
1:2019/06/30(日) 23:51:36.26 ID:robGlEkBd.net
やったぜ
【F1 オーストリアGP】レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが今季初優勝、ホンダにとっては13年ぶりの優勝
F1グランプリ第9戦オーストリアGPの決勝レースが6月30日、レッドブル・リンクで行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが残り3周でトップに立ち今季初優勝。ホンダは2006年のハンガリーGP以来13年ぶりの優勝を飾った。
https://response.jp/article/2019/07/01/323953.html
F1グランプリ第9戦オーストリアGPの決勝レースが6月30日、レッドブル・リンクで行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが残り3周でトップに立ち今季初優勝。ホンダは2006年のハンガリーGP以来13年ぶりの優勝を飾った。
https://response.jp/article/2019/07/01/323953.html
3:2019/06/30(日) 23:51:56.13 ID:robGlEkBd.net
やばかった
4:2019/06/30(日) 23:51:57.45 ID:Vtoj+YQkr.net
今夜は寝れんな
7:2019/06/30(日) 23:52:06.49 ID:nm/8g0lz0.net
全車完走っていつぶりだ?
11:2019/06/30(日) 23:52:13.49 ID:rbBfrwSh0.net
フェルスタッペンってすげえわ…
18:2019/06/30(日) 23:52:34.85 ID:AADAQcoB0.net
マクラーレンさん…w
45:2019/06/30(日) 23:53:36.38 ID:moXBCJpo0.net
>>18
上層部の癌はようやく一掃したから…
上層部の癌はようやく一掃したから…
69:2019/06/30(日) 23:54:13.46 ID:32+L9Gffx.net
>>18
ホンダと別れてwin-winやったな
ホンダと別れてwin-winやったな
80:2019/06/30(日) 23:54:41.22 ID:Zf7ICLuL0.net
>>18
速くなってきてるんだよなぁ
速くなってきてるんだよなぁ
431:2019/07/01(月) 00:09:54.22 ID:s6oyRTFD0.net
>>18
マクラーレンの膿ってアロンソだったんじゃないか?
マクラーレンの膿ってアロンソだったんじゃないか?
446:2019/07/01(月) 00:10:41.00 ID:n6OpeYVNa.net
>>431
運営やぞ
確かに開発能力は無かったけどようやっとった
運営やぞ
確かに開発能力は無かったけどようやっとった
449:2019/07/01(月) 00:10:50.17 ID:08HosD1j0.net
>>431
ゴミでもアロンソが走らせてしまうからな
あれは麻薬や
ゴミでもアロンソが走らせてしまうからな
あれは麻薬や
463:2019/07/01(月) 00:11:36.97 ID:jFnpawxtd.net
>>431
どんなクソマシンでも乗れるからどこが悪いかあやふやになるらしいな
どんなクソマシンでも乗れるからどこが悪いかあやふやになるらしいな
<スポンサードリンク>
23:2019/06/30(日) 23:52:39.27 ID:FZOuMMre0.net
ノーパワーじゃなかったのかよ
9:2019/06/30(日) 23:52:09.66 ID:xcLHpmVf0.net
なお暫定
なお、フェルスタッペンとルクレールの接触については、レース後に審議されることとなっている。
20:2019/06/30(日) 23:52:36.17 ID:QT+AfV7F0.net
裁定あくしろよ
25:2019/06/30(日) 23:52:45.68 ID:gOoAMDH00.net
はよ審議結果だせ
オレンジ軍団にビビってる場合ちゃうぞ
オレンジ軍団にビビってる場合ちゃうぞ
28:2019/06/30(日) 23:52:49.94 ID:7s5Qg5hp0.net
58:2019/06/30(日) 23:53:56.59 ID:bvhx0A16d.net
>>28
コレ後でNボックス贈呈あるだろ
コレ後でNボックス贈呈あるだろ
101:2019/06/30(日) 23:55:16.85 ID:nVlotHhZ0.net
>>58
NBOX見てめちゃくちゃ笑ってたぞ
NBOX見てめちゃくちゃ笑ってたぞ
141:2019/06/30(日) 23:57:05.64 ID:V9SOKzE50.net
>>101
あれほんと草
指さして大爆笑してたな
あれほんと草
指さして大爆笑してたな
190:2019/06/30(日) 23:58:54.84 ID:nVlotHhZ0.net
>>141
馬鹿にしてんのか、興奮してんのかよくわかんない顔してたよね
まああげたらあげたで乗りそうではあるけど
馬鹿にしてんのか、興奮してんのかよくわかんない顔してたよね
まああげたらあげたで乗りそうではあるけど
31:2019/06/30(日) 23:52:55.28 ID:vhQeejS00.net
82:2019/06/30(日) 23:54:46.88 ID:jn1YN+Mz0.net
>>31
ちゃんとイン突いとるやん
ちゃんとイン突いとるやん
86:2019/06/30(日) 23:54:50.52 ID:Ov2JXMjb0.net
>>31
これがアカンならどこで抜けばいいんや
これがアカンならどこで抜けばいいんや
117:2019/06/30(日) 23:56:02.38 ID:SzT5na2I0.net
>>31
ブロックが甘いだけだわな
ブロック禁止のルールなら分かるけど
ブロックが甘いだけだわな
ブロック禁止のルールなら分かるけど
118:2019/06/30(日) 23:56:03.27 ID:robGlEkBd.net
>>31
コーナー侵入でノーズはマックスのが先入ってるように見えるがな
コーナー侵入でノーズはマックスのが先入ってるように見えるがな
216:2019/07/01(月) 00:00:01.96 ID:VyD843qY0.net
>>31
完全にぶつけに来てて草
ルクカスは早くビアンキの後を追うべき
完全にぶつけに来てて草
ルクカスは早くビアンキの後を追うべき
282:2019/07/01(月) 00:02:54.67 ID:AzWWwzFPd.net
>>31
イン開けすぎやろ
イン開けすぎやろ
396:2019/07/01(月) 00:07:59.03 ID:MCuU+W0Na.net
>>31
これがプリウスなら今日のプリウスとしてまとめられてる
よって2.7秒ペナルティ
これがプリウスなら今日のプリウスとしてまとめられてる
よって2.7秒ペナルティ
39:2019/06/30(日) 23:53:15.36 ID:robGlEkBd.net
これ審議いつ頃出るの?
55:2019/06/30(日) 23:53:53.71 ID:1sBKhkRM0.net
>>39
大量のオランダ人が帰ったら
大量のオランダ人が帰ったら
70:2019/06/30(日) 23:54:13.96 ID:krkpvU0M0.net
>>39
会場が完全クローズドしてからや
会場が完全クローズドしてからや
50:2019/06/30(日) 23:53:47.74 ID:MEbkK0kt0.net
>>39
みんな帰ってから
みんな帰ってから
94:2019/06/30(日) 23:55:06.35 ID:robGlEkBd.net
>>50
>>55
>>70
つまり今は踊って呑んだほうが楽しいってことだな
ひゃっはぁあ
>>55
>>70
つまり今は踊って呑んだほうが楽しいってことだな
ひゃっはぁあ
60:2019/06/30(日) 23:54:02.59 ID:6q406Q5v0.net
レッドブルサーキットによるレッドブルの為のレースだった
62:2019/06/30(日) 23:54:04.71 ID:JyYw4vsOa.net
コース次第かもしれんがこれだけ速く走れるのを証明出来ただけで収穫ありやろ
65:2019/06/30(日) 23:54:10.92 ID:wuDQz8VPa.net
マクラーレンのCEO
「私達はホンダのPUを貶したことなどない」
「マクラーレンホンダのPUについて苦言を呈したが」
どういうことなんだろ
「私達はホンダのPUを貶したことなどない」
「マクラーレンホンダのPUについて苦言を呈したが」
どういうことなんだろ
194:2019/06/30(日) 23:59:07.30 ID:NirphGkS0.net
>>65
うっせくそが
うっせくそが
75:2019/06/30(日) 23:54:33.23 ID:z0caF91R0.net
>>65
これマジ?
これマジ?
74:2019/06/30(日) 23:54:25.81 ID:nqWFGCTk0.net
motogpもf1も面白いンゴね
なんで流行らんのや?
なんで流行らんのや?
81:2019/06/30(日) 23:54:43.39 ID:Q63sZhZkM.net
>>74
こんな神レースなかなかないからな
こんな神レースなかなかないからな
98:2019/06/30(日) 23:55:12.13 ID:SzT5na2I0.net
>>74
F1は現地で見るのは高いからなぁ
放送も有料のみやし
F1は現地で見るのは高いからなぁ
放送も有料のみやし
125:2019/06/30(日) 23:56:20.16 ID:bvhx0A16d.net
>>98
鈴鹿行くよりシンガポール行った方が色々楽しめるしお得とか玄人J民が言ってたな
鈴鹿行くよりシンガポール行った方が色々楽しめるしお得とか玄人J民が言ってたな
144:2019/06/30(日) 23:57:13.83 ID:SzT5na2I0.net
>>125
東京住んでるならシンガポールのほうが安いと思う
東京住んでるならシンガポールのほうが安いと思う
178:2019/06/30(日) 23:58:18.58 ID:bvhx0A16d.net
>>144
鈴鹿が宿と交通費ぼり過ぎなんだよなあ
鈴鹿が宿と交通費ぼり過ぎなんだよなあ
215:2019/07/01(月) 00:00:01.87 ID:gKSiHpF50.net
>>178
これ以上どうしようもないのも事実やからなぁ
客数は10万前後が快適の限界やし
これ以上どうしようもないのも事実やからなぁ
客数は10万前後が快適の限界やし
103:2019/06/30(日) 23:55:23.68 ID:VvTSRu320.net
>>74
F1は珍しく今日クッソ面白かっただけなんだよなぁ
普段は銀色の畜生が最初から最後までトップで終わるレースやし
F1は珍しく今日クッソ面白かっただけなんだよなぁ
普段は銀色の畜生が最初から最後までトップで終わるレースやし
93:2019/06/30(日) 23:55:04.62 ID:IYvIpg9Pd.net
スタート出遅れで見るのやめなくて本当に良かった
114:2019/06/30(日) 23:55:59.99 ID:O2uyt07K0.net
棚ぼたの優勝じゃない?
ガチの実力で優勝?
ガチの実力で優勝?
128:2019/06/30(日) 23:56:35.99 ID:S/8OBxNp0.net
>>114
むしろスタートミスってハンデ背負ってからの優勝やで
むしろスタートミスってハンデ背負ってからの優勝やで
134:2019/06/30(日) 23:56:49.11 ID:2x9xWUlj0.net
>>114
もちろんラッキーな面はあったけど少なくともフェラとメルセデス1台はクリーンに抜いたぞ
もちろんラッキーな面はあったけど少なくともフェラとメルセデス1台はクリーンに抜いたぞ
145:2019/06/30(日) 23:57:15.41 ID:1sBKhkRM0.net
>>114
最後の15周で5秒逆転
最後の15周で5秒逆転
115:2019/06/30(日) 23:56:00.39 ID:HiScAH8t0.net
こんなレースを毎回やればF1も流行るかもな
272:2019/07/01(月) 00:02:40.68 ID:P7Z13Hpk0.net
これ夏場に差し掛かってサーキットの気温上がって他チームのエンジンが不調な中、飛行機技術を取り入れたホンダPUが高熱下でめちゃくちゃパフォーマンス良かった説ある??
358:2019/07/01(月) 00:06:04.30 ID:8P1ST8/Ka.net
>>272
フェルスタッペン以外のトロロッソ3台は盛大に爆死してるぞ
フェルスタッペン以外のトロロッソ3台は盛大に爆死してるぞ
408:2019/07/01(月) 00:08:54.14 ID:5W4C/rHU0.net
>>385
ガチの天才やぞ
将来のF1を背負ってく男や
ガースーはクソ遅いけど組んだ相手が悪かったのもある
ガチの天才やぞ
将来のF1を背負ってく男や
ガースーはクソ遅いけど組んだ相手が悪かったのもある
336:2019/07/01(月) 00:05:20.97 ID:WTLf7xFw0.net
タッペンがホンダロゴ指しててしみじみと感動したわ
あとはせめてこの関係のまま上手く行ってくれ
あとはせめてこの関係のまま上手く行ってくれ
271:2019/07/01(月) 00:02:37.67 ID:YbCzCxwAa.net
スレの速度が尋常やなかった
ほんま楽しかったわ
ほんま楽しかったわ
385:2019/07/01(月) 00:07:16.30 ID:Kn3/4BoG0.net
フェルスタッペンまじ天才じゃね?
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561906296
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
運営に恵まれなかった存在
ホンダはセナの幻影から自由になって良かった
フェルスタッペンと言う新しい英雄が生まれたのも良かった