
1: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:11:37.292 ID:7PgIAX5u0.net
どうしたらいい
2: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:11:55.236 ID:NjEc3oPdd.net
類は友を呼ぶ
3: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:12:52.376 ID:zNJBGlHO0.net
ノミバエだろうな
4: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:13:04.368 ID:2kCc+aQ0p.net
産卵から成虫までのサイクルが異常に短いから根気よくつぶさないとだめ
根源の発見と撃退を繰り返せ
根源の発見と撃退を繰り返せ
6: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:13:34.322 ID:7PgIAX5u0.net
>>4
根源なんかどうやって見つけるんだよ…
根源なんかどうやって見つけるんだよ…
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568866297/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
36: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:23:38.452 ID:HThzpxzv0.net
>>6
アイツらマジで一箇所で増えるから部屋の中の変な匂いするとこ探したらウジが見つかると思うぞ?
ゴミ箱とか排水口とか
それを撤去したらキンチョーのハエトリの奴を1~2m間隔で設置すれば多分駆除出来る
アイツらマジで一箇所で増えるから部屋の中の変な匂いするとこ探したらウジが見つかると思うぞ?
ゴミ箱とか排水口とか
それを撤去したらキンチョーのハエトリの奴を1~2m間隔で設置すれば多分駆除出来る
39: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:25:44.766 ID:7PgIAX5u0.net
>>36
ど田舎でばあちゃんが拾ってきた栗があやしいわ
虫食いあるし、その栗周りになんかたくさんいた
まあ生ゴミやゴミ箱にもよくいるけどな
ど田舎でばあちゃんが拾ってきた栗があやしいわ
虫食いあるし、その栗周りになんかたくさんいた
まあ生ゴミやゴミ箱にもよくいるけどな
40: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:26:22.994 ID:XYvJ+/Vgp.net
>>39
なんだ一つ確定やんw
なんだ一つ確定やんw
42: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:27:04.774 ID:7PgIAX5u0.net
>>40
確定ではないが捨ててみるわ
確定ではないが捨ててみるわ
7: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:13:54.242 ID:KftFzu1P0.net
めんつゆトラップ作ったら?
8: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:13:58.235 ID:4vbkNmypa.net
とりあえず掃除
9: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:14:21.360 ID:2kCc+aQ0p.net
まず部屋をしっかり掃除してみては?
12: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:14:36.930 ID:9lo30FuEa.net
どんなお部屋だよ
14: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:14:58.123 ID:w+qmBRkz0.net
出入り口にハエよけ置けば
15: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:15:07.952 ID:yrTgfbI+0.net
アマゾンで園芸用のコバエとりの棒を買ったけど
結構くっついたよ!
結構くっついたよ!
17: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:15:41.886 ID:mr6AXeP60.net
キッチンの排水溝にカビキラーするだけで出てこなくなるよ
18: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:16:49.997 ID:XYvJ+/Vgp.net
大概キッチンの排水口かゴミ袋、洗面所で歯ブラシ立ててたりするとそこも怪しい
19: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:17:14.358 ID:R/AvwfVU0.net
何処から湧いてんだろうと思ってたら
ゴミ箱の蓋の裏に卵がいっぱいあった
ゴミ箱の蓋の裏に卵がいっぱいあった
22: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:18:20.100 ID:7PgIAX5u0.net
>>19
ひえっ
とりあえずゴミ箱の蓋の裏に見てみるわ
三角コーナーに生ゴミもあるからそこも餌場として機能してそう
ひえっ
とりあえずゴミ箱の蓋の裏に見てみるわ
三角コーナーに生ゴミもあるからそこも餌場として機能してそう
50: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:37:33.282 ID:ps4AjnX+0.net
>>22
餌場兼繁殖の場だろうな
よく見て白い粒みたいなのがうにょうにょしてたらそいつが幼虫だ
餌場兼繁殖の場だろうな
よく見て白い粒みたいなのがうにょうにょしてたらそいつが幼虫だ
54: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:39:23.101 ID:7PgIAX5u0.net
>>50
キッチンが白っぽいからよく見えねえわ多分…
キッチンが白っぽいからよく見えねえわ多分…
65: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:53:54.369 ID:5/j/p1f2M.net
>>54
ソファのところどころ切れてるワタの所から出てきてた
中身探ったら暗黒大陸なってた
ソファのところどころ切れてるワタの所から出てきてた
中身探ったら暗黒大陸なってた
66: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:55:24.073 ID:7PgIAX5u0.net
>>65
あいつらワタまで食えるのかよ…最強すぎる
あいつらワタまで食えるのかよ…最強すぎる
69: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 14:01:19.693 ID:5/j/p1f2M.net
>>66
いや、産卵として最適なだけだろう
食べ物は別にあるからな、、、それ昨日片付けたしこれから冬だから勝手に減ってくだろうけどソファだけはもうオシャカだわ
いや、産卵として最適なだけだろう
食べ物は別にあるからな、、、それ昨日片付けたしこれから冬だから勝手に減ってくだろうけどソファだけはもうオシャカだわ
20: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:17:20.408 ID:7PgIAX5u0.net
いや、実家のキッチン周りにすげーいるんだよ
24: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:20:40.195 ID:zNJBGlHO0.net
>>20
冷蔵庫の中もちゃんと見ろ
冷蔵庫の中もちゃんと見ろ
28: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:21:31.794 ID:7PgIAX5u0.net
>>24
中にはいない
昔は中で死んでたの見たが
中にはいない
昔は中で死んでたの見たが
21: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:17:20.903 ID:w+qmBRkz0.net
公園行って小さい地クモを10匹ほど取ってきて部屋に放し飼いにしろ。ハンターの奴らが動き出す。
23: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:20:20.562 ID:H6PvrTPsM.net
乾いてるものでも湧くときは湧く
25: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:20:52.891 ID:7PgIAX5u0.net
あいつら冬とかどこに隠れてんだ
26: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:21:20.887 ID:kFGzNCShd.net
食器棚とか冷蔵庫の天板が身長より高かったらそこも見といた方がいいかも
31: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:21:55.410 ID:7PgIAX5u0.net
>>26
そもそも卵って見てわかるもんなの?
そもそも卵って見てわかるもんなの?
30: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:21:46.577 ID:lxOmg9B10.net
コバエがホイホイ使ったら感動するくらいとれるよな
32: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:21:58.003 ID:xqrcRTUH0.net
一旦部屋を真っ暗にしてからカーテンと窓を全開にしろ
太陽光に釣られて何匹か飛んでくから
太陽光に釣られて何匹か飛んでくから
34: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:22:39.188 ID:7PgIAX5u0.net
>>32
逆に生ゴミの匂いに惹かれて余計入ってきそう
逆に生ゴミの匂いに惹かれて余計入ってきそう
35: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:22:55.270 ID:XYvJ+/Vgp.net
>>32
そしてGを呼ぶんですね分かります
そしてGを呼ぶんですね分かります
33: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:22:36.061 ID:3xHvxiC90.net
こまめにゴミ箱は洗っておけよ
38: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:25:20.764 ID:Zj+g9hyn0.net
あいつら無から湧きやがるからな
44: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:29:22.113 ID:PSErLIV20.net
掃除しろきたねえな
ゴミを放置しなきゃコバエなんて湧かないんだよ
ゴミを放置しなきゃコバエなんて湧かないんだよ
52: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:37:54.282 ID:7PgIAX5u0.net
>>44
キッチン周りだよ
田舎だしとれた果物とか置いてるからな
キッチン周りだよ
田舎だしとれた果物とか置いてるからな
45: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:29:33.182 ID:EjTWVLVd0.net
うちでGもハエも見ないのはクモがたまに歩き回ってるからか
コバエとかはたまに家の出入りの時に侵入してくるけど1~2日経過すると見なくなるんだよな毎回
コバエとかはたまに家の出入りの時に侵入してくるけど1~2日経過すると見なくなるんだよな毎回
48: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:35:12.155 ID:lwl747+w0.net
掃除だろうな
室内で趣味の園芸とかやってるとアカン
室内で趣味の園芸とかやってるとアカン
51: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:37:49.332 ID:5/j/p1f2M.net
履いてないシューズの中がタマゴワールドなってたわ
それ駆除したんだがソファの中身まで入り込んでて手に負えない
ソファって一度やられるとやべえな捨てるしかないやん
それ駆除したんだがソファの中身まで入り込んでて手に負えない
ソファって一度やられるとやべえな捨てるしかないやん
54: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:39:23.101 ID:7PgIAX5u0.net
>>51
なんでソファの中に入り込んでるってわかるんだ?
なんでソファの中に入り込んでるってわかるんだ?
53: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:39:00.788 ID:r8oGxBV9a.net
空気と水と少量の有機物があれば無からでも湧いてくる
55: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:40:02.293 ID:u4hMM8pt0.net
実家から送られてきたぶどうをキッチン上の棚に放置してたら少なく見積っても500匹くらい繁殖してた思い出があるわ
56: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:42:00.139 ID:7PgIAX5u0.net
>>55
そんなんがブンブン飛び回ってるとかやばない?
そんなんがブンブン飛び回ってるとかやばない?
59: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:46:25.664 ID:u4hMM8pt0.net
>>56
用があって1週間くらい家に帰らなくてぶどうのこともすっかり忘れてたのさ
帰ったらすげーコバエ飛んでるから何かと思って棚を開けたら戦慄したわ
用があって1週間くらい家に帰らなくてぶどうのこともすっかり忘れてたのさ
帰ったらすげーコバエ飛んでるから何かと思って棚を開けたら戦慄したわ
61: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:48:15.108 ID:7PgIAX5u0.net
>>59
怖すぎ…そのあとどうしたの
怖すぎ…そのあとどうしたの
64: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:52:47.837 ID:u4hMM8pt0.net
>>61
棚の扉の隙間をガムテープで9割塞いでアースジェット中に撒きまくった
ある程度経ったら開けて瀕死のコバエに直接吹き掛けてぶどうの箱を捨てて
中の死骸を拭き取って終わり
まだ部屋の中に50匹はいたと思うけど疲れたからめんつゆトラップ仕掛けて漫喫いった
棚の扉の隙間をガムテープで9割塞いでアースジェット中に撒きまくった
ある程度経ったら開けて瀕死のコバエに直接吹き掛けてぶどうの箱を捨てて
中の死骸を拭き取って終わり
まだ部屋の中に50匹はいたと思うけど疲れたからめんつゆトラップ仕掛けて漫喫いった
66: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:55:24.073 ID:7PgIAX5u0.net
>>64
トラウマもんだな…俺もめんつゆ試してみるか
呼び寄せるだけと聞いて躊躇してたが
トラウマもんだな…俺もめんつゆ試してみるか
呼び寄せるだけと聞いて躊躇してたが
57: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:42:26.365 ID:BGM5mc5+0.net
レジ袋が有料化して小袋をこまめに封をしてゴミだしできなくなったから蝿がわくんだよな
環境省はカスだわ
環境省はカスだわ
62: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:50:11.356 ID:Dw0YFqY2r.net
バルサン焚けよ
火災報知器のところはビニール袋とテープで覆えばダイジョブ
火災報知器のところはビニール袋とテープで覆えばダイジョブ
63: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:50:51.621 ID:7PgIAX5u0.net
>>62
広いからきついと思う
リビングと繋がってるし
広いからきついと思う
リビングと繋がってるし
67: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 13:56:36.029 ID:fd+9BZgEa.net
コバエはマジ発狂するわ
ひたすら掃除ごみ捨てして見つけ次第殺すしかないんじゃないのか
ひたすら掃除ごみ捨てして見つけ次第殺すしかないんじゃないのか
72: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 14:04:20.062 ID:gu9sseJ40.net
マジレスすると蚊取り線香で全部死ぬ
殺虫効果あるからな
殺虫効果あるからな
73: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 14:21:47.952 ID:D5vOVqat0.net
何でそんなに蝿わくんだよ
家で見た事ないわ小バエとか
家で見た事ないわ小バエとか
75: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 14:34:06.258 ID:XYvJ+/Vgp.net
風呂場ならとりあえずハイター撒いて10分くらいほっとけ
排水口にもしっかり入るようにな
排水口にもしっかり入るようにな
77: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 14:48:54.550 ID:VTwLmIQ00.net
お前らが卵だと思ってるのはサナギ
サナギのうちに処理しないとそれ全部ハエになるぞ
サナギのうちに処理しないとそれ全部ハエになるぞ
79: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 14:55:51.193 ID:7PgIAX5u0.net
>>77
どう処理するんだ?水に沈めたら孵化しない?
どう処理するんだ?水に沈めたら孵化しない?
86: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 15:27:35.216 ID:VTwLmIQ00.net
>>79
掃除機で吸うしかない
サナギ状態は最強だから水も薬品も効かない
掃除機で吸うしかない
サナギ状態は最強だから水も薬品も効かない
78: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 14:52:51.697 ID:GFD+7wXL0.net
天井にいる奴なんなのカビキラーかけられない
アースジェットも今いる奴だけだしな
アースジェットも今いる奴だけだしな
81: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 15:03:37.223 ID:Py+futyP0.net
最終手段:業者呼ぶ
83: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 15:10:55.912 ID:J/S6XGKfM.net
ベープとかのリキッドの奴を一日中つけておくとかなり効果ある
常に殺虫剤撒き散らしておけ
ワンプッシュの奴よりコスパ高いぞ
常に殺虫剤撒き散らしておけ
ワンプッシュの奴よりコスパ高いぞ
84: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 15:11:43.981 ID:pTCjMX7G0.net
生ゴミ箱にありえんくらいいっぱいいてキンチョールぶっかけて蓋閉めてぜんぶ殺したことある
85: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 15:26:12.223 ID:i65X5aOg0.net
水場でまな板立てずに旅行行ってたら裏にびっしりウネウネしてたな
87: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 15:45:44.870 ID:pgcZRDg0r.net
エタノールスプレーで殺せるんじゃね
88: 名無しさんがお送りします 2019/09/19(木) 15:47:08.055 ID:XYvJ+/Vgp.net
エタノールよりはハイターがいいな
アルカリに次亜塩素酸ソーダで変質しないタンパクなんてないから
アルカリに次亜塩素酸ソーダで変質しないタンパクなんてないから
他サイトのおすすめリンク
上司「ちょっとワイくん、言いにくいんだけど、君、会社のトイレでオ〇ニーとかしてる?」
【悲報】風.俗嬢「なんでオタク風の人ってみんなココばっかり攻めるの?」
【画像】22歳女だけど酔った勢いで凄いェㇿグッズ買ってしまったwwwwwwwwwwwwww
ジッジ「人跳ねてしまったンゴ・・・」野次馬「エンジン切れ!」ジッジ「ああああ!!!!!」アクセルベター
【画像】女子大生、間違えて裸画像を父親に誤送信してしまうwwwwwwwwwwwww
ジッジ「人跳ねてしまったンゴ・・・」野次馬「エンジン切れ!」ジッジ「ああああ!!!!!」アクセルベター
【狂気】エイズ感染者の一番の原因がコレだった、嘘だろ…
【狂気】女友達とサシ飲み中おっぱ.い揉んでみた結果wwwwwwwwwwwwww
【愕然】34歳BBAにだいしゅきホールドされた結果wwwwwwwwwwwww
今日のザ・ノンフィクションで紹介された“レンタルなんもしない人”に賛否両論
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
9.
名前:
投稿日:September 19, 2019 22:00 ID:LkMEyfaG0
>>3
ヌメリやつまりも取れる塩素系漂白剤をたまに流しておけば良いよ。風呂場や流しのヌメリで発生するのはチョウバエの発生源を潰せる
トラップや配管の塩ビは耐熱素材じゃ無いから熱湯はやめた方が良い、熱で変形するし脆くなる。
ウチの流しのトラップも水膨れみたいになってるし、回してはめる蓋が変形してめっちゃ固くなってる
乾麺茹でて湯切りで一気に流すからだと思う
ヌメリやつまりも取れる塩素系漂白剤をたまに流しておけば良いよ。風呂場や流しのヌメリで発生するのはチョウバエの発生源を潰せる
トラップや配管の塩ビは耐熱素材じゃ無いから熱湯はやめた方が良い、熱で変形するし脆くなる。
ウチの流しのトラップも水膨れみたいになってるし、回してはめる蓋が変形してめっちゃ固くなってる
乾麺茹でて湯切りで一気に流すからだと思う
8.
名前:
投稿日:September 19, 2019 21:02 ID:pK.46DYv0
豆やけど麺つゆトラップ
麺つゆ入れないで、水と洗剤だけでも十分効果あるのは秘密な
麺つゆ入れないで、水と洗剤だけでも十分効果あるのは秘密な
7.
名前:
投稿日:September 19, 2019 20:46 ID:CjzvnOJT0
植木があったらそこで繁殖する
あとは排水口も多い
エタノールや中性洗剤のスプレーは昆虫の脂分を除去して呼吸口を塞ぐので有効
ハエトリ紙よりコバエ捕獲器(コバエポットンとか)のほうがよく取れる
あとは排水口も多い
エタノールや中性洗剤のスプレーは昆虫の脂分を除去して呼吸口を塞ぐので有効
ハエトリ紙よりコバエ捕獲器(コバエポットンとか)のほうがよく取れる
6.
名前:
投稿日:September 19, 2019 20:34 ID:K18qoKrJ0
ペットの糞にも卵産み付けとるでこまめに処分せないかんで
5.
名前:
投稿日:September 19, 2019 20:33 ID:GAm3c9rk0
生ゴミを冷凍するなんて有名な方法なのに、アホばっかだったんだな乙
腐卵臭に湧くタイプと酒の匂い(果物は糖と酵母が付着しているから常に発酵している)に湧くタイプとがあるから、めんつゆトラップは両方作っとけ
腐卵臭に湧くタイプと酒の匂い(果物は糖と酵母が付着しているから常に発酵している)に湧くタイプとがあるから、めんつゆトラップは両方作っとけ
4.
名前:
投稿日:September 19, 2019 20:29 ID:z4cPQogz0
コバエがポットン効きますよ。
3.
名前:
投稿日:September 19, 2019 20:23 ID:niwTlsdu0
シンクに定期的にケトルとかで沸かしたお湯を流すと良いよ
で、これは周りから若干引かれたけど食べ残しとか調理の残骸をコンビニ袋とかに入れて冷凍庫でゴミの日まで凍らせておく。ゴミの日に一気に全部捨てれば発生源は一応塞げる
で、これは周りから若干引かれたけど食べ残しとか調理の残骸をコンビニ袋とかに入れて冷凍庫でゴミの日まで凍らせておく。ゴミの日に一気に全部捨てれば発生源は一応塞げる
2.
名前:
投稿日:September 19, 2019 20:21 ID:ZE2A3.tc0
あんたの身体から湧いてるんちゃうか?
1.
名前:
投稿日:September 19, 2019 20:19 ID:4uDCjqgu0
フルーツで特に桃とかの皮の生ゴミはガチでヤバイぞ
大量発生しすぎてめんつゆトラップくらいでは対処できなくなったら電気殺虫器や
大量発生しすぎてめんつゆトラップくらいでは対処できなくなったら電気殺虫器や
蓋とってないどころかラップ包装で密閉されてたのにどう言うことなの?