
1: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:26:53.560 ID:fvBVzYRO0.net
死ねや奨学金だけ残るやんけ死んでくれや頼む
2: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:27:12.534 ID:t9s4qnf7a.net
バイトしろ
5: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:27:39.506 ID:fvBVzYRO0.net
>>2
しとるわ
納入期限過ぎていきなり行ってきやがった
しとるわ
納入期限過ぎていきなり行ってきやがった
3: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:27:27.085 ID:/LOn9/3b0.net
働けよ
4: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:27:32.154 ID:uuRpa9Z0d.net
働けや
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1559366813/
おすすめ!
クロちゃんが結婚相手に求める条件が笑えるwwwwwwwwwwww
30歳高卒職歴無しで不動産屋に就職して3年の現在
コンビニ食から自炊に変えてみたら食費3倍になったwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】フランス在住まんさん「フランス人は蕎麦すする音が嫌いだから日本の食文化を変えるべき」フランス人「いや郷に従え」
【悲報】型落ちイキりベンツさん、追い越し失敗で鬼バックからの逆切れwww
遺族「死刑を望みます」←これって正直クッソ違和感あるよな?
廃墟となったパチンコ屋で探検してた少年、2階にある観音扉を開けたら足場がなく転落して死亡
昨日婚約者と別れることになったけど吐きそうwwww
twitter民「新幹線で子連れに誰も席を譲らなかった!多目的室も子供がたくさんいるってだけでは使わせてくれなかった!日本人は残虐な民族!さっさと絶滅しろ!」
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:28:04.596 ID:kfbf4o910.net
働けばいいじゃん
7: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:28:20.119 ID:RxU5J5Sya.net
ちょっとくらい待ってくれるやろ
10: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:29:04.122 ID:fvBVzYRO0.net
>>7
もう期限から一月くらい経ってる
もう期限から一月くらい経ってる
8: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:28:32.687 ID:fvBVzYRO0.net
フリーターに突入や~~
9: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:28:59.580 ID:XQT4Hz6Lp.net
休学しろ、社会は一度逆境乗り越えたやつに死ぬほど甘い
16: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:30:38.407 ID:fvBVzYRO0.net
>>9
逆境しかないんだわ俺の人生
逆境しかないんだわ俺の人生
12: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:29:20.889 ID:uuRpa9Z0d.net
そもそも奨学金は自分で返すもんだろ
13: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:29:54.520 ID:fvBVzYRO0.net
>>12
んなことわかっとるわボケ
んなことわかっとるわボケ
15: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:30:25.020 ID:FvRJT5XB0.net
奨学金貰ってて払えないってどういう事?親が使い込んだの?
17: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:31:39.289 ID:fvBVzYRO0.net
>>15
奨学金は俺の生活費親って言っても母親いないし父親連絡取るのみ
奨学金は俺の生活費親って言っても母親いないし父親連絡取るのみ
21: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:32:29.817 ID:FvRJT5XB0.net
>>17
なにそれ自業自得じゃん死ね
なにそれ自業自得じゃん死ね
22: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:33:07.907 ID:fvBVzYRO0.net
>>21
どこらへんが自業自得なんだよお前が死ね
どこらへんが自業自得なんだよお前が死ね
20: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:32:12.506 ID:R4xdhTpq0.net
マジレスすると半年は待ってもらえる
23: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:34:03.663 ID:uuRpa9Z0d.net
大学やめればいいじゃん
24: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:34:41.215 ID:fvBVzYRO0.net
>>23
やっとみんなと同じラインに立てるなと思ったらこれだからきついわ
やっとみんなと同じラインに立てるなと思ったらこれだからきついわ
47: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:39:19.353 ID:uuRpa9Z0d.net
>>24
スタートラインはみんなバラバラだ
追い込むことに力を注げ、バカ
スタートラインはみんなバラバラだ
追い込むことに力を注げ、バカ
57: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:41:21.682 ID:fvBVzYRO0.net
>>47
追い込んで追い込んでこれだよ悲しいわ
追い込んで追い込んでこれだよ悲しいわ
25: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:34:49.692 ID:rztO+7fsd.net
借りるしかないやろ
26: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:34:54.514 ID:fvBVzYRO0.net
きええええええええええええええええええええ
27: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:34:56.357 ID:aIwr6iM10.net
親が貧乏だと大変だな
29: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:34:57.102 ID:B9UId/Hk0.net
奨学金の一段階前として学生課に相談するという手段があるぞ。
私学でもそういう仕組みはあるはず。
私学でもそういう仕組みはあるはず。
30: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:35:10.382 ID:6hV1T4psr.net
いきなり大学って変態養成学校か?
32: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:35:39.532 ID:fvBVzYRO0.net
>>30
いきなりステーキで死ねやてめえ
いきなりステーキで死ねやてめえ
36: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:36:51.643 ID:jyNXFBzR0.net
>>32
お前みたいな奴は大学行くべきじゃなかったってことだからな
よかったな
お前みたいな奴は大学行くべきじゃなかったってことだからな
よかったな
37: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:37:14.725 ID:fvBVzYRO0.net
>>36
そうなのかもしれんな悲しいわな
そうなのかもしれんな悲しいわな
41: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:37:58.476 ID:jyNXFBzR0.net
>>37
全ては高卒で就職しないお前が悪いんだけどなw
全ては高卒で就職しないお前が悪いんだけどなw
31: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:35:30.654 ID:/rkH+4q6a.net
身の丈に合わないことすると破綻する
勉強になったな
勉強になったな
33: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:35:56.321 ID:jyNXFBzR0.net
思いっきり自業自得だろw
34: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:36:12.430 ID:fvBVzYRO0.net
>>33
どこら辺がだよオラ死ねてめえ
どこら辺がだよオラ死ねてめえ
38: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:37:33.266 ID:jyNXFBzR0.net
>>34
貧乏人は高卒で就職しろやw
見栄張るからこうなるんだよw
貧乏人は高卒で就職しろやw
見栄張るからこうなるんだよw
45: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:38:11.826 ID:fvBVzYRO0.net
>>38
その通りだわでも負の連鎖から抜け出したかったんだよ
その通りだわでも負の連鎖から抜け出したかったんだよ
35: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:36:48.374 ID:7PosOxOV0.net
ここの馬鹿どもはとにかく叩くだけだからVIPで相談するのが間違い
39: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:37:36.153 ID:fvBVzYRO0.net
>>35
お前、いい奴だな
お前、いい奴だな
40: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:37:42.112 ID:+SOzsZgE0.net
金の問題だけなら以外となんとかなる
42: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:38:01.728 ID:CgG+4bnM0.net
貧乏なら無理しないで最初から授業料免除使えばよかったのに
46: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:38:51.080 ID:jyNXFBzR0.net
高卒=悪って考えるのもどうかと思うわ
茨城のヤンキーなんて高卒で工場勤務だけどいつも幸せそうだしな
茨城のヤンキーなんて高卒で工場勤務だけどいつも幸せそうだしな
48: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:39:33.400 ID:fvBVzYRO0.net
>>46
そんな考えないよ別に
そんな考えないよ別に
49: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:39:34.090 ID:Sl0Vxk67M.net
まあ流石に叩く要素はない
53: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:40:50.387 ID:jyNXFBzR0.net
そもそも高卒が悪いとは思わんけどな
茨城じゃ今でも高卒の奴が多数派だから
茨城じゃ今でも高卒の奴が多数派だから
56: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:41:16.712 ID:TM3BXaHY0.net
大変なんだな俺も親が糞だから辛いわ
まあ頑張ってくれ
まあ頑張ってくれ
62: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:42:14.118 ID:fvBVzYRO0.net
>>56
お互い頑張ろうや
お互い頑張ろうや
60: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:42:05.814 ID:u1AbA1swd.net
奨学金借りてて親に学費出してもらってるの意味わかんねぇな
学費ぐらい自分で払え
学費ぐらい自分で払え
63: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:42:47.749 ID:fvBVzYRO0.net
>>60
自立して生活しながらさらに学費も払うとか無理じゃボケ!
自立して生活しながらさらに学費も払うとか無理じゃボケ!
68: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:44:37.530 ID:uuRpa9Z0d.net
>>63
休学とかできんのか?
休学とかできんのか?
70: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:45:08.979 ID:xYCdkXJWM.net
>>63
無理ならしょうがない
最初から貴方に大学は必要無かったのだよ
無理ならしょうがない
最初から貴方に大学は必要無かったのだよ
71: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:47:27.855 ID:fvBVzYRO0.net
>>70
意味わかんねーよバーカ
意味わかんねーよバーカ
65: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:43:12.392 ID:LSIsMTn30.net
最初から分かっていたから、アルバイトと奨学金で卒業したよ
貧乏だったので授業料免除だった
結果的にだがアルバイトの実入りが大きかったから、奨学金はほとんど手を付けず一括で返済できた
親が学費を出せないくらい貧乏だったら、授業料は免除される
貧乏だったので授業料免除だった
結果的にだがアルバイトの実入りが大きかったから、奨学金はほとんど手を付けず一括で返済できた
親が学費を出せないくらい貧乏だったら、授業料は免除される
67: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:44:33.219 ID:fvBVzYRO0.net
>>65
免除されるの?成績よくないぞおれ
免除されるの?成績よくないぞおれ
76: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:49:32.196 ID:LSIsMTn30.net
>>67
授業料免除の申請で、世帯収入の証明が必要だけれど、成績なんて問われなかったぞ
授業料免除の申請で、世帯収入の証明が必要だけれど、成績なんて問われなかったぞ
77: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:49:54.799 ID:7Cl/k3d+0.net
>>76
国立?
国立?
91: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:56:21.567 ID:LSIsMTn30.net
>>77
国立です
経済的に自宅から通える国立しか選択肢が無かった
国立です
経済的に自宅から通える国立しか選択肢が無かった
74: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:48:54.526 ID:9laMEav90.net
頼れる親戚おらんのか?祖父母は?
下宿なら友達とシェアハウスして家賃浮かすとかもありやな
下宿なら友達とシェアハウスして家賃浮かすとかもありやな
75: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:49:31.837 ID:fvBVzYRO0.net
>>74
腫れ物扱いで親戚とかは無理だね~
腫れ物扱いで親戚とかは無理だね~
78: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:50:49.416 ID:jHQVjN8ca.net
奨学金なんとかげと
学費は延滞と休学
これやな
学費は延滞と休学
これやな
79: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:51:00.482 ID:fvBVzYRO0.net
もう疲れたよパトラッシュ
80: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:51:53.710 ID:9laMEav90.net
休学で金貯めるしかねーわ
82: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:52:48.133 ID:fvBVzYRO0.net
>>80
おすすめのバイトある?生活費稼ぎながら学費貯めるのむずくね?
おすすめのバイトある?生活費稼ぎながら学費貯めるのむずくね?
97: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:00:09.139 ID:9laMEav90.net
>>82
一日に入れる時間多い方が稼げるな
前やってたホテルのバイトは朝と夕4時間くらいずつで夜弁当付きで月10万弱のときもあった
大学行く時間も働いたら行けるんじゃね
一日に入れる時間多い方が稼げるな
前やってたホテルのバイトは朝と夕4時間くらいずつで夜弁当付きで月10万弱のときもあった
大学行く時間も働いたら行けるんじゃね
99: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:00:55.009 ID:fvBVzYRO0.net
>>97
ほーええな
ほーええな
83: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:53:18.073 ID:7PosOxOV0.net
てか貧乏ならやめればよくね
別に高卒でも普通に生きていけるぞ
別に高卒でも普通に生きていけるぞ
84: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:53:49.044 ID:fvBVzYRO0.net
大学いると何も考えず大学行けてそうな奴ばっかで悲しくなるんだ
87: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:54:30.291 ID:xYCdkXJWM.net
>>84
おまいう
おまいう
88: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:54:57.569 ID:uuRpa9Z0d.net
>>84
人と比べるなよ
おまえはおまえだろ
人と比べるなよ
おまえはおまえだろ
93: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:56:43.381 ID:5drR8Fy7a.net
高卒でも普通に生きていけるからなー俺がそうだから
95: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 14:59:29.608 ID:uuRpa9Z0d.net
>>93
でもせっかく入った大学だからなあ
俺も高卒だけどもったいない気もする
でもせっかく入った大学だからなあ
俺も高卒だけどもったいない気もする
98: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:00:29.990 ID:TQ25pQDl0.net
>>95
大学中退って高卒より下に見られること多いぞ
大学中退って高卒より下に見られること多いぞ
100: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:01:17.209 ID:uuRpa9Z0d.net
>>98
そんなもんなの?
そんなもんなの?
101: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:02:17.255 ID:jRH462VGa.net
>>100
当たり前じゃん
それに同じ高卒なら若い方がいい
当たり前じゃん
それに同じ高卒なら若い方がいい
103: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:04:53.687 ID:uuRpa9Z0d.net
>>101
ならやっぱり大卒までがんばったほうがいいよね
ならやっぱり大卒までがんばったほうがいいよね
106: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:06:46.180 ID:jRH462VGa.net
>>103
当たり前
どんな理由があれ2年寄り道までがギリ
それ以上は弁護士か医師以外はクズとしか見られないぞ
当たり前
どんな理由があれ2年寄り道までがギリ
それ以上は弁護士か医師以外はクズとしか見られないぞ
108: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:08:39.002 ID:fvBVzYRO0.net
>>106
ちなみに高校卒業して2年は働いて当分の生活費貯めてから大学はいったで
ちなみに高校卒業して2年は働いて当分の生活費貯めてから大学はいったで
102: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:03:55.611 ID:VdCkSzXg0.net
諦めろ
貧乏人が行くところじゃない
貧乏人が行くところじゃない
104: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:05:56.951 ID:fvBVzYRO0.net
みんないい奴やな
112: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:10:23.135 ID:48f4vAmIa.net
親が損切りしたかな?
113: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:11:30.641 ID:hUzjFI290.net
そろそろボーナスやし焼き肉でも食いに行くかあ!
114: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:12:35.748 ID:fvBVzYRO0.net
みんなご両親にありがと言っとき
115: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:12:37.380 ID:NVudjQJTp.net
親に媚び売らなかった結果
116: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:13:36.265 ID:fvBVzYRO0.net
>>115
媚びってかそもそもいねえもん
媚びってかそもそもいねえもん
120: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:17:03.955 ID:NVudjQJTp.net
まあ先ずは学生課に行くことだ
大学なんてちょろいから理由を話せば無期限で待ってくれる
払えないやつに請求はできないからな
このまま放置すればただの滞納者だから大学としてもいつでもクビにできる
大学なんてちょろいから理由を話せば無期限で待ってくれる
払えないやつに請求はできないからな
このまま放置すればただの滞納者だから大学としてもいつでもクビにできる
121: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:17:42.474 ID:fvBVzYRO0.net
>>120
そうだよなありがと
そうだよなありがと
122: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:18:29.682 ID:uuRpa9Z0d.net
>>121
がんばれよ
がんばれよ
123: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:19:00.582 ID:fvBVzYRO0.net
>>122
あったけえ
あったけえ
127: 名無しさんがお送りします 2019/06/01(土) 15:29:02.847 ID:k/ZWkD+Cd.net
全然関係ないけど大学の知り合いに「お前奨学金の説明会どうする?」って聞かれたときに、「いや、借りてないけど?」つったらなんかすげえ嫌な顔されたの思い出したわ
他サイトのおすすめリンク
【閲覧注意】衝撃のgif、見つかるwwwww
【悲報】小学生におもちゃを買ってあげたフリーター(35)、逮捕
【画像】痴漢を止めに入った女さん、とんでもない目にあう…
【閲覧注意】最近のオナㇹが凄すぎる件wwwwwwwwwwww
【悲報】レーシック、手術件数が9割も減ってた
【狂気】セㇷレがH終わって急に泣き出したからwwwwwwwwwwww
【愕然】エンコーしてる子に惚れてしまって告白したらwwwwwwwwwww
【驚愕】女さん「ベトナム人の童奪ったら調子に乗ってきたので全力で潰した」
【画像】びしょ濡れ女子大生、全裸で手こぎwwwwwwwwwwww
【悲報】オナ二ーのペースを毎日から週1にした結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
12.
名前:名無しさん。
投稿日:June 03, 2019 18:57 ID:iTPERQK30
なんでこいつこんな馬鹿なのに借金して大学行ったんだ?
11.
名前:
投稿日:June 03, 2019 17:48 ID:eNg9xhwo0
夜間の手がある
昼間は稼ぐ!
どや!
将来収入減るが
挽回は努力!
昼間は稼ぐ!
どや!
将来収入減るが
挽回は努力!
10.
名前:
投稿日:June 03, 2019 17:31 ID:u1Bay5Tg0
本スレ16
>>知ったふうな口きくな。たかが学生に逆境なんかねえわ
>>知ったふうな口きくな。たかが学生に逆境なんかねえわ
9.
名前:
投稿日:June 03, 2019 17:10 ID:GGvETP8q0
ワイも高卒貧乏だったけど仮想通貨で逆転したで
大金手に入れてから金は働かなくても金で増やせる事を初めて知ったわ
才能ない奴は金貯めて株やっとけ 失敗しても貯金が無くなるだけで生活水準も変わらんから
大金手に入れてから金は働かなくても金で増やせる事を初めて知ったわ
才能ない奴は金貯めて株やっとけ 失敗しても貯金が無くなるだけで生活水準も変わらんから
8.
名前:
投稿日:June 03, 2019 15:45 ID:NNLDaM980
いや可哀想やろ
俺は親が学費払ってくれんかったら就職出来てへんわ
大学このまま通えるとええが
俺は親が学費払ってくれんかったら就職出来てへんわ
大学このまま通えるとええが
7.
名前:
投稿日:June 03, 2019 15:27 ID:TrVkJULn0
返済無しの奨学金がだめなら進学をあきらめろ、乞食。この世から失せろ。
6.
名前:
投稿日:June 03, 2019 15:12 ID:BW27uxKk0
学生課行く
残りいくら必要か計算する
最低でもいくら先に払えばいいか交渉する
低金利で組めるローン探す
それくらいしろや
残りいくら必要か計算する
最低でもいくら先に払えばいいか交渉する
低金利で組めるローン探す
それくらいしろや
5.
名前:
投稿日:June 03, 2019 15:08 ID:OlAaMM230
俺も大学入学して1か月後くらいに学費払えなくなるかもって、父に急に言われて、奨学金の申請期間が過ぎたタイミングで何でそんなこと言いだすんだって不審に思ったら、案の定外で女作ってたわ。kzだわ。
4.
名前:
投稿日:June 03, 2019 14:54 ID:Up.Gi1qA0
嫌な気分になるすれ
なんでそんなに人への悪意にまみれることができるんだ君ら
なんでそんなに人への悪意にまみれることができるんだ君ら
3.
名前:
投稿日:June 03, 2019 14:49 ID:zK9b2kob0
自立しながら学費払えるかとか言ってるけど、奨学金借りてるならすら自立出来てないじゃん。
どうせ一人暮らししとんやろ。家賃とかいう無駄金払わなけりゃ、その金学費に回せたかもしれんのにな。
どうせ一人暮らししとんやろ。家賃とかいう無駄金払わなけりゃ、その金学費に回せたかもしれんのにな。
2.
名前:
投稿日:June 03, 2019 14:36 ID:HmMUSpwC0
匿名ってすごい。こんな他人のことバカに出来るんだね
1.
名前:
投稿日:June 03, 2019 13:59 ID:nOZZBaIK0
きええええええええ
とかスマホかパソコンに打ち込んでる姿想像したら痛すぎ
頭悪そうだし大学中退お疲れ様
とかスマホかパソコンに打ち込んでる姿想像したら痛すぎ
頭悪そうだし大学中退お疲れ様