
4:2019/09/19(木) 10:00:29.33 ID:FXBs6boN0.net
1:2019/09/19(木) 09:59:32.65 ID:FXBs6boN0.net
クマサンせいしゃいん@七海 @kumasan_spl
【セブンイレブン店員からのお願い】※長いです
16日(月)からセブンイレブン全店のレジの仕様が変更されました。内容は各店舗のレジ付近に貼ってある紙を見ていただければと思うのですが、簡単に言うと「商品を複数個同時に買った場合、本来お客様が払わなくてもいいはずのお金がプラス」されます ↓
クマサンせいしゃいん@七海 @kumasan_spl
例としては100円のコーヒーを3個同時に買った場合、税込300円ではなく税込301円を払わなければいけない、と言った感じです。
払わなくていいお金を払わなければならないので納得いかないし怒りたくなる気持ちすごく分かります。それはお店側も同じです。
↓
クマサンせいしゃいん@七海 @kumasan_spl
しかし、既に本社の方がその様にレジの仕様を変更してしまったため、各店舗ではどうにも出来ません。
出来る対応は商品を1つずつお会計する、という時間のかかるものしか出来ないのが現状です。
うちの店も仕様が変更されたとわかった時から店長がブチギレて本社に電話したそうです ↓
【セブンイレブン店員からのお願い】※長いです
16日(月)からセブンイレブン全店のレジの仕様が変更されました。内容は各店舗のレジ付近に貼ってある紙を見ていただければと思うのですが、簡単に言うと「商品を複数個同時に買った場合、本来お客様が払わなくてもいいはずのお金がプラス」されます ↓
クマサンせいしゃいん@七海 @kumasan_spl
例としては100円のコーヒーを3個同時に買った場合、税込300円ではなく税込301円を払わなければいけない、と言った感じです。
払わなくていいお金を払わなければならないので納得いかないし怒りたくなる気持ちすごく分かります。それはお店側も同じです。
↓
クマサンせいしゃいん@七海 @kumasan_spl
しかし、既に本社の方がその様にレジの仕様を変更してしまったため、各店舗ではどうにも出来ません。
出来る対応は商品を1つずつお会計する、という時間のかかるものしか出来ないのが現状です。
うちの店も仕様が変更されたとわかった時から店長がブチギレて本社に電話したそうです ↓
2:2019/09/19(木) 09:59:55.62 ID:FXBs6boN0.net
クマサンせいしゃいん@七海 @kumasan_spl
いつも行ってる馴染みのセブンでいつもと同じものを買ったのに合計金額が違う、なんてことがあったらそれはレジの仕様変更が原因です。
そこで皆様にお願いです。
合計金額の差異について、購入した店舗に問い合わせるのではなく、「セブンイレブンジャパン本社」に問い合わせをお願いいたします。
↓
クマサンせいしゃいん@七海 @kumasan_spl
今回の件で店員も困惑しており、頂かなくてもいいお金を頂かなければいけないこと、本当に申し訳なく思っております。
店員も戦ってます。
どうか、皆様のご理解とご協力よろしくお願いいたします。
拙い文で申し訳ありません。
長々と失礼しました。
いつも行ってる馴染みのセブンでいつもと同じものを買ったのに合計金額が違う、なんてことがあったらそれはレジの仕様変更が原因です。
そこで皆様にお願いです。
合計金額の差異について、購入した店舗に問い合わせるのではなく、「セブンイレブンジャパン本社」に問い合わせをお願いいたします。
↓
クマサンせいしゃいん@七海 @kumasan_spl
今回の件で店員も困惑しており、頂かなくてもいいお金を頂かなければいけないこと、本当に申し訳なく思っております。
店員も戦ってます。
どうか、皆様のご理解とご協力よろしくお願いいたします。
拙い文で申し訳ありません。
長々と失礼しました。
3:2019/09/19(木) 10:00:06.09 ID:FXBs6boN0.net
クマサンせいしゃいん@七海 @kumasan_spl
すみません、レジ仕様変更前まで払っていなかったお金が増えてしまったことを「払わなくていいお金」と表現し語弊を与えてしまいました…
私の勉強不足です。
本当にごめんなさい
https://twitter.com/kumasan_spl/status/1174359794095775744?s=21
すみません、レジ仕様変更前まで払っていなかったお金が増えてしまったことを「払わなくていいお金」と表現し語弊を与えてしまいました…
私の勉強不足です。
本当にごめんなさい
https://twitter.com/kumasan_spl/status/1174359794095775744?s=21
6:2019/09/19(木) 10:00:55.36 ID:rRCM2AgKM.net
ただが一円で大損する企業
7:2019/09/19(木) 10:01:23.93 ID:y/YqypYN0.net
増税タイミングに合わせてやればばれへんかったのに
セブンイレブンは無能やな
セブンイレブンは無能やな
11:2019/09/19(木) 10:02:00.46 ID:tRpHbmibr.net
>>7
増税タイミングでやったらセブンペイの時みたいにやらかすかもしれんから事前にやっときたかったんやろ
増税タイミングでやったらセブンペイの時みたいにやらかすかもしれんから事前にやっときたかったんやろ
9:2019/09/19(木) 10:01:42.60 ID:EgjILG9X0.net
同時に買ったら手首に負担がかかるからしゃーない
<スポンサードリンク>
13:2019/09/19(木) 10:02:55.92 ID:QnAyG5Scp.net
正直元の計算方法が消費者有利過ぎる感あるけどな
12:2019/09/19(木) 10:02:01.58 ID:YV/yhwJM0.net
西友「まーだ"そこ"の話なのか…」
14:2019/09/19(木) 10:03:17.35 ID:jxoqyOcur.net
いうて消費税の小数点どうするかは企業側が決めれたはずやししゃーないやろ
ちゃんと事前に告知しとけばよかっただけや
ちゃんと事前に告知しとけばよかっただけや
16:2019/09/19(木) 10:03:48.22 ID:CEQyOEAT0.net
セブン云々の話じゃなくてその計算方法がレジによって違うことが許されてるって事実に驚く
同一仕様が原則と勝手に思ってた
同一仕様が原則と勝手に思ってた
22:2019/09/19(木) 10:05:36.76 ID:8EIlqkJd0.net
税込価格を小数点切り上げて表示すればよかったやろ
会計のときにちょっと減った気分になるやん…
会計のときにちょっと減った気分になるやん…
23:2019/09/19(木) 10:05:39.84 ID:7VDTAB/p0.net
たった1円の為に評価を下げるセブンイレブン
32:2019/09/19(木) 10:07:25.29 ID:fgSkFCPY0.net
まあ3杯も同時に買わんけど
33:2019/09/19(木) 10:07:41.43 ID:AoEWzj/E0.net
最近店長どもが環境改善の謀反起こしてるから嫌がらせやろなぁ
ほんまセブンイレブンはやることが小さいのぉ
人気商品も小さくするし
ほんまセブンイレブンはやることが小さいのぉ
人気商品も小さくするし
36:2019/09/19(木) 10:08:21.40 ID:5TVuqZTfd.net
これはセブン悪くない
けど普段の行いが悪いので残当
けど普段の行いが悪いので残当
37:2019/09/19(木) 10:08:26.28 ID:68DIbV8c0.net
こういう形式にするなら値札も小数点表示にしてくれや
41:2019/09/19(木) 10:09:12.72 ID:t7XmovFA0.net
分かったから弁当の量減らすのやめろ
46:2019/09/19(木) 10:09:35.49 ID:dtT+01Ti0.net
むしろ今までがおかしかったと考えるべき
53:2019/09/19(木) 10:10:55.98 ID:UpZQtHIT0.net
ふ~んほな別々に会計するわ
61:2019/09/19(木) 10:13:08.71 ID:3+0ExcTHd.net
ほーん
なら店員にはこれから一個ずつ清算させるわ
文句言うなよ
なら店員にはこれから一個ずつ清算させるわ
文句言うなよ
65:2019/09/19(木) 10:13:35.26 ID:Mxi8s9b90.net
>>61
ええで
もっと店員に普段かけさせるんや
ええで
もっと店員に普段かけさせるんや
62:2019/09/19(木) 10:13:14.38 ID:51Pd60nS0.net
中身同じで値上げか、お値段そのままで中身減らすのは得意分野だから
64:2019/09/19(木) 10:13:26.38 ID:ADg1HNtR0.net
1円を1億人から奪えば1億円理論
全国全てのセブンの年間決済総数なんてハンパないやろし相当な売上増やろ
セコいわ
全国全てのセブンの年間決済総数なんてハンパないやろし相当な売上増やろ
セコいわ
67:2019/09/19(木) 10:14:13.88 ID:2eZ8WLrP0.net
これ店側も計算めんどくさくなるんだよな
一律だった消費税が売れた個数によって変動することになるから
マジで本社しか得しない
一律だった消費税が売れた個数によって変動することになるから
マジで本社しか得しない
71:2019/09/19(木) 10:14:36.92 ID:Yjp3Gb6sM.net
こういう工夫まで叩く奴がおるんか…(呆れ)
出る杭を打ち続けてたらいつまで経っても日本は成長せんぞ
出る杭を打ち続けてたらいつまで経っても日本は成長せんぞ
77:2019/09/19(木) 10:15:38.05 ID:6stRJ57C0.net
>>71
安心せい
もう日本は成長しない
安心せい
もう日本は成長しない
90:2019/09/19(木) 10:18:49.05 ID:uMFIVBpeD.net
すげえよな
ピンポイントで無能な選択するやん
ピンポイントで無能な選択するやん
93:2019/09/19(木) 10:19:40.71 ID:5w1daaEDd.net
クソ忙しい時に1個ずつ会計されたら笑えんな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568854772
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:
投稿日:September 19, 2019 14:57 ID:Y3WFPF8L0
なんかおつりが計算より1円少ないと思ったらコレか
10.
名前:
投稿日:September 19, 2019 14:32 ID:mQWXqRKd0
西友さんの強キャラ感
9.
名前:
投稿日:September 19, 2019 13:42 ID:tG.KaIhW0
ても今マジでミニストップとか店内で食べる所のレジ担当は地獄見るんだろ~な。只でさえ電子タバコの銘柄やガス代払いの遅さでクレーム言う人居るのに8%か10%か細かい事言うクレーマー出て来んのかと思うと可哀想なるわ。
8.
名前:
投稿日:September 19, 2019 13:16 ID:DdwjVjSb0
お客様の財布を少しでも軽くして負担を減らす神企業!
7.
名前:
投稿日:September 19, 2019 13:10 ID:xO7w1NrK0
「全部別会計でお願いします。税金の支払いが増えない分はまとめて良いですよ」
煽りじゃなく本気でこうするつもり
煽りじゃなく本気でこうするつもり
6.
名前:
投稿日:September 19, 2019 12:22 ID:wd5xxhJD0
8%か10%かが(テイクインかテイクアウトを確定させたあと)に決まるだろうから、税込価格の足し算から変更されたんだろ
5.
名前:
投稿日:September 19, 2019 12:14 ID:97Ze3Jqt0
これ支払い金額が少し変わることよりも
値札に税込価格表示ができなくなる事のほうが深刻やろ
値札に税込価格表示ができなくなる事のほうが深刻やろ
4.
名前:
投稿日:September 19, 2019 12:04 ID:Jq3v76O70
※3
じゃあ通報でもなんでもすれば?算数も出来ないお馬鹿さんw
じゃあ通報でもなんでもすれば?算数も出来ないお馬鹿さんw
3.
名前:
投稿日:September 19, 2019 11:52 ID:bte9Mboq0
事前通告なしで税込価格100円で売ってるものを3つ買ったら1円増しになるって普通に違反案件じゃねーか。
2.
名前:
投稿日:September 19, 2019 11:44 ID:gEu0cHS00
消費税の計算方法変更で1円アップしたら、店の売上が1円上がると思ってる奴がいる事にビックリだわ。
1.
名前:
投稿日:September 19, 2019 11:14 ID:.UbSdJmJ0
エルダー帝国ガガーン少将、おしやきよ〜ん!
もちろん役員の口座に直行やで