
1:2019/09/15(日) 07:14:45.36 ID:UML7A6l40.net
窃盗犯「おっ、ええバイクあるやんwもーらいww」
これで数ヶ月の労力が一瞬にして喪われるってマ?しかも窃盗犯はほぼ捕まらんとか、やったもの勝ちやんけ。。
これで数ヶ月の労力が一瞬にして喪われるってマ?しかも窃盗犯はほぼ捕まらんとか、やったもの勝ちやんけ。。
5:2019/09/15(日) 07:15:39.32 ID:UML7A6l40.net
糞すぎひん?
6:2019/09/15(日) 07:15:50.70 ID:AYWpn73RM.net
キー抜かへん方が悪いやろ
15:2019/09/15(日) 07:16:50.97 ID:UML7A6l40.net
>>6
ハンドルロックした上、チェーン二本付けてU字ロックつけて、ブザー付けて、バイクカバーかけたんですが、それは
ハンドルロックした上、チェーン二本付けてU字ロックつけて、ブザー付けて、バイクカバーかけたんですが、それは
20:2019/09/15(日) 07:17:20.05 ID:ejlsyy/l0.net
>>15
出来ることやった上でパクられたなら仕方ない
出来ることやった上でパクられたなら仕方ない
94:2019/09/15(日) 07:31:10.27 ID:02Yq4zfv0.net
>>15
なんでそれで盗まれるんや
なんでそれで盗まれるんや
183:2019/09/15(日) 07:55:44.93 ID:k2TokcMAr.net
>>15
プロやん
相手が悪かったな
プロやん
相手が悪かったな
38:2019/09/15(日) 07:19:39.86 ID:BzyDfqL10.net
>>15
地球ロックしてたか?
地球ロックしてたか?
43:2019/09/15(日) 07:20:32.00 ID:UML7A6l40.net
>>38
してたぞ
してたぞ
<スポンサードリンク>
9:2019/09/15(日) 07:16:08.12 ID:nYoZn88D0.net
で、何が言いたいの?
盗難には気を付けようっていう注意換気?
盗難には気を付けようっていう注意換気?
21:2019/09/15(日) 07:17:25.15 ID:UML7A6l40.net
>>9
せや
せや
98:2019/09/15(日) 07:32:19.50 ID:iWqiSptQa.net
>>21
すまんな、イッチ
東南アジアでええ値段つくんや…
すまんな、イッチ
東南アジアでええ値段つくんや…
14:2019/09/15(日) 07:16:47.94 ID:jps7MzB50.net
バイク盗まれるとかどんな管理してんだ
25:2019/09/15(日) 07:18:06.29 ID:UML7A6l40.net
まあこれは3年前の話や
Ninja250
これで盗まれたで、それからバイクは降りたんやが皆も気を付けてや
Ninja250
これで盗まれたで、それからバイクは降りたんやが皆も気を付けてや
44:2019/09/15(日) 07:21:03.68 ID:1/shBppr0.net
>>25
ワイが拾ったバイクと同じやわ
ワイが拾ったバイクと同じやわ
47:2019/09/15(日) 07:21:23.44 ID:UML7A6l40.net
>>44
しねくそ俺のバイク返せこの野郎
しねくそ俺のバイク返せこの野郎
23:2019/09/15(日) 07:17:44.16 ID:VFCMmllMd.net
税関にも電話しとけよ
30:2019/09/15(日) 07:18:32.93 ID:OEDfl3j+0.net
ええバイクあるやん
売って金にしたろ
売って金にしたろ
32:2019/09/15(日) 07:18:39.73 ID:GWhI3Up90.net
車庫に入れれば?ないの?
36:2019/09/15(日) 07:19:10.23 ID:UML7A6l40.net
>>32
アパートや
アパートや
37:2019/09/15(日) 07:19:23.62 ID:JuaDAmMT0.net
>>32
旧車とかだと何してようが盗まれるぞ
鍵付きのガレージに入れてようがな
旧車とかだと何してようが盗まれるぞ
鍵付きのガレージに入れてようがな
53:2019/09/15(日) 07:22:34.45 ID:YPIWfBEc0.net
>>37
盗む意味ある?
盗む意味ある?
69:2019/09/15(日) 07:26:04.42 ID:JuaDAmMT0.net
>>53
高い奴とかだと車の新車が買える値段で中古車売ってるからな
高い奴とかだと車の新車が買える値段で中古車売ってるからな
74:2019/09/15(日) 07:26:50.87 ID:+WN57pbHd.net
>>69
じゃあワイらも盗めばええやん
買う方がアホらしいわ
じゃあワイらも盗めばええやん
買う方がアホらしいわ
35:2019/09/15(日) 07:19:05.11 ID:lxkKT/C20.net
かわいそう
45:2019/09/15(日) 07:21:10.21 ID:n8lSfavK0.net
済まんな。今も大切に乗らしてもらっとるで
72:2019/09/15(日) 07:26:37.05 ID:UML7A6l40.net
>>45
ざけんじゃねえぞ、!
ざけんじゃねえぞ、!
48:2019/09/15(日) 07:21:30.35 ID:2zl2UbrB0.net
分解してパーツ別で売ると高く熟れ売れまんねん
50:2019/09/15(日) 07:21:54.25 ID:hyPWK7/L0.net
ホイールを地球ロックしてたらホイールだけその場に残して他パーツはまるごと盗まれてた画像あったよな
あれ見たらもうターゲットにされた時点で運が悪かったと諦めるしかないんやろなって
あれ見たらもうターゲットにされた時点で運が悪かったと諦めるしかないんやろなって
56:2019/09/15(日) 07:23:17.22 ID:uFmU2cSZ0.net
>>50
前後ホイールと左右フレームもロックしなきゃダメだな
前後ホイールと左右フレームもロックしなきゃダメだな
51:2019/09/15(日) 07:22:19.60 ID:UML7A6l40.net
バイクって年間売れる台数のうち3%くらいは盗難にあうんだよな
ほんと草、欠陥すぎやろ
ほんと草、欠陥すぎやろ
57:2019/09/15(日) 07:23:27.76 ID:/e8sRG0M0.net
カバーしとくだけで手間やと思って盗むのやめる
まあ見栄え悪い面倒やが
まあ見栄え悪い面倒やが
58:2019/09/15(日) 07:23:28.00 ID:WZFZmGbap.net
キーしてるのに盗まれるって南京錠並みにセキュリティ甘いんか?バイクって
65:2019/09/15(日) 07:25:02.31 ID:tipC4rsV0.net
>>58
ゆるゆるやで
ゆるゆるやで
60:2019/09/15(日) 07:24:09.57 ID:GWhI3Up90.net
昔エイプ盗まれたけどバラスの簡単だからどこに鍵かけてもバラバラにすれば盗まれるやろって思ってたわ
63:2019/09/15(日) 07:24:23.42 ID:cpuCQzAFM.net
バイク新車で買った時にオプションでつける盗難保険ってどうなんや??毎月1万~2万払いでギられたら新車がまたポーンと保証されるんよな??
78:2019/09/15(日) 07:27:15.44 ID:tPH/XeWDd.net
>>63
毎月なんか?
ワイがホンダドリームで買ったときは買うときに2万くらい払ったら2年間盗難保険ついたで
毎月なんか?
ワイがホンダドリームで買ったときは買うときに2万くらい払ったら2年間盗難保険ついたで
66:2019/09/15(日) 07:25:07.53 ID:UML7A6l40.net
窃盗犯は捕まえたら両手を切り落とすべきやろ
70:2019/09/15(日) 07:26:16.25 ID:UML7A6l40.net
あーうぜえまじ
71:2019/09/15(日) 07:26:19.94 ID:bVVgrQMyd.net
そんなに怒る意味がわからんのやが
またバイトして買えばええ話ちゃうんか?
またバイトして買えばええ話ちゃうんか?
75:2019/09/15(日) 07:27:01.25 ID:WZFZmGbap.net
>>71
何十万するんやろ?数ヶ月只働きって考えたらはらわた煮えくり帰らんか
何十万するんやろ?数ヶ月只働きって考えたらはらわた煮えくり帰らんか
76:2019/09/15(日) 07:27:06.14 ID:adpeJ7sB0.net
>>71
やっぱ金待ちは言うことが違いますわ
やっぱ金待ちは言うことが違いますわ
73:2019/09/15(日) 07:26:44.08 ID:cpuCQzAFM.net
Twitterでたまに盗まれました!探してます!のツイートはどうなんや??車両見つかって写してるのもたまにおるけど窃盗実行犯ボコボコにしてる動画や画像載せてるのおらんよな
79:2019/09/15(日) 07:27:23.71 ID:O/vE4tuhd.net
あのゴツいチェーンとかバンドソーかアセ酸バーナーで簡単に切れる気がするんだけど大丈夫なんか?
85:2019/09/15(日) 07:29:03.35 ID:2zl2UbrB0.net
>>79
番線カッターで余裕やで音もでないし
番線カッターで余裕やで音もでないし
95:2019/09/15(日) 07:31:35.80 ID:O/vE4tuhd.net
>>85
雑魚過ぎやん
耐切断性能とはなんなのか
雑魚過ぎやん
耐切断性能とはなんなのか
106:2019/09/15(日) 07:33:48.07 ID:BHxourc+0.net
>>95
高いの買わんと全く意味ないで
高いの買わんと全く意味ないで
80:2019/09/15(日) 07:27:29.13 ID:7eD+GpvI0.net
マジならイッチは可哀想すぎるわ
早く捕まるとええな
早く捕まるとええな
82:2019/09/15(日) 07:28:22.18 ID:+WN57pbHd.net
犯人が捕まらんなら警察が無能でやったもの勝ちやから君も盗めばええやん
87:2019/09/15(日) 07:29:41.79 ID:1ke4jO5R0.net
>>82
犯罪教唆!?
これはいけませんなあ
通報しといた
犯罪教唆!?
これはいけませんなあ
通報しといた
83:2019/09/15(日) 07:28:25.61 ID:jEckPiKk0.net
ココセコムと盗難保険入ってれば盗まれても余裕やろ
金かけたくないからって入ってないのが悪い
金かけたくないからって入ってないのが悪い
86:2019/09/15(日) 07:29:23.19 ID:UML7A6l40.net
一度狙われたらほぼ回避不可能という
90:2019/09/15(日) 07:30:18.47 ID:cpuCQzAFM.net
ハンドルロックも余裕よな後は2トントラックにラダーかけてホイホイやしな
91:2019/09/15(日) 07:30:33.51 ID:l3XBc85C0.net
ニンジャ250「イッチ…タスケテ…」
92:2019/09/15(日) 07:30:46.82 ID:QWhxDEvzd.net
そらバイクなんてトラックあったら一瞬で盗めるからな
地球ロックもチェーンカッター使えば1分もかからずに切れるしあとのロックは無視して積めばいいだけやからね
ガチの窃盗団に狙われた時点で終わりや
地球ロックもチェーンカッター使えば1分もかからずに切れるしあとのロックは無視して積めばいいだけやからね
ガチの窃盗団に狙われた時点で終わりや
101:2019/09/15(日) 07:32:47.04 ID:UML7A6l40.net
バイク窃盗犯はほんま死んでくれ頼むから
105:2019/09/15(日) 07:33:41.56 ID:7eD+GpvI0.net
窃盗の罪が軽すぎるんだよな
片手切り落とすくらいなら誰もやらなくなるのに
片手切り落とすくらいなら誰もやらなくなるのに
114:2019/09/15(日) 07:35:30.46 ID:QUDOC+ZW0.net
片手とはいわんでも指の一本くらいやってほしい
そこまでせんとやめんやろあのクズ共
そこまでせんとやめんやろあのクズ共
112:2019/09/15(日) 07:35:20.92 ID:2zl2UbrB0.net
昔はマイナスドライバーで鍵穴グリグリやったらロック外れたりしたからなぁ
今のはよく知らんけど
今のはよく知らんけど
131:2019/09/15(日) 07:37:56.61 ID:oD24rIv9M.net
盗まれやすいバイク買うのも悪いよな
ワイのGSR600なんて見向きもされないぞ
ワイのGSR600なんて見向きもされないぞ
134:2019/09/15(日) 07:38:28.36 ID:/e8sRG0M0.net
トリッカー 見向きもされんで
138:2019/09/15(日) 07:38:59.46 ID:NvgsJPW40.net
スクーターやがワイも2年前PCX盗まれたわ
146:2019/09/15(日) 07:41:38.03 ID:/e8sRG0M0.net
>>138
ビグスクは人気やでな
ビグスクは人気やでな
163:2019/09/15(日) 07:46:47.44 ID:7tqWZtMpM.net
>>138
ワイもpcxいかれたわ
関西だとpcx専門の盗賊団がおるらしい
ワイもpcxいかれたわ
関西だとpcx専門の盗賊団がおるらしい
162:2019/09/15(日) 07:45:34.97 ID:l8amQ6iU0.net
てかプロの窃盗団やろ
諦めるしかないで
諦めるしかないで
170:2019/09/15(日) 07:48:26.10 ID:1jbwO6xK0.net
ワイがセロー買った時は、「海外で人気の車種なんで、盗難されやすいから気を付けてな」
ってバイク屋の店長に言われたわ
ってバイク屋の店長に言われたわ
189:2019/09/15(日) 07:58:28.50 ID:+vxXzJm/0.net
やっぱり乗るのは安いバイクに限るな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568499285
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:September 15, 2019 13:52 ID:SHUT6kja0
純正パーツ残しておいて物凄い恥ずかしい感じのカスタムするとか
3.
名前:
投稿日:September 15, 2019 13:54 ID:mNkBX6CK0
プロの犯行なら災難だったとほぼ諦めるしかない
むかつくけど相手のほうが上だよ
むかつくけど相手のほうが上だよ
4.
名前:
投稿日:September 15, 2019 14:04 ID:.zT6bNyx0
降りたんだからもういらんだろ
何キレてんだこいつ
何キレてんだこいつ
5.
名前:
投稿日:September 15, 2019 14:25 ID:CyVnwgwK0
悪意のある犯罪はもっと厳罰化しろよ
務所から出ても盗んだ物の10倍以上罰金を背負わせるとかさ
務所から出ても盗んだ物の10倍以上罰金を背負わせるとかさ
6.
名前:
投稿日:September 15, 2019 14:59 ID:aO0KHHvK0
ニンジャかあ
気の毒に
気の毒に
7.
名前:
投稿日:September 15, 2019 16:10 ID:994.WrBd0
俺も盗難で降りた
バイクメーカーの盗難対策は不十分と思う
バイクメーカーの盗難対策は不十分と思う
8.
名前:
投稿日:September 15, 2019 16:17 ID:vIuVN5iw0
>>5
盗人は被害の大きさ関係無く両手切り落としで良いわ
それか罪に問わなくて良いから私刑を許可してほしい
盗人は被害の大きさ関係無く両手切り落としで良いわ
それか罪に問わなくて良いから私刑を許可してほしい
9.
名前:
投稿日:September 15, 2019 16:37 ID:ik1NkE4R0
窃盗犯からすればバイクの値段上がってさらにおいしいネタになったんやろな
おとなしく車のっとけ
おとなしく車のっとけ
10.
名前:
投稿日:September 15, 2019 19:11 ID:bpdv5K3q0
ジョンウィックぐらいやり返すやつ出たら窃盗減るんかな
11.
名前:
投稿日:September 15, 2019 22:45 ID:y6fLyDg90
バイクですらこれなら、高価な自転車とかパクられ放題やん
数万するバイク用のチェーン買って地球ロック
本当に盗まれたくなかったらこれくらいしないとあかん