
1: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:49:26 ID:9qX.net
ぶつけて泣いても知らんぞ?
3: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:50:16 ID:MTV.net
内輪差でぶつかる交差点とかねーよ
4: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:50:17 ID:CxA.net
大型車はしょうがないけど、軽自動車でやるのはアレ
7: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:51:52 ID:O59.net
普通車で膨らむのは円滑な交通の邪魔になるから危ないんだよなあ
10: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:52:43 ID:9qX.net
>>7
もしかして膨らむって風船みたいに大きくなることやと思っとる?
もしかして膨らむって風船みたいに大きくなることやと思っとる?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549435766/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
13: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:53:04 ID:Hhh.net
普通ぶつかるか?
16: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:53:44 ID:9qX.net
>>13
ワイは実際にぶつけた
その経験があるから言うんやで
お前らとは経験値がちゃうんや
ワイは実際にぶつけた
その経験があるから言うんやで
お前らとは経験値がちゃうんや
21: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:54:25 ID:Hhh.net
>>16
それってイッチが運転下手なだけでは
それってイッチが運転下手なだけでは
25: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:54:53 ID:9qX.net
>>21
言っとくけど運転には自信がある
実際ゴールド免許やし
言っとくけど運転には自信がある
実際ゴールド免許やし
29: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:56:20 ID:1Ii.net
>>25
事故ったのに内々で処理してんじゃねーよ
事故ったのに内々で処理してんじゃねーよ
53: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:59:03 ID:btR.net
>>16
下手くそで草
下手くそで草
58: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:59:52 ID:wYQ.net
>>16
イッチが下手なんやろ
普通ぶつけんぞ
イッチが下手なんやろ
普通ぶつけんぞ
15: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:53:35 ID:kAo.net
内輪差でバイク巻き込まれて死んだ人いたわ
恐ろしいことやで
恐ろしいことやで
18: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:54:16 ID:1Ii.net
右に膨らむな
内輪差考えて少し前へ行ってハンドル切れ
内輪差考えて少し前へ行ってハンドル切れ
19: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:54:20 ID:9qX.net
(お前らみたいな経験の浅い人間がワイに楯突いたら)あかん
20: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:54:22 ID:d6g.net
ただの運転下手糞で草
22: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:54:29 ID:kAo.net
イッチを叩いてる奴らは社会に出てへんのやろな
27: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:55:20 ID:9qX.net
>>22
こいつらみんなニートやから車とか乗る機会無さそうだよな
こいつらみんなニートやから車とか乗る機会無さそうだよな
23: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:54:32 ID:hOD.net
内輪差は基本ホイールベースに比例する
後は分かるよな?
後は分かるよな?
32: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:56:53 ID:x1M.net
普通に減点です。
33: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:56:56 ID:9qX.net
下手くそ下手くそ言うけど、ワイより上手な奴ここにはおらんと思うで
ワイは普通に40km道で100kmとか出せるし
ワイは普通に40km道で100kmとか出せるし
36: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:57:16 ID:PJx.net
>>33
危ないだけやん
危ないだけやん
41: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:57:38 ID:9qX.net
>>36
でもゴールド免許
でもゴールド免許
45: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:58:16 ID:PJx.net
>>41
捕まったか捕まってないかしか免許に反映されんからな
捕まったか捕まってないかしか免許に反映されんからな
72: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:01:24 ID:wYQ.net
>>41
事故ってんだろ、警察いけや
事故ってんだろ、警察いけや
38: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:57:30 ID:yG9.net
>>33
道交法違反定期
道交法違反定期
34: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:57:03 ID:d6g.net
狭い道とか思いっきりハンドル回さないと曲がれない左折するような道で膨らむなら分かるけど
普通の交差点でやったらただの下手糞
普通の交差点でやったらただの下手糞
37: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:57:18 ID:d6g.net
ただのアカン奴で草
40: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:57:34 ID:hOD.net
アクセル踏んだらアホでも出せる
44: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:58:02 ID:9qX.net
>>40
じゃあ今すぐやってみて証拠の動画あげろや
できんのか?あ?
じゃあ今すぐやってみて証拠の動画あげろや
できんのか?あ?
42: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:57:47 ID:MTV.net
左折のときはチャリが入ってこれないように左に寄りましょうってならうんだよなぁ
50: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:58:23 ID:9qX.net
>>42
入ってくるチャリが悪い定期
入ってくるチャリが悪い定期
56: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:59:41 ID:MTV.net
>>50
チャリが悪くても過失割合は車の方が悪くなるしそういった自己防衛すらできんとかw
チャリが悪くても過失割合は車の方が悪くなるしそういった自己防衛すらできんとかw
61: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:00:18 ID:9qX.net
>>56
向こうが悪いのになんでこっちが動いてやる必要があるんや
向こうが悪いのになんでこっちが動いてやる必要があるんや
66: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:00:46 ID:yG9.net
>>61
本当に運転してる人間とは思えない発言で草
本当に運転してる人間とは思えない発言で草
48: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:58:20 ID:7Kh.net
むしろ膨らんだら危険定期
52: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:58:54 ID:yG9.net
とりあえずイッチが運のいい危険な運転下手だということはわかる
54: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:59:06 ID:tIO.net
>>52
免許持ってないニートやぞ
免許持ってないニートやぞ
55: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:59:30 ID:d6g.net
わいゴールド免許だけど運転下手だわ
でかい車は運転する自信がない
でかい車は運転する自信がない
60: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:00:15 ID:tIO.net
>>55
ワイかな
下手くその自覚あるから気をつけてるわ
ワイかな
下手くその自覚あるから気をつけてるわ
57: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)15:59:49 ID:x1M.net
大回りすると、後続のバイクが「譲ってくれたのか」と勘違いすることがあるんで、
「巻き込み防止措置」と言って車を左側に寄せます。
「巻き込み防止措置」と言って車を左側に寄せます。
67: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:00:52 ID:9qX.net
>>57
バイクが悪いなそれは
危険予測ができてない
バイクが悪いなそれは
危険予測ができてない
71: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:01:12 ID:MTV.net
>>67
そらバカの考えることなんて分からんからな
そらバカの考えることなんて分からんからな
79: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:02:39 ID:wYQ.net
>>67
それはイッチも同じやろ
危険予測できてないやん
それはイッチも同じやろ
危険予測できてないやん
81: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:03:14 ID:9qX.net
>>79
普通に運転しててぶつかってきたら相手が悪いやろ
普通に運転しててぶつかってきたら相手が悪いやろ
84: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:03:39 ID:MTV.net
>>81
右に膨らむことを普通とはいわんぞ
右に膨らむことを普通とはいわんぞ
82: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:03:16 ID:d6g.net
>>79
危険予測出来る奴はこんなスレたてんし、40キロのところを100キロで爆走せん
危険予測出来る奴はこんなスレたてんし、40キロのところを100キロで爆走せん
65: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:00:38 ID:7Kh.net
イッチのバカさ加減すこよ
68: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:00:56 ID:hOD.net
なんや結局証拠出せんのか
くっさ
くっさ
73: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:01:26 ID:9qX.net
>>68
人に何かを求めるならまず自分が動け
人に何かを求めるならまず自分が動け
75: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:01:50 ID:hOD.net
>>73
100km云々はお前が言い出した事なんだよなあ^^
100km云々はお前が言い出した事なんだよなあ^^
76: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:02:25 ID:9qX.net
>>75
お前が自分も出来るって言うたんやろ?
発言の責任は持とうや
お前が自分も出来るって言うたんやろ?
発言の責任は持とうや
85: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:03:39 ID:hOD.net
>>76
出来るで?以上
お前が動画出さんのに何でワイが出さないといけんのや?
それからゴールド免許の画像あくしろ
出来るで?以上
お前が動画出さんのに何でワイが出さないといけんのや?
それからゴールド免許の画像あくしろ
93: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:05:05 ID:9qX.net
>>85
根拠もないくせに出来るとかwww
お前らはいつもそうだよな
自分を過大評価して、上手くいかなかったらそらは周りのせい
いい加減そういう生き方は卒業しようや
根拠もないくせに出来るとかwww
お前らはいつもそうだよな
自分を過大評価して、上手くいかなかったらそらは周りのせい
いい加減そういう生き方は卒業しようや
96: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:05:28 ID:MTV.net
>>93
ブーメラン乙
ブーメラン乙
97: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:05:29 ID:wYQ.net
>>93
過大評価してるやつが何を言っとる
過大評価してるやつが何を言っとる
98: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:05:44 ID:hOD.net
>>93
根拠もないくせに出来るとかwww
根拠もないくせに出来るとかwww
88: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:04:10 ID:RBW.net
トラックはよく右に膨らむけどあれは仕方ないんか?
89: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:04:24 ID:wYQ.net
>>88
デカイ車はしゃーないやろ
デカイ車はしゃーないやろ
90: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:04:35 ID:MTV.net
>>88
あれは内輪差えげつないからしゃーない
乗用車でやるのはアホやけど
あれは内輪差えげつないからしゃーない
乗用車でやるのはアホやけど
91: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:04:39 ID:PJx.net
>>88
でかいからな難しい
でかいからな難しい
94: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:05:05 ID:d6g.net
というか一般道をよくあんなでかい車で走れると思う
わいには無理や
わいには無理や
101: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:06:22 ID:MTV.net
>>94
大型二種は最強やし
大型二種は最強やし
109: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)16:08:50 ID:neD.net
こう云う時は何万キロ走ったかのが分かれやすいやろ
126: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)17:14:02 ID:BTq.net
内輪差なんて大型車しか関係ない定期
129: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)17:39:10 ID:UkL.net
釣りにならないくらい、普通の交差点レベルの左折でも右折レーンに入るくらい膨らむバカの多いこと多いこと
131: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)17:50:17 ID:kD3.net
わいMT教習中
断続クラッチとハンドルの切り方をうまい具合でやると脱輪もせずできるだけ膨らまず曲がれるようになることを知った模様
なれると楽しいわ
断続クラッチとハンドルの切り方をうまい具合でやると脱輪もせずできるだけ膨らまず曲がれるようになることを知った模様
なれると楽しいわ
132: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)17:51:04 ID:tIO.net
ワイ下手くそ、MT取得を断念
135: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)17:53:09 ID:kD3.net
>>132
わい最初ゴミすぎて教官にピキられたわ
だけど何回か数こなしていくうちに上達したってほめられてお世辞でもうれC
なお現在の現在S字クランクの模様
脱輪は今んところないンゴ
わい最初ゴミすぎて教官にピキられたわ
だけど何回か数こなしていくうちに上達したってほめられてお世辞でもうれC
なお現在の現在S字クランクの模様
脱輪は今んところないンゴ
133: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)17:51:57 ID:WEd.net
トラックですらほぼ右に膨らまなくてもいけるんやが
134: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)17:52:30 ID:Yij.net
左折って原チャ巻き込まんようにしっかり寄せるって言われんかった?教習で
寄せると原チャ入れんから
寄せると原チャ入れんから
136: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)17:54:51 ID:BTq.net
トレーラーなら膨らませる必要あるけどな
137: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)17:56:06 ID:Wtl.net
膨らみが許されるのは3ナンバーから
139: 名無しさんがお送りします 2019/02/06(水)17:58:25 ID:Yij.net
いっつも内輪差気にしてる方が逆に危ないよ
体に染み付くもんやろあれ
体に染み付くもんやろあれ
他サイトのおすすめリンク
【放送事故】24時間テレビ、熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwwwww
【朗報】YOSHIKIさんの24時間テレビのギャラwwwwwwww
「スマホ疲れ」の影響か、フィーチャーフォンの販売成長率がスマホを上回る
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
中国は5年以内に「隠れ不良債権」で壊れる模様→wwwwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【朗報】TWICEさん、ハゲにも神対応の天使アイドルだったwwwxwwwxwwwxww
スルガ銀行「かぼちゃの馬車」融資、Jリーガーに飛び火 10人、返済困窮「こんな銀行とは思わなかった」
【悲報】気になる女の子と花火大会行った結果wwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
48.
名前:
投稿日:February 10, 2019 18:26 ID:A5S3WRrd0
左折するときは左に寄せて二輪が入って来られないようにする これ教習所で習うし卒業検定でやらないと容赦なく落とされる
47.
名前:
投稿日:February 10, 2019 12:39 ID:6ymzWVvk0
>>43
ぼろ負けで草
ぼろ負けで草
46.
名前:
投稿日:February 10, 2019 06:46 ID:edNkTU2S0
ハイエースのハイルーフワイドスーパーロング、全長5.3m。
これでも膨らまずに交差点まがれるぞ
これでも膨らまずに交差点まがれるぞ
45.
名前:
投稿日:February 09, 2019 01:27 ID:nXNP3DG.0
>>43
いやあるよアホかよ。
直進車の進路確保と左折時巻き込み防止で必ず幅寄せするの、決まりなの。
第6節の34条な。反則切符対象の明確な違反行為だから。
免許返納してどうぞ。
いやあるよアホかよ。
直進車の進路確保と左折時巻き込み防止で必ず幅寄せするの、決まりなの。
第6節の34条な。反則切符対象の明確な違反行為だから。
免許返納してどうぞ。
44.
名前:
投稿日:February 08, 2019 20:12 ID:xuIWO8070
コーナーはアウトインアウトって学んだぞ。
43.
名前:
投稿日:February 08, 2019 19:04 ID:DtDYk7AQ0
※42
法律を勘違いしてるね?
君が考えてるような意味で寄せる義務は無いよ
法律を勘違いしてるね?
君が考えてるような意味で寄せる義務は無いよ
42.
名前:
投稿日:February 08, 2019 18:32 ID:HX7o.Vzb0
だから道交法上膨らんだらダメんなんだってば
左折時は幅寄せすんの、義務なの。教習所でも筆記試験でもやってるはずだ。
実際されるかどうかは別にして理屈上は切符切られる案件よ。
左折時は幅寄せすんの、義務なの。教習所でも筆記試験でもやってるはずだ。
実際されるかどうかは別にして理屈上は切符切られる案件よ。
41.
名前:
投稿日:February 08, 2019 17:43 ID:JRKHQnYB0
釣りやん
40.
名前:
投稿日:February 08, 2019 16:55 ID:Ap79BGJj0
1に味方してる奴一人もいなくて草
39.
名前:
投稿日:February 08, 2019 16:51 ID:7On2v6XO0
内輪差があるにしても、もし仮に乗ってるのが4t車だとしても、普通は侵入深度を奥にするだけで回避出来るから、膨らむ必要がない。侵入先がよっぽど狭いとかじゃ無い限りは大型車でも膨らんだりしない
38.
名前:
投稿日:February 08, 2019 16:26 ID:vIohkdSb0
人殺し願望のある基地外のスレをまとめんなゴミブログ。
37.
名前:
投稿日:February 08, 2019 15:51 ID:JR8V16J20
曲がる時に十分スピードを落とせば膨らまない。
車酔い酷い人を乗せると膨らむ奴の運転はクソであるとわかるよ。
車酔い酷い人を乗せると膨らむ奴の運転はクソであるとわかるよ。
36.
名前:
投稿日:February 08, 2019 15:51 ID:76z0wDnd0
右折で膨らむアホがいたわ
ノールックで隣の車線まではみ出してぶつかる所だったわ
ノールックで隣の車線まではみ出してぶつかる所だったわ
35.
名前:
投稿日:February 08, 2019 15:50 ID:m66756SZ0
クランクどうやって切り抜けたんやろ?
34.
名前:
投稿日:February 08, 2019 15:44 ID:C.KJFP8L0
幹線道路で普通車の内輪差なんてハンドル切るタイミングだけで対処できる
33.
名前:
投稿日:February 08, 2019 15:31 ID:t7TbeNzj0
俺のランエボは、レクサスやベンツ、R35GTR、アルファード、エルグランドよりも
最小回転半径大きくて小回りできないんだよな。。。
最小回転半径大きくて小回りできないんだよな。。。
32.
名前:
投稿日:February 08, 2019 15:31 ID:Tio.foRr0
>>18が正しい
31.
名前:
投稿日:February 08, 2019 15:26 ID:bOmFUP7z0
>>24
バス屋だけど、自分はプロじゃない、周りが下手なだけ
バス屋だけど、自分はプロじゃない、周りが下手なだけ
30.
名前:
投稿日:February 08, 2019 15:11 ID:JfnBdWNh0
そもそも曲がる直前でふくらまなきゃ曲がれない様な運転しないだろ?
予め曲がれる程度の間隔開けて寄せるのが普通じゃね。
巻き込み確認も普通にしてればバイクだの自転車だのを引っ掛ける事もないし。
予め曲がれる程度の間隔開けて寄せるのが普通じゃね。
巻き込み確認も普通にしてればバイクだの自転車だのを引っ掛ける事もないし。
29.
名前:
投稿日:February 08, 2019 15:11 ID:IANxJwE60
交差点でやるアホがいる
マジでビビるからやめて欲しい
逆に一回ハンドルきるんじゃなくて、少し前に出てから曲がれやアホ
マジでビビるからやめて欲しい
逆に一回ハンドルきるんじゃなくて、少し前に出てから曲がれやアホ
28.
名前:
投稿日:February 08, 2019 15:09 ID:l4pnkFjM0
内輪差分考えて白線引かれてるのにいちいち膨らむな、後続の直進車の邪魔
老害に多い
老害に多い
27.
名前:
投稿日:February 08, 2019 15:03 ID:n6mUMsnd0
うちの車は、父親のセンチュリーと自分のアルファードがあるがわざわざ右に膨らまなくても何処でもきちんと曲がる。
この人は内輪差を初めて知ったから知ったかぶりしたいんだね♪
この人は内輪差を初めて知ったから知ったかぶりしたいんだね♪
26.
名前:
投稿日:February 08, 2019 14:40 ID:FXdKfr0H0
左折時に右に膨らんでぶつける人多いから注意しろよ。
25.
名前:
投稿日:February 08, 2019 14:38 ID:33DqB35z0
まあネタやろ。百歩譲って膨らんでもええけど、キチンと膨らむ側の安全確認しとるんか?しとらんやろ?他の車と接触するぞ
24.
名前:
投稿日:February 08, 2019 14:33 ID:XDFRsVXa0
少し右に振る程度なら許せるがシャコタンにしてるやつはおもいっきり右に振るからウザい‼️
因みにプロから言わせれば振る奴は下手くそって思われてるからな。鋭角なら分からんでもないが直角なら一切振る必要なし。普通車クラスね
因みにプロから言わせれば振る奴は下手くそって思われてるからな。鋭角なら分からんでもないが直角なら一切振る必要なし。普通車クラスね
23.
名前:
投稿日:February 08, 2019 14:11 ID:4CqlwF.u0
40のとこ100で釣り確定した
そういえば最近膨らむやつ見ないわ
そういえば最近膨らむやつ見ないわ
22.
名前:
投稿日:February 08, 2019 14:07 ID:lt4uLzHq0
米20
バスとかトレーラーとか膨らまんけど対向車線にいてるとビックリする位突っ込んでくるけどな
停止線ぎりぎりで止まるやつは本当馬鹿だと思う
バスとかトレーラーとか膨らまんけど対向車線にいてるとビックリする位突っ込んでくるけどな
停止線ぎりぎりで止まるやつは本当馬鹿だと思う
21.
名前:
投稿日:February 08, 2019 14:00 ID:fLvHds7R0
全長5メートル超、回転半径6メートルの車乗ってるけど、スーパーの駐車場とかUターンとかせまいとこなら分かるけど、普通の交差点なら不要。
それに1回切り返せば何とかなる。
それに1回切り返せば何とかなる。
20.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:53 ID:xQMeK7aW0
どう見ても釣りやん
ちなみに路線バスはホイールベース短いから膨らまん
ちなみに路線バスはホイールベース短いから膨らまん
19.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:52 ID:m.miZn5c0
>>15
18.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:48 ID:m.miZn5c0
40の道を100で走るとかただの数字読めない知的障害自慢www
17.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:47 ID:m.miZn5c0
飛ばすほど 上手いと思う 下手な君
浜岡市
浜岡市
16.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:44 ID:H2ngX1YR0
ワイは運転下手くそって自認しているから車間距離も開けるし駐車の切り返しも左折の膨らみも臆せずやっている
かっこよく一発で決めようとして自爆したりしたら却って迷惑やろ
交通の阻害はしとらんし文句言われる筋合い無いわな
かっこよく一発で決めようとして自爆したりしたら却って迷惑やろ
交通の阻害はしとらんし文句言われる筋合い無いわな
15.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:43 ID:nkotHx9n0
右折の時に一旦左にハンドル切るやついるけど
なんなんあれ
右折の時にも内輪差起こるとか思ってんのかな
なんなんあれ
右折の時にも内輪差起こるとか思ってんのかな
14.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:35 ID:Dyn7qryR0
街中走ってみろ。
路線バスすら膨らまないぞ。
路線バスすら膨らまないぞ。
13.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:19 ID:F4xDIEzo0
ガイジくたばれ
12.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:17 ID:HX7o.Vzb0
膨らむ必要がどうのこうのじゃない
左折時は巻き込み防止で路肩に幅寄せしながら徐行するのが義務
左折時は巻き込み防止で路肩に幅寄せしながら徐行するのが義務
11.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:12 ID:2u8bw6Rx0
アポだけど、左折で膨らむ奴はもっとアポ
膨らむ必要ないやん
膨らむ必要ないやん
10.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:12 ID:x8L1xi.Q0
下手なことを自覚して運転するやつはまだ改善する余地があるけど
自覚してないやつこそ危ない。
自覚してないやつこそ危ない。
9.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:08 ID:ZLLB5C0C0
1は下手である自覚がないから会話にならない。無駄。
8.
名前:
投稿日:February 08, 2019 13:05 ID:QEYxB9T60
ヘタクソがずっと言い訳するスレ
7.
名前:
投稿日:February 08, 2019 12:59 ID:UasPzpay0
10tトラックにでも乗ってるのかな
6.
名前:
投稿日:February 08, 2019 12:59 ID:.18SFRGv0
乗用車程度なら位置取りで調整しろよ
5.
名前:
投稿日:February 08, 2019 12:58 ID:DtDYk7AQ0
ヘタクソの典型が事故自慢してて草
4.
名前:
投稿日:February 08, 2019 12:56 ID:Vg7m.O530
住宅街とかの小さい道は寄って安全に回るのは当然
3.
名前:
投稿日:February 08, 2019 12:51 ID:RI5OiVbu0
40km道で100kmとかww
ただのガイジやんけ
ただのガイジやんけ
2.
名前:
投稿日:February 08, 2019 12:50 ID:dJB0tpWu0
ヘタレすぎる
1.
名前:
投稿日:February 08, 2019 12:45 ID:yV2UNO0p0
あぜ道まわりの事だろ
ハンドル切るスピード遅いから足りなくなる
もっと早いタイミングでハンドルを切る
内側に引っ掛かる
右に膨らむ
周囲にバカを知らしめる