よく夫のフィギュアを勝手に捨てたとか聞くけどそういうのではなく合意のもとでやめさせた
6: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 01:55:22.127 ID:P6zpxNfAH.net
陰でやってるぞ
9: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 01:58:16.308 ID:vTIAbjae0.net
>>6
かもな
かもな
12: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:00:14.497 ID:CJclraca0.net
>>9
一応聞くと、因みに何の趣味?
一応聞くと、因みに何の趣味?
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1550854404/
おすすめ!
時効と思うからブラック企業で働いてたときの話させろ。
コンビニでカップ麺を買ったんだがお湯が途中で無くなった
入社半年なんだけどエクセル閉じたり開いたりするだけで辛い
俺より給料が高いという理由で俺に指示をしてきた平社員の末路wwwwwwww
【超画像】逆走したタクシー会社、googleのクチコミがもうぐちゃぐちゃwww
【速報】悠仁さまの机に包丁を置いた50代のネトウヨを逮捕wxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
新人が「残業代未払いで訴えます!」って言ってバックレた結果wwwwwww
空手で全国3位の舐められない最強オタクが見つかるwwwwwwwwwwwww
【悲報】池袋暴走事故で入院中の上級国民 飯塚幸三さん、退院後も逮捕されない模様 見よこれが勲章の力だ
<スポンサードリンク>
14: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:00:46.011 ID:vTIAbjae0.net
>>12
とある女性声優の追っかけ
とある女性声優の追っかけ
19: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:03:42.523 ID:CJclraca0.net
>>14
なるほど
まぁ彼氏はお前のわがままの為に精神的支えを一つ失くしたんだから、今後は大切にしてやれよ
なるほど
まぁ彼氏はお前のわがままの為に精神的支えを一つ失くしたんだから、今後は大切にしてやれよ
25: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:05:54.869 ID:vTIAbjae0.net
>>19
尽くすよ今までもこれからもね
尽くすよ今までもこれからもね
29: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:08:25.462 ID:P0HbpW3v0.net
>>25
行きたいけど辞めたならそれでいいけど元々行かないだけでしょ
行きたいけど辞めたならそれでいいけど元々行かないだけでしょ
31: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:10:41.432 ID:vTIAbjae0.net
>>29
まあそれもある
まあそれもある
8: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 01:56:34.244 ID:CJclraca0.net
本当に合意か?
向こうがしぶしぶ折れたんじゃないか?
向こうがしぶしぶ折れたんじゃないか?
9: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 01:58:16.308 ID:vTIAbjae0.net
>>8
まあ嫌だと言いまくったらやめてくれた
別れたくないからそうなるくらいなら辞めるって言ってくれた
まあ嫌だと言いまくったらやめてくれた
別れたくないからそうなるくらいなら辞めるって言ってくれた
10: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 01:58:25.567 ID:JJHvp3TYa.net
そのうち帰宅しても壁をじっと眺めたり自分の衣類を片っ端から捨て始めるぞ
11: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 01:59:33.740 ID:vTIAbjae0.net
>>10
なぜなのか
なぜなのか
33: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:16:26.861 ID:JJHvp3TYa.net
>>11
趣味って本人の体の一部であり働く原動力だったりするからだよ
趣味って本人の体の一部であり働く原動力だったりするからだよ
35: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:19:35.147 ID:vTIAbjae0.net
>>33
恋人がいるのに別の人に夢中になって写真集買ったりイベントに行ったりするのはどうなんですかねぇ…
恋人がいるのに別の人に夢中になって写真集買ったりイベントに行ったりするのはどうなんですかねぇ…
50: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:32:46.591 ID:JJHvp3TYa.net
>>35
別だろ
お前はアイドルなの?
別だろ
お前はアイドルなの?
52: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:34:58.269 ID:vTIAbjae0.net
>>50
それが理解できないんだよね
趣味と恋人は違うと言われても現実に存在する人間じゃん
それが理解できないんだよね
趣味と恋人は違うと言われても現実に存在する人間じゃん
58: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 03:02:16.470 ID:o0SQHRhRa.net
>>52
理解できてないなら触るべきではなかったのでは?
理解できてないなら触るべきではなかったのでは?
13: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:00:39.018 ID:j2hMFcxr0.net
あーあ
15: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:01:18.128 ID:vTIAbjae0.net
好きな芸能人のために金使ったりする感覚が理解できない
16: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:02:16.571 ID:vTIAbjae0.net
追っかけして写真集買ったりイベント行ったりするくらいなら彼氏彼女なんて作らずずっとそれやってレバいいのにって思ってしまう
18: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:02:47.594 ID:HcY+aY1o0.net
楽しみを奪うのは飼い殺し。趣味って生きる糧だと思う。1が一番の趣味って思わせられなければ、個性を殺してるんだと思う。
20: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:04:26.740 ID:vTIAbjae0.net
>>18
そう思ったからこそ趣味はやめてくれたんだと思う
そう思ったからこそ趣味はやめてくれたんだと思う
21: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:04:40.502 ID:bDexz8gc0.net
嫁が同じ趣味で良かった
28: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:07:25.927 ID:vTIAbjae0.net
>>21
趣味が釣りとかアウトドアとかなら良いんだけどねえ
異性の追っかけはなぁ…
趣味が釣りとかアウトドアとかなら良いんだけどねえ
異性の追っかけはなぁ…
22: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:04:45.770 ID:P0HbpW3v0.net
嫌だと言って辞めさせるのは自由だけど自分にも何か相応の制限かけろよ
知り合いが夫は趣味制限されたのに妻は自由に服買ってたりで見てられなかった
知り合いが夫は趣味制限されたのに妻は自由に服買ってたりで見てられなかった
25: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:05:54.869 ID:vTIAbjae0.net
>>22
彼氏は飲み会とか参加してるけど自分は全く行かないから五分五分だと思うけどね
彼氏は飲み会とか参加してるけど自分は全く行かないから五分五分だと思うけどね
23: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:05:08.187 ID:ix+x1EGh0.net
発言がめっちゃ地雷感出てて彼氏が可哀想にしか思えない
24: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:05:34.997 ID:pxEoUm+Z0.net
あ、こいつやべえわ
俺の嫁が神嫁でよかった~
俺の嫁が神嫁でよかった~
27: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:06:17.355 ID://4vQTtN0.net
合意ならいいんじゃん
26: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:06:05.830 ID:YHmdPuSY0.net
彼氏との共通の趣味は何かある?
彼氏とあなたが二人とも使っているスマホアプリはどんなのあるの?
彼氏とあなたが二人とも使っているスマホアプリはどんなのあるの?
28: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:07:25.927 ID:vTIAbjae0.net
>>26
共通の趣味は甘いもの食べること
共通の趣味は甘いもの食べること
30: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:09:22.154 ID:YHmdPuSY0.net
甘い物他減ることが共通の趣味というと、
2人で、カフェでケーキ食べたり、サーティワンアイスクリームでアイス食べたりするの?
彼氏と二人で映画館で映画観たことはあるの?
2人で、カフェでケーキ食べたり、サーティワンアイスクリームでアイス食べたりするの?
彼氏と二人で映画館で映画観たことはあるの?
31: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:10:41.432 ID:vTIAbjae0.net
>>30
まさにそんな感じ
一回だけある
まさにそんな感じ
一回だけある
32: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:16:21.304 ID:YHmdPuSY0.net
彼氏さんと漫画本の貸し借りしたことはあるんですか?
あったらどんな漫画本貸したことあるの?
あったらどんな漫画本貸したことあるの?
35: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:19:35.147 ID:vTIAbjae0.net
>>32
ないなぁ貸し借りは
ないなぁ貸し借りは
34: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:17:03.502 ID:HcY+aY1o0.net
一緒に共通の新しい趣味を見つけたら解決だね!彼氏の趣味に少し合わせるのも良いのかも。コスプレとか、案外1がハマったりして…
36: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:20:14.791 ID:vTIAbjae0.net
>>34
コスプレ普通に好きだよ
普段しない服装とか楽しいし
あんま本格的なのはしたことないけど
コスプレ普通に好きだよ
普段しない服装とか楽しいし
あんま本格的なのはしたことないけど
41: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:24:53.644 ID:HcY+aY1o0.net
>>36
彼氏の趣味に合わせてあげたら喜ぶんじゃない?取り上げるばかりじゃなく。声優の真似したりして夢中にさせたらいいじゃん。
彼氏の趣味に合わせてあげたら喜ぶんじゃない?取り上げるばかりじゃなく。声優の真似したりして夢中にさせたらいいじゃん。
42: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:26:17.582 ID:vTIAbjae0.net
>>41
声優の真似をするってなんだ
よくわからんがそれ喜ぶか?
その声優がやってることを真似したところでは?って反応されそうだ
声優の真似をするってなんだ
よくわからんがそれ喜ぶか?
その声優がやってることを真似したところでは?って反応されそうだ
54: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:37:07.625 ID:HcY+aY1o0.net
>>42
ってか趣味をやめさせるんだから、彼氏が打ち込める代わりが必要でしょ?今回は声優なんだから1が彼氏が、どうしたら喜ぶか話合う必要はあるよね。
ってか趣味をやめさせるんだから、彼氏が打ち込める代わりが必要でしょ?今回は声優なんだから1が彼氏が、どうしたら喜ぶか話合う必要はあるよね。
37: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:21:50.158 ID:9ZTpxgUZp.net
声優の追っかけとかいう一番なんとも言えない趣味
やめさせるのが正解なのかわからん
やめさせるのが正解なのかわからん
39: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:24:27.843 ID:vTIAbjae0.net
>>37
嫌じゃん
声優に限らず別の人に夢中になってるの
嫌じゃん
声優に限らず別の人に夢中になってるの
38: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:22:23.469 ID:687FOtw80.net
別の声優追っかけ始めるだけじゃね?
40: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:24:42.536 ID:vTIAbjae0.net
>>38
だとしたらもう別れる
だとしたらもう別れる
46: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:29:47.555 ID:O5MptVHL0.net
>>1がBBAになったら再開する
48: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:31:30.802 ID:vTIAbjae0.net
>>46
やだなあそれ
やだなあそれ
44: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:27:13.433 ID:pxEoUm+Z0.net
こんなのに捕まる情弱もいるんだな
旦那の精神年齢も大丈夫か?
せいぜい殺されないようにな
旦那の精神年齢も大丈夫か?
せいぜい殺されないようにな
45: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:28:16.888 ID:vTIAbjae0.net
彼氏曰く自分のタイプのルックスしてるらしい
あと普通に見てくれだけはいいタイプ
中身はゴミだが
あと普通に見てくれだけはいいタイプ
中身はゴミだが
49: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:32:27.346 ID:6Ok1DtU30.net
>>1の趣味潰されたの?
52: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:34:58.269 ID:vTIAbjae0.net
>>49
うん
というより彼氏のために犠牲にしてることがある
主に飲み会を断るなど
うん
というより彼氏のために犠牲にしてることがある
主に飲み会を断るなど
51: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:33:55.194 ID:j+zGe4GD0.net
ジャニーズの追っかけならよかったのか?
53: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:35:28.535 ID:vTIAbjae0.net
>>51
同性なら多分許せる
同性なら多分許せる
55: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:45:11.346 ID:0h/DOnzR0.net
ロリコン趣味止めさせたいとかなら話分かるけど、
声優の追っかけ程度何が悪いんだよ。
声優の追っかけ程度何が悪いんだよ。
60: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 03:10:54.158 ID:0h/DOnzR0.net
お前がジャニーズアイドルや韓流アイドル好きだったとして、彼氏がそれらヤメろって
強制してきたらお前怒るだろ?
強制してきたらお前怒るだろ?
61: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 03:13:23.577 ID:o0SQHRhRa.net
自分に自信がないから男の趣味にまでイライラするんだよ
47: 名無しさんがお送りします 2019/02/23(土) 02:30:45.920 ID:EHkEH2ry0.net
人の趣味潰したのがそんなに誇らしいのか
他サイトのおすすめリンク
【唖然】盗撮系ĀVに出演してた女子大生が激白wwwwwwwwww
【唖然】20の女子大生落として脱がした結果wwwwwwwwww
【愕然】上司「イッチを男にしたってや」女「あーいいですよw」→
【画像】IQ282の天才女の子がĀVデビュー、嘘だろ…
【衝撃】沖縄の風ゾクの実態がヤバすぎる…
【唖然】女だけど性行為に厳しい家庭で育った結果wwwwwwwwww
【愕然】どうせ辞めるんだと開き直って上司に文句言った結果wwwwwwwwwwwww
【画像】女さん「チㇰビにテープ貼ったから大丈夫」→
【愕然】中学の娘が妊娠したんだが詰んだかもしれない、相手が…
【画像】18禁ショップでバイトしてるけど女の客がヤバいwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:May 10, 2019 15:22 ID:5Nygo.Tz0
彼氏のために飲み会断ってる言うけどそれ単に自分が行きたくないだけなんちゃうん
2.
名前:
投稿日:May 10, 2019 15:27 ID:YoATYPPh0
やっぱ女ってゴミだわ
3.
名前:
投稿日:May 10, 2019 15:28 ID:Bd1.nf0Y0
俺の趣味を潰した嫁
今度は嫁の趣味を俺が潰してやる!
とか考えてたりして
今度は嫁の趣味を俺が潰してやる!
とか考えてたりして
4.
名前:
投稿日:May 10, 2019 15:40 ID:Cj23o1Oo0
でもお前ら(男)もジャニオタ追っかけ女は地雷とか言ってるじゃん?
これも合意のもとやめさせてるなら殆ど同じことじゃね
これも合意のもとやめさせてるなら殆ど同じことじゃね
5.
名前:
投稿日:May 10, 2019 15:51 ID:OQmk.ALP0
※4
それを含めて好きなるので問題ない。
この女性はそれが出来なかっただけ。
それを含めて好きなるので問題ない。
この女性はそれが出来なかっただけ。
6.
名前:
投稿日:May 10, 2019 15:57 ID:WToO.lm30
追っかけはなぁ
地雷感あるし結婚して続ける方がおかしい趣味だな
地雷感あるし結婚して続ける方がおかしい趣味だな
7.
名前:
投稿日:May 10, 2019 16:17 ID:ZMQ4OpTj0
>>4
いや、別にアイドルだろうが俳優だろうが好きにすればいいだろw
それで家計が圧迫されてるとか家が物理的に圧迫されてるとか、そういう話なら程度の相談はするが辞めさせるのはあり得ないわ
趣味の否定は人格の否定。
いや、別にアイドルだろうが俳優だろうが好きにすればいいだろw
それで家計が圧迫されてるとか家が物理的に圧迫されてるとか、そういう話なら程度の相談はするが辞めさせるのはあり得ないわ
趣味の否定は人格の否定。
8.
名前:
投稿日:May 10, 2019 16:21 ID:TCFp4dWd0
いやまぁどんな理屈を後付けしても良いとは思うけど、良い歳して声優の追っかけは単純にキモいだろ
9.
名前:
投稿日:May 10, 2019 16:22 ID:.HtdET.50
女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね
10.
名前:
投稿日:May 10, 2019 16:27 ID:Cj23o1Oo0
>>7
じゃあお前は違うんだな
でもネットにいる男の多くは追っかけ女は地雷とか言ってるし、それと変わらんと思う
そういう趣味の人間とは最初から付き合わないようにするか、付き合った後合意のもとにやめさせる(相手に選択させる)かの違いがあるだけ
じゃあお前は違うんだな
でもネットにいる男の多くは追っかけ女は地雷とか言ってるし、それと変わらんと思う
そういう趣味の人間とは最初から付き合わないようにするか、付き合った後合意のもとにやめさせる(相手に選択させる)かの違いがあるだけ
11.
名前:
投稿日:May 10, 2019 16:58 ID:lS.e.LsT0
声優のおっかけしてる奴なんてきもいんだから発覚した時点で別れろよ
無理やりやめさせた感出すから叩かれる
無理やりやめさせた感出すから叩かれる
12.
名前:
投稿日:May 10, 2019 16:59 ID:G6tfq7iB0
異性の追っかけはいい気はしないのは確か
本人には言わないけど漫画の女のキャラクターを可愛い可愛い言っててもちょっと嫌だって本当は思ってるw
本人には言わないけど漫画の女のキャラクターを可愛い可愛い言っててもちょっと嫌だって本当は思ってるw
13.
名前:
投稿日:May 10, 2019 17:15 ID:GaQdclfd0
俺は結婚後にジャニオタなのが発覚した時点で元嫁と別れた。趣味は本人の自由だが死ぬほど気持ち悪いのは変わらないから何の迷いも無かった。
朝っぱらからアラフェス?とかいう糞DVD流されてマジ発狂寸前だった
朝っぱらからアラフェス?とかいう糞DVD流されてマジ発狂寸前だった
14.
名前:
投稿日:May 10, 2019 18:19 ID:ea4b5qG60
自己責任。終わり。
15.
名前:
投稿日:May 10, 2019 18:45 ID:.ef49AWK0
>>4
お前は地雷と付き合ってるのか?
俺は追っかけとか地雷とは思わないが、俺が地雷と思った女とは付き合ったりはしないな。
お前は地雷と付き合ってるのか?
俺は追っかけとか地雷とは思わないが、俺が地雷と思った女とは付き合ったりはしないな。
16.
名前:
投稿日:May 10, 2019 18:46 ID:.ef49AWK0
>>13
結婚するまで気付かない君にびっくりだ。
結婚するまで気付かない君にびっくりだ。
17.
名前:
投稿日:May 10, 2019 18:57 ID:iZRbcPWG0
できた女だな
18.
名前:
投稿日:May 10, 2019 19:11 ID:Cj23o1Oo0
>>15
付き合った後で発覚とかいざ付き合ってみたら思ってた以上にディープで無理だったとか色々パターンあるやん?
付き合った後で発覚とかいざ付き合ってみたら思ってた以上にディープで無理だったとか色々パターンあるやん?
19.
名前:
投稿日:May 10, 2019 19:43 ID:uoJ3GzSy0
驕り高ぶり
20.
名前:
投稿日:May 10, 2019 19:52 ID:vPmpByDq0
>>4
そう思うのは自由だからそしたら最初から付き合わないorスッとFOやぞ
だから地雷だと思ったら自ら身を引けばいい話やで
そう思うのは自由だからそしたら最初から付き合わないorスッとFOやぞ
だから地雷だと思ったら自ら身を引けばいい話やで
21.
名前:
投稿日:May 10, 2019 19:58 ID:Cj23o1Oo0
>>20
すっと身を引くのも相手に自分をとるか趣味をとるか選ばせるのも殆ど同じことじゃね?
前者は良くて後者はダメってよくわからんわ
相手に選択権委ねてるあたり後者のがある意味マシかも
結婚までしてお互い後に引けなくなった後に選択迫るとか、そういうパターンだと強制的に感じるけどさー
すっと身を引くのも相手に自分をとるか趣味をとるか選ばせるのも殆ど同じことじゃね?
前者は良くて後者はダメってよくわからんわ
相手に選択権委ねてるあたり後者のがある意味マシかも
結婚までしてお互い後に引けなくなった後に選択迫るとか、そういうパターンだと強制的に感じるけどさー
22.
名前:
投稿日:May 10, 2019 20:34 ID:TodrMXHD0
相手の趣味を理解する努力すらできない奴は1番地雷だけどな
23.
名前:
投稿日:May 10, 2019 22:43 ID:RYh1w8ly0
アニオタドルオタ声優オタ百合豚腐女子なんにせよヤバめの趣味性癖は最初にバラしとけ?
24.
名前:
投稿日:May 10, 2019 23:33 ID:V7KVLxvO0
>>12
趣味を否定されたら嫌なのはわかるけど、そこに関しては僕も同意かな。
自分は2番目なのかな?って気分になる。
趣味を否定されたら嫌なのはわかるけど、そこに関しては僕も同意かな。
自分は2番目なのかな?って気分になる。
25.
名前:
投稿日:May 11, 2019 07:22 ID:Y10Hwb.t0
人の趣味潰したのがそんなに誇らしいのか
かっこいい惚れる
かっこいい惚れる
26.
名前:
投稿日:May 11, 2019 15:37 ID:og9C4TGD0
「彼氏は飲み会とか参加してるけど自分は全く行かないから五分五分だと思うけどね」
何をもって五分五分なのか。
行きたいなら行けば良いし、
コイツ頭悪い上に性格も悪いね。
「私も飲み会行きたいから、お互い
趣味は制限しなくても良いかなぁ?」って
適当に可愛く言えばいいじゃん。
そもそも嫉妬か知らんが、
そこまでになる意味が理解できん。
自由にさせたらいいのにね。
何をもって五分五分なのか。
行きたいなら行けば良いし、
コイツ頭悪い上に性格も悪いね。
「私も飲み会行きたいから、お互い
趣味は制限しなくても良いかなぁ?」って
適当に可愛く言えばいいじゃん。
そもそも嫉妬か知らんが、
そこまでになる意味が理解できん。
自由にさせたらいいのにね。