
1: 名無しさんがお送りします 2017/12/13(水)23:53:08 ID:kI4.net
冬は慣れる
4: 名無しさんがお送りします 2017/12/13(水)23:54:57 ID:VUa.net
セイコーマートのおすすめ商品は?
5: 名無しさんがお送りします 2017/12/13(水)23:56:22 ID:kI4.net
>>4
ホットシェフは何でもうまいよ
ホットシェフは何でもうまいよ
6: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:01:05 ID:lfa.net
ラッピ行ってる?
7: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:01:48 ID:Wqu.net
>>6
なにそれ?
なにそれ?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1513176788/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
11: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:03:43 ID:zzp.net
光熱費内訳おなしゃす
15: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:06:28 ID:Wqu.net
>>11
月に1万いかないよ
月に1万いかないよ
21: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:10:53 ID:zzp.net
>>15
ガス水道電気で一万いかないの?
狭い?ってか一人暮らし?
ガス水道電気で一万いかないの?
狭い?ってか一人暮らし?
23: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:12:40 ID:Wqu.net
>>21
すまん
ガス灯油だけだわ
すまん
ガス灯油だけだわ
28: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:16:10 ID:zzp.net
>>23
ガス
水道
電気
灯油
通信費
よろ
ガス
水道
電気
灯油
通信費
よろ
32: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:23:31 ID:Wqu.net
>>28
ガス5~6千
上下水道5~6千
電気4~5千
灯油2~3
通信は携帯しかないわ
ガス5~6千
上下水道5~6千
電気4~5千
灯油2~3
通信は携帯しかないわ
34: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:32:03 ID:zzp.net
>>32
灯油安い!灯油安い!
灯油安い!灯油安い!
12: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:04:07 ID:lfa.net
ラッキーピエロ
ハンバーガーやスパゲティとか売ってる 北海道限定のファストフード店だよ
ハンバーガーやスパゲティとか売ってる 北海道限定のファストフード店だよ
14: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:06:12 ID:zoa.net
>>12
北海道限定じゃなくて函館限定だぞ
北海道限定じゃなくて函館限定だぞ
20: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:10:50 ID:lfa.net
>>14->>15
10年くらい前には函館以外にもあったのに
今は函館だけになっちゃったんだね
教えてくれてありがとう
(*≧m≦*)
10年くらい前には函館以外にもあったのに
今は函館だけになっちゃったんだね
教えてくれてありがとう
(*≧m≦*)
22: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:12:16 ID:Wqu.net
>>20
ラッキーピエロは昔から函館にしかないが?
社長がそういう方針なんだよ
ラッキーピエロは昔から函館にしかないが?
社長がそういう方針なんだよ
36: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:32:31 ID:lfa.net
>>22
もともと全国展開してたんだけど 不況の煽りを受けて本州撤退して
北海道限定の店になったところまでは働いてたし ニュースとかでやってたから覚えてたんだよね
もともと全国展開してたんだけど 不況の煽りを受けて本州撤退して
北海道限定の店になったところまでは働いてたし ニュースとかでやってたから覚えてたんだよね
47: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:43:42 ID:Wqu.net
>>36
調べたけどやっぱり昔から函館だけだわ
調べたけどやっぱり昔から函館だけだわ
49: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:45:16 ID:J3N.net
>>47
十勝は寒いな…どんまい
でも美味しいもの多くて裏山
旭川は雪やばかった
今室蘭だけどツルツルだわ
十勝は寒いな…どんまい
でも美味しいもの多くて裏山
旭川は雪やばかった
今室蘭だけどツルツルだわ
54: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:48:10 ID:Wqu.net
>>49
お!来年ご近所さんになるやんけ
お!来年ご近所さんになるやんけ
61: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:51:16 ID:J3N.net
>>54
マジか!
雪はそんなに積もらないけど風がずっと強いぞ
あとは何もないw
マジか!
雪はそんなに積もらないけど風がずっと強いぞ
あとは何もないw
66: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:55:35 ID:J3N.net
>>64
マジか…灯油ストーブ買うべきか…
こっちで待ってるわ
十勝生活あと少し楽しんでくれ
マジか…灯油ストーブ買うべきか…
こっちで待ってるわ
十勝生活あと少し楽しんでくれ
70: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:57:52 ID:Wqu.net
>>66
十勝民は特殊すぎて楽しめないわ
十勝民は特殊すぎて楽しめないわ
13: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:04:58 ID:KSs.net
大学生?
16: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:07:12 ID:Wqu.net
>>13
三十路のおっさんだよ
三十路のおっさんだよ
17: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:09:06 ID:y1a.net
雪の重みで屋根とかよく潰れないね
積雪80センチとか、もう玄関ふさがっとるな
積雪80センチとか、もう玄関ふさがっとるな
22: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:12:16 ID:Wqu.net
>>17
車のガレージに至るまで雪仕様だから潰れないよ
車のガレージに至るまで雪仕様だから潰れないよ
18: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:09:38 ID:zoa.net
ちなみに俺は学生の頃北海道住んでたよ
22: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:12:16 ID:Wqu.net
>>18
そうか
そうか
19: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:10:12 ID:aRG.net
|д゚)富良野って北海道だっけ…
22: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:12:16 ID:Wqu.net
>>19
そうだよ
そうだよ
26: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:14:20 ID:lfa.net
>>19
北海道だよ
ラベンダー畑と
ドラマ北の国からの舞台になった場所だよ
北海道だよ
ラベンダー畑と
ドラマ北の国からの舞台になった場所だよ
24: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:13:27 ID:jPu.net
北海道のどこだよ
25: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:13:46 ID:Wqu.net
>>24
今は帯広
来年は胆振
今は帯広
来年は胆振
27: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:15:21 ID:jPu.net
そんな読めない場所に行くなよこの野郎
さびしいだろうが
さびしいだろうが
30: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:18:30 ID:Wqu.net
>>27
いぶり だよ
登別とか苫小牧とか室蘭とかある地域だよ
いぶり だよ
登別とか苫小牧とか室蘭とかある地域だよ
33: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:23:54 ID:Wqu.net
ちなみに二人暮らしな
39: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:37:09 ID:kNq.net
オコジョおる?
47: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:43:42 ID:Wqu.net
>>39
しらね
しらね
40: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:37:26 ID:J3N.net
北海道きて6年目だわ
地域によって寒さも雪もこんなに違うとは思わなかった
地域によって寒さも雪もこんなに違うとは思わなかった
42: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:39:44 ID:zzp.net
>>40
暖房の種類と暖房費教えて
暖房の種類と暖房費教えて
45: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:43:15 ID:J3N.net
>>42
今の家はオール電化で冬場は3万前後
乳児がいるから20度キープしてるせいで高い
前々回の家はFF式とかいうストーブで初北海道でよく知らずに普通に設定5度とかにしてつけっぱにしてたら5万請求来た
今の家はオール電化で冬場は3万前後
乳児がいるから20度キープしてるせいで高い
前々回の家はFF式とかいうストーブで初北海道でよく知らずに普通に設定5度とかにしてつけっぱにしてたら5万請求来た
51: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:46:11 ID:zzp.net
>>45
乾燥しそう…
乾燥しそう…
61: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:51:16 ID:J3N.net
>>51
加湿器もフル稼働だから50パーはキープしてる
加湿器もフル稼働だから50パーはキープしてる
52: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:47:22 ID:Wqu.net
>>45
オール電化寒そうだな
オール電化寒そうだな
43: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:42:03 ID:1DG.net
左遷されたの?
48: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:45:15 ID:Wqu.net
>>43
ちがう
ちがう
44: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:42:32 ID:876.net
札幌市って都会?
48: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:45:15 ID:Wqu.net
>>44
まぁ都会
アニメイトもあるよ
まぁ都会
アニメイトもあるよ
46: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:43:41 ID:IAp.net
やっぱ事あるごとに「しばれるやなァーっ」っていうの?
52: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:47:22 ID:Wqu.net
>>46
しばれるはガチで誰も言わない
花畑牧場のエセ道民のせい
しばれるはガチで誰も言わない
花畑牧場のエセ道民のせい
53: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:48:10 ID:kNq.net
ゴキブリいないってマジ?
55: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:48:34 ID:Wqu.net
>>53
マジ
代わりにゲジとかいる
マジ
代わりにゲジとかいる
67: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:56:03 ID:Olu.net
夏に北海道行ったけど夜寒すぎ
70: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:57:52 ID:Wqu.net
>>67
それな
よく地元の人に東京の夏の暑さを話すとクッソ大袈裟に話してるように言われる
それな
よく地元の人に東京の夏の暑さを話すとクッソ大袈裟に話してるように言われる
68: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:56:38 ID:zzp.net
燃費良すぎだな
鉄筋コンクリートマンションで気密性がいいのか…
鉄筋コンクリートマンションで気密性がいいのか…
71: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:01:24 ID:Wqu.net
>>68
木造だぞ
木造だぞ
69: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)00:57:27 ID:IAp.net
北海道来て良かった事と寒い以外で嫌な事教えてください
71: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:01:24 ID:Wqu.net
>>69
良いところ 食べ物うまい水うまい空気うまい星綺麗
嫌なところ とにかく距離感がおかしい4~50kmは近所100kmは隣町300kmでやっと遠出
良いところ 食べ物うまい水うまい空気うまい星綺麗
嫌なところ とにかく距離感がおかしい4~50kmは近所100kmは隣町300kmでやっと遠出
72: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:01:47 ID:876.net
北海道へ行けばここ行っとけこれ食べとけ
みたいなものは?
みたいなものは?
77: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:05:32 ID:Wqu.net
>>72
旨い店は知ってるけどそこいけば万全とかはないな
函館は中国人客めあての海鮮丼なんかよりイカイカ亭ってチェーン店の海鮮丼の方がうまい
旨い店は知ってるけどそこいけば万全とかはないな
函館は中国人客めあての海鮮丼なんかよりイカイカ亭ってチェーン店の海鮮丼の方がうまい
73: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:02:30 ID:BTO.net
スープカレー食うかい?
77: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:05:32 ID:Wqu.net
>>73
札幌民じゃないしな
札幌民じゃないしな
74: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:02:55 ID:IAp.net
豚丼食うかい?
77: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:05:32 ID:Wqu.net
>>74
豚丼はいいわ
豚丼はいいわ
79: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:07:27 ID:1Jv.net
灯油なんぞよりもパネルヒーターの方がよいぞ。
80: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:09:11 ID:Wqu.net
>>79
俺は東京いた時に計画停電くらったから電気には絶対に頼らないように誓ったんだ
俺は東京いた時に計画停電くらったから電気には絶対に頼らないように誓ったんだ
81: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:13:33 ID:BTO.net
冬に停電とかあるのか?
82: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:14:25 ID:Wqu.net
>>81
そうだけど嫌なの
そうだけど嫌なの
86: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:19:07 ID:BTO.net
>>82
まあ分からんでもないが 最悪は想定しないとな
まあ分からんでもないが 最悪は想定しないとな
88: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:20:37 ID:Wqu.net
>>86
よく考えたらFF式のストーブも電気制御だから電気とまったら使えんわ
よく考えたらFF式のストーブも電気制御だから電気とまったら使えんわ
90: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:21:43 ID:BTO.net
>>88
駄目じゃん!
駄目じゃん!
89: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:21:16 ID:J3N.net
>>86
残念な事になるね
だから灯油ストーブとかは念の為あったほうが良いとは思う
残念な事になるね
だから灯油ストーブとかは念の為あったほうが良いとは思う
85: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:18:27 ID:J3N.net
>>81
大雪とか暴風雪だと電線切れて停電したりするよ
大雪とか暴風雪だと電線切れて停電したりするよ
86: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:19:07 ID:BTO.net
>>85
オール電化の家はどうなってしまうんだろ?
オール電化の家はどうなってしまうんだろ?
83: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:15:43 ID:kNq.net
雪国で彼女と二人暮らしとか裏山なんだけど?
84: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:17:34 ID:Wqu.net
>>83
なぜ?
なぜ?
94: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:22:54 ID:kNq.net
>>84
お互い温め合えるから
寒冷地で一人暮らしとか物理的に死ねる
お互い温め合えるから
寒冷地で一人暮らしとか物理的に死ねる
97: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:29:06 ID:Wqu.net
>>94
じゃあ俺は死ねるな
じゃあ俺は死ねるな
99: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)01:53:16 ID:gJL.net
雪かき死ぬ?
106: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)12:30:12 ID:Wqu.net
>>99
雪かきあんまりした事ないわ
雪かきあんまりした事ないわ
101: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)10:04:58 ID:Mce.net
北海道のネトゲ仲間と夜中にネトゲしてて「ストーブの灯油が切れたから入れてくる」
って言ったら「どこまで?」って言われたことを思い出した
って言ったら「どこまで?」って言われたことを思い出した
106: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)12:30:12 ID:Wqu.net
>>101
そりゃこっちの人はスタンドかな?って思うわな
そりゃこっちの人はスタンドかな?って思うわな
105: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)10:49:27 ID:eIw.net
十勝って農村行くとがたいが丈夫な人多いよね、ごつい。
貧弱な人達が淘汰されてきた事が分かるよね
貧弱な人達が淘汰されてきた事が分かるよね
106: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)12:30:12 ID:Wqu.net
>>105
そうなんか
そうなんか
118: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)21:16:31 ID:6Xt.net
六花亭のおすすめおしえて
119: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)21:24:39 ID:Wqu.net
>>118
マルセイバターケーキ
あとはこの間食べたやつで大平原ってマドレーヌみたいなお菓子くっそうまかった
マルセイバターケーキ
あとはこの間食べたやつで大平原ってマドレーヌみたいなお菓子くっそうまかった
125: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)22:05:14 ID:8Yn.net
しばれるってどんな感じ?
127: 名無しさんがお送りします 2017/12/14(木)22:25:54 ID:Wqu.net
>>125
-20℃以下がしばれるかな?
-20℃以下がしばれるかな?
142: 名無しさんがお送りします 2017/12/16(土)00:32:13 ID:kSA.net
北海道はでっかい?
北海道の一番寒い時の寒さを例えるならどうなる?
北海道の一番寒い時の寒さを例えるならどうなる?
143: 名無しさんがお送りします 2017/12/16(土)00:37:20 ID:68N.net
>>142
勢いよく呼吸すると鼻毛が凍る
まじで
勢いよく呼吸すると鼻毛が凍る
まじで
144: 名無しさんがお送りします 2017/12/16(土)00:41:14 ID:kSA.net
>>143
具体的な事例をありがとう
具体的な事例をありがとう
155: 名無しさんがお送りします 2017/12/16(土)19:31:24 ID:YHY.net
1月から札幌転勤なんだけど生きていけるか自信がない
157: 名無しさんがお送りします 2017/12/16(土)20:01:48 ID:TcT.net
>>155
札幌の街中なんて北海道でもベリーイージーだから安心しなね
郊外だったら雪かき大変かな
札幌の街中なんて北海道でもベリーイージーだから安心しなね
郊外だったら雪かき大変かな
他サイトのおすすめリンク
【放送事故】24時間テレビ、熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwwwww
【朗報】YOSHIKIさんの24時間テレビのギャラwwwwwwww
「スマホ疲れ」の影響か、フィーチャーフォンの販売成長率がスマホを上回る
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
中国は5年以内に「隠れ不良債権」で壊れる模様→wwwwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【朗報】TWICEさん、ハゲにも神対応の天使アイドルだったwwwxwwwxwwwxww
スルガ銀行「かぼちゃの馬車」融資、Jリーガーに飛び火 10人、返済困窮「こんな銀行とは思わなかった」
【悲報】気になる女の子と花火大会行った結果wwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>