
1: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 00:59:16.974 ID:SAnwnaFJ0.net
選ぶとか以前の問題。
2: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 00:59:30.437 ID:Y2sH08tU0.net
胸なにカップ
10: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:01:22.850 ID:SAnwnaFJ0.net
>>2
c
c
3: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 00:59:51.405 ID:jMtkWu4r0.net
ブーメラン定期
4: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:00:03.401 ID:NGLHwVKo0.net
普通はそんな事しなくても出会えてるはず
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549468756/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
13: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:02:20.024 ID:SAnwnaFJ0.net
>>4
出会う事は出会うよ?
別にそういう主催してるとこ行ってもいいでしょ
出会う事は出会うよ?
別にそういう主催してるとこ行ってもいいでしょ
19: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:04:37.274 ID:1Oy+c3tAK.net
>>13
(´・ω・`)いや行かなくてええやん
(´・ω・`)いや行かなくてええやん
20: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:05:37.025 ID:SAnwnaFJ0.net
>>19
誘われたから
誘われたから
5: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:00:06.169 ID:MsEAF+tyM.net
お前が言うなって言えばいい?
11: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:01:32.195 ID:sYqMEivD0.net
普通の人は婚活しなくて自然恋愛から結婚するから
15: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:02:50.017 ID:SAnwnaFJ0.net
>>11
自然恋愛…?
自然恋愛…?
12: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:02:11.141 ID:lCbMHpBq0.net
普通の奴は婚活しないで相手見つける
14: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:02:40.757 ID:C74UMQPt0.net
条件10項目中4項目クリアくらいで良しとすれば見つかるんじゃね
16: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:03:19.661 ID:62CgoAp0r.net
普通じゃない奴の特徴を何個か上げてみろよ
17: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:03:43.966 ID:a6oG1wpwd.net
恋愛してから結婚するより結婚してから恋愛したほうがいいよ
18: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:04:29.251 ID:SAnwnaFJ0.net
てか普通に30~35くらいで平均年収すらいないっていう
22: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:06:02.836 ID:ASXQxrJfr.net
>>18
平均値と中央値は違う
平均値と中央値は違う
26: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:08:42.072 ID:SAnwnaFJ0.net
>>22
知ってるよー
普通でいいのに
知ってるよー
普通でいいのに
33: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:11:05.212 ID:RInpSGcLM.net
>>26
ブスではない?はぁ?平均行ってねぇじゃん。身の程わきまえろよ。
見た目は置いといたとしても、平均的な家事出来んのかよ?
ブスではない?はぁ?平均行ってねぇじゃん。身の程わきまえろよ。
見た目は置いといたとしても、平均的な家事出来んのかよ?
41: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:12:22.977 ID:SAnwnaFJ0.net
>>33
平均的な家事笑った
平均的な家事笑った
46: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:13:24.891 ID:ASXQxrJfr.net
>>26
普通って実は居ないもんね
お金の面だけでなく
普通って実は居ないもんね
お金の面だけでなく
55: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:14:38.490 ID:SAnwnaFJ0.net
>>46
なかなかいないねー
なかなかいないねー
25: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:07:53.769 ID:RInpSGcLM.net
>>18
てめーの容姿は平均いってんのかよカスが
てめーの容姿は平均いってんのかよカスが
26: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:08:42.072 ID:SAnwnaFJ0.net
>>25
ぶすではない
ぶすではない
27: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:09:36.876 ID:xs+k2Y340.net
地雷が地雷原で何言ってんだ
28: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:09:46.956 ID:A59reTkLp.net
男女とも必死なヤツしか行かないとこじゃね?焦ってんの?
29: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:09:49.504 ID:pWva3/Eid.net
37年収430万どう?
34: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:11:06.560 ID:SAnwnaFJ0.net
>>29
550は欲しいかな。
550は欲しいかな。
36: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:11:30.045 ID:9Aa/xeW2d.net
>>34
現実見ろよ
売れ残り
現実見ろよ
売れ残り
39: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:12:02.721 ID:pWva3/Eid.net
>>34
550とか平均よりかなり上やんけ
550とか平均よりかなり上やんけ
79: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:20:29.041 ID:Dupxvoiz0.net
>>39
派遣やパートひいて、東京か愛知県に住んでるなら
30代の550万は平均値より下だぞ
ちなみに東京は20代で平均年収が650万円
派遣やパートひいて、東京か愛知県に住んでるなら
30代の550万は平均値より下だぞ
ちなみに東京は20代で平均年収が650万円
88: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:24:11.123 ID:2hNmf0dua.net
>>79
東京はめっちゃ貰ってる層がそれなりにいるからじゃね
東京はめっちゃ貰ってる層がそれなりにいるからじゃね
105: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:28:43.212 ID:Dupxvoiz0.net
>>88
東京は普通に物価高いし、収入も多い
中には年収が300~400万だとかいうやつもいて、そういう奴らほど声がでかいが
実際はそこまで多くない
東京は普通に物価高いし、収入も多い
中には年収が300~400万だとかいうやつもいて、そういう奴らほど声がでかいが
実際はそこまで多くない
107: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:30:02.799 ID:mrP0uIMP0.net
>>105
東京住んでる?
東京の物価は高くないよ
高いのは家賃だけ
東京住んでる?
東京の物価は高くないよ
高いのは家賃だけ
109: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:32:11.299 ID:AsZAQlJIp.net
>>107
それを物価と言うんだが
それを物価と言うんだが
112: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:36:07.594 ID:Dupxvoiz0.net
>>107
それも物価だし、そこら中にある駐車場も高い
更に言うと外食も他より高い
外食で同じ値段出すなら地方のほうがもっと良いもの食べる事ができる
お前東京に言った事ないだろ
ちなみに愛知県も名古屋の名駅周辺の居酒屋と、他の地方の居酒屋では価格が違う(チェーン店での比較)
それも物価だし、そこら中にある駐車場も高い
更に言うと外食も他より高い
外食で同じ値段出すなら地方のほうがもっと良いもの食べる事ができる
お前東京に言った事ないだろ
ちなみに愛知県も名古屋の名駅周辺の居酒屋と、他の地方の居酒屋では価格が違う(チェーン店での比較)
99: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:27:17.057 ID:mrP0uIMP0.net
>>79
労働者の7割は中小企業
中小企業では課長でも600万程度
一般的に20代ではせいぜい主任か係長
ちなみに自分が登録している結婚相談書では
アラフォー600万でも「そこそこいい条件」だとか
労働者の7割は中小企業
中小企業では課長でも600万程度
一般的に20代ではせいぜい主任か係長
ちなみに自分が登録している結婚相談書では
アラフォー600万でも「そこそこいい条件」だとか
111: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:33:09.798 ID:Dupxvoiz0.net
>>99
東京と愛知は中小企業でも大手グループの傘下だったり、普通に利益が多かったりで収入が多い
中小企業の工場でも平社員でも600~800万クラスはゴロゴロ
東 京 では主任じゃ係長ではなくても、収入は他道府県を圧倒する
ちなみに自分が話を聞いた結婚相談所では、大阪から愛知県に転勤してきたら「収入が全体的に多くて」びっくりしましたと言ってた
東京と愛知は中小企業でも大手グループの傘下だったり、普通に利益が多かったりで収入が多い
中小企業の工場でも平社員でも600~800万クラスはゴロゴロ
東 京 では主任じゃ係長ではなくても、収入は他道府県を圧倒する
ちなみに自分が話を聞いた結婚相談所では、大阪から愛知県に転勤してきたら「収入が全体的に多くて」びっくりしましたと言ってた
114: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:38:17.991 ID:DT5jAuJ50.net
>>79
こういう人って世間知らずすぎてどんな業界にいるのか気になる
例えば公務員の年収は民間の給料から算出してるわけだが
霞が関にいる殆どの役人は29歳で500万届かない手当はあるけどね
高給とされる五大商社でも最初はその辺の中小零細と変わらないし
昇給幅が大きいから確かに29歳で900万とかのやつもいたけど平均となるとどうだろう
こういう人って世間知らずすぎてどんな業界にいるのか気になる
例えば公務員の年収は民間の給料から算出してるわけだが
霞が関にいる殆どの役人は29歳で500万届かない手当はあるけどね
高給とされる五大商社でも最初はその辺の中小零細と変わらないし
昇給幅が大きいから確かに29歳で900万とかのやつもいたけど平均となるとどうだろう
118: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:54:35.400 ID:Dupxvoiz0.net
>>114
お前は世間知らずすぎだな
ネットの全都道府県の正規非正規ごちゃまぜのデータだけ見て、これが正しいと思い込んでる情弱
五大商社ぐらいしか例にだせてないけど、20で400万29で900万なら平均650万
東京だと実際は本社もかなり多いし、○○ホールディングスなんかの持ち株会社も多い
物価が高いので収入は多い傾向にあるし、平均年収1000万越えの地域なんかもある
公務員の年収が民間からって、50人以上の事業所の給与やボーナスをリサーチして、そこと大体同じになるようにしていくというルールであって
東京限定とかの指定も無しって事実をしらない無能
お前は世間知らずすぎだな
ネットの全都道府県の正規非正規ごちゃまぜのデータだけ見て、これが正しいと思い込んでる情弱
五大商社ぐらいしか例にだせてないけど、20で400万29で900万なら平均650万
東京だと実際は本社もかなり多いし、○○ホールディングスなんかの持ち株会社も多い
物価が高いので収入は多い傾向にあるし、平均年収1000万越えの地域なんかもある
公務員の年収が民間からって、50人以上の事業所の給与やボーナスをリサーチして、そこと大体同じになるようにしていくというルールであって
東京限定とかの指定も無しって事実をしらない無能
31: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:10:25.763 ID:/lLI/7IQ0.net
でも30代で年収600万ぐらいで
普通にコミュ力あって容姿も普通だったら
そいつがフリーになる理由ってなんなの
普通にコミュ力あって容姿も普通だったら
そいつがフリーになる理由ってなんなの
38: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:11:42.240 ID:SAnwnaFJ0.net
>>31
うちに聞かれてもw
うちに聞かれてもw
32: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:10:26.093 ID:SAnwnaFJ0.net
これじゃやる気無くすよねって思った
37: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:11:39.856 ID:mOhUhUSu0.net
35-37ってもう売れ残りしかおらんやろ
普通の人はもう結婚してるのよ
似た者同士アキラメロン
普通の人はもう結婚してるのよ
似た者同士アキラメロン
43: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:12:49.593 ID:RInpSGcLM.net
大体さ、何で上目線なの?そういう態度だから、婚活(笑)なんてする羽目になってんだよ
49: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:13:47.143 ID:SAnwnaFJ0.net
>>43
現状を言っただけ
少なくともうちには無理だった
現状を言っただけ
少なくともうちには無理だった
60: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:15:43.255 ID:RInpSGcLM.net
>>49
まずそのオウム返しのクソ短文だけで直した方が良いわ。連絡先交換したとしても絶対続かない。
まずそのオウム返しのクソ短文だけで直した方が良いわ。連絡先交換したとしても絶対続かない。
62: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:16:27.184 ID:SAnwnaFJ0.net
>>60
あっはい
あっはい
63: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:16:41.336 ID:1HIpBfDNa.net
>>60
続かなかったら「相手が悪かった」って言えるから問題ないよきっと
続かなかったら「相手が悪かった」って言えるから問題ないよきっと
47: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:13:32.920 ID:BQKhRP6up.net
俺にはわかる
お前は結婚できない
というかここのスレにいるお前以外は分かってる
お前は結婚できない
というかここのスレにいるお前以外は分かってる
48: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:13:41.471 ID:an414KK+0.net
年収で男を選び始めたら終わり
51: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:14:02.574 ID:/633gi/90.net
金なんて自分で稼げ
53: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:14:32.732 ID:xDikeGST0.net
年収1億超えるやつ消したら平均どんくらい下がるのかね
58: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:15:13.700 ID:UMVxDy2Ka.net
結婚できなくて焦ってる時点で
お前は売れ残りだって自覚した方がいいぞ
相手もお前も同レベル
お前は売れ残りだって自覚した方がいいぞ
相手もお前も同レベル
61: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:15:56.337 ID:SAnwnaFJ0.net
>>58
焦ってないよ、まだ31だし
焦ってないよ、まだ31だし
67: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:17:17.390 ID:pWva3/Eid.net
31とかいらねー
69: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:18:06.824 ID:xDikeGST0.net
婚活してるおっさんって何歳くらいが多いんだ?
73: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:19:11.212 ID:SAnwnaFJ0.net
>>69
40前後?
若い人は35くらいもいたー
40前後?
若い人は35くらいもいたー
71: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:18:36.739 ID:BQKhRP6up.net
未婚のババアほど近づきたくないものはないぞ
72: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:18:39.931 ID:mrP0uIMP0.net
39歳で年収1100万ならここにいるぞ
目的の無い雑談が苦手なコミュ障かつ100キロデブだけど
目的の無い雑談が苦手なコミュ障かつ100キロデブだけど
76: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:19:38.987 ID:SAnwnaFJ0.net
>>72
ごめんなさいm(_ _)m
ごめんなさいm(_ _)m
77: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:19:41.116 ID:PfE9z2Ra0.net
22だけど結婚してください。
80: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:20:35.193 ID:SAnwnaFJ0.net
>>77
若すぎる!
その情報だけじゃねぇ。
若すぎる!
その情報だけじゃねぇ。
87: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:23:45.671 ID:PfE9z2Ra001234567.net
>>80
168cm 61kg
中堅私大の就活生
168cm 61kg
中堅私大の就活生
78: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:20:20.747 ID:2sl4jhxkd.net
婚活現場になぜ平均を満たす人間がいないか分かるか?
81: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:22:03.369 ID:6KMzRF4KM.net
まず自分のスペックを書けよ
自分は選ぶ側じゃなくて選ばれる側だと理解しろ
自分は選ぶ側じゃなくて選ばれる側だと理解しろ
82: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:22:07.423 ID:SAnwnaFJ0.net
寝ますw
みんなも頑張らないと選ばれなくなるよー
みんなも頑張らないと選ばれなくなるよー
92: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:25:28.828 ID:0hkv4nFN0.net
>>82
くたばれ。お前みたいな奴を誰が人生のパートナーにしようと考えるんだよ。身の程わきまえろ。
くたばれ。お前みたいな奴を誰が人生のパートナーにしようと考えるんだよ。身の程わきまえろ。
83: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:22:09.804 ID:GmD3P+Eka.net
お前は年収いくらだよ
84: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:23:06.951 ID:SAnwnaFJ0.net
>>83
普通逆w
普通逆w
85: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:23:21.287 ID:xDikeGST0.net
今どき専業主婦とか流行らないぞ
86: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:23:45.013 ID:ObGIbEOy0012345.net
31ならもう自分と同程度の収入で妥協して中身で決めたらいいだろ
自分が高収入高学歴なら31でもそれなりの男見つけるのは難しくないだろうけど
自分が高収入高学歴なら31でもそれなりの男見つけるのは難しくないだろうけど
89: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:24:34.570 ID:1HIpBfDNa.net
普通逆ってなんだ……?
93: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:26:07.439 ID:SAnwnaFJ0.net
最低でも550
700あったら文句ないです
700あったら文句ないです
98: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:27:11.958 ID:YfPO+yK60.net
>>93
さっさと寝ろよ
さっさと寝ろよ
94: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:26:24.738 ID:+q2Nv7bF0.net
女で31って焦るどころじゃなくね?
もう遅くね?
もう遅くね?
96: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:27:05.044 ID:1HIpBfDNa.net
>>94
焦ってない雰囲気頑張って出してるんだから乗ってやれよ
焦ってない雰囲気頑張って出してるんだから乗ってやれよ
103: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:28:08.520 ID:+q2Nv7bF0.net
>>96
悲しいなぁ
俺がもらってやりてぇ
悲しいなぁ
俺がもらってやりてぇ
95: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:26:58.034 ID:SAnwnaFJ0.net
身長、清潔感も
100: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:27:34.444 ID:omBfLifW0.net
>>1
自分のスペックはどうなのよ
自分のスペックはどうなのよ
102: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:28:02.483 ID:SAnwnaFJ0.net
>>100
ごめんー
眠い…
ごめんー
眠い…
101: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:27:59.584 ID:rMmJ6IiMr.net
日本の平均じゃなくて婚活してる人の平均調べたら?
お前がどんだけ高望みしてるかわかるから
お前がどんだけ高望みしてるかわかるから
104: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:28:21.115 ID:SAnwnaFJ0.net
みんな頑張ってね。おやすみ!
106: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:28:46.023 ID:+q2Nv7bF0.net
>>104
頑張るのはお前な
頑張るのはお前な
113: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:36:52.978 ID:SAnwnaFJ0.net
最後に…
地方国立卒で臨床検査技師やってます。
おやすみー!
地方国立卒で臨床検査技師やってます。
おやすみー!
155: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 04:11:54.048 ID:qLlCYb/pa.net
>>113
本当にいいたかったのは コレッ!
おやすみーっていいながら実は反応みてるぞ
本当にいいたかったのは コレッ!
おやすみーっていいながら実は反応みてるぞ
115: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:38:48.664 ID:UHgSvVsO0.net
地方で臨床検査技師って俺と一緒じゃん
男なら看護師と付き合うの楽なんだけどな
男なら看護師と付き合うの楽なんだけどな
119: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:55:01.141 ID:3Zupqw6Oa.net
男女共だけど今時モテない売れ残りだけが婚活してる訳じゃないと思うな
この不況だから一人暮らしなんかしてると生活するので精一杯で遊びに行くことも我慢して休日は引きこもりって人も多いじゃない
でも寂しいから無料婚活アプリって人多いと思う
この不況だから一人暮らしなんかしてると生活するので精一杯で遊びに行くことも我慢して休日は引きこもりって人も多いじゃない
でも寂しいから無料婚活アプリって人多いと思う
125: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:59:13.883 ID:Dupxvoiz0.net
>>119
そもそもお金がないなら、結婚して共働きのほうがお金的には楽なんだぞ
モテる人は1人暮らししてて、生活が厳しくてもあっという間に結婚してる
そこまで遊びに行くとかもない
ちなみにお金があったほうが更にモテるので、金持ちほど独身が少ないだけ
そもそもお金がないなら、結婚して共働きのほうがお金的には楽なんだぞ
モテる人は1人暮らししてて、生活が厳しくてもあっという間に結婚してる
そこまで遊びに行くとかもない
ちなみにお金があったほうが更にモテるので、金持ちほど独身が少ないだけ
126: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 02:01:49.454 ID:3Zupqw6Oa.net
>>125
今時専業主婦目指してるのなんてよほどの美人だけだよ
男性は顔しか見てないのは分かってるけど
今の時代は2人で働く前提の人が多いと思うけどな
今時専業主婦目指してるのなんてよほどの美人だけだよ
男性は顔しか見てないのは分かってるけど
今の時代は2人で働く前提の人が多いと思うけどな
129: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 02:09:09.326 ID:Dupxvoiz0.net
>>126
今の時代こそ、専業主婦目指すのが多いんだよ
昔は女性進出とかで働くのがもてはやされてブームなったけど、今は出来れば働きたくないのが多い
仕方なく働いてるほうが多いし、中には年収300万円代でも専業主婦がいたりする
今の時代こそ、専業主婦目指すのが多いんだよ
昔は女性進出とかで働くのがもてはやされてブームなったけど、今は出来れば働きたくないのが多い
仕方なく働いてるほうが多いし、中には年収300万円代でも専業主婦がいたりする
136: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 02:15:11.584 ID:3Zupqw6Oa.net
>>129
そうなの!?
よっぽどやりくりがうまいのかなんなのか
専業主婦やるより働いた方が楽って思っちゃうな
旦那さんのお給料で自分のもの買うのも気が引けるし
そうなの!?
よっぽどやりくりがうまいのかなんなのか
専業主婦やるより働いた方が楽って思っちゃうな
旦那さんのお給料で自分のもの買うのも気が引けるし
141: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 02:21:17.086 ID:Dupxvoiz0.net
>>136
ちなみに旦那さんは車買うことも出来ず、原付で20~30km先まで通勤したりするぐらい
金銭的には働いたほうが楽だけど、働かなくて家にいたほうが肉体的に楽でしょ
ちなみに旦那さんは車買うことも出来ず、原付で20~30km先まで通勤したりするぐらい
金銭的には働いたほうが楽だけど、働かなくて家にいたほうが肉体的に楽でしょ
144: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 02:24:56.764 ID:3Zupqw6Oa.net
>>141
精神的には働いた方が楽かな
友人関係や職場で出会いがない訳じゃないけど誰も知らない人と付き合いたいって気持ちがあって婚活しようかと思ったけど辞めた方がいいね
精神的には働いた方が楽かな
友人関係や職場で出会いがない訳じゃないけど誰も知らない人と付き合いたいって気持ちがあって婚活しようかと思ったけど辞めた方がいいね
122: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:56:22.052 ID:WJT47MI8D.net
27歳3年目450万で個人的には良い方だと想ってたけどvip内では低い方みたいだから30代500万独身なんてそこら辺にうじゃうじゃいるんじゃないの
124: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 01:58:42.835 ID:3Zupqw6Oa.net
>>122
いい方というかかなりいい方だと思う
いい方というかかなりいい方だと思う
127: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 02:04:58.963 ID:Dupxvoiz0.net
>>122
東京と愛知ではそれ以上がうじゃうじゃいる
大阪ではあまりいない
他都道府県では滅多にいない
地域格差がそれぐらい大きい
偏差値43~50ぐらいの高卒で中小企業27歳の平社員(ブルーカラー)の9年目で年収550万とか愛知県では普通にいる
東京と愛知ではそれ以上がうじゃうじゃいる
大阪ではあまりいない
他都道府県では滅多にいない
地域格差がそれぐらい大きい
偏差値43~50ぐらいの高卒で中小企業27歳の平社員(ブルーカラー)の9年目で年収550万とか愛知県では普通にいる
128: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 02:07:02.903 ID:WJT47MI8D.net
>>127
残念ながら東京なんだよなあ
大手だけど給料は低いということをvipで知ったわ
残念ながら東京なんだよなあ
大手だけど給料は低いということをvipで知ったわ
134: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 02:13:21.859 ID:R0mCy23B0.net
>>127
普通にいるかもしれないけど、普通の人はVIPに来ないし、VIPやってる層を考えて普通という言葉を使って欲しい
普通にいるかもしれないけど、普通の人はVIPに来ないし、VIPやってる層を考えて普通という言葉を使って欲しい
131: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 02:10:55.612 ID:DDv0uV5ja.net
婚活してる時点で魅力が平均より大幅に下がるということだからなあ
大抵の人は婚活なんてせずに結婚してるわけで、もしくは自身のポリシーなりで未婚なわけで
結婚する意思はあったのに婚活しないと結婚へと至れない時点で人として何かがおかしい
大抵の人は婚活なんてせずに結婚してるわけで、もしくは自身のポリシーなりで未婚なわけで
結婚する意思はあったのに婚活しないと結婚へと至れない時点で人として何かがおかしい
137: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 02:15:34.674 ID:0CdQIqrN0.net
>>131
とくに女が結婚できないのは相当やばい
とくに女が結婚できないのは相当やばい
156: 名無しさんがお送りします 2019/02/07(木) 04:23:23.590 ID:49n7T8w20.net
単純に普通の性格で可愛ければ結婚相手なんて見つかるだろ
自分で思ってるほど可愛くないのかもしれないし内面を磨け
自分で思ってるほど可愛くないのかもしれないし内面を磨け
他サイトのおすすめリンク
【放送事故】24時間テレビ、熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwwwww
【朗報】YOSHIKIさんの24時間テレビのギャラwwwwwwww
「スマホ疲れ」の影響か、フィーチャーフォンの販売成長率がスマホを上回る
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
中国は5年以内に「隠れ不良債権」で壊れる模様→wwwwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【朗報】TWICEさん、ハゲにも神対応の天使アイドルだったwwwxwwwxwwwxww
スルガ銀行「かぼちゃの馬車」融資、Jリーガーに飛び火 10人、返済困窮「こんな銀行とは思わなかった」
【悲報】気になる女の子と花火大会行った結果wwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
34.
名前:
投稿日:February 09, 2019 13:07 ID:pSVlfsmp0
>>32
それわかってる人は20代で結婚してる
自分も婚活してたからわかるけど、やっぱりきてる人は理想高い
話を聞いてると「身長は170ないと絶対イヤ」「年収600ない人はムリ」とか元カレより上を探してる人が多い
青田買いの発想がなくて過去の付き合ったスペック以上を狙ってるから難しくなってるぽい
それわかってる人は20代で結婚してる
自分も婚活してたからわかるけど、やっぱりきてる人は理想高い
話を聞いてると「身長は170ないと絶対イヤ」「年収600ない人はムリ」とか元カレより上を探してる人が多い
青田買いの発想がなくて過去の付き合ったスペック以上を狙ってるから難しくなってるぽい
33.
名前:
投稿日:February 09, 2019 12:56 ID:pSVlfsmp0
東京だと35歳までの年齢でフツメンで500以上の年収狙うとして、同じ年代と付き合おうとしてくれる心優しい男を見つけるなら
自営業してる系ならワンチャンある
新興国で企業してたり、飲食店を経営してたりとか
自営業してる系ならワンチャンある
新興国で企業してたり、飲食店を経営してたりとか
32.
名前:
投稿日:February 09, 2019 12:12 ID:c5hQRkcb0
ワイDr
男子校の進学校だったから理系の半分はDrになるが、彼女持ちなんてほぼいなくて、みんな「彼女なんて出来たら一生大事にするわ~」みたいな話してた
大学も一年生はほぼ彼女いないし、卒業までできない奴も結構いるから学生時代に捕まえとけばDrの旦那なんて簡単に手に入る
遅くとも社会人数年目ぐらいまではいい物件もあるんだろうけど、それ過ぎたら残ってるのはそれなりが多いよね
婚活って早いもん勝ち
男子校の進学校だったから理系の半分はDrになるが、彼女持ちなんてほぼいなくて、みんな「彼女なんて出来たら一生大事にするわ~」みたいな話してた
大学も一年生はほぼ彼女いないし、卒業までできない奴も結構いるから学生時代に捕まえとけばDrの旦那なんて簡単に手に入る
遅くとも社会人数年目ぐらいまではいい物件もあるんだろうけど、それ過ぎたら残ってるのはそれなりが多いよね
婚活って早いもん勝ち
31.
名前:
投稿日:February 09, 2019 11:28 ID:f7sFK15v0
中高年層の婚活の場なんだから、寧ろ邪魔なのはお前やろw
自分の希望とスペック(笑)に見合った婚活パーティーに行けばいいものを。
まぁそこで相手にされなかったから、逆の立場になりたくて行ったんだろうけど。
自分の希望とスペック(笑)に見合った婚活パーティーに行けばいいものを。
まぁそこで相手にされなかったから、逆の立場になりたくて行ったんだろうけど。
30.
名前:
投稿日:February 09, 2019 10:46 ID:SBaEZc7K0
すでにこの女が普通じゃないからな。
35〜40歳の年収370なら謙虚にしてれば拾ってもらえるかもしれないのに
なんで31の高飛車女が男を値踏みできる立場だと思えるんだろう。
35〜40歳の年収370なら謙虚にしてれば拾ってもらえるかもしれないのに
なんで31の高飛車女が男を値踏みできる立場だと思えるんだろう。
29.
名前:
投稿日:February 09, 2019 10:01 ID:c.M.oUv.0
明らかにモテないオッサンの書き込みじゃん
釣られすぎ
釣られすぎ
28.
名前:
投稿日:February 09, 2019 08:51 ID:rcutPJ.B0
希望年収が550万なのにおっさんが嫌っていうのが意味わかんない
今がその人の上限値じゃないんだから現在の収入じゃなくて企業で見ればいいのに
今がその人の上限値じゃないんだから現在の収入じゃなくて企業で見ればいいのに
27.
名前:
投稿日:February 09, 2019 08:30 ID:r5dKbFYY0
愛知って言ってもトヨタ系とか一部の企業を外したら年齢×10+100いけば御の字だよ。
そして平均値を持ち上げてる奴らは総じて性格に問題が無ければ売れ残ってない。ブスでは無い程度の奴は30歳400万すら諦めろ。
そして平均値を持ち上げてる奴らは総じて性格に問題が無ければ売れ残ってない。ブスでは無い程度の奴は30歳400万すら諦めろ。
26.
名前:
投稿日:February 09, 2019 08:14 ID:aSgHrCqZ0
愛知県豊田市にある会社の平社員30前半
豊田市のよくある従業員300人くらいの中小企業
年収580残業40
こんな感じよ
豊田市のよくある従業員300人くらいの中小企業
年収580残業40
こんな感じよ
25.
名前:
投稿日:February 09, 2019 07:51 ID:TT1za15.0
銭はないけどおれんとこへこい
仕事もないけど心配すんな~
仕事もないけど心配すんな~
24.
名前:
投稿日:February 09, 2019 07:33 ID:MhcyG3au0
この女より都内と愛知の平均年収は650万君のが笑えるわ
働いたことあるんかなこいつ
働いたことあるんかなこいつ
23.
名前:
投稿日:February 09, 2019 07:00 ID:YytROND.0
31で焦ってないってヤバくね
それ以前に性格もヤバそうだからどっちにしても無理そう
それ以前に性格もヤバそうだからどっちにしても無理そう
22.
名前:
投稿日:February 09, 2019 06:57 ID:oTL7Cw180
婚活ネタって煽りあいや罵り合いになることが多くて楽しい。ワクワクするわ。
21.
名前:
投稿日:February 09, 2019 05:17 ID:W.6UX11Y0
婚活男だけど、女はちょっと頑張った方がいい。
お店の予約なんて基本してくれないし、夜は会うのはちょっと・・・と犯罪者扱い、話題も振ってもらうの待ってるのがほとんど、趣味も無いヤツが多いから基本的に俺の日常とか趣味の話に相づちうつだけ、それで偉そうに判定してくる。
これを、ほとんどの30越えのブスがやってくるんだぜ。
頼むから身の程を知ってくれよ。
お店の予約なんて基本してくれないし、夜は会うのはちょっと・・・と犯罪者扱い、話題も振ってもらうの待ってるのがほとんど、趣味も無いヤツが多いから基本的に俺の日常とか趣味の話に相づちうつだけ、それで偉そうに判定してくる。
これを、ほとんどの30越えのブスがやってくるんだぜ。
頼むから身の程を知ってくれよ。
20.
名前:
投稿日:February 09, 2019 03:41 ID:tRxsK.ON0
実際婚活してる男だけど、まともな女なんて少ないですよと
今まであった人の割合(大雑把)
意識だけ高い率7割、デブ7割、ブス4割、奇形2割、性格異常4割、障害2割
これらが重複して、なおかつ面白い話題の一つも出来ない、趣味もない
仕事は底辺企業の事務職多めで給料も低い、そんなのばっかりだった
唯一の救いは障害を持ってるけど、他は良いっていうタイプかな・・・
今まであった人の割合(大雑把)
意識だけ高い率7割、デブ7割、ブス4割、奇形2割、性格異常4割、障害2割
これらが重複して、なおかつ面白い話題の一つも出来ない、趣味もない
仕事は底辺企業の事務職多めで給料も低い、そんなのばっかりだった
唯一の救いは障害を持ってるけど、他は良いっていうタイプかな・・・
19.
名前:
投稿日:February 09, 2019 02:55 ID:qAdjKzBH0
女の価値は若さ
だから31だと、求めて良い年収は400万位だぞ。
最低でも27歳で最初を産むくらいじゃないと、BBA過ぎる。
だから31だと、求めて良い年収は400万位だぞ。
最低でも27歳で最初を産むくらいじゃないと、BBA過ぎる。
18.
名前:
投稿日:February 09, 2019 02:53 ID:O.V48dE60
未だにパートナー候補が絶望的にいないから婚活なんてしてるんだろ?
30過ぎ女なんて売れ残りなんだから身の程わきまえろってこった。
まだ31なんて言ってるがえり好みしてるうちに速攻四十路。危機感なさ過ぎ。
あと数年で出産ボーダーラインも来てる。
30過ぎ女なんて売れ残りなんだから身の程わきまえろってこった。
まだ31なんて言ってるがえり好みしてるうちに速攻四十路。危機感なさ過ぎ。
あと数年で出産ボーダーラインも来てる。
17.
名前:
投稿日:February 09, 2019 02:51 ID:sWUtGqMN0
婚活って場がそもそも問題ありの売れ残りの集結する場所でしょ。
まともな人ほど寄り付かないし、それ以前に、それ以外の場所でいい人と出会って結婚なりしてるものじゃないかね。
いわゆる「スペック」だけが足りてない人は正直優良物件だと思うわ。
スペックが問題なくても、精神があかん連中が多過ぎる。
そういう人間ほど周囲に対する要求が不当に高い。
そういうのが「そこ」にいるんだと思う。
でなきゃ、こんなこと言う人間をこんなに見掛けないはずだわ。
まともな人ほど寄り付かないし、それ以前に、それ以外の場所でいい人と出会って結婚なりしてるものじゃないかね。
いわゆる「スペック」だけが足りてない人は正直優良物件だと思うわ。
スペックが問題なくても、精神があかん連中が多過ぎる。
そういう人間ほど周囲に対する要求が不当に高い。
そういうのが「そこ」にいるんだと思う。
でなきゃ、こんなこと言う人間をこんなに見掛けないはずだわ。
16.
名前:
投稿日:February 09, 2019 02:48 ID:P44NpeTr0
自然恋愛ワロタ
自然じゃない人工的な恋愛ってなんだよw
まあそういうとこ行くのははっきりいって時間の無駄だからやめた方がいいよ
友達に紹介してもらうとかのが早いでしょ
自然じゃない人工的な恋愛ってなんだよw
まあそういうとこ行くのははっきりいって時間の無駄だからやめた方がいいよ
友達に紹介してもらうとかのが早いでしょ
15.
名前:
投稿日:February 09, 2019 02:48 ID:K4fod9Id0
20~60の真ん中は40歳だから、30で平均年収上回ってたら結婚してるよさすがに。
大卒で22歳就職で8年間だけで平均450?、都内以外じゃ厳しいな、公務員でも。
大卒で22歳就職で8年間だけで平均450?、都内以外じゃ厳しいな、公務員でも。
14.
名前:
投稿日:February 09, 2019 02:38 ID:efDLcQww0
お前の普通は、他人からしたら理想高い性格ブスって自覚した方がイイですよ?w
共感したがりの女はみんなそうなんだろうなー 厚化粧清潔感無いブス大杉な笑
共感したがりの女はみんなそうなんだろうなー 厚化粧清潔感無いブス大杉な笑
13.
名前:
投稿日:February 09, 2019 02:05 ID:SfRoBMI50
男と結婚するくらいなら〇んだほうが100億倍マシ。
12.
名前:
投稿日:February 09, 2019 02:00 ID:CO5oSxxG0
多分参加者全員同じこと思ってるよ
(俺・私以外まともな人いねーー!)って
(俺・私以外まともな人いねーー!)って
11.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:57 ID:0t0QSoxx0
霞ヶ関29歳で500万行ってないって何を根拠に言ってんだ笑
10.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:56 ID:MZkdBd9x0
レスだけでもモテないのがよく分かる。面白味のない女。
9.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:50 ID:i6cPQwo.0
結婚の要素には年齢と年収と容姿の3つがある。
3つが平均的に揃ってる人間は婚活パーティー
を必要とせず何かが決定的に欠けてる人が来る。
男前で年収の高い男がいてもバツイチ50歳とか
若くて年収が高くても若ハゲで容姿が醜いとか
イケメンで若くても年収極端に低いとか何かが
あるから婚活パーティーを必要とするわけだ。
これは女性も一緒で何か決定的に欠けてる女が
婚活パーティーを利用することになる。
3つが平均的に揃ってる人間は婚活パーティー
を必要とせず何かが決定的に欠けてる人が来る。
男前で年収の高い男がいてもバツイチ50歳とか
若くて年収が高くても若ハゲで容姿が醜いとか
イケメンで若くても年収極端に低いとか何かが
あるから婚活パーティーを必要とするわけだ。
これは女性も一緒で何か決定的に欠けてる女が
婚活パーティーを利用することになる。
8.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:40 ID:cWawbW1t0
国立大で技士か。りぽかな?
7.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:32 ID:4QMj2ERP0
>>4
同じ事思った。年収700に見合った人ではないだろうなって文面見て思った。
同じ事思った。年収700に見合った人ではないだろうなって文面見て思った。
6.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:31 ID:.kICKmEw0
何としてでも結婚しろ。
お前みたいな奴が独居老人になって意外と長生きして生活保護貰って社会福祉利用して、介護利用して、長期入院に匹敵する延命を獲得してから、一人暮らしのお部屋で不審死するんや。
世の中で一番迷惑な肥溜めだと自覚しろ。
せめて子供を産んで、お前のクソの世話をさせろ。クソが。
お前みたいな奴が独居老人になって意外と長生きして生活保護貰って社会福祉利用して、介護利用して、長期入院に匹敵する延命を獲得してから、一人暮らしのお部屋で不審死するんや。
世の中で一番迷惑な肥溜めだと自覚しろ。
せめて子供を産んで、お前のクソの世話をさせろ。クソが。
5.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:29 ID:5YKvd.iL0
コレ釣られてるのは鬼女かもしくは婚活女で、主はオッサンという内面がありそうで怖い
東京で31で婚活すると、場所によっては20代ばっかりでお呼びじゃない扱いされるから
逆に謙虚になるハズなんだけど
東京で31で婚活すると、場所によっては20代ばっかりでお呼びじゃない扱いされるから
逆に謙虚になるハズなんだけど
4.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:24 ID:m4g9xzhx0
31で一人称「うち」な女ってどうよ…
3.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:20 ID:i6cPQwo.0
30代の男で平均スペックなら婚活パーティーなんて行くわけねえじゃんw
年齢が40代50代か若くても年収低いか容姿が悪い奴しかいるわけない。
容姿と年収が妥協できないなら50代くらいを狙って年齢と年収で妥協が
無理なら容姿が悪いか若ハゲを狙うしかない。
もし年齢と容姿が妥協できないなら無職の男を狙うしかないよ。
年齢が40代50代か若くても年収低いか容姿が悪い奴しかいるわけない。
容姿と年収が妥協できないなら50代くらいを狙って年齢と年収で妥協が
無理なら容姿が悪いか若ハゲを狙うしかない。
もし年齢と容姿が妥協できないなら無職の男を狙うしかないよ。
2.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:12 ID:jPbMQxE.0
東大卒 フリーランスで年収1000万以上あるけど31のごみは不要
1.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:09 ID:TcOwolgr0

結婚しなきゃいいのに
するもしないも個人の勝手だけど
するもしないも個人の勝手だけど
年齢というスペックが下がり続けてるのに、以前より上を求めるのはアホだわな