
1: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:30:23.488 ID:YgAc+/22r.net
他人と一緒になって幸せになれるはずがない自由と言う言葉がなくなる
今考えると幸せそうに見える家庭でも絶対に何かを我慢してるし我慢してまでそれを維持するのは正しいのかって考えるわ
だから俺は早々にギブアップして一人に戻る
今考えると幸せそうに見える家庭でも絶対に何かを我慢してるし我慢してまでそれを維持するのは正しいのかって考えるわ
だから俺は早々にギブアップして一人に戻る
2: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:31:11.308 ID:vM3341xR0.net
何を我慢したの
3: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:31:29.177 ID:6ije1eLq0.net
まぁどんまい
4: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:32:16.536 ID:YgAc+/22r.net
自由な時間+金
もっとも大事な事だろ
もっとも大事な事だろ
6: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:32:35.356 ID:/JEM606+0.net
子供は?
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570818623/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:33:13.612 ID:YgAc+/22r.net
経験して俺には合わないってわかって良かったよ
9: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:33:47.722 ID:YgAc+/22r.net
子供はいる嫁が連れてく
10: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:34:02.987 ID:fY1/O2WZ0.net
絶対に我慢はあると思うけどそれを我慢できる相手もいると思わないか?
12: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:34:08.531 ID:4LX3npC30.net
結婚なんて次世代の育成が主目的だから配偶者間のイザコザなんて不倫と暴力と浪費以外は取るに足りんぞ
13: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:34:54.710 ID:iBEEt2iM0.net
想像力なさすぎ
14: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:35:19.189 ID:6ije1eLq0.net
子供のほうがどんまい
15: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:35:41.929 ID:YgAc+/22r.net
我慢する事が幸せか?
自分がやりたい事を我慢してまで生きる事になんの意味がある?
俺の人生俺が楽しくなきゃ意味がないだろ?
自分がやりたい事を我慢してまで生きる事になんの意味がある?
俺の人生俺が楽しくなきゃ意味がないだろ?
16: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:36:03.942 ID:MmhIg0Z20.net
結婚する前に気づくべきだったな
17: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:36:10.175 ID:YgAc+/22r.net
まー子供は嫁がちゃんと育ててくれるだろ
18: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:36:44.013 ID:YgAc+/22r.net
やる前から結果がわかってることなんてないしな
それがわかってたら結婚なんてしてないわ
それがわかってたら結婚なんてしてないわ
20: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:37:41.333 ID:6ije1eLq0.net
>>18
結婚に関してはある程度想像つくだろ
結婚に関してはある程度想像つくだろ
21: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:37:43.667 ID:QZDjJo0s0.net
何がどう別れたのよ
22: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:38:28.490 ID:QipKpQA6M.net
また不幸な子供が生み出されてしまった
23: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:38:31.494 ID:K+E9x4FAM.net
好きな人といれるなら自由なんて要らないてかそれが自由
24: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:38:46.255 ID:YgAc+/22r.net
やってみなきゃわからんしな
一回は結婚ってしてみたかったのもあるけど
もういいわ
俺がもう一緒にいても楽しくないってなった
一回は結婚ってしてみたかったのもあるけど
もういいわ
俺がもう一緒にいても楽しくないってなった
25: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:39:03.443 ID:ErvemaiZ0.net
母子家庭爆誕
26: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:39:52.703 ID:YgAc+/22r.net
好きな人なんて一生好きでいられるわけないしな
27: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:40:08.168 ID:ydjex76Ha.net
子供作んなら子供に人生捧げろ
それが無理なら作るな
それが無理なら作るな
28: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:40:12.560 ID:1G5hasfEa.net
まあ言いたいことはわかるけど子供の幸せだけは考えてやれよ
29: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:40:23.471 ID:ybw45pfra.net
子供が可哀想
30: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:41:15.816 ID:YgAc+/22r.net
親がいるか居ないかで不幸か幸せかは決らんだろ
32: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:42:30.213 ID:ybw45pfra.net
>>30
いやそれ決めるのはお前じゃなくて子供だから
いやそれ決めるのはお前じゃなくて子供だから
34: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:42:56.366 ID:YgAc+/22r.net
>>32
可愛そうってお前は決めてるよね?
可愛そうってお前は決めてるよね?
37: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:44:30.910 ID:ybw45pfra.net
>>34
片親の子供は可哀想
当たり前のこと
片親の子供は可哀想
当たり前のこと
31: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:42:15.931 ID:YgAc+/22r.net
子供の幸せって何?
33: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:42:36.689 ID:YgAc+/22r.net
子供が可愛そうって何?
35: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:42:59.401 ID:MmhIg0Z20.net
親がいなくても幸せになれる可能性はあるけど
親がいない分の不幸は背負うことになるだろうさ
親がいない分の不幸は背負うことになるだろうさ
36: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:44:03.942 ID:YgAc+/22r.net
いやいや不幸の具体例をだね
38: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:45:57.142 ID:YgAc+/22r.net
それはお前が偏見持ってるだけだよね?
39: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:47:23.215 ID:ybw45pfra.net
世間一般の認識だよw
41: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:48:48.769 ID:MmhIg0Z20.net
収入が減るし世間体も悪い
仕事と家事の分担もできなくなるからその分子供にも負担が行くだろう
遊びや学業にも充てられる時間や小遣いも減る
仕事と家事の分担もできなくなるからその分子供にも負担が行くだろう
遊びや学業にも充てられる時間や小遣いも減る
42: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:50:40.577 ID:YgAc+/22r.net
それじゃ世間一般が偏見の目があるって事だな
なにが可愛そうだから全然わからんわ
なにが可愛そうだから全然わからんわ
46: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:54:36.587 ID:6ije1eLq0.net
>>42
全然わかんないのはさすがにやばいな
子供いくつなん?
全然わかんないのはさすがにやばいな
子供いくつなん?
43: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:52:09.177 ID:YgAc+/22r.net
養育費は一括で払うけど
嫁も働いてるしそこらへんの奴より稼いでるし
まー家事とかは大変になるだろうけど
嫁も働いてるしそこらへんの奴より稼いでるし
まー家事とかは大変になるだろうけど
44: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:53:07.710 ID:ErvemaiZ0.net
子供が家事やる分勉強や友達と遊ぶ時間減るのはどう思ってるの?
45: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:53:53.294 ID:QZDjJo0s0.net
噂に尾鰭は付くだろうがなんでどう別れたかによるだろ
ガキいたなら大概の理由なきゃ別れないだろ
ガキいたなら大概の理由なきゃ別れないだろ
47: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:55:12.733 ID:LlhNZBqA0.net
お前が相手を選ぶのに失敗しただけ
48: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:55:40.825 ID:MmhIg0Z20.net
あと思い出の少ない人生は貧しいよ
両親との家庭の団欒や旅行・学校行事参加の思い出は作れず
そうしたものを当然に持ってる周囲の友人との差はできるわけよ
まあ貧しさを気にして不幸と感じるかどうかは当人次第だけどね
両親との家庭の団欒や旅行・学校行事参加の思い出は作れず
そうしたものを当然に持ってる周囲の友人との差はできるわけよ
まあ貧しさを気にして不幸と感じるかどうかは当人次第だけどね
49: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:55:56.397 ID:mFe5SoEm0.net
俺は結婚して良かったけどな
独身時代は特に休日が地獄だった
独身時代は特に休日が地獄だった
50: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:56:56.930 ID:YgAc+/22r.net
家事やるって今は自動でほとんど出来るだろ
お前の家は未だに桶に水張ってゴシゴシ手洗いしてんのか?
掃除機も使わずにちりとりとほうき使って掃除してんのか?
米も炊飯器使わずに巻から火着けて土鍋で炊いてんのか?
今は家事なんてそんなに時間かかんないだろ
お前の家は未だに桶に水張ってゴシゴシ手洗いしてんのか?
掃除機も使わずにちりとりとほうき使って掃除してんのか?
米も炊飯器使わずに巻から火着けて土鍋で炊いてんのか?
今は家事なんてそんなに時間かかんないだろ
52: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:58:16.258 ID:QZDjJo0s0.net
>>50
結構手軽に済ませられるのを時間使ってるだのなんだの言うんだよな…
結構手軽に済ませられるのを時間使ってるだのなんだの言うんだよな…
51: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:57:19.461 ID:QZDjJo0s0.net
浮気したかは知らないけど、結婚って紙の契約書なんだから破るなって2000年前から言われてるのに
53: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 03:59:17.837 ID:YgAc+/22r.net
旅行だっていけるだろなんで行けない体で話してんだ?
学校の行事も片親じゃ参加できないのか?
それに貧しくは無いからな
学校の行事も片親じゃ参加できないのか?
それに貧しくは無いからな
54: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:00:13.243 ID:MmhIg0Z20.net
お前さんがガキの頃に毎日1時間も不満なしに家事の時間もてたかどうかだな
俺にはできなかったろうなあ
自分の部屋の片付けすらたまにしかやらなかったし
俺にはできなかったろうなあ
自分の部屋の片付けすらたまにしかやらなかったし
55: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:00:22.580 ID:lmZwauSWa.net
必死に自分に言い聞かせてて見苦しいね
56: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:00:25.178 ID:ey0kfYfA0.net
うちの嫁は片親だけど親恨んでるよ
57: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:01:16.165 ID:ErvemaiZ0.net
短い時間が毎日続くとそれなりの時間が積み重ねられるんだよ、その時間を奪ったのはお前だよ?
58: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:01:41.822 ID:YgAc+/22r.net
浮気なんてしてないわ
本当に俺の人生ってこんなんで良いのかな?って思った時に一人になりたいって思っただけだし
本当に俺の人生ってこんなんで良いのかな?って思った時に一人になりたいって思っただけだし
59: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:01:52.432 ID:MmhIg0Z20.net
ふたりでの旅行と3人での旅行は違うんだよ
片親での参加と両親での参加もね
思い出が少ないと心は貧しくなるのさ
片親での参加と両親での参加もね
思い出が少ないと心は貧しくなるのさ
60: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:02:19.785 ID:6ije1eLq0.net
だから子供いくつなん?
61: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:02:43.405 ID:IaBPAPTM0.net
両親の仲悪いトコをずーっと見せ続けるよりよっぽど子供の為になるだろ
だがもう結婚はするなよ孤独でも1人で生きていけ
だがもう結婚はするなよ孤独でも1人で生きていけ
62: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:03:18.259 ID:WNPl2t9NK.net
病気も失業もしてない人ははっきり言って結婚は無意味
63: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:03:25.566 ID:g+YzKS4T0.net
やっぱ恋人同士の時が一番ええんやろうなー
でも一度は結婚しておきたいなー
でも一度は結婚しておきたいなー
64: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:04:10.195 ID:QZDjJo0s0.net
人に話す余裕ないんだろうなら
65: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:05:56.589 ID:YgAc+/22r.net
いや別に3人でも旅行行けるだろ
嫁の事が嫌いになった訳じゃないし
子供は3歳だよ
てか俺も両親居なくてばーちゃんに育てられたしなそれを不幸とかかわいそうとか言われる筋合いはないわ
別に誰に育てられようが幸せは感じられるぞ
嫁の事が嫌いになった訳じゃないし
子供は3歳だよ
てか俺も両親居なくてばーちゃんに育てられたしなそれを不幸とかかわいそうとか言われる筋合いはないわ
別に誰に育てられようが幸せは感じられるぞ
67: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:07:22.326 ID:6ije1eLq0.net
>>65
ばあちゃん育て方間違えてて草
ばあちゃん育て方間違えてて草
68: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:07:58.160 ID:YgAc+/22r.net
仲悪くは無いは
普通に子供連れて公園にも3人で行くしお前らの言ってる傍から見たら普通の家族だわ
普通に子供連れて公園にも3人で行くしお前らの言ってる傍から見たら普通の家族だわ
70: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:09:39.403 ID:MmhIg0Z20.net
不幸を感じるかどうかは当人次第さ
でも子どもに対して「両親がいる幸せ」を奪うんだってことぐらいは理解してた方がいい
将来子どもに恨み言を言われてショックを受けないためぐらいの話だけどね
でも子どもに対して「両親がいる幸せ」を奪うんだってことぐらいは理解してた方がいい
将来子どもに恨み言を言われてショックを受けないためぐらいの話だけどね
72: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:11:08.177 ID:YgAc+/22r.net
ばーちゃんに育てられたのなんて中学の終わりまで出しなそこで死んでそっから中卒で働き出したわ
ばーちゃんの育て方が悪いのなんて子供を置いていくような子供を育ててるんだから悪いのはわかってるだろ
でも人を育ててくれた人を育て方間違えて草とか言っちゃうような奴に育てたお前の親も育て方間違えてるよね
ばーちゃんの育て方が悪いのなんて子供を置いていくような子供を育ててるんだから悪いのはわかってるだろ
でも人を育ててくれた人を育て方間違えて草とか言っちゃうような奴に育てたお前の親も育て方間違えてるよね
76: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:18:23.623 ID:MgWjrbSK0.net
>>1
俺も離婚してるけど頑張れ
お互いに知らん間やけど頑張れと応援してる奴もいるぞ
俺も離婚してるけど頑張れ
お互いに知らん間やけど頑張れと応援してる奴もいるぞ
77: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:18:28.122 ID:RPnVUEnS0.net
ばあちゃんの事だけ妙に客観視出来てるのは笑う
79: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 04:38:22.743 ID:tRBUjQBm0.net
厄介払いできてよかったな!
81: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 05:07:04.450 ID:I52yh3Dl0.net
結婚してるけど自由な時間と金あるぞ
84: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 05:25:49.551 ID:3HdUIfKk0.net
結婚してて子供もいる
自由な金と時間は無いしもちろん我慢することだらけだわ
ただ離婚なんて考えたこともない
自由な金と時間は無いしもちろん我慢することだらけだわ
ただ離婚なんて考えたこともない
87: 名無しさんがお送りします 2019/10/12(土) 05:33:14.667 ID:AYQCQdkF0.net
嫁の不倫で離婚した
不倫したクセに被害者ぶっていて慰謝料は裁判になる
不倫したクセに被害者ぶっていて慰謝料は裁判になる
他サイトのおすすめリンク
【速報】台風19号ヤバすぎるw
【画像】女子大生さん、入社後すぐに脱がされてしまうwwwwwwwwwwww
【悲報】台風19号で関東壊滅へ!!!
40歳でもまだ若々しく見える男と完全におっさん化してしまってる男の差は何なんだろう
【衝撃】盗撮系A.Vに出演してた20代女さんが激白、出演時は短大時代…
【訃報】金田正一さんが死去、通算400勝
【画像】勤務医さん、年収7400万を稼いでしまう
【画像】街中で素っ裸になりオナ二ーした女さんが通.報されるwwwwwwwwwwwww
【速報】台風19号ヤバすぎるw
勇次郎「刃牙よ、ドライブに行くぞ」刃牙(オヤジが……ゴールド免許ォ!!?)
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
30.
名前:
投稿日:October 15, 2019 12:31 ID:6f2In.2Q0
結婚してからも我慢せずやりたいことやればいいじゃん
そういう生き方してる人もいる
そういう生き方してる人もいる
29.
名前:
投稿日:October 15, 2019 10:14 ID:.OHVP1GK0
この男はずっと責任転嫁で生きてきて、これからもそう生きていくんだろうな
28.
名前:
投稿日:October 15, 2019 09:16 ID:RQTLiB9f0
こんな愛情も責任感もないやつが養育費きちんと払うとは思えない
27.
名前:
投稿日:October 15, 2019 09:03 ID:TEDPvNOz0
可哀想とされる子供であろうとももう少し増えて欲しいんだけどね。参入障壁が高すぎるとなかなか子供は増えないかな。
26.
名前:
投稿日:October 15, 2019 08:59 ID:TEDPvNOz0
厳しくしていくと子供は減るよなあ。まあこうやって世間からの圧力をかける事によって可哀想とされる子供は減少していくんだろう。あとは可哀想とされる子供の保護をする予算を付けるようにして、ヒーローをこしらえれば目指す方向には行くかな。
25.
名前:
投稿日:October 15, 2019 08:28 ID:4Qfg0db20
>>13
子供捨てて身軽になるからだろうな
子供捨てて身軽になるからだろうな
24.
名前:
投稿日:October 15, 2019 08:26 ID:4Qfg0db20
>>2
ほんこれ。
普段は嘘松だ何だ言って人様をバカにしてるくせに何で女叩きの時だけネットの書き込みを盲目的に信じるのか。
ほんこれ。
普段は嘘松だ何だ言って人様をバカにしてるくせに何で女叩きの時だけネットの書き込みを盲目的に信じるのか。
23.
名前:
投稿日:October 15, 2019 06:19 ID:oM2qEKBZ0
子供作ったなら社会人になるまで面倒みろ
子供作らないなら結婚するな
子供作らないなら結婚するな
22.
名前:
投稿日:October 15, 2019 05:59 ID:ruuYiopv0
>>11
同情できる点があったか?
同性ってだけで同情してるのはお前やろ
同情できる点があったか?
同性ってだけで同情してるのはお前やろ
21.
名前:
投稿日:October 15, 2019 05:47 ID:2BDoMmhr0
て、言う想像
20.
名前:
投稿日:October 15, 2019 05:41 ID:R8PC2V420
ワガママ言うなよ。
嫁が生活保護受ける前提じゃないのか?
捨てられて子供も捨てられて親の責任は失格やね。
嫁が生活保護受ける前提じゃないのか?
捨てられて子供も捨てられて親の責任は失格やね。
19.
名前:
投稿日:October 15, 2019 04:35 ID:bUe.kq.K0
離婚が絶対悪とか思わんし、それぞれに事情がある仕方ない事とは思うが…。
このイッチはガキ過ぎない?
このイッチはガキ過ぎない?
18.
名前:
投稿日:October 15, 2019 04:26 ID:e0GUArqJ0
>>2
姉か妹がいたら女が嫌いになる奴だっているんだよ
10代の家族と同居してる間は我慢我慢我慢…姉がいない所でなら俺の意見を聞いてもらえるが、後から出て来てひっくり返すとか日常茶飯事
毒親なんて言葉があるが俺の場合は毒姉だったんだよね
姉か妹がいたら女が嫌いになる奴だっているんだよ
10代の家族と同居してる間は我慢我慢我慢…姉がいない所でなら俺の意見を聞いてもらえるが、後から出て来てひっくり返すとか日常茶飯事
毒親なんて言葉があるが俺の場合は毒姉だったんだよね
17.
名前:
投稿日:October 15, 2019 04:10 ID:GXP.3bBT0
ただクズがダダこねてるだけ
16.
名前:
投稿日:October 15, 2019 04:05 ID:ib0WcRmr0
情けない男
奥さん別れて正解や
奥さん別れて正解や
15.
名前:
投稿日:October 15, 2019 03:28 ID:GYnTvJ6L0
孤独もまたいい
でも妻子を捨てた烙印は永遠に残る
でも妻子を捨てた烙印は永遠に残る
14.
名前:
投稿日:October 15, 2019 03:21 ID:LqPEAjVW0
嫁や子どものこと全く考えてなさそうなのが無責任きわまりないな
責任とれんやつがいい加減に結婚したり子ども作ると周りを不幸にするだけだわ
責任とれんやつがいい加減に結婚したり子ども作ると周りを不幸にするだけだわ
13.
名前:
投稿日:October 15, 2019 03:20 ID:RQTLiB9f0
子供がいても離婚したら全部リセットできると思ってんの、大体男だけなんだよなあ
12.
名前:
投稿日:October 15, 2019 02:54 ID:0Iwgr2ai0
人それぞれの域
11.
名前:
投稿日:October 15, 2019 02:48 ID:cyGxSKew0
こういう愚痴って男が書いても性格全否定されるだけで終わるよないつも 女の場合は同情される
10.
名前:
投稿日:October 15, 2019 02:30 ID:00Tr2A0u0
できた嫁でほんと良かった
9.
名前:
投稿日:October 15, 2019 02:20 ID:vnuZ3ycI0
3歳なんかかわいい盛りじゃねえか
8.
名前:
投稿日:October 15, 2019 02:19 ID:RZPnr6cC0
こんなに想像力ない奴っているんだな
7.
名前:
投稿日:October 15, 2019 02:03 ID:D8xCTd6h0
自分の失敗を他人にも押し付けようとしてる馬鹿
原因が自分にあることを認めたくなくて正当化してるだけ
こういう馬鹿にはならんようにな
原因が自分にあることを認めたくなくて正当化してるだけ
こういう馬鹿にはならんようにな
6.
名前:
投稿日:October 15, 2019 01:50 ID:aJacBLJf0
そりゃあ失敗した人は結婚なんかしない方がいいって言うにきまってるw
5.
名前:
投稿日:October 15, 2019 01:35 ID:9r7H2Wet0
人間はこう生きるべきというのはないよな
自分に合った生き方をするしかない
自分に合った生き方をするしかない
4.
名前:
投稿日:October 15, 2019 01:32 ID:xQbN8hn80
クソな親ならいない方がマシ
ナマポ貰えば大学まで行ける
ナマポ貰えば大学まで行ける
3.
名前:
投稿日:October 15, 2019 01:31 ID:vtj5mrvA0
※2
試してダメだったらそれでいいって
なんだよ。
てめぇの試しに子供巻き込むなよ
お前みたいな奴はマジで子供作んなよ。
コイツと同じように自分優先で子供も
捨てることになるんだから。
試してダメだったらそれでいいって
なんだよ。
てめぇの試しに子供巻き込むなよ
お前みたいな奴はマジで子供作んなよ。
コイツと同じように自分優先で子供も
捨てることになるんだから。
2.
名前:
投稿日:October 15, 2019 01:25 ID:difN.yVx0
1回は結婚してるなら、文句は言わねえよ。試して、ダメだったらそれで良い。
一番の問題は、生涯でまだ他人に愛されたことのなくて、異性にマウントとって、
あわよくば自己肯定して、自分に素直になれない強がってる奴らだよ。
一番の問題は、生涯でまだ他人に愛されたことのなくて、異性にマウントとって、
あわよくば自己肯定して、自分に素直になれない強がってる奴らだよ。
1.
名前:
投稿日:October 15, 2019 01:24 ID:b7ekrkt90
今はまだ既婚者が独身者にマウント取れる世の中だけど
あと10年もすれば完全に立場が逆転しそうな気がする
あと10年もすれば完全に立場が逆転しそうな気がする
子供への愛情があまり感じられないあたり、3歳の子供からも距離置かれて疎外感あったんかねえ