
1: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)15:51:08 ID:pSX.net
見た目変わらんのが。
2: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)15:52:39 ID:tFZ.net
何キロから何キロだよ
4: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:00:46 ID:pSX.net
>>2
64.4kg→57.1kg
64.4kg→57.1kg
5: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:01:51 ID:spO.net
>>4
女なの?
女なの?
7: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:02:12 ID:pSX.net
>>5
そう。
そう。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1527403868/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:03:12 ID:g6A.net
>>7
うーん。40キロ台に持っていこっか
うーん。40キロ台に持っていこっか
11: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:03:28 ID:pSX.net
>>10
目標47kgです!!
目標47kgです!!
3: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)15:52:45 ID:3z1.net
何パーセント?
4: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:00:46 ID:pSX.net
>>3
体脂肪率35%→31%
体脂肪率35%→31%
6: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:01:57 ID:V34.net
身長は?
7: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:02:12 ID:pSX.net
>>6
152センチ...
152センチ...
8: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:02:35 ID:V34.net
もうちょっと頑張ろう
9: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:02:56 ID:pSX.net
>>8
1年とかかかっていいからあと10kg減らしたい
1年とかかかっていいからあと10kg減らしたい
12: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:03:59 ID:V34.net
>>9
1年くらいかけた方が良いな
1年くらいかけた方が良いな
15: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:05:29 ID:spO.net
>>12←これ
ゆっくり痩せたほうがリバウンドもしにくい
ゆっくり痩せたほうがリバウンドもしにくい
18: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:06:20 ID:pSX.net
>>15
だよね。ついつい早く結果を見たくて...反省
だよね。ついつい早く結果を見たくて...反省
13: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:04:26 ID:OLr.net
未来のリバウンド王の誕生の瞬間である
17: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:05:51 ID:pSX.net
>>13
リバウンドはまず痩せた後に考える
リバウンドはまず痩せた後に考える
14: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:05:14 ID:pSX.net
運動+食事制限で
日1000kcal ウォーキング2時間 やってて
+足パカ300回、横足パカ左右50回ずつ、スクワット50回、
とかやってるんだけど腹回りの浮き輪肉取れないんだが。
日1000kcal ウォーキング2時間 やってて
+足パカ300回、横足パカ左右50回ずつ、スクワット50回、
とかやってるんだけど腹回りの浮き輪肉取れないんだが。
19: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:06:22 ID:spO.net
>>14
腹回りのぜい肉が落ちるのは最後だから
じっくり取り組めばいつか引っ込むよ
腹回りのぜい肉が落ちるのは最後だから
じっくり取り組めばいつか引っ込むよ
20: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:07:27 ID:pSX.net
>>19
なるほど。腹回りの浮き輪肉早く取れてくんないかなぁ
なるほど。腹回りの浮き輪肉早く取れてくんないかなぁ
21: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:07:38 ID:g6A.net
>>14
腹回りに限らず、刺激与えてから有酸素運動するといいよ。
例えば若干強めに腹回りの肉をマッサージしてから運動。
二の腕の肉取りたければ二の腕を強めにマッサージしてから運動。
腹回りに限らず、刺激与えてから有酸素運動するといいよ。
例えば若干強めに腹回りの肉をマッサージしてから運動。
二の腕の肉取りたければ二の腕を強めにマッサージしてから運動。
22: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:08:21 ID:pSX.net
>>21
マッサージっていつも風呂上がり寝る前にやってたんだけど、
運動する前にもやった方がいいのか!知らんかった。早速試してみる
マッサージっていつも風呂上がり寝る前にやってたんだけど、
運動する前にもやった方がいいのか!知らんかった。早速試してみる
23: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:09:09 ID:g6A.net
>>22
持ってるなら低周波治療器で低周波当てるのもいいよ。
それ終わってから運動。
持ってるなら低周波治療器で低周波当てるのもいいよ。
それ終わってから運動。
25: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:09:30 ID:pSX.net
>>23
ごめん...持ってない...
ごめん...持ってない...
16: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:05:45 ID:V34.net
1ヶ月半で7キロは短すぎだからあとは1か月1キロのペースが良いと思う
18: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:06:20 ID:pSX.net
>>16
だよね。ついつい早く結果を見たくて...反省
だよね。ついつい早く結果を見たくて...反省
24: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:09:24 ID:V34.net
ウォーキングよりもスロージョギングが良いって聞いたぞ
26: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:10:12 ID:pSX.net
>>24
体重がもう少し減ってからジョギング系やろうかなって思ってたんだけどこの体重で走っても大丈夫かな?膝とか。
体重がもう少し減ってからジョギング系やろうかなって思ってたんだけどこの体重で走っても大丈夫かな?膝とか。
29: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:13:06 ID:V34.net
>>26
足をあまり上げない、歩幅を狭くゆっくり走る
オイラはこれで1年半で78キロから63キロまで落とした
あと3食腹八分目だな
足をあまり上げない、歩幅を狭くゆっくり走る
オイラはこれで1年半で78キロから63キロまで落とした
あと3食腹八分目だな
30: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:16:10 ID:pSX.net
>>29
歩幅を狭く、ゆっくりか。
それなら出来そう!
1年半継続して15kg。すごい。
やってみるありがとう!
歩幅を狭く、ゆっくりか。
それなら出来そう!
1年半継続して15kg。すごい。
やってみるありがとう!
32: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:17:39 ID:spO.net
>>30
ちなみに元々何キロだったの?
今の身長になってから
ちなみに元々何キロだったの?
今の身長になってから
37: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:21:05 ID:pSX.net
>>32
1年前は73kg...そこから半年で11kg落として62kg
半年サボって64.4kg→今57.1kg
1年前は73kg...そこから半年で11kg落として62kg
半年サボって64.4kg→今57.1kg
42: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:23:08 ID:spO.net
>>37
え?中学生?
え?中学生?
46: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:28:32 ID:pSX.net
>>42
20代半ばです...
20代半ばです...
47: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:29:35 ID:g6A.net
>>46
なるほど。1年後に婚活開始!という感じか。
なるほど。1年後に婚活開始!という感じか。
48: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:30:30 ID:spO.net
>>46
若いね
その年頃で痩せると見違えてきれいになりそう
若いね
その年頃で痩せると見違えてきれいになりそう
31: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:17:14 ID:g6A.net
>>29
時間かけて脂肪燃焼させてる感じだね。
逆のほうもお勧め。
歩幅を広げて(限界近くまで)踵から下すように歩くやり方。
普通の歩き方では体幹の筋肉使わないけど、これだと体幹が鍛えられる。
基礎代謝が上がるから太りにくくなっていくよ。
時間かけて脂肪燃焼させてる感じだね。
逆のほうもお勧め。
歩幅を広げて(限界近くまで)踵から下すように歩くやり方。
普通の歩き方では体幹の筋肉使わないけど、これだと体幹が鍛えられる。
基礎代謝が上がるから太りにくくなっていくよ。
33: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:18:27 ID:V34.net
>>31
今度やってみるわ
サンガツ
今度やってみるわ
サンガツ
34: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:19:03 ID:pSX.net
>>31
おぉ!すごい!歩幅狭くやる日、>>31のやり方でやる日、
って交互にやってみるのってどうなんかな?
おぉ!すごい!歩幅狭くやる日、>>31のやり方でやる日、
って交互にやってみるのってどうなんかな?
35: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:19:28 ID:V34.net
>>34
ワカラン
ワカラン
36: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:20:26 ID:g6A.net
>>34
交互というか、体幹トレーニングは日常動作でできるから。
例えば駅まで歩く時に歩幅広め、踵から下りる、を意識すればいいだけ。
交互というか、体幹トレーニングは日常動作でできるから。
例えば駅まで歩く時に歩幅広め、踵から下りる、を意識すればいいだけ。
38: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:21:56 ID:pSX.net
>>36
あ!なるほどな。普段はその歩き方でって感じか!
やってみるありがとう
あ!なるほどな。普段はその歩き方でって感じか!
やってみるありがとう
41: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:23:06 ID:g6A.net
>>38
駅の階段の登りは一段飛ばしで踵下りってのもいいよ。
下りは一段飛ばしはお勧めしないけど、下りも階段使うといい。(登りと下りで使う筋肉違うので)
駅の階段の登りは一段飛ばしで踵下りってのもいいよ。
下りは一段飛ばしはお勧めしないけど、下りも階段使うといい。(登りと下りで使う筋肉違うので)
27: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:11:25 ID:hs7.net
膝が再起不能になる
28: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:12:28 ID:pSX.net
>>27
やっぱ?もう少し減らしてからか。
やっぱ?もう少し減らしてからか。
39: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:22:09 ID:cfW.net
ガンとか病気もてば痩せられるよ
どうせ細身になりさえすれば人生安泰だとか考えてる馬鹿だろうからさ
どうせ細身になりさえすれば人生安泰だとか考えてる馬鹿だろうからさ
40: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:22:59 ID:cfW.net
チビはどうしたってチビなのに
そっちの方が気にしないで
そっちの方が気にしないで
43: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:23:17 ID:Iko.net
食べるな
これに尽きる
これに尽きる
44: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:25:13 ID:g6A.net
>>43
野菜とタンパク質なら腹いっぱい食べても大丈夫。
と言うか単に食事減らすのは必要な栄養素が摂れない弊害が。
野菜とタンパク質なら腹いっぱい食べても大丈夫。
と言うか単に食事減らすのは必要な栄養素が摂れない弊害が。
45: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:25:27 ID:spO.net
>>43
それな
摂取カロリーを抑えるだけで自然と痩せていくもの
有酸素運動も効果あるだろうが内蔵を痛めつけて老化を促進するのでおすすめできない
それな
摂取カロリーを抑えるだけで自然と痩せていくもの
有酸素運動も効果あるだろうが内蔵を痛めつけて老化を促進するのでおすすめできない
49: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:30:46 ID:FCl.net
頑張って
50: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:38:15 ID:NT2.net
なぜ体重基準で考えるのか…
体型基準で考えてやればいいのに
ちなみにダイエットは
食事7割、運動3割が基本
夜の炭水化物、甘い物は禁止
食うならなんでも朝食え
そして、日曜日だけは食べてもいい日にする
体型基準で考えてやればいいのに
ちなみにダイエットは
食事7割、運動3割が基本
夜の炭水化物、甘い物は禁止
食うならなんでも朝食え
そして、日曜日だけは食べてもいい日にする
51: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:46:44 ID:spO.net
>>50
食べる時間帯で太る、痩せるって説は今は否定されてるんじゃなかったか?
食べる時間帯で太る、痩せるって説は今は否定されてるんじゃなかったか?
52: 名無しさんがお送りします 2018/05/27(日)16:53:07 ID:NT2.net
>>51
説?知らん。
ダイエットてその人に合う合わないあると思う。
俺の場合だけど、20代時は飯食っても運動してたら痩せたけど、30代なったら運動しても食ったら落ちない。
何回もダイエットしてリバウンドしてるけど、夜の炭水化物は1番やっあらいけん
野菜と肉で腹膨らます
ただリバウンドしたくなかったら短期より1年とかかけてバランスよく食事摂るのが近道
説?知らん。
ダイエットてその人に合う合わないあると思う。
俺の場合だけど、20代時は飯食っても運動してたら痩せたけど、30代なったら運動しても食ったら落ちない。
何回もダイエットしてリバウンドしてるけど、夜の炭水化物は1番やっあらいけん
野菜と肉で腹膨らます
ただリバウンドしたくなかったら短期より1年とかかけてバランスよく食事摂るのが近道
他サイトのおすすめリンク
【閲覧推奨】社畜に向いていない女の子wwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
深夜の24時間テレビがエッッッッッッッ
【放送事故】24時間テレビ、AKB須田亜香里が熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwww
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【画像】深夜の24時間テレビHすぎるwwwwwwwwwwww
【速報】24時間テレビで吉田沙保里が高速ピストン騎乗位を披露
【驚愕】24歳ブラック企業社員俺氏の1日wwwwwwwwwwww
【悲報】小倉優子さんのすっぴんwwwwwww
実際にやられたことがあるパワハラ書いてけ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:
投稿日:March 28, 2019 00:10 ID:jRn3.OOl0
ああこれは脂肪と一緒に筋肉も減ってるわ
てか152cmで57kgはデブ過ぎ
足パカ()とか言ってないでちゃんと筋トレした方がいいでしょ
300回とかやれるってことは大して負荷掛かってないってことだし
この人みたいにカロリー制限するなら内容も大事
お菓子だけ食って1000kcalとタンパク質主体でバランス取れた1000kcalが同じはずないから
食事制限すると脂肪と一緒に筋肉も減る
それをカバーするためにタンパク質たくさんとって筋トレする
てか152cmで57kgはデブ過ぎ
足パカ()とか言ってないでちゃんと筋トレした方がいいでしょ
300回とかやれるってことは大して負荷掛かってないってことだし
この人みたいにカロリー制限するなら内容も大事
お菓子だけ食って1000kcalとタンパク質主体でバランス取れた1000kcalが同じはずないから
食事制限すると脂肪と一緒に筋肉も減る
それをカバーするためにタンパク質たくさんとって筋トレする
7.
名前:
投稿日:March 27, 2019 20:49 ID:mbFHy9CF0
大丈夫、ワシモよりマシだぞ。126cmしかないのに体重126㌔だぞ。普通の老人三人分だぞ
6.
名前:
投稿日:March 27, 2019 19:53 ID:4G.YQs140
嘘松
152の女で7キロ減ったらめちゃくちゃ変わる
嘘ついてでも構ってもらいたい病気
152の女で7キロ減ったらめちゃくちゃ変わる
嘘ついてでも構ってもらいたい病気
5.
名前:
投稿日:March 27, 2019 19:22 ID:im1T0L8o0
摂取カロリーが1000とか大丈夫かな?
一生1000キロカロリーで生きてけるの?
せめて1500にしなよ…
一生1000キロカロリーで生きてけるの?
せめて1500にしなよ…
4.
名前:
投稿日:March 27, 2019 19:18 ID:eNv2tw690
三ヶ月後には+10キロになってそう…
3.
名前:
投稿日:March 27, 2019 19:18 ID:Ni1eaq5u0
うおおお。似たようなスペックじゃねーか
2.
名前:
投稿日:March 27, 2019 19:01 ID:70Aa2tgJ0
努力が嫌いな他力本願デヴだから、ダイエットとか無理だわ。
1.
名前:
投稿日:March 27, 2019 18:38 ID:By6VugPG0
安全にダイエットするなら1ヵ月あたり体重の5%までが限界
それ以上は必ず身体のどこかに負担がかかる
それ以上は必ず身体のどこかに負担がかかる
NHK教育やめろwww