ワイ「だってバイトみたいなもんじゃないすか」
上司「そのバイトみたいなもんより仕事出来ないお前はなんだよニートかw」
ワイ「はい?ちゃんとやってますけど」
上司「先月の能率表見た?」
ワイ「なんすか」
上司「お前より下なの嘱託の○○さんだけ、64歳の」
ワイ「はぁ」
上司「向いてないと思うなら辞めた方がいいよ」
なんなんこの会社…
上司「そのバイトみたいなもんより仕事出来ないお前はなんだよニートかw」
ワイ「はい?ちゃんとやってますけど」
上司「先月の能率表見た?」
ワイ「なんすか」
上司「お前より下なの嘱託の○○さんだけ、64歳の」
ワイ「はぁ」
上司「向いてないと思うなら辞めた方がいいよ」
なんなんこの会社…
3: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:38:53 ID:MzH.net
仕事しなよ
4: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:38:55 ID:qeP.net
向いてないからやめたほうがいいで
5: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:39:22 ID:rUX.net
イッチ何歳?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550407071/
おすすめ!
実際存在して困惑したDQNネームwwwwwwww
ワイコンビニバイト、限界
猫カフェのヤバすぎる軽食メニュー考えたから見てクレメンス
【超画像】彼岸島の明(狐)さん、刀一振りで敵をみじん切りにしてしまうwww
コンビニ店員「1220円です」 まんさん「えっ!?このコンビニお金がいるの!?」(鞄ガソゴソ
クソ客「このステーキ300gください」店員俺「はい」クソ客「……あの、300gってどれくらいなんですか?」←は?
女子大生「経営者の両親に2億円借りて起業したけど不安はないですね!」
運転俺「あらよっと」クイックイッ 女「今のなに?」俺「反対側に頭を降ることで内輪差を避ける基本テクニックさ!」
【悲報】フジロックが大惨事wwww道が完全に川、テントが水没、道がプールになってしまうwwww
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:39:43 ID:wXR.net
>>5
29
29
6: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:39:42 ID:ED6.net
仕事もまともに出来ないのに給料だけは一丁前
8: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:39:43 ID:FA9.net
イッチ、バイトにも偉そうなんか
9: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:39:54 ID:wXR.net
>>8
そらワイ社員やし
そらワイ社員やし
13: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:40:56 ID:FA9.net
>>9
なんで三十路に差し掛かった社員が嘱託さんより仕事できないん?
なんで三十路に差し掛かった社員が嘱託さんより仕事できないん?
10: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:40:22 ID:4IL.net
能率ってなんや?
17: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:41:56 ID:wXR.net
>>10
仕事のペースや
ニートにはわからんか
仕事のペースや
ニートにはわからんか
20: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:42:17 ID:FA9.net
>>17
なんで老いぼれの爺さんよりトロいん?
なんで老いぼれの爺さんよりトロいん?
21: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:42:49 ID:wXR.net
>>20
元正社員やしその嘱託ジジイ
元正社員やしその嘱託ジジイ
31: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:44:06 ID:4IL.net
ライン作業に能率なんてないべ
1人屋台か?なんでバイトと同じ仕事しとんや
1人屋台か?なんでバイトと同じ仕事しとんや
33: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:44:38 ID:wXR.net
>>31
ライン作業…?
リフトマンやぞアホ
リフトマンのどこがライン作業なんですかね!?!?!?
ライン作業…?
リフトマンやぞアホ
リフトマンのどこがライン作業なんですかね!?!?!?
34: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:45:02 ID:wXR.net
まさかリフトはラインに沿って走ると思っとるんかwwww草!草!草バエル!草伸びる!
11: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:40:49 ID:9mH.net
立場関係なく人に偉そうにするもんやないで
12: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:40:50 ID:QQ8.net
逆にそんだけ分かりやすく説明されて理解できないなら辞めたほうがええな
14: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:40:56 ID:uOy.net
そんなのクビにせず正規で雇ってるお前の方がよっぽど無能ってそのクソ上司に言ってやれよ
18: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:42:15 ID:wXR.net
>>14
雇ってるのは会社やで
アホか
雇ってるのは会社やで
アホか
15: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:41:05 ID:rUX.net
実際、偉そうにしてない奴が仕事できるからな
16: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:41:46 ID:pQ5.net
でもええやん
まともに仕事してないのに正社員として給料貰えてるのは勝ち組なんやし
まともに仕事してないのに正社員として給料貰えてるのは勝ち組なんやし
22: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:43:13 ID:Nox.net
てか派遣なんてその会社の組織とは関係ないんだから
社会人としての節度さえ守ってるならどんな態度でもいいと思うけどな
社会人としての節度さえ守ってるならどんな態度でもいいと思うけどな
26: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:43:44 ID:wXR.net
>>22
ほんとそれ
あんなの服着たゴミなんやからこっちがどんな態度でも頭下げろやな
ほんとそれ
あんなの服着たゴミなんやからこっちがどんな態度でも頭下げろやな
23: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:43:14 ID:wXR.net
ワイ入ってまだ一年やぞ
30: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:44:04 ID:tvR.net
>>23
仕事もできない上に入って1年のペーぺーが偉そうにすんなや
仕事もできない上に入って1年のペーぺーが偉そうにすんなや
25: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:43:42 ID:rUX.net
>>23
そんなんで文句言われんのか
そんなんで文句言われんのか
29: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:43:56 ID:wXR.net
>>25
ワイの態度が気に入らんらしい
ワイの態度が気に入らんらしい
27: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:43:48 ID:uqP.net
一年で見切られてんのか
35: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:45:17 ID:EhO.net
イッチが無能なだけやないんか
39: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:45:55 ID:9mH.net
反省できない人は成長せんで
44: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:46:06 ID:Nox.net
気に入らんなら切ればええんや
そのための派遣採用やのになぜ思い通りにさせようとするんやろな
派遣側も気に入らんやったら更新せんやったらええんやで
そのための派遣採用やのになぜ思い通りにさせようとするんやろな
派遣側も気に入らんやったら更新せんやったらええんやで
47: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:46:27 ID:FA9.net
>>44
お前は何を言うてるんや
お前は何を言うてるんや
48: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:46:49 ID:wXR.net
>>44
ワイが気に入らなくても上司は気に入ってるからな
さすがに入社一年のワイにそんな権限ないわ
ワイが気に入らなくても上司は気に入ってるからな
さすがに入社一年のワイにそんな権限ないわ
69: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:54:16 ID:9mH.net
そもそも契約が違うだけで正社員が格上ってわけではないんだよなあ
71: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:54:43 ID:Ls8.net
>>69
これあるよな
上司でなけりゃ別に職位が上ではない説
これあるよな
上司でなけりゃ別に職位が上ではない説
52: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:47:09 ID:FA9.net
リフトに能率もクソもあるんか?
運転するだけやろ?
運転するだけやろ?
53: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:47:48 ID:wXR.net
>>52
リフトが何するもんか知らんのか
リフトが何するもんか知らんのか
56: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:48:46 ID:FA9.net
>>53
知らん やったことない
知らん やったことない
60: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:49:23 ID:wXR.net
>>56
リフト は もの を はこぶ のりもの だよ!
リフト は もの を はこぶ のりもの だよ!
72: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:54:47 ID:tvR.net
リフト1年乗ってて下手ってやばない?
空間認識能力皆無か
空間認識能力皆無か
58: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:49:03 ID:wXR.net
ワイ車の運転は得意なんやけどね
高速とか結構飛ばすし
高速とか結構飛ばすし
61: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:50:08 ID:9mH.net
>>58
うわあ
うわあ
62: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:50:57 ID:tvR.net
>>58
リフトに重要なんは空間認識能力と正確性やろ
スピード出すだけならペダル踏めば誰でもできる
リフトに重要なんは空間認識能力と正確性やろ
スピード出すだけならペダル踏めば誰でもできる
63: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:51:48 ID:wXR.net
>>62
ペダルで草
自転車かな?
車はアクセルって言うんやで
ペダルで草
自転車かな?
車はアクセルって言うんやで
64: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:52:01 ID:FA9.net
>>63
うわぁ…
うわぁ…
65: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:52:10 ID:ylD.net
>>63
草
草
66: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:52:35 ID:9mH.net
>>63
あっ...
あっ...
67: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:52:49 ID:tvR.net
>>63
アクセルペダルって言うんやで
アクセルペダルって言うんやで
70: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:54:40 ID:wXR.net
>>67
草
教習所でも言わんわそんなの
草
教習所でも言わんわそんなの
75: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:55:58 ID:FA9.net
ほーんこれがリフトかぁ(白目)
78: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:56:28 ID:wXR.net
>>75
画像加工がんばったね
フォントがうそくせえw
画像加工がんばったね
フォントがうそくせえw
73: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:55:38 ID:9mH.net
速いから上手いって思考がもうヤバイ
77: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:56:03 ID:wXR.net
>>73
免許取り立てのやつは下手やから飛ばさないやん
免許取り立てのやつは下手やから飛ばさないやん
81: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:57:17 ID:zBB.net
>>73
サーキットでは正義
サーキットでは正義
82: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:57:52 ID:tvR.net
>>81
イッチは高速で速いらしいで
速さの定義や次元が違う
イッチは高速で速いらしいで
速さの定義や次元が違う
80: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:57:10 ID:Ls8.net
リフトってつまり時間あたりに何個に持つ運んだかとか
ばっちり出るんやな
上手い方から正社員にしたらええのにどういうルートでイッチが正社員になったん?
ばっちり出るんやな
上手い方から正社員にしたらええのにどういうルートでイッチが正社員になったん?
84: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:59:25 ID:wXR.net
>>80
知人から圧制してもらった
知人から圧制してもらった
92: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:01:03 ID:9mH.net
>>84
斡旋な...
斡旋な...
94: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:02:30 ID:wXR.net
>>92
かんせん?
かんせん?
98: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:03:04 ID:9mH.net
悲報、イッチ漢字が読めない
102: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:03:33 ID:wXR.net
>>98
そら高卒やで漢字なんて読めんわ基本
そら高卒やで漢字なんて読めんわ基本
96: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:02:44 ID:uqP.net
紹介してもらったなら真面目に働かなあかんやん
紹介してくれた人の顔に泥やで
紹介してくれた人の顔に泥やで
83: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:58:55 ID:tdl.net
とりあえずイッチはハラスメントしてると周りの人に受け取られてるから、周りがそう感じたらハラスメントになるんでまあ改めるか諦めて仕事辞めるとええぞ
85: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:59:37 ID:SDa.net
派遣はお客さんみたいなもんだと思ってるしワイは正社員の同僚以上に気使うわ
87: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:00:00 ID:FA9.net
>>85
コレイトン
コレイトン
86: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)21:59:43 ID:9mH.net
しかし上司に怒られ
成績も悪く
ネットですら叩かれるとか悲しくならんか
成績も悪く
ネットですら叩かれるとか悲しくならんか
99: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:03:11 ID:SDa.net
上司の怒り方もちょっとアレな感じやな
仕事できるできない以前に同じ職場の仲間に敬意は払わんとあかん
仕事できるできない以前に同じ職場の仲間に敬意は払わんとあかん
138: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:11:38 ID:yXW.net
>>99
まぁこんな奴いたら上司とはいえ
お前もワイに対して偉そうやないかって言いたくなるわ
まぁこんな奴いたら上司とはいえ
お前もワイに対して偉そうやないかって言いたくなるわ
137: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:11:37 ID:Y76.net
まあ正直派遣はなるべくして派遣になってるからな
見下す気持ちも分からんでもない
ワイは絶対態度に出さんがな、日本の雇用体系がそもそも悪いってのもあるし。
見下す気持ちも分からんでもない
ワイは絶対態度に出さんがな、日本の雇用体系がそもそも悪いってのもあるし。
143: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:12:36 ID:1sG.net
>>137
でも最近思うんやけどブラック企業の正社員になるぐらいなら
派遣のがいいんじゃって思ってまう
でも最近思うんやけどブラック企業の正社員になるぐらいなら
派遣のがいいんじゃって思ってまう
152: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:13:52 ID:SDa.net
>>143
そのパターンけっこう多いみたいやね
そのパターンけっこう多いみたいやね
154: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:14:20 ID:Y76.net
>>143
まあそもそも普通レベルの大学行って普通に就活してたらブラック入らんしな
前提がおかしいやろ
ブラックの社員とか派遣っていうのは何かしら自分に落ち度がある人でしょ。
まあそもそも普通レベルの大学行って普通に就活してたらブラック入らんしな
前提がおかしいやろ
ブラックの社員とか派遣っていうのは何かしら自分に落ち度がある人でしょ。
161: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:15:39 ID:1sG.net
>>154
ブラック蔓延している業界はそうやろうけど
普通レベルの大学行って就活したとしても100%地雷避けられるわけじゃないからなぁ
入ってみないと分からない部分は多いンゴねぇ
ブラック蔓延している業界はそうやろうけど
普通レベルの大学行って就活したとしても100%地雷避けられるわけじゃないからなぁ
入ってみないと分からない部分は多いンゴねぇ
163: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:17:33 ID:Y76.net
>>161
まあそうやけどな
そこそこの大学行けたら、何かしら対策してたらある程度は行けると思うけどな、極端なブラック以外の。
まあ世の中には色んな人おるし一概には言えんが。
まあそうやけどな
そこそこの大学行けたら、何かしら対策してたらある程度は行けると思うけどな、極端なブラック以外の。
まあ世の中には色んな人おるし一概には言えんが。
145: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:12:43 ID:Fl2.net
イッチその会社絶対やめない方がええで
そこ辞めたら派遣しか待ってないやろ
そこ辞めたら派遣しか待ってないやろ
107: 名無しさんがお送りします 2019/02/17(日)22:04:32 ID:9mH.net
漢字読めない、リフト下手、人に敬意も払えない
君の長所なんなん
君の長所なんなん
他サイトのおすすめリンク
【画像】TVで流れた出産シーン、控えめに言ってェㇿすぎるよな…
【悲報】結婚2年目、嫁を抱こうと脱がした結果wwwwwwwwwwww
【画像】みこしに乗った女性に水を浴びせ透け透けに…下品で異様だと批判の声
【警告】女さん「こういうおっぱ.いの触り方する男やめろ」(※画像あり)
【画像】21歳女だけどノ-ブラで小学生の頃のTシャツ着てみたらwwwwwwwwwwww【女神】
【狂気】派遣先で肉便.器やってるヤリoン女だけどwwwwwwwwwwww
昨日のENGEIグランドスラムで一番滑ってたの、満場一致で決まる
宮古市「eスポーツ人気らしいからスマブラの大会開くぞ」→16人しか集まらず
【画像】100万を超えるお尻から選ばれた「究極の神尻」がこちらですwwwwwwwwwwwww
【画像】パピコのパッケージ、セクシーすぎるwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
38.
名前:名無しさん。
投稿日:August 26, 2019 10:44 ID:CR6LDvRz0
もうやめてあげて見てられない
37.
名前:
投稿日:August 25, 2019 18:50 ID:NuPrDhm70
さすがにネタやろ、釣られてやってるだけかもしれんけど
うちの会社、むしろ派遣にはすっごい気を使ってるけどなぁ…偉そうになんて誰も出来んわ。まぁ派遣ってもシステム系の専門職員だけど。
うちの会社、むしろ派遣にはすっごい気を使ってるけどなぁ…偉そうになんて誰も出来んわ。まぁ派遣ってもシステム系の専門職員だけど。
36.
名前:
投稿日:August 25, 2019 12:59 ID:.kc.KiOI0
>>27
しかも下手くそペダル
しかも下手くそペダル
35.
名前:
投稿日:August 24, 2019 15:17 ID:jxzYFvXs0
>>5
いや、使えなさはイッチのが上らしいで
いや、使えなさはイッチのが上らしいで
34.
名前:
投稿日:August 23, 2019 03:15 ID:i27D0H7r0
障害を持っていて、思考が危険なので犯罪犯さなきゃいいけど、警察はマークしとくといいね
こういうのは本当に危険
こういうのは本当に危険
33.
名前:
投稿日:August 23, 2019 01:07 ID:Lb2JQXOd0
イッチへの評価がリアルでもなんJでもここですらもボロクソで草
32.
名前:
投稿日:August 22, 2019 15:23 ID:02MAQybr0
>>28
1か月前に話し合いして解雇通告だして最悪1ヶ月分払ってやれば終わりやで。
1か月前に話し合いして解雇通告だして最悪1ヶ月分払ってやれば終わりやで。
31.
名前:
投稿日:August 22, 2019 14:40 ID:lBIR8zSB0
リフトマンは効率的な動きが要求されるからイッチは相当トロい無能なんやろうな
30.
名前:
投稿日:August 22, 2019 14:37 ID:EYKwTvG50
自分はガ○ジですって発表する場なんか、ここは?
29.
名前:
投稿日:August 22, 2019 14:02 ID:ohxjK1.P0
この1はガ〇ジ過ぎねーか?
わざと理解しようとしてないだけなのか
本気で理解出来てないのかどっちなんだ…
まぁとにかく
派遣相手に偉そうにしてると
自分の評定下がるから辞めといた方がええで。
上手いこと立ち回ってたら、派遣の人らが上司とかに
〇〇さんが教えてくれました、とかええこと言うてくれるわ。
上手いこと使えよな、人材もポジションも。
わざと理解しようとしてないだけなのか
本気で理解出来てないのかどっちなんだ…
まぁとにかく
派遣相手に偉そうにしてると
自分の評定下がるから辞めといた方がええで。
上手いこと立ち回ってたら、派遣の人らが上司とかに
〇〇さんが教えてくれました、とかええこと言うてくれるわ。
上手いこと使えよな、人材もポジションも。
28.
名前:
投稿日:August 22, 2019 13:04 ID:bUAOdIsb0
人間のクズでも一旦正社員採用すると解雇困難なんだよな
派遣が増える理由を垣間見た気がする
派遣が増える理由を垣間見た気がする
27.
名前:
投稿日:August 22, 2019 13:03 ID:W7LUmJlb0
リフトマン如きがなにイキってんねん
26.
名前:
投稿日:August 22, 2019 12:56 ID:2cRmP3IS0
派遣は「来てもらってる」が正しい解釈だからあんま強く出ない方が賢明やで
下手したら派遣元からクレーム入るし
下手したら派遣元からクレーム入るし
25.
名前:
投稿日:August 22, 2019 12:45 ID:gIyvjdJs0
29にもなってもこれかよ
迷惑だから死んだ方がいいんじゃない?
迷惑だから死んだ方がいいんじゃない?
24.
名前:
投稿日:August 22, 2019 12:40 ID:jyYWSBVH0
29で高速飛ばすのが上手いって思ってるとか精神年齢厨房かよ
23.
名前:
投稿日:August 22, 2019 12:35 ID:miZLRkWD0
周りから無能扱いされてるのにビッグになるとか言ってそうw
22.
名前:
投稿日:August 22, 2019 12:27 ID:Fk8TkDk00
後々苦労するのはイッチやで
そのうち誰からも相手にされんくなって詰むやろ
そのうち誰からも相手にされんくなって詰むやろ
21.
名前:
投稿日:August 22, 2019 12:21 ID:6DNXdplG0
こんな奴が、自暴自棄になって事件起こすんだろうな
20.
名前:
投稿日:August 22, 2019 12:14 ID:.JZjREuj0
派遣どころか誰に対しても偉そうで草
煽り運転の挙句殴りそう
煽り運転の挙句殴りそう
19.
名前:
投稿日:August 22, 2019 12:11 ID:2.QjHTxf0
ガチ底辺は、周りにもゴミクズしか居ない
イッチもその狭いコミュニティの中では有能な方だったんだろうよ
自分より上の人間を見たことが無いから、全能感に支配されて偉そうなこと言っちゃうのよ
F欄のゴミのくせに妙に高圧的な人間はこのせい。
まともな人間は、学校、会社、いろいろな場面で自分より上の人間をいっぱい見てきてるから、常に謙虚でいられる
イッチもその狭いコミュニティの中では有能な方だったんだろうよ
自分より上の人間を見たことが無いから、全能感に支配されて偉そうなこと言っちゃうのよ
F欄のゴミのくせに妙に高圧的な人間はこのせい。
まともな人間は、学校、会社、いろいろな場面で自分より上の人間をいっぱい見てきてるから、常に謙虚でいられる
18.
名前:
投稿日:August 22, 2019 11:57 ID:yoDYHClB0
いるよな、こういう性格悪い奴
17.
名前:
投稿日:August 22, 2019 11:52 ID:O7elntxO0
有能社員は起業したりですぐいなくなってまうのに無能社員は次無いのわかってるから必死にしがみついて解雇したら裁判沙汰にするのをちらつかせてくるから下手に辞めさせるわけにもいかずそのカバーを派遣に任せるというわけわかんないことになってるで
もっと正社員解雇しやすくしてくれないとリスクでかすぎて派遣しかいれられないんや
もっと正社員解雇しやすくしてくれないとリスクでかすぎて派遣しかいれられないんや
16.
名前:
投稿日:August 22, 2019 11:42 ID:sJM..dsY0
仕事もできん能率も悪い成長の兆しかけらもなし
これで社員なんだから笑える
派遣さんが社員雇用されたらすぐ抜かされそう
これで社員なんだから笑える
派遣さんが社員雇用されたらすぐ抜かされそう
15.
名前:
投稿日:August 22, 2019 11:42 ID:wbLp6ri90
どうせ釣って遊んでんだろと思ったら
どうもマジモン臭くて草生え散らかすわ
どうもマジモン臭くて草生え散らかすわ
14.
名前:
投稿日:August 22, 2019 11:26 ID:TIzKA7vn0
煽り運転とかしそう
13.
名前:
投稿日:August 22, 2019 11:15 ID:JJL4nBIo0
まあ黒澤でも読んで涙拭けよ
12.
名前:
投稿日:August 22, 2019 11:10 ID:WkRWg8jG0
みっともにゃー
11.
名前:
投稿日:August 22, 2019 11:01 ID:EC8iuc240
派遣に依存してる会社もあるから
平社員のほうが切られる可能性もある
平社員のほうが切られる可能性もある
10.
名前:
投稿日:August 22, 2019 11:01 ID:RcoQ3vgN0
斡旋も読めない程度の頭だから単純に知能が低いんだろうな
知能が低すぎて他人の気持ちがわからない たぶん発達障害系じゃないか
知能が低すぎて他人の気持ちがわからない たぶん発達障害系じゃないか
9.
名前:
投稿日:August 22, 2019 10:55 ID:iYWcBm1z0
よかった。漢字のよめない1はおらんかったんや。
8.
名前:
投稿日:August 22, 2019 10:53 ID:Ua6961JW0
※4
知人からの紹介だとそうそう断れんやろ
その知人が役職だったら特に
でもまぁそれもその知人が(その会社の社員なら)退職するか、(取引先なら)取引に影響なくなるまでの辛抱や
だいたい縁故で入った使えない奴は紹介者がいなくなった途端クビ切られるか子会社に出向or栄転wの末やっぱり切られる
知人からの紹介だとそうそう断れんやろ
その知人が役職だったら特に
でもまぁそれもその知人が(その会社の社員なら)退職するか、(取引先なら)取引に影響なくなるまでの辛抱や
だいたい縁故で入った使えない奴は紹介者がいなくなった途端クビ切られるか子会社に出向or栄転wの末やっぱり切られる
7.
名前:
投稿日:August 22, 2019 10:46 ID:G4TmU.vV0
これ実はイッチが派遣でおっさんが社員とかいう落ちじゃないんか
6.
名前:
投稿日:August 22, 2019 10:46 ID:Hh1TBf730
一年もたたんとここまで言われるって相当な無能なうえ愛されるアホでもないんやな
5.
名前:
投稿日:August 22, 2019 10:44 ID:i.is68Dq0
派遣て使えなかったら人変えられんかったか
ともかく使えなくてもパワハラまがいのは社会人としてあかんわ
ともかく使えなくてもパワハラまがいのは社会人としてあかんわ
4.
名前:
投稿日:August 22, 2019 10:42 ID:xH5qduXV0
これイッチよりももはや人事の方が問題ありだろ。なんでこんなん入社させてんだよ…
3.
名前:
投稿日:August 22, 2019 10:35 ID:60i2gxOz0
性格最悪、無能、改善の余地なし、上司の命令にも従わない
これはなかなかの逸材
これはなかなかの逸材
2.
名前:
投稿日:August 22, 2019 10:32 ID:dSOG0pKm0
まぁ、2・3ヶ月後にはフリーターになってそうだし、いいんじゃね?
1.
名前:
投稿日:August 22, 2019 10:25 ID:RcoQ3vgN0
こういうキチガイたくさんいるからな 人間のゴミみたいなやつ