
1: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:17:02.774 ID:NhOf8wjpp.net
レジの引き出しに大量の置き忘れ免許証やら保険証やら山ほどある中で私のは無かった。
ああいう忘れ物は警察に届ける義務はないんけ?10枚くらい免許証あったよ
ああいう忘れ物は警察に届ける義務はないんけ?10枚くらい免許証あったよ
2: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:17:31.885 ID:2jzNujcG0.net
全く無い
4: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:18:29.742 ID:NhOf8wjpp.net
>>2
そーなんだ、あれ悪用出来ちゃうよ。
あったあった!これです!言うて持ち帰れる雰囲気だったよ
そーなんだ、あれ悪用出来ちゃうよ。
あったあった!これです!言うて持ち帰れる雰囲気だったよ
5: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:18:29.828 ID:EGzVDFya0.net
>>1
ずっと置きっぱなしなわけじゃないよ
1ヶ月くらい経ったら交番に持っていってた
ずっと置きっぱなしなわけじゃないよ
1ヶ月くらい経ったら交番に持っていってた
13: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:19:36.359 ID:NhOf8wjpp.net
>>5
その辺の管理しっかりしてるの?
ずさんな印象を受けてしまったよ
その辺の管理しっかりしてるの?
ずさんな印象を受けてしまったよ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556407022/
おすすめ!
年収400万(32歳)貯金ナシvs年収150万(42歳)貯金1000万
家で熱唱してたら知らん人からドアノックされたんだが
男だからって化粧水や乳液使ってない奴www
入籍前彼女「子供いらない、式とか無駄、お洒落とか興味ない」貯蓄魔ワイ「へぇ…」
【悲報】中国の世界最大のダム「三峡ダム」がグニャグニャになっていると話題 崩壊した場合5億人死亡
長年トヨタユーザだったワイが突然三菱車に乗り換えた時のトヨタ営業の反応
野党「移民を排除するな!」トランプ大統領「じゃあメキシコからきた不法移民はお前のところに送り込むわ」
友「替え玉ッ湯気通しで!」 ぼく「あ!あ!に、人間は生の小麦粉を消化できないんだな、腹壊すだなそれ~w」
独身女(32)だけど、花見に来てる家族連れの「幸せアピール」がすごく気持ち悪いんだがw
<スポンサードリンク>
15: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:20:11.361 ID:xA8rO/iO0.net
>>13
ずさんなのはお前だよ
ずさんなのはお前だよ
18: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:20:36.570 ID:u1oAwnfnd.net
>>15
ほんとこれ
馬鹿ほど棚にあげる
ほんとこれ
馬鹿ほど棚にあげる
144: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 09:03:24.475 ID:GW/ttEVXM.net
>>15
これほど爽やかな論破は見たことないな
これほど爽やかな論破は見たことないな
40: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:27:19.840 ID:LIUYS9if0.net
>>13
無くしたお前がいうか
無くしたお前がいうか
43: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:28:53.187 ID:NhOf8wjpp.net
>>40
確かにそれはそうなんだけど
人間だから忘れ物する事はあるよね、けど個人情報だからもう少しちゃんと扱うように規則作った方が良いよ
確かにそれはそうなんだけど
人間だから忘れ物する事はあるよね、けど個人情報だからもう少しちゃんと扱うように規則作った方が良いよ
45: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:29:18.339 ID:u1oAwnfnd.net
>>43
上から目線のゴミ
上から目線のゴミ
49: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:30:37.524 ID:NhOf8wjpp.net
>>45
対等だよ
どこが上からだっつんだ
対等だよ
どこが上からだっつんだ
96: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:47:31.284 ID:DgcXnzb10.net
>>13
証拠物件として差し押さえられた盗難車が警察署で泥棒に遭うような国だからね
証拠物件として差し押さえられた盗難車が警察署で泥棒に遭うような国だからね
101: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:49:29.367 ID:NhOf8wjpp.net
>>96
そんな感じでボケっとしてるから至る所に中華街ばっかり作られちゃうんだろうね
そんな感じでボケっとしてるから至る所に中華街ばっかり作られちゃうんだろうね
8: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:19:03.984 ID:kxnfHyB4a.net
それより保険証無くすのはガチでヤバいぞ
多分始末書書かされる
多分始末書書かされる
23: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:21:32.082 ID:NhOf8wjpp.net
>>8
うちの会社の社長雇われた経験無いから事の重大さ気付いてなかったよ
うちの会社の社長雇われた経験無いから事の重大さ気付いてなかったよ
12: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:19:20.621 ID:Lv/gEspQ0.net
俺のバイトしてるコンビニは免許証とかは事務所に置いてたな
財布とか保管するところ
財布とか保管するところ
48: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:30:26.964 ID:OQtp3Slna.net
>>1の次に使った奴がコッソリ持ち帰ったかもしれないだろ、なんで店を悪く言ってんだこいつ
52: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:31:39.696 ID:NhOf8wjpp.net
>>48
ちゃいまんがな
落とし物の管理の事言ってんの
警察に届いた落とし物適当に扱われてたら困るでしょ
ちゃいまんがな
落とし物の管理の事言ってんの
警察に届いた落とし物適当に扱われてたら困るでしょ
69: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:35:44.960 ID:p8NQNbmvp.net
しゃーない
切り替えていけ
切り替えていけ
74: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:36:58.232 ID:NhOf8wjpp.net
>>69
保険証は別に気にしてないんだけど
外人がコンビニの店員やるようになって管理が雑になったのかなーと思ったりしてる
保険証は別に気にしてないんだけど
外人がコンビニの店員やるようになって管理が雑になったのかなーと思ったりしてる
76: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:39:38.805 ID:NhOf8wjpp.net
とりあえず外人受け入れるのは良いけど個人情報管理ちゃんとしないと免許証盗まれて偽造で使われたりありそうだからコンビニ本社さんら気をつけてね
78: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:40:48.547 ID:ucptGzBgM.net
自分が忘れ物した挙げ句立場が対等だと思ってる障害の方が立てたスレッドはここですか?
健常者を敬いなさい
健常者を敬いなさい
83: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:43:14.611 ID:NhOf8wjpp.net
>>78
人間だもの間違えて当然
人間だもの間違えて当然
88: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:44:46.252 ID:ucptGzBgM.net
>>83
それって
「お客様は神様」
「子供のやることだから」
同様許す側が言う言葉だよ
それって
「お客様は神様」
「子供のやることだから」
同様許す側が言う言葉だよ
94: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:46:43.453 ID:e+DZ3GzH0.net
通常1週間以内に警察届出ないとならんが守らなかった場合
罰則は定められてるけどそれが行使されることはまずないからな
罰則は定められてるけどそれが行使されることはまずないからな
99: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:48:18.617 ID:NhOf8wjpp.net
>>94
本社にその辺どーやって管理してるのか聞いて徹底させた方が良いのじゃないかな
本社にその辺どーやって管理してるのか聞いて徹底させた方が良いのじゃないかな
114: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:54:06.102 ID:mh5X7i5m0.net
俺がバイトしてたときはカラーコピー機に一万円札が忘れてあってドキドキしたもんだ
119: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 08:55:02.086 ID:NhOf8wjpp.net
>>114
それをスッと胸ポケへ?
それをスッと胸ポケへ?
168: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 09:15:28.919 ID:M2UJ16XCa.net
>>114
コピーすると通報されるシステムじゃなかったっけ?
コピーすると通報されるシステムじゃなかったっけ?
170: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 09:17:11.501 ID:ru/s9+8Mr.net
>>168
ノイズ入ったのが印刷されるぞ
じいちゃんボケて金よこせ言い出したときにばあちゃんがコンビニでノイズだらけの偽札刷って渡して誤魔化してたわ
ノイズ入ったのが印刷されるぞ
じいちゃんボケて金よこせ言い出したときにばあちゃんがコンビニでノイズだらけの偽札刷って渡して誤魔化してたわ
172: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 09:18:26.796 ID:ucptGzBgM.net
>>170
マジレスすると印刷した時点で犯罪だからな
しかも重罪
マジレスすると印刷した時点で犯罪だからな
しかも重罪
157: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 09:08:05.298 ID:tAQzo0ST0.net
ずっと保管は違法なはず、2週間か1ヶ月以内に届けないとダメなはず
164: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 09:12:03.761 ID:GW/ttEVXM.net
法律上は「速やかに」とあるだけで、具体的な期限等は規定されてないみたいよ。
■遺失物法
第一節 拾得者の義務
第四条 拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなければならない。
2 施設において物件(埋蔵物を除く。第三節において同じ。)の拾得をした拾得者(当該施設の施設占有者を除く。)は、前項の規定にかかわらず、速やかに、以下略
-----------
なお、交通機関などの不特定多数が利用する施設(特例施設)で拾得したものは、その管理者に交付する(届ける)ことになっています。管理者は施設内で拾得したこと掲示して一時的に(1か月程度)保管し、落とし主が現れなければ警察に提出します。
■遺失物法
第一節 拾得者の義務
第四条 拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなければならない。
2 施設において物件(埋蔵物を除く。第三節において同じ。)の拾得をした拾得者(当該施設の施設占有者を除く。)は、前項の規定にかかわらず、速やかに、以下略
-----------
なお、交通機関などの不特定多数が利用する施設(特例施設)で拾得したものは、その管理者に交付する(届ける)ことになっています。管理者は施設内で拾得したこと掲示して一時的に(1か月程度)保管し、落とし主が現れなければ警察に提出します。
183: 名無しさんがお送りします 2019/04/28(日) 09:33:48.390 ID:dLkCRHNz0.net
財布忘れて電話したらないって言われたのに違う時間帯に直接行って確かめたらありますよって言われたことあったわ
他サイトのおすすめリンク
【悲報】 NHKさん、NGT48山口真帆の卒業を速報テロップで報道wwwxwwwxwww
ワイ悪魔「財布が落ちてる、全部盗め」 ワイ天使「そんなのダメ、現金だけ抜いて側溝に捨てて」
【衝撃】女性向け18禁サイトの検索ランキング、マジかよ…
AIに奪われる職業wwwwwww
泉ピン子、アッコにおまかせで「AAA?韓国の方たち?」→ファン発狂「謝罪しろ」wwwwwwwwwww
【画像】女子大生が初体験を売った結果1億5千万で落札されるwwwwwwwww
泉ピン子「AAA浦田?誰これ?知らない」「レコ大は待ってりゃ取れる」→AAAファン激怒
校長「ポニーテールエッッッッッッ!!!!」
【愕然】嫁と生でヤって妊娠させた結果wwwwwwwww
AAAの浦田容疑者が酷すぎる!!!平手打ちだけではなかった・・・
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:April 28, 2019 22:58 ID:EfEoUUB50
警察に遺失物届けが出てないないと保険証の再発行出来ませんと総務に言われるはず
1.
名前:
投稿日:April 28, 2019 21:06 ID:6iCI38X60
金のコピーは機種によっては自動認識して印刷すらできないわ
民生機ですら搭載してる機能だし、コンビニにおいてあるレベルの機種ならそうじゃないのを探すほうが難しくないか?
民生機ですら搭載してる機能だし、コンビニにおいてあるレベルの機種ならそうじゃないのを探すほうが難しくないか?
ほんとあのときは助かったよ