
1: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:20:31.257 ID:JklDruixa.net
車乗り「車道は車のもんだろうが!!俺が快適に走れねえから自転車死ね!!!」
こわいよね
こわいよね
2: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:21:23.107 ID:4QNJ2zZ1d.net
当たり前のように右折レーンにいるキチチャリンカスなんとかして
7: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:22:23.351 ID:JklDruixa.net
>>2
誰もそんな極端な例の話してない
誰もそんな極端な例の話してない
3: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:21:29.996 ID:Jodbwdxga.net
JKが石踏んで転けてトラックに轢かれた事故あったよね
スレタイみたいなのが頻繁にニュースやってた頃
スレタイみたいなのが頻繁にニュースやってた頃
4: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:21:49.157 ID:PB8Hb1Wn0.net
歩道がダメだからとりあえず車道にしとけ感ある
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570465231/
おすすめ!
僕「ただいまー」嫁「浮気してるでしょ!!!!???」
後輩にメシ奢ったら上司に怒られた
小2ワイ「はえ~アメリカとヨーロッパってめちゃくちゃ離れてるんやなぁ……」
【超速報】ついに橋本環奈を超える〝1000000000000000000000000000000000年に1人〟の美少女が現れる
隣人「すいません、最近Wi-Fiにパス掛けてませんか?やめてください」俺「!!!!???」
ツイッターまんさん「DMがしつこいから焼肉に行ったら130万円もらったwwwww」
火葬場職員「10年に一度くらいは火葬中に蘇生する人がいます。全身火傷でどうせ助からないからそのまま焼きます」
地下鉄で爆睡してたおっさんいたんやけど隣の姉ちゃんに・・・
Wikipedia「もう怒った!~٩(๑`^´๑)۶ 日本からはアクセス禁止にしてやる!」
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:22:14.302 ID:TSToHalN0.net
歩行者「歩道走んな邪魔だ死ね」
車「轢き殺されてえのか死ね」
チャリカス「」
車「轢き殺されてえのか死ね」
チャリカス「」
122: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 02:14:39.024 ID:99PVLvida.net
>>5
自分が歩いてる時か運転してる時かで自転車の走行場所に対する怒りって変わるよね
自分が歩いてる時か運転してる時かで自転車の走行場所に対する怒りって変わるよね
6: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:22:21.309 ID:56YrZh/Rr.net
チャリカスと原チャが邪魔なのは事実だしなぁ
歩道にも車道にも味方がいないんだよチャリは
歩道にも車道にも味方がいないんだよチャリは
10: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:22:43.295 ID:1h6VdpYZ0.net
車道での接触事故が増えれば禁止になる
それまで待つしかない
それまで待つしかない
12: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:23:12.338 ID:0xqYMmiwr.net
そして横断歩道が青信号で横断中の歩行者もいるのに当たり前のように突っ込んでいくゴミっぷり
158: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 03:42:29.735 ID:UfPRYCnE0.net
>>12
それクルマカスのことじゃん
横断歩道で歩行者や自転車が横断してるのに
横から曲がってきては突っ込んでくるクルマカスほんと多いわ
それクルマカスのことじゃん
横断歩道で歩行者や自転車が横断してるのに
横から曲がってきては突っ込んでくるクルマカスほんと多いわ
13: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:24:00.843 ID:JklDruixa.net
車が快適に走りたいとしか考えてないのがよくわかるよね
14: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:24:24.739 ID:FZwmrDkF0.net
ジジババがチャリ漕いでると轢殺ガチャ引かされてる気分になる
歩道でいいだろ余程じゃない限り死亡事故なんて起きないんだから
歩道でいいだろ余程じゃない限り死亡事故なんて起きないんだから
19: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:26:16.702 ID:JklDruixa.net
>>14
だったら法規を変える方が先
ガキじゃねえんだから
だったら法規を変える方が先
ガキじゃねえんだから
25: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:28:49.838 ID:FZwmrDkF0.net
>>19
そりゃそうだな
チャリ歩道は走ってくれ
ロードバイクは知らん
そりゃそうだな
チャリ歩道は走ってくれ
ロードバイクは知らん
16: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:24:59.241 ID:+TnGks3I0.net
そもそも車道が狭いから車道走るスペース無い問題
20: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:26:21.045 ID:4suLGYun0.net
>>16
それな
車道狭いんだよ
チャリ以外の物も引くわこんなん
それな
車道狭いんだよ
チャリ以外の物も引くわこんなん
18: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:26:14.702 ID:wmGL5JAp0.net
車の快適云々は置いといて安全性考えれば歩道走らせるべきだと思うけどな
歩行者とチャリでも死ぬケースはあるけどチャリと車で事故ること考えたらね
歩行者とチャリでも死ぬケースはあるけどチャリと車で事故ること考えたらね
21: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:26:26.706 ID:jJq0Qii50.net
皆んな歩道走ってるしなあ
22: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:26:27.297 ID:Jodbwdxga.net
守ってる奴いるのか?
田舎だが誰一人守ってないしパトが見てても何も言わない
都会は厳しいのかな
田舎だが誰一人守ってないしパトが見てても何も言わない
都会は厳しいのかな
23: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:27:10.287 ID:JklDruixa.net
>>22
基本はお目こぼしだよ
キリないからな
基本はお目こぼしだよ
キリないからな
26: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:29:19.629 ID:/VRePeiN0.net
>>22
うちらへんは、車道の端をわざわざ青く塗って、「自転車ゾーンです」って書いてある
それでも半分は歩道走ってるけど、半分は車道を走ってる
うちらへんは、車道の端をわざわざ青く塗って、「自転車ゾーンです」って書いてある
それでも半分は歩道走ってるけど、半分は車道を走ってる
31: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:30:51.730 ID:JklDruixa.net
>>26
ただの路駐スペースになってるよね
民度が知れる
ただの路駐スペースになってるよね
民度が知れる
34: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:31:36.040 ID:/VRePeiN0.net
>>31
そうでもないけどな
そうでもないけどな
24: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:28:29.448 ID:02iF/jCQd.net
歩いててチャリ邪魔だと思った記憶がないわだから無視して歩道でチャリつかうよ
27: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:29:30.422 ID:i1xf7irlM.net
ぶっちゃけ警察だって分かってるだろ、法律決めてんのはマジで何も分かってない老害共だから
だからと言っていちいち下級市民の言葉を聞いてらんない
だからと言っていちいち下級市民の言葉を聞いてらんない
28: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:29:46.423 ID:wKfz3EEK0.net
マジで免許制にしてくれ
腐っても軽車両なんだからせめて基本的な道交法を知ってないとな
ある程度の運動能力がないと乗れないようにしてもいい
腐っても軽車両なんだからせめて基本的な道交法を知ってないとな
ある程度の運動能力がないと乗れないようにしてもいい
32: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:31:06.820 ID:Ppke4K6Ld.net
>>28
免許制にしても意味無いぞ
免許制にしても意味無いぞ
38: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:33:13.114 ID:JklDruixa.net
>>28
それでいいと思う
原付と同レベルでいいから試験受けさせた方がいい
それでいいと思う
原付と同レベルでいいから試験受けさせた方がいい
33: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:31:24.295 ID:id/zeJ4hd.net
チャリも車も悪くないよ
悪いのは国
もっと快適な道路作れや
悪いのは国
もっと快適な道路作れや
43: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:35:32.851 ID:cn3583Ad0.net
チャリカスは自分で自分の命守ってくれ
後ろ見ないでいきなり横切られても避けるの無理なタイミングは絶対ある
曲がるかもって思ってくれるドライバーが何人いるか
ジジババとか今日JKひいてたわ
正直回りみないチャリカスが悪いと思う
後ろ見ないでいきなり横切られても避けるの無理なタイミングは絶対ある
曲がるかもって思ってくれるドライバーが何人いるか
ジジババとか今日JKひいてたわ
正直回りみないチャリカスが悪いと思う
51: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:36:52.513 ID:NU0ycdNm0.net
道交法遵守したら自転車ほど不便で危険な乗り物は無い
56: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:38:54.936 ID:sfdMbbXT0.net
>>51
車も相当不便になるな
車も相当不便になるな
66: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:42:26.170 ID:NU0ycdNm0.net
>>56
ルールが明確だから不便でも危険ではないぞ
ルールが明確だから不便でも危険ではないぞ
61: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:40:53.603 ID:cCoejl7kd.net
車が横幅取りすぎなんだよ
助手席廃止しろ、運転に助手なんかいらん時代だろ
助手席廃止しろ、運転に助手なんかいらん時代だろ
63: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:42:01.408 ID:fNP72VRzd.net
国道で車道走るのはどうなのかと
71: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:43:59.046 ID:jpkfhUpX0.net
俺「自転車専用道路あるじゃん」チリーン
歩行者「自転車道路スタスタスタスタwwwwww」
マジで自転車って市民権ないの?
歩行者「自転車道路スタスタスタスタwwwwww」
マジで自転車って市民権ないの?
73: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:44:43.529 ID:cn3583Ad0.net
>>71
ないやろな
だからこそ自分で見を守らないといけない
ないやろな
だからこそ自分で見を守らないといけない
74: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:44:52.647 ID:cWmfUOEH0.net
車道に自転車専用レーンを作ればいいんだけど、それやると数兆円じゃ済まないくらい費用かかるからな
もしそうなったら国は絶対自転車に税金かけてくる
もしそうなったら国は絶対自転車に税金かけてくる
76: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:45:26.368 ID:cn3583Ad0.net
>>74
そもそも道路が狭すぎる
作る余裕がないよなぁ
そもそも道路が狭すぎる
作る余裕がないよなぁ
89: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:50:41.266 ID:cWmfUOEH0.net
>>76
うん、それもあるよね
道路広げて~ってなると本当にどうにもならん
最近は歩道の中の車道側に色ぬって「自転車用の道ですよ」ってアピールしてる歩道もあるけど、
それはあくまでも歩道であって車道じゃないから歩行者も歩けるし、自転車も徐行しながら走らないといけない
ほとんど意味がないし勘違いしてるやつがたまに切れる
うん、それもあるよね
道路広げて~ってなると本当にどうにもならん
最近は歩道の中の車道側に色ぬって「自転車用の道ですよ」ってアピールしてる歩道もあるけど、
それはあくまでも歩道であって車道じゃないから歩行者も歩けるし、自転車も徐行しながら走らないといけない
ほとんど意味がないし勘違いしてるやつがたまに切れる
81: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:47:41.938 ID:NU0ycdNm0.net
チャリに免許やら税金やら利権が絡んで来ないと市民権なんて無いままだよ
84: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:48:37.524 ID:oZonLZUyM.net
原付以上に遅いスピードで車道走ってんのにミラー必須じゃないの頭おかしいわ
バイクに慣れると自転車がむちゃくちゃ恐ろしい乗り物だと感じる
バイクに慣れると自転車がむちゃくちゃ恐ろしい乗り物だと感じる
86: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:49:27.910 ID:cn3583Ad0.net
むしろ最近はチャリカスが人を轢く問題が出てきてるからなぁ
自賠責義務化しないとJKが老害ひいて億の賠償金払わないといけない事例とかあるしなぁ
自賠責義務化しないとJKが老害ひいて億の賠償金払わないといけない事例とかあるしなぁ
88: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:50:10.630 ID:p5Emzsk10.net
たまに歩道に自転車道作ってるとこあるけどあれが一番いい
92: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:52:07.782 ID:sc8X+4toa.net
>>88
それでも車道側通らないで歩行者に正面から突っ込んでくるのがチャリンカス
文字読めないんかあいつら
それでも車道側通らないで歩行者に正面から突っ込んでくるのがチャリンカス
文字読めないんかあいつら
98: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:56:38.176 ID:Cu9VFWXh0.net
チャリカス本当にイメージ悪いし自分もいい気はしないから引っ越しを機にチャリ捨てた
チャリ捨てるために駅近物件にしたまである
チャリ捨てるために駅近物件にしたまである
102: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 01:59:34.314 ID:T7QGfLW10.net
自転車は車と同じ扱いかもしれないが車が守ってやってんだよ
それをいいことに我が物顔で走るのがムカつく
それをいいことに我が物顔で走るのがムカつく
106: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 02:03:35.098 ID:GsD+qL7aM.net
原付きはルールが複雑すぎる
自転車は常識で考えれば死にはしないし違反取られることもないけど
自転車は常識で考えれば死にはしないし違反取られることもないけど
112: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 02:07:55.740 ID:cWmfUOEH0.net
>>106
本当にそれ
自転車は道がややこしくなってどこ走っていいのかわからなくなったらおりて車道を押せばいいんだよ
原付もそうだけど原付は重いからね…
本当にそれ
自転車は道がややこしくなってどこ走っていいのかわからなくなったらおりて車道を押せばいいんだよ
原付もそうだけど原付は重いからね…
121: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 02:13:47.346 ID:GsD+qL7aM.net
>>112
原付きは車のプレッシャーとアホ自転車の奇行に左右される
当の原付き乗りも大概マナー悪いけど
原付きは車のプレッシャーとアホ自転車の奇行に左右される
当の原付き乗りも大概マナー悪いけど
155: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 03:40:51.417 ID:be8BLDfkd.net
>>121
原付は免許があるぶんいくらかマシ
違反したら罰則があるからな
原付は免許があるぶんいくらかマシ
違反したら罰則があるからな
109: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 02:05:55.021 ID:ceBDSVg90.net
逆走だけは勘弁してくれ
128: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 02:31:46.805 ID:tMhduILy0.net
別にちょっと歩道走るぐらいなら良いんだけどな
我が物顔でベル鳴らして信号待ちで集まってる人の所に突撃してきたりするのはマジでやめてほしい
我が物顔でベル鳴らして信号待ちで集まってる人の所に突撃してきたりするのはマジでやめてほしい
172: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 03:56:53.080 ID:UfPRYCnE0.net
無灯火、逆走、スマホ見ながら、信号無視
これは自転車乗る俺でもしねって思う
ロードバイク乗ってたら、無灯火逆走のガキや主婦にもう何回も正面衝突しそうになったことある
後、ロードバイク乗りには信号無視するアホが多いということはロードバイク乗りの俺でも思う
普通にゆっくーりと走り出して信号無視しては、全速力で漕ぎ出すロードバイク乗り多いわ
これは自転車乗る俺でもしねって思う
ロードバイク乗ってたら、無灯火逆走のガキや主婦にもう何回も正面衝突しそうになったことある
後、ロードバイク乗りには信号無視するアホが多いということはロードバイク乗りの俺でも思う
普通にゆっくーりと走り出して信号無視しては、全速力で漕ぎ出すロードバイク乗り多いわ
189: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 04:13:11.761 ID:UfPRYCnE0.net
コンビニ、スーパー、飲食店の駐車場から
いきなり歩道に飛び出してくる乗用車もマジで邪魔
歩道またぐ時は人来てないか左右を確認してから歩道をまたいでいけって教習所で習うだろう
車の頭が歩道に出てたらこっちが止まって待たなきゃいけないし、ほんと邪魔だわ
いきなり歩道に飛び出してくる乗用車もマジで邪魔
歩道またぐ時は人来てないか左右を確認してから歩道をまたいでいけって教習所で習うだろう
車の頭が歩道に出てたらこっちが止まって待たなきゃいけないし、ほんと邪魔だわ
191: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 04:15:05.584 ID:a+yO7ECB0.net
違法駐車多すぎて路肩通れないんすけど
199: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 04:19:29.238 ID:UfPRYCnE0.net
>>191
ほんとそれ
クルマカスもマジで交通ルール無視してる奴ばっか
ほんとそれ
クルマカスもマジで交通ルール無視してる奴ばっか
200: 名無しさんがお送りします 2019/10/08(火) 04:19:34.732 ID:+zZV8Dvxa.net
チャリンカスはまずすり抜けと信号無視をやめて初めて車輌と認めてやる
他サイトのおすすめリンク
【愕然】風ゾク堕ちした売れないグラドルさんがいろいろ暴露…
韓国人さん、やっと真実に気付くwwwwww
【画像】巨乳女さんが集まった水泳大会がガチで天国すぎるwwwwwwwwwwww
【画像】アイドルさん、見せパンを履き忘れ生パンチラwwwwwwwwwwwww
【愕然】Fカップ嫁を1時間以上何度も突きまくった結果wwwwwwwwwwww
【画像】JCがアキラ100%の真似してるgifwwywwywwy
【画像】お尻透け透けでランニングしてる女の子が発見される、これは…
【衝撃】盗撮系A.Vに出演してた20代女さんが激白、出演時は短大時代…
【画像】JCがアキラ100%の真似してるgifwwywwywwy
【悲報】神戸市さん、衰退しすぎて最早取り返しのつかないことになったと咽び泣く
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:October 09, 2019 23:26 ID:lH37yglU0
極端な話してないってやつが極端な話してるの草
1.
名前:
投稿日:October 09, 2019 23:23 ID:PavPh2ix0
イヤホン付けたり逆走するチャリカスは例外と言えないくらいいるんだけどな。老若男女問わず。煽り運転がこんだけ騒がれたんだし、最後のレスの通り、厳罰化されない限りチャリカス扱いされるのは当たり前だカス。
車道に出るなら最低限の交通ルールは身につけてほしいね、免許制にして自動車か自動二輪の付帯のみにすればどれだけ自動車が自転車のお陰でヒヤヒヤしてるか分かってもらえると思う。