
1:2019/09/04(水) 21:06:21.03 ID:x+ofRjST0.net
教えて
2:2019/09/04(水) 21:06:36.96 ID:9bj29AVx0.net
2キロやな
3:2019/09/04(水) 21:06:38.40 ID:j93N3auw0.net
重さ調整できるやつ
5:2019/09/04(水) 21:06:57.06 ID:oBq4FbW6a.net
>>3
これでしょ
これでしょ
7:2019/09/04(水) 21:07:12.61 ID:x+ofRjST0.net
>>3
それの何kg?
それの何kg?
10:2019/09/04(水) 21:07:43.45 ID:QfqIq2610.net
重さ調整可能な片方だけで20kgのやつ
10kgは買わなくてええ
10kgは買わなくてええ
<スポンサードリンク>
11:2019/09/04(水) 21:07:50.81 ID:5WpOsD7K0.net
まずはペットボトルで重さ試してみたら
13:2019/09/04(水) 21:07:57.41 ID:IolzJ83A0.net
調節できる10kgのやつを2つ
これはガチや
これはガチや
16:2019/09/04(水) 21:08:14.50 ID:MM2Mc/sW0.net
あんまり重いのだと続かないから
持って振り回せる程度のでええよ
持って振り回せる程度のでええよ
17:2019/09/04(水) 21:08:14.74 ID:BG7DiHvla.net
どうせ置物になるんやからやめとけ
21:2019/09/04(水) 21:08:55.86 ID:xmwfJ8QE0.net
>>17
ほんこれw
ほんこれw
15:2019/09/04(水) 21:08:07.15 ID:WtZl2VXO0.net
可変10kg×2
19:2019/09/04(水) 21:08:51.40 ID:/bEDAqVna.net
可変20kgとか腕立てでええやろ
22:2019/09/04(水) 21:09:00.28 ID:3KKtBXn+0.net
まずは片手20kgやな
ガチでやれば1年で重量足りなくなるけど
ガチでやれば1年で重量足りなくなるけど
25:2019/09/04(水) 21:09:28.87 ID:Ph/Ine4GM.net
60kgセットかったら一生つかえる
26:2019/09/04(水) 21:09:29.75 ID:L1lyKmpnM.net
片方で10kg~20kgでええやろ
29:2019/09/04(水) 21:10:08.19 ID:Ph/Ine4GM.net
片手20とかすぐ足りんくなるからやめとけ
31:2019/09/04(水) 21:10:18.44 ID:AQBMaA9d0.net
軽くも重くないやつ
無理に重いの持って筋肉使ってます感は良くないで
無理に重いの持って筋肉使ってます感は良くないで
37:2019/09/04(水) 21:11:31.38 ID:XvbAGKYkM.net
足はどう鍛えればいいの?
バーベル置く場所ねーよ
バーベル置く場所ねーよ
42:2019/09/04(水) 21:12:00.93 ID:Ph/Ine4GM.net
>>37
ダンベルもってブルガリアンくらい
ダンベルもってブルガリアンくらい
43:2019/09/04(水) 21:12:09.60 ID:B1vr2YhQM.net
>>37
チャリ
チャリ
69:2019/09/04(水) 21:15:08.78 ID:/bEDAqVna.net
>>37
シシースクワットストリクトで12レップ以上こなせるようになってから文句言え
シシースクワットストリクトで12レップ以上こなせるようになってから文句言え
38:2019/09/04(水) 21:11:35.72 ID:EDWXoquz0.net
まずはプッシュアップバー買え
習慣化して物足りなくなるくらいになったらダンベル買った方がいいぞ
習慣化して物足りなくなるくらいになったらダンベル買った方がいいぞ
39:2019/09/04(水) 21:11:36.71 ID:5WpOsD7K0.net
>>1
ダンベル何キロ持てる?見て始めようと思ったんか?
ダンベル何キロ持てる?見て始めようと思ったんか?
41:2019/09/04(水) 21:11:58.52 ID:ZcLh1On6H.net
可変買う金でジム半年分くらい通えない?
45:2019/09/04(水) 21:12:12.52 ID:wo1ksPsx0.net
アイロニックの買っとけ
重さ足りなくなったら追加でかえ
重さ足りなくなったら追加でかえ
46:2019/09/04(水) 21:12:16.37 ID:pATiPWiZ0.net
ブロックダンベル片手40kgでいいよ
20kgとか勧めてる奴もいるけど背中足やるならすぐ重量足りなくなる
20kgとか勧めてる奴もいるけど背中足やるならすぐ重量足りなくなる
50:2019/09/04(水) 21:12:49.32 ID:HPciUfXZ0.net
重さ変えられるやつ20×2やな
10×2買って後悔しとる
すぐ慣れるし
10×2買って後悔しとる
すぐ慣れるし
54:2019/09/04(水) 21:13:13.76 ID:KZWziP6G0.net
>>50
追加できるやん
追加できるやん
59:2019/09/04(水) 21:13:53.06 ID:HPciUfXZ0.net
>>54
送料込みで高くなるねん
最初から20㎏なら送料1っ回分で済むって話や
送料込みで高くなるねん
最初から20㎏なら送料1っ回分で済むって話や
51:2019/09/04(水) 21:12:49.71 ID:yx6D5oG/a.net
ガリなら自重やっとけ
どーしてもいるなら5キロから
どーしてもいるなら5キロから
55:2019/09/04(水) 21:13:21.31 ID:6VTSn/r40.net
運送屋に持ってきてもらうのが悪い気がして買えない
60:2019/09/04(水) 21:13:59.98 ID:CFtaSSDLM.net
>>55
重そうな顔して持ってきてくれたわ
重そうな顔して持ってきてくれたわ
62:2019/09/04(水) 21:14:19.77 ID:Ph/Ine4GM.net
>>55
ワイの家に届いたら箱ボコボコで草やった
イラついて蹴られまくりやろな
ワイの家に届いたら箱ボコボコで草やった
イラついて蹴られまくりやろな
98:2019/09/04(水) 21:18:07.16 ID:GnfyLB7W0.net
>>62
ワイダンベル片方40kgセット買ったら配送の時にすでにバーの先っちょがダンボール突き破っとったで
ワイダンベル片方40kgセット買ったら配送の時にすでにバーの先っちょがダンボール突き破っとったで
64:2019/09/04(水) 21:14:29.44 ID:ZcLh1On6H.net
筋力の成長とかドロップセットとかいろんな種目試したりするとなると結局何種類も買うことになるから可変でいいけど、可変高かった気がするし月々払いでジム行った方がええんちゃう
66:2019/09/04(水) 21:14:46.15 ID:JYizFysWd.net
73:2019/09/04(水) 21:15:29.42 ID:Ph/Ine4GM.net
>>66
ワオと一緒
ワオと一緒
82:2019/09/04(水) 21:16:12.42 ID:J4w2gH1Sa.net
>>66
アームカールなら20キロもありゃエエんやけど背筋鍛えるやつやると30じゃもの足りんよな
アームカールなら20キロもありゃエエんやけど背筋鍛えるやつやると30じゃもの足りんよな
92:2019/09/04(水) 21:17:26.34 ID:wXWh5HfEM.net
>>82
背筋は重り背負って懸垂でOKや
背筋は重り背負って懸垂でOKや
68:2019/09/04(水) 21:14:56.90 ID:pATiPWiZ0.net
ちなみにカラー回して重量変えるやつは
やめた方が良い
変えるのめんどいから
やめた方が良い
変えるのめんどいから
74:2019/09/04(水) 21:15:33.50 ID:LE9ZtVMO0.net
レスナンバー1
可変式の20kgのダンベルがいいと思うよ
胸、腕、肩、背中、脚全部鍛えられる
可変式の20kgのダンベルがいいと思うよ
胸、腕、肩、背中、脚全部鍛えられる
75:2019/09/04(水) 21:15:40.15 ID:G9NpyExB0.net
可変30kg×2
5kgプレートが多いとはかどるぞ
5kgプレートが多いとはかどるぞ
76:2019/09/04(水) 21:15:42.75 ID:WtZl2VXO0.net
可変10kg×2とプッシュアップバーと腹筋ローラーで脚以外は全部鍛えられる
部位に絞って正しいフォームでこなせたらそれはもうマッチョ
部位に絞って正しいフォームでこなせたらそれはもうマッチョ
85:2019/09/04(水) 21:16:44.28 ID:WTAwpP7Z0.net
>>76
いやあそれ胸も背中も足りん
いやあそれ胸も背中も足りん
108:2019/09/04(水) 21:19:16.21 ID:WtZl2VXO0.net
>>85
公園行ってチンニングやな
胸筋はプッシュアップバーで十分
これで物足りないならダンベルじゃなくバーベル手にするときやろ
公園行ってチンニングやな
胸筋はプッシュアップバーで十分
これで物足りないならダンベルじゃなくバーベル手にするときやろ
87:2019/09/04(水) 21:16:53.80 ID:4c3r/t5aM.net
20kgや30kgで足りないとか言ってる奴はメニュー何やってるんや
そもそもそのレベルまでいったら素直にジム行った方がええと思うで
そもそもそのレベルまでいったら素直にジム行った方がええと思うで
90:2019/09/04(水) 21:17:14.85 ID:ZcLh1On6H.net
10キロ未満じゃ前腕くらいしか鍛えられん気がする
工夫すればいけるのかもしれんが
工夫すればいけるのかもしれんが
99:2019/09/04(水) 21:18:10.65 ID:wXWh5HfEM.net
20kgまで扱えるようになったら
またプレート買ったらええ
始めたてなら20kgでもしばらく使えるし
またプレート買ったらええ
始めたてなら20kgでもしばらく使えるし
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567598781
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:
投稿日:September 05, 2019 07:18 ID:ZrvPLCQn0
素人はどうせ長続きせずに飽きるのだから
ダンベルよりまとめてトレーニングが出来る
ケトルベルを買った方がええで
ダンベルよりまとめてトレーニングが出来る
ケトルベルを買った方がええで
3.
名前:
投稿日:September 05, 2019 01:26 ID:FcE.ed2h0
初心者ならホムセンとかの2キロとか5キロのやつで試せ
なにもやってない人ならそれでもかなり長い期間使える
物足りなくなる頃にはどんなのが便利そうとかこれくらいは欲しいってのがわかるようになってるよ
なにもやってない人ならそれでもかなり長い期間使える
物足りなくなる頃にはどんなのが便利そうとかこれくらいは欲しいってのがわかるようになってるよ
2.
名前:
投稿日:September 04, 2019 22:25 ID:e7tt7ufM0
何kgでもええけど、店頭で買って、自分で持ち帰れ
それもトレーニングや
それもトレーニングや
1.
名前:
投稿日:September 04, 2019 21:58 ID:X0mssnkB0
初心者というかダンベルほとんど使ったことない人はアームカールで重さを決めようとしがちだけど、ワンハンドローイングで重さを決めたほうがいい。
初心者でも20キロくらいは持てるし、割とすぐに30キロくらいは持てるようになる。アームカールはあんまり重量伸びない。
初心者でも20キロくらいは持てるし、割とすぐに30キロくらいは持てるようになる。アームカールはあんまり重量伸びない。
BBAには2キロくらいがお似合いなのだろうか…
片方で2桁の重さとか凄すぎでは????