
1: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:20:58.158 ID:U/2mr/pA0.net
2: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:21:19.505 ID:XEUX/GLgM.net
ないよ
あったら訴えろ
あったら訴えろ
3: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:22:09.596 ID:2AtqxWQja.net
味は加熱用に比べたら落ちるけどちゃんと食えるよ
12: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:25:46.798 ID:U/2mr/pA0.net
>>3
加熱用の方が旨いの?
加熱用の方が旨いの?
17: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:30:41.043 ID:2AtqxWQja.net
>>12
生食用は指定海域で育てないといけないがそこは栄養少ないから美味く育たない、更に出荷前に断食させないといけない所もあるから基本的には味落ちるし完全に取り除ける訳でもないから加熱用買って加熱して食うのが一番良い
生食用は指定海域で育てないといけないがそこは栄養少ないから美味く育たない、更に出荷前に断食させないといけない所もあるから基本的には味落ちるし完全に取り除ける訳でもないから加熱用買って加熱して食うのが一番良い
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1554445258/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
25: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:36:51.249 ID:U/2mr/pA0.net
>>17
ほうほう
じゃあやっぱり加熱用を生で食った方が旨いんだな
ほうほう
じゃあやっぱり加熱用を生で食った方が旨いんだな
28: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:37:56.402 ID:nnhMM5g20.net
>>25
馬鹿じゃねえの
お前だけが死ぬ分にはいいがノロで周りを巻き込むな
馬鹿じゃねえの
お前だけが死ぬ分にはいいがノロで周りを巻き込むな
30: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:38:59.795 ID:U/2mr/pA0.net
>>28
お前が死ね
こういう周りの迷惑が~とか言うクズ大嫌い
お前が死ね
こういう周りの迷惑が~とか言うクズ大嫌い
33: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:43:56.266 ID:atdhye8e0.net
>>30
死ね
どれだけの社会的リスクがあると思ってんだ
死ね
どれだけの社会的リスクがあると思ってんだ
35: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:45:02.257 ID:U/2mr/pA0.net
>>33
死ぬのはお前だよ
何が社会的リスクだよファシストが
死ぬのはお前だよ
何が社会的リスクだよファシストが
50: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:56:58.209 ID:atdhye8e0.net
>>35
恥ずかしいぞ
ファシズムについて学び直すといい
恥ずかしいぞ
ファシズムについて学び直すといい
4: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:22:22.101 ID:ZC8orRUD0.net
生牡蠣食いたいなら店行った方がいい
13: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:27:19.876 ID:U/2mr/pA0.net
>>4
好きでよく外で食べるからあのパックのはどうなのかなと思ったわけよ
好きでよく外で食べるからあのパックのはどうなのかなと思ったわけよ
6: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:22:54.162 ID:B4DV5BTw0.net
もう開き直ってカキフライ食おうぜ
13: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:27:19.876 ID:U/2mr/pA0.net
>>6
カキフライは家で食うわよく
カキフライは家で食うわよく
7: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:23:34.805 ID:HBxowNVLM.net
確率をゼロにはできない
かなり低いが当たる可能性はある
かなり低いが当たる可能性はある
13: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:27:19.876 ID:U/2mr/pA0.net
>>7
まあ低確率で当たるのは店のも同じだしな
実は高確率ですとか言われたらやだなーと思って
まあ低確率で当たるのは店のも同じだしな
実は高確率ですとか言われたらやだなーと思って
8: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:23:46.966 ID:YeN/6TE0a.net
ぶっちゃけ不味いけど食えるよ
14: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:28:05.532 ID:U/2mr/pA0.net
>>8
やっぱりまずいの?
やっぱりまずいの?
9: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:24:36.741 ID:uLLZodKC0.net
2枚貝の生食は基本リスク0にはならん
毒素溜め込む機能あるから養殖で鮮度良くても稀に当たる
素直に加熱しとけ
毒素溜め込む機能あるから養殖で鮮度良くても稀に当たる
素直に加熱しとけ
14: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:28:05.532 ID:U/2mr/pA0.net
>>9
ゼロじゃなくてもいいんよ
店で食うのと同じくらいの危険度なら
ゼロじゃなくてもいいんよ
店で食うのと同じくらいの危険度なら
10: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:25:09.381 ID:4I6Ix4MNd.net
色やばくね?
11: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:25:30.300 ID:By2fddjq0.net
加熱用を生で食べた方がうまい
15: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:28:23.944 ID:U/2mr/pA0.net
>>11
そうなの?
そうなの?
16: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:28:47.195 ID:owXXSEh3d.net
加熱用より味は落ちる
生食用だから絶対安全ってこともない
生食用だから絶対安全ってこともない
19: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:31:36.570 ID:nwLNof7U0.net
ノロ「よろしくニキーwwww」
21: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:32:55.562 ID:wDW0tgRxd.net
>>19
ノロウイルスが発生した地域の牡蠣貝は仕入れストップかける
ノロウイルスが発生した地域の牡蠣貝は仕入れストップかける
22: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:32:58.755 ID:tf6IvnPBd.net
加工と処理の仕方がサラダ用のカット野菜と
野菜炒め用のもやしキャベツセットくらい違う
野菜炒め用のもやしキャベツセットくらい違う
26: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:37:35.861 ID:U/2mr/pA0.net
>>22
カット野菜買わないからまったく分からないんだが
カット野菜買わないからまったく分からないんだが
23: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:33:42.443 ID:tx52smQb0.net
はっきり言って運
24: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:34:09.384 ID:vmbfTrB+0.net
生食用はちょっとハイターみたいな残り香がして美味くない
だがノロ覚悟で加熱用を生食できるほど勇気はない
だがノロ覚悟で加熱用を生食できるほど勇気はない
27: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:37:51.960 ID:XWOEdVZQ0.net
美味しい生牡蠣食ったことないからわからんけど
生だと鼻水みたいで不味かった
生だと鼻水みたいで不味かった
29: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:38:25.414 ID:U/2mr/pA0.net
気づいたんだが加熱用を食って飲み込まなければいいんじゃないか?
ガムみたいに口の中で味わってから吐き捨てればノロが体内に入ることも無いのでは
ガムみたいに口の中で味わってから吐き捨てればノロが体内に入ることも無いのでは
34: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:44:42.061 ID:TphmFtnTr.net
生食用は減菌処理・殺菌洗浄されてるから当たる確率はかなり低いよ
処理されると水っぽくなったり身が痩せたりするから
加熱用のがおいしいけどリスクが大きすぎる
処理されると水っぽくなったり身が痩せたりするから
加熱用のがおいしいけどリスクが大きすぎる
36: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:45:34.273 ID:U/2mr/pA0.net
ほんっとVIPは自己責任厨のクズが多いな
こういう馬鹿は殺してもいいように法律を改正するべきだろ
こういう馬鹿は殺してもいいように法律を改正するべきだろ
37: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:45:37.673 ID:GQ+ul1kyp.net
加熱用を焼いて食った方が美味い
38: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:45:40.278 ID:9pl0ATk80.net
毒を持ってたら菌自体が死んでても毒は消えない加熱しても消えない。当たる時は当たる。
でも発生率を下げる為に区分けしているw。
でも発生率を下げる為に区分けしているw。
41: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:46:57.451 ID:GQ+ul1kyp.net
>>38
それは一般的な食中毒だろ
ノロは加熱すれば問題ない
それは一般的な食中毒だろ
ノロは加熱すれば問題ない
39: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:46:26.881 ID:tL5vArE3a.net
当たっても一週間何も喉を通らず下痢ピーしながら吐き続けるだけだから食えばいいじゃん
病院行ったところで治るわけでもないしな
病院行ったところで治るわけでもないしな
40: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:46:39.892 ID:8POZj0ZZM.net
>>1が発狂しててワロタwwwwww
43: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:47:43.318 ID:U/2mr/pA0.net
>>40
失礼な事を言う馬鹿に道理を説いただけだが
失礼な事を言う馬鹿に道理を説いただけだが
42: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:47:05.272 ID:wDW0tgRxd.net
>>1
浜松市のウナギの刺身
堺市の養殖トラフグの生レバー
養殖のニジマスの刺身
関のサバの刺身
トロサバの刺身
ドイツの豚の生肉
鹿児島の鶏の刺身
日本とフランスとチリの生卵
池で育てた生牡蠣
とか何でも衛生管理や処理技術次第で食べれる
浜松市のウナギの刺身
堺市の養殖トラフグの生レバー
養殖のニジマスの刺身
関のサバの刺身
トロサバの刺身
ドイツの豚の生肉
鹿児島の鶏の刺身
日本とフランスとチリの生卵
池で育てた生牡蠣
とか何でも衛生管理や処理技術次第で食べれる
44: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:48:01.459 ID:TukrH7iaH.net
どんだけ牡蠣食いたいんだよ
牡蠣小屋でも行けや
牡蠣小屋でも行けや
45: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:48:03.504 ID:9BfyfOu+K.net
生かき程度なら似たようなの水餃子で作れそう
47: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:48:27.956 ID:Zjtz0k7kM.net
アホの>>1が正論に耐えきれなくて発狂していてワロタ
49: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 15:55:52.882 ID:1oCih5GZp.net
ノロウィルスは人間の腸でしか増えないから、危険な牡蠣を加熱せずに食ってノロにかかる奴がいなければなくなるんだよなぁ
菌を繁殖させる1を叩く気持ちは分かる
菌を繁殖させる1を叩く気持ちは分かる
54: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 16:45:22.630 ID:BBKeN0Wld.net
牡蠣なんて食わなくても困らないだろ
56: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 17:01:43.829 ID:Euvjz7CP0.net
生食は薬剤で消毒してる
加熱用はそのまま
鮮度じゃない
加熱用はそのまま
鮮度じゃない
58: 名無しさんがお送りします 2019/04/05(金) 17:05:22.768 ID:KYYy6TEOd.net
鮮度じゃなく、消毒でもなく、食べる餌の違い(海域の違い、汚染水の届かないエリア)
他サイトのおすすめリンク
【放送事故】24時間テレビ、熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwwwww
【朗報】YOSHIKIさんの24時間テレビのギャラwwwwwwww
「スマホ疲れ」の影響か、フィーチャーフォンの販売成長率がスマホを上回る
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
中国は5年以内に「隠れ不良債権」で壊れる模様→wwwwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【朗報】TWICEさん、ハゲにも神対応の天使アイドルだったwwwxwwwxwwwxww
スルガ銀行「かぼちゃの馬車」融資、Jリーガーに飛び火 10人、返済困窮「こんな銀行とは思わなかった」
【悲報】気になる女の子と花火大会行った結果wwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:April 08, 2019 07:44 ID:yDdymhZN0
クズ野郎すぎ、さっさと生ガキ当たって〇ね
2.
名前:
投稿日:April 08, 2019 07:44 ID:cm.9Pkuq0
産地偽装の疑いが濃厚のため加熱用も食わん!>高麗共和国製?
3.
名前:
投稿日:April 08, 2019 08:01 ID:LDpNpfyp0
最近の牡蠣は出荷前に全てナノバブル水に漬け込んで殺菌消毒していないのかね?
4.
名前:
投稿日:April 08, 2019 08:24 ID:zJweFhXa0
なんでみんな意見してくれてるのにオコなの?
バカなの?シヌノ?wwwww
バカなの?シヌノ?wwwww
5.
名前:
投稿日:April 08, 2019 11:25 ID:suEaP1v00
10年前ぐらい健康な大学生時代に牡蠣好きでスーパーの生食用を1パック一気に食べたら、3日後突然吐いた。その後発熱と嘔吐で大変だった...
6.
名前:
投稿日:April 08, 2019 11:29 ID:LRUYNBsQ0
しかし性格悪いやつだな
7.
名前:
投稿日:April 08, 2019 12:29 ID:.tJusYD10
なぜ牡蠣の話題でファシズム云々の話が出てくるのか、これがわからない
8.
名前:
投稿日:April 08, 2019 19:07 ID:PoZ.5XRn0
俺は加熱用のが臭みを感じるな
生食用のが美味い
生食用のが美味い