1:2019/04/20(土) 14:55:49.15 ID:LYBqQaPga.net
11:2019/04/20(土) 14:59:53.97 ID:mHWZ07WUa.net
言うほど焦げてるか?
12:2019/04/20(土) 15:00:02.36 ID:fFoxWyug0.net
そんなクレーム普通無視やろ
伊勢丹の奴だろ
伊勢丹の奴だろ
3:2019/04/20(土) 14:58:13.64 ID:QNjXi33T0.net
コゲは癌の原因やからしゃーない
45:2019/04/20(土) 15:06:01.08 ID:nwq01IgOp.net
>>3
教養なさすぎて草
教養なさすぎて草
55:2019/04/20(土) 15:06:46.02 ID:UBuTBn9kd.net
>>45
数トン単位で食えば発ガンするからセーフ
数トン単位で食えば発ガンするからセーフ
9:2019/04/20(土) 14:59:46.37 ID:fQGUvbcdM.net
じゃええわで撤退出来ないのが辛いところ
14:2019/04/20(土) 15:00:40.98 ID:QNjXi33T0.net
伊勢丹が頭岡くんちゃうの?
18:2019/04/20(土) 15:01:38.71 ID:zABxv3Hkp.net
百貨店特有の変な客やろなあ
<スポンサードリンク>
20:2019/04/20(土) 15:02:16.00 ID:Vg3ITCXjM.net
責任者が責任取りたくないからしゃーない
日本人は自分で自分の首締めてることに気づいてないんや
目先のことと他人を蹴落とすことしか考えてない
日本人は自分で自分の首締めてることに気づいてないんや
目先のことと他人を蹴落とすことしか考えてない
21:2019/04/20(土) 15:02:18.91 ID:Adt7A02O0.net
コゲではなくテカリですとか生地の色ですとか書いとけばよかったのかね
22:2019/04/20(土) 15:02:28.27 ID:WScQbBmtd.net
いちいち知的障害者や痴ほう症みたいなもんを相手にするなよ
25:2019/04/20(土) 15:03:16.12 ID:FnOGyxts0.net
確かに焦げてるな
新人研修でやらせたのか?
パン屋も最初から何割か割り引きして販売すればよかったのに
新人研修でやらせたのか?
パン屋も最初から何割か割り引きして販売すればよかったのに
48:2019/04/20(土) 15:06:04.74 ID:IGgaGOvu0.net
>>25
訳あり商品として割り引いて出せばいいだけやん
伊勢丹ブランドとして許されないとか言うなら最初から焦がさないし、焦がすなら潰れて当然じゃん
訳あり商品として割り引いて出せばいいだけやん
伊勢丹ブランドとして許されないとか言うなら最初から焦がさないし、焦がすなら潰れて当然じゃん
29:2019/04/20(土) 15:03:38.83 ID:GSbSHHz1M.net
これは焦げてるうちに入るの?
30:2019/04/20(土) 15:03:42.74 ID:MHkqLgof0.net
言ったもん勝ちってほんま胸糞悪いわ
33:2019/04/20(土) 15:04:10.67 ID:YZk0cIcR0.net
1枚めはたしかに焦げてるように見える
34:2019/04/20(土) 15:04:16.11 ID:QsyTNsXa0.net
まあ焦げとるな
53:2019/04/20(土) 15:06:37.22 ID:DdPuJ+TSa.net
>>33
>>34
いやこれは焼き目やろ
>>34
いやこれは焼き目やろ
39:2019/04/20(土) 15:04:45.59 ID:1utVEXuYa.net
なにも捨てるこたぁないやろ
41:2019/04/20(土) 15:05:13.23 ID:xUGBXLVHa.net
新宿伊勢丹の大人気「フランス展」が今年も! パリの初来日スイーツや焼き立てパン、ステーキ...etc
伊勢丹新宿店では、今年第14回目を迎える「FRANCE WEEK フランス展」を、2週にわたり開催。
パート1を4月10日から15日まで、パート2を4月17日から21日まで、本館6階催事場にて開催する。
アルノー・デルモンテル×ブーランジュリー・パティスリー・アダチ
左から:「バゲットトラディション」(税込303円)、「パンオフリュイ」(税込519円)、「バトンミエルアマンド」(税込454円)、
「クロワッサン」(税込303円)
パート2には、2007年度のパリバゲットコンクールで優勝を果たした名店、アルノー・デルモンテルと、この店で修業を積んだ
足立恵太のブーランジュリー・パティスリー・アダチがコラボ。「バゲットトラディション」(税込303円)、「パンオフリュイ」(税込519円)、
「バトンミエルアマンド」(税込454円)、「クロワッサン」(税込303円)など、フランス伝統の技と若き感性の融合が楽しめる。
https://www.fashion-headline.com/article/22630
伊勢丹新宿店では、今年第14回目を迎える「FRANCE WEEK フランス展」を、2週にわたり開催。
パート1を4月10日から15日まで、パート2を4月17日から21日まで、本館6階催事場にて開催する。

アルノー・デルモンテル×ブーランジュリー・パティスリー・アダチ
左から:「バゲットトラディション」(税込303円)、「パンオフリュイ」(税込519円)、「バトンミエルアマンド」(税込454円)、
「クロワッサン」(税込303円)
パート2には、2007年度のパリバゲットコンクールで優勝を果たした名店、アルノー・デルモンテルと、この店で修業を積んだ
足立恵太のブーランジュリー・パティスリー・アダチがコラボ。「バゲットトラディション」(税込303円)、「パンオフリュイ」(税込519円)、
「バトンミエルアマンド」(税込454円)、「クロワッサン」(税込303円)など、フランス伝統の技と若き感性の融合が楽しめる。
https://www.fashion-headline.com/article/22630
最初からこういう焼き色の店やんけ
65:2019/04/20(土) 15:08:08.83 ID:GSbSHHz1M.net
>>41
コラ伊勢丹ひどいわ
コラ伊勢丹ひどいわ
72:2019/04/20(土) 15:08:41.36 ID:bET+ugyq0.net
>>41
うまそーー
うまそーー
60:2019/04/20(土) 15:07:11.18 ID:QsyTNsXa0.net
>>41
そら「なぜウチを呼んだんや!?」ってなるわな
そら「なぜウチを呼んだんや!?」ってなるわな
52:2019/04/20(土) 15:06:20.14 ID:D9WJVQ6+0.net
買わなきゃいいだけだろ
なんのために見て選べると思ってんだ
なんのために見て選べると思ってんだ
54:2019/04/20(土) 15:06:44.37 ID:R2j+FjvX0.net
ちょっと焦げてるのほうがうまいのに
焦げてるの苦手なら買わなきゃいいだけじゃん
焦げてるの苦手なら買わなきゃいいだけじゃん
56:2019/04/20(土) 15:06:48.23 ID:3eNLFaTba.net
ヨーロッパだって昔はトマトを悪魔の実だとかいってたんだから偏見持ってるアホは死に絶えるべきや
58:2019/04/20(土) 15:07:07.26 ID:Adt7A02O0.net
関係ないけどノートルダムの火災があっていいタイミングやな
売り上げの何割か寄付しますって言えばいい宣伝になりそう
売り上げの何割か寄付しますって言えばいい宣伝になりそう
89:2019/04/20(土) 15:10:18.52 ID:DdPuJ+TSa.net
>>58
ノートルダムの火で焼きましたっていえばプレミアムつきそう
ノートルダムの火で焼きましたっていえばプレミアムつきそう
62:2019/04/20(土) 15:07:24.88 ID:Ki4xiO5DM.net
おやつ感覚でクレーム入れる奴って凄いと思うわ
64:2019/04/20(土) 15:08:00.27 ID:Wgvv9QfZ0.net
照明の問題じゃなくて?
もったいないからワイにくれや
もったいないからワイにくれや
71:2019/04/20(土) 15:08:38.51 ID:3eNLFaTba.net
完全な炭レベルならクレーム入れるべきだけどやたら焦げにうるさい奴いるよな
香ばしかったり硬いのがいいのに
香ばしかったり硬いのがいいのに
74:2019/04/20(土) 15:08:44.77 ID:Adt7A02O0.net
私はね伊勢丹さんのためを思ってクレーム入れてるの
天下の伊勢丹さんがあんな商品を売ってていいの?
みたいな思考してそう
天下の伊勢丹さんがあんな商品を売ってていいの?
みたいな思考してそう
100:2019/04/20(土) 15:11:19.49 ID:DdPuJ+TSa.net
>>74
教育してさしあげてますのよってクレーマーおばさんを郵便局で見たわ
教育してさしあげてますのよってクレーマーおばさんを郵便局で見たわ
111:2019/04/20(土) 15:12:39.55 ID:w7wy/doT0.net
>>100
お前が死ねば教育の必要ないんだよなぁ
ってガチで叫びたくなるわ
大した金も払ってないくせにあからさまな不利益以外で他人にケチつけんじゃねーよ
お前が死ねば教育の必要ないんだよなぁ
ってガチで叫びたくなるわ
大した金も払ってないくせにあからさまな不利益以外で他人にケチつけんじゃねーよ
86:2019/04/20(土) 15:09:51.89 ID:w7wy/doT0.net
百貨店はマジでガチキチ爺とか来るからな
商品包んでる間に会計しようとしたらガチギレして名前書かされてどっかに電話入れるって言われたわ
まあ短期バイトやったからどうでもええけど
商品包んでる間に会計しようとしたらガチギレして名前書かされてどっかに電話入れるって言われたわ
まあ短期バイトやったからどうでもええけど
92:2019/04/20(土) 15:10:31.01 ID:4hrEdehN0.net
焦げてるからなんやねん
ちょっとくらい焦げてるほうが香ばしくて美味いだろ
ちょっとくらい焦げてるほうが香ばしくて美味いだろ
97:2019/04/20(土) 15:11:01.43 ID:baVlfsfA0.net
>>92
癌になるで
癌になるで
119:2019/04/20(土) 15:13:16.41 ID:ZNIX94HQ0.net
>>97
人間じゃ食いきれないほど食わんとならんぞ
人間じゃ食いきれないほど食わんとならんぞ
150:2019/04/20(土) 15:16:41.47 ID:0qaFfdxRa.net
>>97
癌になるような虚弱体質は加熱調理されてる飯食うなよ
癌になるような虚弱体質は加熱調理されてる飯食うなよ
248:2019/04/20(土) 15:25:39.12 ID:OR/5n9f/0.net
>>97
一度に1トンとか食べないとならんぞ
一度に1トンとか食べないとならんぞ
99:2019/04/20(土) 15:11:10.87 ID:wOgDinx20.net
米と一緒で白いほうがうまいみたいな思考があるんやろ
パン買ったことないんちゃう
パン買ったことないんちゃう
102:2019/04/20(土) 15:11:22.83 ID:0rvM/rTP0.net
この商品見て
クレーム入れるってのがヤバイわ
普通こういうパンなんだなぁと思うだけだろ
クレーム入れるってのがヤバイわ
普通こういうパンなんだなぁと思うだけだろ
107:2019/04/20(土) 15:12:14.66 ID:T95UHyO10.net
そもそもパンの外層とか食パンの耳って少し「焦げ」てるもんじゃん
別にクレーム付けるほどのものじゃないだろ
別にクレーム付けるほどのものじゃないだろ
114:2019/04/20(土) 15:12:51.29 ID:D8K8+7CQ0.net
これはうちの商品は普段からこれくらい焦げているという主張なのか普段はそんなこと無いけどこれくらい大目に見ろという主張なのかで意味が変わるな
後者なら伊勢丹からしたら裏切られた気分やろ
後者なら伊勢丹からしたら裏切られた気分やろ
120:2019/04/20(土) 15:13:24.92 ID:YZk0cIcR0.net
>>114
せやな
せやな
123:2019/04/20(土) 15:13:48.57 ID:lguXGVZcd.net
ひでぇ世の中だよな
124:2019/04/20(土) 15:13:57.74 ID:e+OxTlU7p.net
焦げてるの嫌なら買わなきゃええだけやろ
わざわざ販売中止にまで追い込むバイタリティーどこから湧くねん
わざわざ販売中止にまで追い込むバイタリティーどこから湧くねん
132:2019/04/20(土) 15:14:38.60 ID:wqC7H+Kc0.net
>>124
客は「焦げてる」言うただけやで
客は「焦げてる」言うただけやで
142:2019/04/20(土) 15:15:42.60 ID:Q6nc5iws0.net
>>132
別に言わんでええやん
買わんで他所のバゲット買えばいいだけやんけ
別に言わんでええやん
買わんで他所のバゲット買えばいいだけやんけ
143:2019/04/20(土) 15:15:45.08 ID:e+OxTlU7p.net
>>132
独り言呟いただけとでも言うんか?
独り言呟いただけとでも言うんか?
125:2019/04/20(土) 15:14:06.58 ID:7f/JOpA1d.net
手作りパンは焦げ含めての美味しさやと思うんやけどなあ
そら黒焦げはあかんけどこんなもんただ香ばしくてカリッとした美味しいパンやん
そら黒焦げはあかんけどこんなもんただ香ばしくてカリッとした美味しいパンやん
131:2019/04/20(土) 15:14:36.65 ID:1VuxkG+v0.net
この件でもう一回伊勢丹にクレーム入れる番やなあ
141:2019/04/20(土) 15:15:38.58 ID:3Cu32iMY0.net
今度はパンが全然焼けてないって伊勢丹にクレーム入れそう
152:2019/04/20(土) 15:16:47.54 ID:DdPuJ+TSa.net
>>141
楽しそうやんけ
楽しそうやんけ
144:2019/04/20(土) 15:15:47.20 ID:s2ycJKai0.net
こういうやつは住所、名前をはっきり明かしてからクレーム入れさせろ
教えられなくて絶対クレーム取り下げるから
教えられなくて絶対クレーム取り下げるから
151:2019/04/20(土) 15:16:45.04 ID:w7wy/doT0.net
>>144
これやでマジ
公開する必要はないから、報告の為とか言って書かせるだけでも取り下げるやろ
これやでマジ
公開する必要はないから、報告の為とか言って書かせるだけでも取り下げるやろ
175:2019/04/20(土) 15:18:43.45 ID:3KYamJDH0.net
>>144
クレームは緩くてええと思うわ
例えば変な味がしたなぁ思って実際に異物が混入してたかもしれへんのに住所名前出すの嫌やし間違ってたらめんどくさいからヤメヨってなるかもしれへんやろ
責任者の判断の方を変えるべきちゃうかな
クレームは緩くてええと思うわ
例えば変な味がしたなぁ思って実際に異物が混入してたかもしれへんのに住所名前出すの嫌やし間違ってたらめんどくさいからヤメヨってなるかもしれへんやろ
責任者の判断の方を変えるべきちゃうかな
189:2019/04/20(土) 15:20:26.45 ID:DdPuJ+TSa.net
>>175
その場で確認すりゃええやろ
そしてさらに要求通したいなら名前かけやでええやん
その場で確認すりゃええやろ
そしてさらに要求通したいなら名前かけやでええやん
231:2019/04/20(土) 15:24:23.46 ID:3KYamJDH0.net
>>189
その意見は別に否定するわけやないんやけど
要は今回のような場合は責任者のウェイトの方が大きいんちゃうかいう話や
あと家に来させて謝らせるような悪質クレーマーもおるからそういうやつは平気で言いよると思うで
その意見は別に否定するわけやないんやけど
要は今回のような場合は責任者のウェイトの方が大きいんちゃうかいう話や
あと家に来させて謝らせるような悪質クレーマーもおるからそういうやつは平気で言いよると思うで
145:2019/04/20(土) 15:15:59.95 ID:8tRPt1Wg0.net
ちょっと黒いとこあるけど逆に手作り感出ておいしそう
148:2019/04/20(土) 15:16:29.54 ID:baVlfsfA0.net
こうゆうクレームの積み重ねで商品の質が良くなっていくんだが
文句言ってる奴らは社会主義国のように低品質なもんを高価格で買いたいの?
文句言ってる奴らは社会主義国のように低品質なもんを高価格で買いたいの?
159:2019/04/20(土) 15:17:19.86 ID:LsGRmVfBd.net
>>148
クレームの有無じゃなくて客が買うかどうかの積み重ねやろ
クレームの有無じゃなくて客が買うかどうかの積み重ねやろ
280:2019/04/20(土) 15:28:44.87 ID:Osk9b+ye0.net
>>148
こうゆう・・・?w
こうゆう・・・?w
187:2019/04/20(土) 15:20:15.08 ID:qNbEcKRAM.net
>>148
こういう、な
こういう、な
346:2019/04/20(土) 15:33:24.65 ID:0qaFfdxRa.net
>>148
でもお前は焼いたフランスパン食うだけで癌になる低品質な人間じゃんw
でもお前は焼いたフランスパン食うだけで癌になる低品質な人間じゃんw
158:2019/04/20(土) 15:17:14.54 ID:L2di390Nd.net
>>148
人間の質をよくするためにお前も廃棄処分されなあかんな
人間の質をよくするためにお前も廃棄処分されなあかんな
358:2019/04/20(土) 15:34:20.16 ID:6NdEUo4z0.net
>>148
文句言うだけで社会に貢献した気になってるゴミの言うことは説得力があるな(笑)
文句言うだけで社会に貢献した気になってるゴミの言うことは説得力があるな(笑)
157:2019/04/20(土) 15:17:07.57 ID:QpnrnrdXa.net
マジでなんで呼んだんやって言いたくもなるわなこれは
171:2019/04/20(土) 15:18:13.44 ID:QpnrnrdXa.net
クレーマーもゴミなのは言うまでもないが伊勢丹が糞過ぎへんか?
182:2019/04/20(土) 15:19:27.45 ID:DdPuJ+TSa.net
>>171
クレーマーにひたすら謝るのが接客の極意やと思ってる連中おるからな
クレーマーにひたすら謝るのが接客の極意やと思ってる連中おるからな
204:2019/04/20(土) 15:21:37.59 ID:Q6nc5iws0.net
>>182
ほんまクソ
おととい来やがれくらい言って追い返しても許してほしいわどこの企業も本社連中
ほんまクソ
おととい来やがれくらい言って追い返しても許してほしいわどこの企業も本社連中
195:2019/04/20(土) 15:20:54.85 ID:KoBXyxRRM.net
クレーマーの事を全然知らない奴おるな
クレーマーのやり方は一旦は買うんやけど後から店に戻って「これ焦げてるだろ!無料にしろ!」って言うんやで
ただ焦げてるだけを指摘するわけがない
クレーマーのやり方は一旦は買うんやけど後から店に戻って「これ焦げてるだろ!無料にしろ!」って言うんやで
ただ焦げてるだけを指摘するわけがない
208:2019/04/20(土) 15:21:47.23 ID:9on4+WR30.net
>>195
確かに 納得できる意見やわ
かまってちゃんの可能性もある
確かに 納得できる意見やわ
かまってちゃんの可能性もある
201:2019/04/20(土) 15:21:22.15 ID:EuSd2HVQ0.net
これが焦げてるっていうなら、ピザ窯で焼いたピザも全部焦げてることになるやん
210:2019/04/20(土) 15:22:09.53 ID:T4yUa6Az0.net
>>201
ええこと言うやん
伊勢丹で売ってるピザに焦げてるってクレーム入れたれや
ええこと言うやん
伊勢丹で売ってるピザに焦げてるってクレーム入れたれや
262:2019/04/20(土) 15:27:01.58 ID:KgOpThaCd.net
デパートなんてサイコジジババばっかやろ
そいつらは頭おかしいからクレームいれまくりやがそいつらがメインターゲットのデパートは従うしかない
最近のクレーム対応とかは行きすぎててしんどいわ
サイコパスのクレームにいちいち対応するのとかアホらしいでほんま
そいつらは頭おかしいからクレームいれまくりやがそいつらがメインターゲットのデパートは従うしかない
最近のクレーム対応とかは行きすぎててしんどいわ
サイコパスのクレームにいちいち対応するのとかアホらしいでほんま
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555739749
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:
投稿日:April 21, 2019 13:32 ID:hcbWCFRK0
実際は捨ててなかった模様
インターネット正義マンさん……w
インターネット正義マンさん……w
5.
名前:
投稿日:April 20, 2019 22:22 ID:Gwe5zsu.0
伊勢丹はこの焦げを良いと思って呼んだのだから、クレーマーと戦うのは伊勢丹の仕事だろ?
自分はこのカリカリのほうが好きだわ。
伊勢丹から引き上げて自分のパン屋で売って欲しかったな。呼ばれるくらい有名なとこなんだろうし。
自分はこのカリカリのほうが好きだわ。
伊勢丹から引き上げて自分のパン屋で売って欲しかったな。呼ばれるくらい有名なとこなんだろうし。
4.
名前:
投稿日:April 20, 2019 18:40 ID:Waq5YxwF0
食べ物ソマツにすんなってクレームいれるわ
3.
名前:
投稿日:April 20, 2019 18:18 ID:Ssua2muC0
※1
訳アリ品を並べる場所ちゃうぞw
訳アリ品を並べる場所ちゃうぞw
2.
名前:
投稿日:April 20, 2019 18:00 ID:bwxym3qJ0
おまえらが大挙してパンを売れと伊勢丹を脅迫すれば簡単に屈するぞ
ソースはお前等自身
ソースはお前等自身
1.
名前:
投稿日:April 20, 2019 17:54 ID:jY9rS4bv0
訳あり商品として安くして売ればいいじゃん
客を選ぶのがデフォの百貨店やぞ?
本当にありのままのパンを売りたいのなら青山あたりに自前で店を出した方が良さそうやな