1: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:18:35.394 ID:L9toFvxi0.net
2: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:20:04.959 ID:L9toFvxi0.net
これ原因何なの?
ハゲるの?
ハゲるの?
3: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:20:32.077 ID:EPrBEI5B0.net
ストレス
7: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:21:18.313 ID:L9toFvxi0.net
>>3
やっぱりそっか(´・ω・`)
やっぱりそっか(´・ω・`)
4: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:20:55.483 ID:LZE/twu9a.net
女は髪長いから分け目が薄くなりやすい
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1564748315/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:21:11.727 ID:+zCbB9gv0.net
男性ホルモンが多すぎ
8: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:21:51.411 ID:Q0i1DOJM0.net
抜けすぎ
環境変えろ
環境変えろ
10: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:22:21.360 ID:L9toFvxi0.net
>>8
転職したばかりだよ
転職したばかりだよ
9: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:22:07.222 ID:rLwidxzqa.net
ハウスダストやで
12: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:23:03.691 ID:L9toFvxi0.net
>>9
ハウスダストで毛が抜けるの?
ハウスダストで毛が抜けるの?
11: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:22:39.808 ID:FKQK9dxh0.net
ドライヤーや朝のセットする場所なら普通じゃね?
ていうか長さ的に抜けてるというか切れてね?大丈夫?
ていうか長さ的に抜けてるというか切れてね?大丈夫?
14: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:23:51.657 ID:L9toFvxi0.net
>>11
これ洗面台じゃなくて部屋だよ
洗面台はもっと酷いww
これ洗面台じゃなくて部屋だよ
洗面台はもっと酷いww
17: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:24:47.668 ID:FKQK9dxh0.net
>>14
それはやばいな
まずは抜け毛なのか切れ毛なのか調べたほうが良くね?
抜け毛だとしたらストレスなのかね
それはやばいな
まずは抜け毛なのか切れ毛なのか調べたほうが良くね?
抜け毛だとしたらストレスなのかね
21: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:27:58.165 ID:L9toFvxi0.net
>>17
毛根ついてるから抜け毛だと思う
毛根ついてるから抜け毛だと思う
13: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:23:30.876 ID:tmqgUGWSa.net
女なら女性ホルモンは足りてるはずだから
ケラチンが足りてない
蛋白質とビタミンB6と亜鉛取れ
ケラチンが足りてない
蛋白質とビタミンB6と亜鉛取れ
16: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:24:22.812 ID:1hf738wIM.net
女なのにハゲとか女の優位性を失ってる
18: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:25:29.149 ID:tmqgUGWSa.net
紫外線と乾燥にも気をつけろ
あと頭の洗いかた
ゴシゴシ擦ってないか?シャワーの水圧強すぎないか?
あと頭の洗いかた
ゴシゴシ擦ってないか?シャワーの水圧強すぎないか?
26: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:29:44.602 ID:L9toFvxi0.net
>>18
シャンプーは優しく洗ってると思う
乾燥はちょっと自覚あるかも
クーラー29度に設定しても効きすぎる
シャンプーは優しく洗ってると思う
乾燥はちょっと自覚あるかも
クーラー29度に設定しても効きすぎる
19: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:26:13.654 ID:tmqgUGWSa.net
ストレスハゲならGABAを取れ
24: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:28:58.349 ID:FKQK9dxh0.net
ググったら髪の毛って毎日100本抜けるんだってよ
そう考えたら普通な気がしてきた
頭皮から生えている髪の本数は約10万本あります。
そして、髪の毛は毎日80~150本は抜けています。これは正常な範囲です。
そう考えたら普通な気がしてきた
頭皮から生えている髪の本数は約10万本あります。
そして、髪の毛は毎日80~150本は抜けています。これは正常な範囲です。
32: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:32:53.191 ID:L9toFvxi0.net
>>24
それってシャンプーとかブローするときに抜ける毛がほとんどじゃない?
それってシャンプーとかブローするときに抜ける毛がほとんどじゃない?
27: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:31:08.558 ID:L9toFvxi0.net
31: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:32:50.647 ID:SgKJnV6sr.net
>>27
そんなひどくないやん
ハゲてる人はもっと酷いぞ
そんなひどくないやん
ハゲてる人はもっと酷いぞ
33: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:32:57.366 ID:HC3CohRr0.net
>>27
まあこれくらいはよくいるわ
まあこれくらいはよくいるわ
40: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:36:36.404 ID:rLwidxzqa.net
>>27
余裕やん
フケが出てるみたいやからあんまり酷かったら皮膚科行ってみたほうがええで
余裕やん
フケが出てるみたいやからあんまり酷かったら皮膚科行ってみたほうがええで
43: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:38:29.513 ID:L9toFvxi0.net
>>40
フケとか脱毛って皮膚科だったんだね
早めに行くようにしてみる
フケとか脱毛って皮膚科だったんだね
早めに行くようにしてみる
29: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:32:15.934 ID:EPrBEI5B0.net
個人差あるから気にすんな
34: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:33:20.415 ID:2TNyIz2bd.net
こんなん薄いうちに入らんやろ
37: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:35:02.633 ID:6omdauay0.net
ウチの嫁もこんなんだけどへーきへーき。サイクルが早いだけ
38: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:35:42.037 ID:9ra+gfqud.net
合わせ鏡にして後頭部とか髪の毛ブロッキングして円形脱毛症になってないか調べてみたら?
俺は円形脱毛症を繰り返してるけど小さく禿げてても広がる可能性あるから見つけたらすぐ皮膚科いけよ
俺は円形脱毛症を繰り返してるけど小さく禿げてても広がる可能性あるから見つけたらすぐ皮膚科いけよ
43: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:38:29.513 ID:L9toFvxi0.net
>>38
フケとか脱毛って皮膚科だったんだね
早めに行くようにしてみる
フケとか脱毛って皮膚科だったんだね
早めに行くようにしてみる
41: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:37:09.047 ID:4tDlbYk80.net
女だけどっていらねーよな
45: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:39:57.024 ID:L9toFvxi0.net
>>41
男のハゲは笑えるけど女のハゲはワロえないじゃん
男のハゲは笑えるけど女のハゲはワロえないじゃん
47: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:41:30.675 ID:pDoirZ4A0.net
シャンプーは頭皮を洗うものでリンスとかトリートメントとかは毛先を洗うものってわかってるか?
トリートメントが頭皮に付くと思ってる以上に落ちにくいうえに残るとフケの原因になる
トリートメントは髪の毛の半分から先に馴染ませるイメージでな
トリートメントが頭皮に付くと思ってる以上に落ちにくいうえに残るとフケの原因になる
トリートメントは髪の毛の半分から先に馴染ませるイメージでな
50: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:43:50.884 ID:L9toFvxi0.net
>>47
意識してみる
しばらくシャンプーだけにしてみようかな
意識してみる
しばらくシャンプーだけにしてみようかな
58: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:47:44.955 ID:9ra+gfqud.net
>>50
いや、美容院でちゃんとスカルプとトリートメントしてこい
20代後半からはどんどん禿げると思ってた方がいい
いや、美容院でちゃんとスカルプとトリートメントしてこい
20代後半からはどんどん禿げると思ってた方がいい
48: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:42:58.082 ID:dN6Rk+W8a.net
年齢は、30後半か40代くらい?
51: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:44:23.132 ID:L9toFvxi0.net
>>48
に、20代後半だけど(´・ω・`)
に、20代後半だけど(´・ω・`)
56: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:46:46.684 ID:S8W35Psp0.net
60: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:49:10.721 ID:O0XjL05O0.net
>>56
これくらい普通だろ
これくらい普通だろ
76: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 22:20:18.621 ID:4obrp4+X0.net
>>56
さすがに50過ぎだよな?
さすがに50過ぎだよな?
61: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:49:18.385 ID:FKQK9dxh0.net
63: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:53:00.771 ID:L9toFvxi0.net
>>61
正常と精神が混ざってるっぽい
正常と精神が混ざってるっぽい
64: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:53:10.798 ID:cbgDkx1la.net
>>61
その切れてるフケの方が気になるんだが
その切れてるフケの方が気になるんだが
67: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:54:13.336 ID:FKQK9dxh0.net
66: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:54:10.838 ID:W3MY+1Te0.net
今は余裕そうにうpしてるけど酷くなると仕事行けないくらいの容姿になるぞ
68: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:56:04.656 ID:syHIO+azM.net
69: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:57:40.291 ID:6omdauay0.net
ガチなやつは…
70: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:58:57.877 ID:S8W35Psp0.net
不潔だとハゲになりやすいぞ
72: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 21:59:41.682 ID:0t9ej3kQd.net
>>70
ワロタwwwお前が言うなwwwwww
ワロタwwwお前が言うなwwwwww
73: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 22:00:49.136 ID:eRtxno080.net
普通だぞ?何もおかしく無い
気になるなら病院いけばいいじゃん
気になるなら病院いけばいいじゃん
75: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 22:11:56.223 .net
ハゲの人ってどうやってメンタル保ってるの?
外出ることも出来ないんだけど
外出ることも出来ないんだけど
77: 名無しさんがお送りします 2019/08/02(金) 23:17:01.415 ID:O0XjL05O0.net
>>75
カツラか完全に剃るかどっちかだろ
落武者はまじやべーよ
カツラか完全に剃るかどっちかだろ
落武者はまじやべーよ
他サイトのおすすめリンク
校長「フィリピンの女性は不安よな。校長、動きます。」
【狂気】風.俗嬢さん、とんでもないクソ客に当たり泣く「これが長時間居座りました…」
【悲報】クリロナさん、韓国人にインスタを荒らされてしまう
酷すぎるブラック企業の日常「39度の熱が出ても"そんな熱で休むな"」「気に食わないから明日から来るな!」
【愕然】昨日彼女の家で手マ.ンしてたら犬がwwwwwwwwww(※GIFあり)
【悲報】ニューヨークで銃乱射事件発生。十数人が射殺され重体
【画像】イタリアの水球選手が抱き合う写真が超エロいと話題
【画像】A.V業界、反省して今度は本物イ●ド人を連れてくるwwwwwwwwwww
【画像あり】「ウーパールーパー」と言われいじめられていた女の子が整形をした結果
車のクラッチ逝ったっぽい…
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
ストレスハゲだから髪に負担をかけないためにショートカットはわかる、
ストレスハゲなのに髪に負担がかかるポニーテールをして自虐してくる女はヤバイ。