
1: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:27:53.477 ID:/kuHZknX0.net
2: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:28:16.492 ID:/i4Nft/V0.net
イギリス人乙
3: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:28:30.566 ID:u7gC56m+0.net
僕は遠慮しときます
4: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:28:42.508 ID:MgqMvU4b0.net
くろいやつなに
8: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:29:37.506 ID:B0f3rNCs0.net
>>4
腎臓
腎臓
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568629673/
おすすめ!
ワイ社畜、年功序列会社利益だしてもノーボーナス
バイト先がブラックすぎて死ねる
【猫画像】おっさん家の妖精
一夫多妻の生活してるんだけどwwww
【悲報】彡(;)(;)「マッマの死が世の中に役に立つなら献体に出します…」→陸軍に売却され爆破実験に使われる
【悲報】フジロックが大惨事wwww道が完全に川、テントが水没、道がプールになってしまうwwww
主人公「この案件、5分で出来るか?」俺「おいおい、いくら急いでも20分は掛かるぜ!?」主人公「なら10分だ。頼んだぞ」
【画像】彡(^)(^)「にんにくマシマシのマシのマシで!!!!!!!!!w」
免許センター「全面禁煙にするわ」ヤニカス「ほーん、ほなポイ捨てしたるわwwwwww」
<スポンサードリンク>
18: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:31:12.022 ID:p0dRHArdF.net
>>4
ブラッドソーセージ
ブラッドソーセージ
6: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:29:30.492 ID:rdMeXctN0.net
イギリスだけじゃなくヨーロッパの朝飯って見た目ひでえんだよな
7: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:29:37.054 ID:LAbNurZDd.net
別にイギリス料理じゃないじゃん
ハギスだけは美味そう
ハギスだけは美味そう
9: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:29:43.631 ID:vE0P0Rmp0.net
大学生の飯レベル
10: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:29:45.574 ID:kScRb6kV0.net
素材感
11: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:29:51.885 ID:0qpJPGLa0.net
まずそう
12: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:30:31.930 ID:phu7PzBo0.net
不味くはないんだろうけど色味が本当アレだな
13: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:30:43.151 ID:NuzT9k8H0.net
くさそう
14: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:30:44.881 ID:a3nHKO0rM.net
いい加減そう言うジョーク止めようぜ✋
16: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:31:09.549 ID:f6yiscPx0.net
盛り付けと撮影頑張れば普通に美味く見えるだろ
17: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:31:11.371 ID:/kWfBdizM.net
盛り方がもう不味い
19: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:31:25.231 ID:UUP+82Ul0.net
きっと美食家や管理栄養士は「緑が足りない」って言うんだろうけど
緑が嫌いで茶色が好きな俺でも思う これはまずそう
緑が嫌いで茶色が好きな俺でも思う これはまずそう
20: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:31:27.744 ID:qI5g7/Nu0.net
朝飯?
うなぎのゼリーのやつ貼れよ
うなぎのゼリーのやつ貼れよ
21: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:31:30.586 ID:nyn2mzzZp.net
イギリス料理は下味とかほとんどないから不味いんだよな
あと調味料も塩とビネガーくらいだし
あと調味料も塩とビネガーくらいだし
23: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:32:07.511 ID:lBWOxXmi0.net
ゲテモノ
24: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:32:22.556 ID:QCv9Scid0.net
スターゲイジーもイギリスだっけ
25: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:32:55.062 ID:za8CCEf9K.net
かつて世界征服してた国だからな。食に疎いからできた。
26: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:32:58.003 ID:7g7OAfnwa.net
イギリストーストは美味い
27: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:33:03.943 ID:SXEs93Sed.net
まずそうやんけ!
28: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:33:08.691 ID:nz6M/nvBM.net
真面目に作ったイギリス料理はそこそこ美味いらしいね
真面目に作る人がほとんどいないのが問題らしいが
真面目に作る人がほとんどいないのが問題らしいが
29: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:34:06.072 ID:it8hPEF7d.net
魚が刺さったパイとか
30: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:34:50.721 ID:SFL3jBM6p.net
衛生環境良くなかったからとりあえず熱加えとこ理論が食文化を破壊したんだっけ
39: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:40:28.771 ID:AxioKs9h0.net
>>30
イギリスの小説読むと解るけど、飯に手を掛けるのは暇なくだらない奴がやる事みたいな見方する文化が
元々あって、食い物なんてなんでもソース的なもの使えば旨いだろって考えだから下味がついてなくて、
そしてそのソース類の味になじめない他の国の人からはホントに悲惨な料理に感じられる、って感じのが書いてあったよ。
イギリスの小説読むと解るけど、飯に手を掛けるのは暇なくだらない奴がやる事みたいな見方する文化が
元々あって、食い物なんてなんでもソース的なもの使えば旨いだろって考えだから下味がついてなくて、
そしてそのソース類の味になじめない他の国の人からはホントに悲惨な料理に感じられる、って感じのが書いてあったよ。
31: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:35:15.918 ID:aFJ+RMWl0.net
これは流石に無理
33: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:35:43.289 ID:Bjy4Bmhqa.net
なんか怖い
34: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:36:04.116 ID:0lp+4BljM.net
コレはちょっとアレだが有名なフィッシュ&チップスはうまそう
35: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:36:52.905 ID:hQZ8eYAHd.net
中華以外はそうそう不味いものには巡り合わない
36: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:37:23.610 ID:p0dRHArdF.net
ベイクドビーンズ同じプレートに盛り付けるせいでゲロ感出るからほんとやめろ
マッシュドポテトに変えるだけでだいぶ印象変わるだろ
マッシュドポテトに変えるだけでだいぶ印象変わるだろ
37: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:39:18.583 ID:/kTaxdoO0.net
イギリスにはフィッシュアンドチップスっていう最高にうまい料理があるじゃん
うまかったぞ俺が食べたのはニュージーランドでだったけど
うまかったぞ俺が食べたのはニュージーランドでだったけど
38: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:40:16.630 ID:p0dRHArdF.net
イギリスのフィッシュアンドチップスは下味一切ついてないから、他の国で食べるようなの想定して食うと衝撃受けるぞ
44: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:48:25.600 ID:p0dRHArdF.net
産業革命で食文化が消滅したらしいけど、イギリス人は根本的に盛り付けとかのセンスがない
45: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:52:19.470 ID:bPR9ExIya.net
トマトならなんとか食べらるかも
46: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:52:58.706 ID:bPR9ExIya.net
こんな国行ったら食う事に興味なくなるから痩せそう
48: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:56:21.322 ID:9Wy9vMh30.net
この豆絶対あるよな
49: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:57:31.264 ID:Pik+exDg0.net
イギリスでは大量の卓上調味料が置かれてて
それで各自好みの味付けするために下味すらまともにつけられてない
それしらずそのまま食べると素材の味を味わう事になる
それで各自好みの味付けするために下味すらまともにつけられてない
それしらずそのまま食べると素材の味を味わう事になる
50: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 19:58:01.812 ID:+lS243c4r.net
料理以前にまずパンが不味かったなイギリスは
52: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 20:01:13.273 ID:ddRI1YKn0.net
ソーセージだけうまそうなんだが
53: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 20:02:17.378 ID:8iNkzv1/0.net
腎臓じゃなくてキドニービーンズ(豆)では?
54: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 20:02:45.942 ID:QEcLOJfl0.net
なんでなんでもかんでもワンプレートにしようとすんの?
56: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 20:04:34.031 ID:/kQG4qMxM.net
>>54
後片付けが楽だから
後片付けが楽だから
60: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 20:15:02.549 ID:8iNkzv1/0.net
>>56
貧乏一人暮らしの考えだな
貧乏一人暮らしの考えだな
62: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 20:19:41.571 ID:AY4tTSdyp.net
>>60
まさに産業革命の時がそれで
飯作る暇ないくらい皆働いてて
それで既成食料品もその辺の売り子が大量に売ってたから(つっても質より量の腹にたまればオッケーなやつ)料理文化は後退した
でもお菓子はおいしそうなの多いんだよな
まさに産業革命の時がそれで
飯作る暇ないくらい皆働いてて
それで既成食料品もその辺の売り子が大量に売ってたから(つっても質より量の腹にたまればオッケーなやつ)料理文化は後退した
でもお菓子はおいしそうなの多いんだよな
55: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 20:04:28.315 ID:TuI+fqyi0.net
ソーセージはドイツ版の方が有名じゃね
57: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 20:10:21.454 ID:jWRhlHBT0.net
名古屋の方がマシだな
58: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 20:13:55.298 ID:AY4tTSdyp.net
まあ本当に不味かったのはせいぜい100年前くらいだから
59: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 20:15:01.785 ID:bPR9ExIya.net
この白身フライも確実に不味そう3日前の油使ってるだろ食ったら吐くぞ
63: 名無しさんがお送りします 2019/09/16(月) 20:21:01.289 ID:GOGqTkEs0.net
ロンドンとカーディフで1年半過ごしたけど不味いものなんてほとんどないわ
他サイトのおすすめリンク
【閲覧注意】だれか怖い系のgif画像貼っていただけませんでしょうか
女「柳原可奈子くらいのぽっちゃりがモテる!」男「ねえから」女「男は帰れー!」
【超狂気】1日のSE.X回数の世界記録を更新した男性、ヤバいことになる…
【悲報】 女さん、双子を売り飛ばし借金返済しスマホまで購入してしまう
【朗報】磯野波平さん、なんJ民だった
【愕然】高1からのバイト先の女店長に中.出ししまくった結果wwwwwwwwwwwww
【悲報】知らんまんさん達とオㇷパコしまくった結果wwwwwwwwwwwwww
【画像】ラブド-ル発祥の本気を見た「いつまでも日本が最高だと思うな」
【画像】ワイ、アダㇽトサイトの利用規約を見ず無事終わる
【悲報】中学生プロゲーマー、大会で優勝したのに難癖つけられて賞金500万円をもらいそびれる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:September 16, 2019 22:25 ID:HXYKe.GC0
実際イギリス行けば旨いインドカレー屋とかあるから別に食べ物には困らないぞ
2.
名前:
投稿日:September 16, 2019 22:32 ID:3EI5UOcp0
少なくともテラス席でのケーキ類は腹いっぱい食えてどれも満足した
ディナーの記憶はまったくない
ディナーの記憶はまったくない
3.
名前:
投稿日:September 16, 2019 22:39 ID:mpo.tMEx0
30年前もまずかったぞww何せマックがまずかった
ケーキやクッキーはおいしかったけどな
とりあえずあのお酢がまずい
ケーキやクッキーはおいしかったけどな
とりあえずあのお酢がまずい
4.
名前:
投稿日:September 16, 2019 22:39 ID:b..C9KVE0
色が悪いっていうんなら日本のカレーだって外国人から見ればグロい色だぞ
5.
名前:
投稿日:September 16, 2019 22:42 ID:KGrxaEWU0
※1
たとえば月給8~12万円の人が毎日3食食えるほど安いの?
調べたら高かったんだが? サイゼリヤ価格の店は皆無
しかもイギリスは野菜や果物が育たない土地が多くこれまでは
EUから食材調達してきたが今後はそれも自由にできなくなる
どこが食べ物に困らないというの? ザコ
たとえば月給8~12万円の人が毎日3食食えるほど安いの?
調べたら高かったんだが? サイゼリヤ価格の店は皆無
しかもイギリスは野菜や果物が育たない土地が多くこれまでは
EUから食材調達してきたが今後はそれも自由にできなくなる
どこが食べ物に困らないというの? ザコ
6.
名前:
投稿日:September 16, 2019 22:55 ID:.RGQloR60
行ったの10年前だから今は知らんけど本気で不味かった
オレンジジュースすら不味かった
オレンジジュースすら不味かった
7.
名前:
投稿日:September 16, 2019 23:08 ID:FLhQnano0
ハギス、スターゲイジーパイを奇跡の一枚でうまそうに見せた写真を期待した。
8.
名前:
投稿日:September 17, 2019 02:52 ID:xiacNuz70
なんでスイーツは作れるのに普通の料理は駄目なんだろう…やっぱ紅茶ありきだからか
9.
名前:
投稿日:September 17, 2019 08:36 ID:oedvDFYF0
ディストピアSF感満載な一皿だな。
残したら電気警棒で叩かれそう。
残したら電気警棒で叩かれそう。
10.
名前:
投稿日:September 17, 2019 14:31 ID:LiXrH1d70
>>8
スイーツもフランス人が魔改造した物ばっかだからな
伝統イギリス料理のローストビーフ見たらチビるで
スイーツもフランス人が魔改造した物ばっかだからな
伝統イギリス料理のローストビーフ見たらチビるで
11.
名前:
投稿日:September 17, 2019 15:57 ID:vLZZ.E9B0
ベチャベチャの豆が同じプレートに乗っかってるの本当に無理