まんまやん
まんまやん
219:2019/11/03(日) 12:38:54.86 ID:ijyYuo5i0.net
>>6
毎回名前覚えられんわ コロコロ草にしろ
毎回名前覚えられんわ コロコロ草にしろ
8:2019/11/03(日) 12:16:28.41 ID:1k02xBOr0.net
モフモフしてそう
15:2019/11/03(日) 12:17:32.14 ID:kC65fRngr.net
>>8
トゲトゲやから痛いコレ
トゲトゲやから痛いコレ
16:2019/11/03(日) 12:17:36.78 ID:f286NK+y0.net
※めっちゃうるさい
結構な頻度で大発生して交通事故も引き起こす
結構な頻度で大発生して交通事故も引き起こす
31:2019/11/03(日) 12:19:31.92 ID:JAPKEMKja.net
>>16
想像以上の速さで草
想像以上の速さで草
37:2019/11/03(日) 12:19:51.20 ID:9OE352/X0.net
>>16
こんな沸くんか草
こんな沸くんか草
<スポンサードリンク>
42:2019/11/03(日) 12:20:29.76 ID:54/BnBUwp.net
>>16
多すぎて草
多すぎて草
61:2019/11/03(日) 12:22:23
>>16
これどうやって撮ってんのや
車やとガンガン当たるやろ
これどうやって撮ってんのや
車やとガンガン当たるやろ
88:2019/11/03(日) 12:27:22.84 ID:LfpYCyjh0.net
>>16
これもう羊かなんかやろ
これもう羊かなんかやろ
90:2019/11/03(日) 12:27:35.63 ID:80xt7ZFT0.net
>>16
大行進やな
大行進やな
101:2019/11/03(日) 12:28:05.59 ID:o4ggbYnH0.net
>>16
多い上にクソ速くて草
多い上にクソ速くて草
129:2019/11/03(日) 12:30:48.88 ID:LRBc4r0b0.net
>>16
これを交わし続ける競技とか出来そう
これを交わし続ける競技とか出来そう
180:2019/11/03(日) 12:35:02.73 ID:ugmDsBY00.net
>>16
これ種を効率的に広範囲に落とすためにこの転がる形態に進化したんだってな
ほんと面白い
これ種を効率的に広範囲に落とすためにこの転がる形態に進化したんだってな
ほんと面白い
194:2019/11/03(日) 12:36:25.94 ID:tYrexUVxr.net
>>16
尽きる様子がないやん
こわい
尽きる様子がないやん
こわい
262:2019/11/03(日) 12:45:55.97 ID:EPGlyDtu0.net
>>16
草不可避
草不可避
269:2019/11/03(日) 12:47:34.47 ID:uzz3n3UOr.net
>>16
弾幕STGばりの量で草
弾幕STGばりの量で草
39:2019/11/03(日) 12:20:05
>>16
一個に火ついたら大火事になりそう
一個に火ついたら大火事になりそう
253:2019/11/03(日) 12:45:10.61 ID:3CTUfIvdM.net
>>39
現実でもそうやって火事になるらしいな
現実でもそうやって火事になるらしいな
20:2019/11/03(日) 12:18:23.18 ID:j38iFBu60.net
これ火ついたまま転がってきたらヤベーヨな
22:2019/11/03(日) 12:18:26.10 ID:qkJ1sYFPa.net
これ皮膚に刺さって死ぬほど痛いし体内に残るし目に刺さると失明するらしいな
25:2019/11/03(日) 12:18:50.36 ID:4z8q+zu0d.net
こんだけコロコロすんのに日本には転がって来ないんやな
41:2019/11/03(日) 12:20:26.85 ID:puuV+VjOd.net
>>25
海があるから来ないんだと思う
海があるから来ないんだと思う
97:2019/11/03(日) 12:27:50.91 ID:srT4AGKia.net
>>41
はえー
はえー
234:2019/11/03(日) 12:40:48.68 ID:NYZ2gubed.net
>>41
ぐう賢い
ぐう賢い
33:2019/11/03(日) 12:19:36.06 ID:V8O2SU8z0.net
なんかのゲームで転がってくるこれに
火つけたりアイテムやら入ってたりしたのあったけどなんやったかな
火つけたりアイテムやら入ってたりしたのあったけどなんやったかな
48:2019/11/03(日) 12:21:12.68 ID:NdFKXyK+0.net
>>33
don‘t starveやろ
don‘t starveやろ
45:2019/11/03(日) 12:21:02.36 ID:DywsBNR2d.net
こいつらは何の為に生まれ、何処に行こうとしているのか
265:2019/11/03(日) 12:46:38
>>45
パイオニア精神やろなあ
パイオニア精神やろなあ
72:2019/11/03(日) 12:25:15.50 ID:mwHLF5sp0.net
>>45
哲学
哲学
50:2019/11/03(日) 12:21:33
コイツら根元から枯れ始めてわざとコロコロするように出来てる
コロコロして何してるかって言うと種ばら蒔いてる
コロコロして何してるかって言うと種ばら蒔いてる
60:2019/11/03(日) 12:22:18.19 ID:3gAcbURy0.net
>>50
植物すごいわね(´・ω・`)
植物すごいわね(´・ω・`)
195:2019/11/03(日) 12:36:40.21 ID:W/gSkmNa0.net
>>50
めっちゃ賢いよな
必要な毛が枯れるわいの体より賢い
めっちゃ賢いよな
必要な毛が枯れるわいの体より賢い
205:2019/11/03(日) 12:37:41.70 ID:XiGsqtqud.net
>>195
不要なんやで
不要なんやで
268:2019/11/03(日) 12:47:33.17 ID:AYKaOoDj0.net
>>205
あんまり頭使わんからな
あんまり頭使わんからな
53:2019/11/03(日) 12:21:40
こいつ元々ロシア原産で開拓者が持ってきた雑草らしいな
54:2019/11/03(日) 12:21:44
転がりながら種運んでるんだろ賢いよな
69:2019/11/03(日) 12:24:50.28 ID:+8Nnqj/O0.net
火つきやすいから現地の旅人は重宝するらしい
まあ嘘やけど
まあ嘘やけど
74:2019/11/03(日) 12:25:44.39 ID:c9NfsLo80.net
これぶつかったら痛いんか
81:2019/11/03(日) 12:26:47
>>74
全身にグサグサ刺さって血出るしめっちゃ痛い
体内に残って化膿する
目に刺さると失明する
全身にグサグサ刺さって血出るしめっちゃ痛い
体内に残って化膿する
目に刺さると失明する
100:2019/11/03(日) 12:28:03.30 ID:c9NfsLo80.net
>>81
ヒエー怖い
ヒエー怖い
84:2019/11/03(日) 12:26:59.17 ID:fh94F2Zd0.net
こいつ外来種で火事の延焼にもなるから嫌われてるんよな
87:2019/11/03(日) 12:27:18.89 ID:wSaEqtz50.net
あれどういう植物なんや
単なる枯れ草やと思ってたのに
単なる枯れ草やと思ってたのに
103:2019/11/03(日) 12:28:25.26 ID:wmEVXabsa.net
>>87
たんぽぽの綿毛の地面移動する版や
たんぽぽの綿毛の地面移動する版や
124:2019/11/03(日) 12:30:12
火事と竜巻とのコンボでさらに強力になるで
138:2019/11/03(日) 12:31:17.25 ID:nE0gwyMTa.net
>>124
ヤバすぎて草
ヤバすぎて草
141:2019/11/03(日) 12:31:34.65 ID:LRBc4r0b0.net
>>124
真ん中に超能力者いそう
真ん中に超能力者いそう
145:2019/11/03(日) 12:32:09.73 ID:Tkq0hHlVd.net
>>124
RPGのラストステージみたいになってて草
RPGのラストステージみたいになってて草
146:2019/11/03(日) 12:32:11.98 ID:z2Rl7CG90.net
>>124
連携技やめろ
連携技やめろ
160:2019/11/03(日) 12:33:17.68 ID:1ht6QtTe0.net
>>124
アメリカ人がゴツい車ばっか乗るのも分かるわ
家帰るのにこれに突っ込んで突破せんとあかんわけやし
アメリカ人がゴツい車ばっか乗るのも分かるわ
家帰るのにこれに突っ込んで突破せんとあかんわけやし
163:2019/11/03(日) 12:33:33
>>124
これ上級魔法やろ
これ上級魔法やろ
181:2019/11/03(日) 12:35:05.66 ID:wSaEqtz50.net
>>124
全く現実感がない
魔法やろこれ
全く現実感がない
魔法やろこれ
237:2019/11/03(日) 12:41:32.66 ID:D9wO477yd.net
>>124
世紀末すぎて草
世紀末すぎて草
250:2019/11/03(日) 12:44:15.13 ID:nE0gwyMTa.net
>>124
てかなんかナルトの合体忍術みたい
てかなんかナルトの合体忍術みたい
174:2019/11/03(日) 12:34:33
>>124
現実世界って割とファンタジーだよな
現実世界って割とファンタジーだよな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572750915
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
13.
名前:名無しさん。
投稿日:November 04, 2019 20:43 ID:7yr1Oapp0
竜巻、炎、草の連携攻撃すげえな
12.
名前:
投稿日:November 04, 2019 16:28 ID:Grz6kE7m0
長毛のペットが部屋で暴れまわるとこういうの出来るよな
11.
名前:
投稿日:November 04, 2019 12:10 ID:egz1yTzg0
最後の動画めっちゃ草生えた
10.
名前:
投稿日:November 04, 2019 00:39 ID:jPSB9wKq0
テンポいいなこのスレ
9.
名前:
投稿日:November 03, 2019 22:41 ID:mcMTcxUo0
良くも悪くも日本は湿度が高いからアメリカの乾燥地帯特有の自然災害がない
8.
名前:
投稿日:November 03, 2019 22:29 ID:KnfAotdO0
乾燥してるから簡単にバラバラになる
バイクで走ってて前輪に接触したけどパリパリってすぐに飛び散って平気だった
バイク用のウェア着てたからケガもなかった
生身だと危険なのね
バイクで走ってて前輪に接触したけどパリパリってすぐに飛び散って平気だった
バイク用のウェア着てたからケガもなかった
生身だと危険なのね
7.
名前:
投稿日:November 03, 2019 21:03 ID:zyPM6.BL0
>>124
BGMのテンション高すぎて草生える
BGMのテンション高すぎて草生える
6.
名前:
投稿日:November 03, 2019 20:14 ID:pnw1Y4Xb0
>>124がどうしようもなさすぎて草
5.
名前:
投稿日:November 03, 2019 19:56 ID:.IowDgvD0
※1
大分の飯田高原行ったときこんな大量やなかったけど道をコロコロしとったわ
大分の飯田高原行ったときこんな大量やなかったけど道をコロコロしとったわ
4.
名前:
投稿日:November 03, 2019 19:38 ID:CB0Q9wlr0
チャーラリー♪
3.
名前:
投稿日:November 03, 2019 19:35 ID:MEmajZNV0
ランゴリアーズ
2.
名前:
投稿日:November 03, 2019 19:27 ID:.kzfoCi30
コキアじゃねえの?
通常ほうき草
通常ほうき草
1.
名前:
投稿日:November 03, 2019 19:23 ID:W8a43M3o0
ということはコイツの種を植えればワンチャン日本でも...閃いた