
1: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:03:59 ID:h54.net
田舎じゃないから免許もってなくても生きていけるのん
2: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:05:35 ID:h54.net
世間から見れば20代で免許持ってないってそんな異端か?
3: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:07:11 ID:yQF.net
まぁ就職を前に大体の人間はとるから珍しくはある
5: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:08:56 ID:h54.net
伯父が「何でとらねえんだ」ってキレだすし
「若者の免許離れとか言われてるから珍しくないんだよねぇ」って言ってもダメ
「若者の免許離れとか言われてるから珍しくないんだよねぇ」って言ってもダメ
6: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:10:53 ID:G3L.net
免許ないのって少数派ではあるだろうな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511705039/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:12:27 ID:h54.net
俺「そういうの免ハラって言うから止めたほうがいい」
伯父「免ハラ?何それ?」
俺「免許ハラスメントの略。セクハラとかパワハラみたいに嫌がらせとして社会問題になりつつあるから気を付けたほうが良い」
伯父「おい、なんて言った!どういうつもりだ!」
伯母「そうよそうよ」
親戚連中「ブーイング」
なお帰りの車で親からも怒られた
伯父「免ハラ?何それ?」
俺「免許ハラスメントの略。セクハラとかパワハラみたいに嫌がらせとして社会問題になりつつあるから気を付けたほうが良い」
伯父「おい、なんて言った!どういうつもりだ!」
伯母「そうよそうよ」
親戚連中「ブーイング」
なお帰りの車で親からも怒られた
8: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:12:36 ID:yQF.net
まぁ日本人の八割は何らかの形で運転免許とりますからな
9: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:14:22 ID:iW1.net
過疎地のジジイとか普通に無免で軽トラ乗ってたりするけどなw
10: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:15:01 ID:h54.net
俺とりたくても取れなかったの
昔原付ですら何回も違反して免停寸前で親から運転禁止命令が出たから
何回か事故起こしそうになってるし自分でも車は洒落にならないなと思って
昔原付ですら何回も違反して免停寸前で親から運転禁止命令が出たから
何回か事故起こしそうになってるし自分でも車は洒落にならないなと思って
11: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:15:41 ID:zA0.net
免許ぐらいとっとけよ
障害でもあんのか?
障害でもあんのか?
12: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:17:17 ID:h54.net
>>11
よくわかったな
身体とかではないけど
よくわかったな
身体とかではないけど
17: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:19:48 ID:bKO.net
>>12
頭に障害とか1番とったらあかんやんけ
頭に障害とか1番とったらあかんやんけ
13: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:18:01 ID:8Ub.net
とったほうが便利ぞ(近しい人間としてのアドバイス)→それ嫌がらせ気を付けたほうがいい(キリッ)→ハァ?
しゃーない
しゃーない
18: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:19:53 ID:h54.net
>>13
だって取りたくても取れない人間の気持ちも考えないで高圧的とかおかしいだ
「ふつうは取るもんだ」って言うけど俺の友人でも持ってない奴2人いるから
だって取りたくても取れない人間の気持ちも考えないで高圧的とかおかしいだ
「ふつうは取るもんだ」って言うけど俺の友人でも持ってない奴2人いるから
16: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:19:46 ID:G3L.net
>>13
そこから更に「俺違反しちゃうしヤベー奴だから免許とれないんだ(キリッ」
そこから更に「俺違反しちゃうしヤベー奴だから免許とれないんだ(キリッ」
21: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:20:56 ID:h54.net
>>16
違反しちゃうからは口に出してない
それは昔親から原付禁止になったプロセスのことと自分の意見
違反しちゃうからは口に出してない
それは昔親から原付禁止になったプロセスのことと自分の意見
23: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:22:24 ID:G3L.net
>>21
いやその部分はここでってことね
親戚に言ってないのは理解してるよ
あとお前の判断が正しいとも思ってる
いやその部分はここでってことね
親戚に言ってないのは理解してるよ
あとお前の判断が正しいとも思ってる
27: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:23:55 ID:h54.net
>>23
そういうことか
解釈が間違ってた
そういうことか
解釈が間違ってた
14: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:18:13 ID:zA0.net
よし、やめとけ
お前の判断は正しい
お前の判断は正しい
15: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:19:17 ID:bKO.net
>>14
同意
同意
20: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:20:52 ID:p4h.net
すんませーんで流してよいのよ。田舎はむしろ免許ほしーわってなるレベルだし
ある程度街中住んだら車の必要性、実際あまり感じないしね
って田舎生まれ街中暮らしが言ってみる
ある程度街中住んだら車の必要性、実際あまり感じないしね
って田舎生まれ街中暮らしが言ってみる
25: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:22:56 ID:h54.net
>>20
そうなんよ
俺は横浜に住んでるから電車は5分おき、10分おきにあるし必要性ない
親戚の家は三浦のド田舎で駅から車で30分はかかるから俺とは価値観が違うんだろうね
そうなんよ
俺は横浜に住んでるから電車は5分おき、10分おきにあるし必要性ない
親戚の家は三浦のド田舎で駅から車で30分はかかるから俺とは価値観が違うんだろうね
22: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:22:21 ID:ym0.net
そこまでだと障害があると思うやろ
24: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:22:35 ID:zA0.net
ハラスメント云々じゃなく
良い言い訳を考えとくべきだな
軽微な事故が多くて運転向いてない、とか
良い言い訳を考えとくべきだな
軽微な事故が多くて運転向いてない、とか
29: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:24:44 ID:ob1.net
まぁ、伯父さんの言い分は正しい
その上で理解して貰うために言葉と場所を選ぶべきだったな
その上で理解して貰うために言葉と場所を選ぶべきだったな
31: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:26:12 ID:h54.net
>>29
そうじゃなくてこっちの事情も考えないのが問題だ
あと気分を害されてるから一言言ってやりたかったのも正直あるけど
そうじゃなくてこっちの事情も考えないのが問題だ
あと気分を害されてるから一言言ってやりたかったのも正直あるけど
30: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:25:18 ID:p4h.net
マニュアルは教官が優しくて頑張れた
バイクもその教官にお願いしちゃった。なんか指導員の希望とか聞かれるし
バイクもその教官にお願いしちゃった。なんか指導員の希望とか聞かれるし
32: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:26:32 ID:fBC.net
マッマ「ひとしはおっちょこちょいだから車の免許とるの禁止!」
37: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:31:04 ID:h54.net
>>32
うちの母はそんな感じ
パニックになりやすいからダメ、キレやすいからダメとか
原付の時は標識とか信号を見落とすことが多くて違反が多くて一度警察とケンカしたことあるせいだと思うけど
うちの母はそんな感じ
パニックになりやすいからダメ、キレやすいからダメとか
原付の時は標識とか信号を見落とすことが多くて違反が多くて一度警察とケンカしたことあるせいだと思うけど
33: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:26:47 ID:oeq.net
煽り耐性なさ過ぎだろ
親戚のおっさんの煽り如きさらっと流しときゃいいものを
まともに正面からブチ当たるからそうなる
親戚のおっさんの煽り如きさらっと流しときゃいいものを
まともに正面からブチ当たるからそうなる
34: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:27:21 ID:8Ub.net
親戚があんたやべーやつて知らないのにそんな事言われたら何だこいつて思われるのも仕方ないとおもいまする
35: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:28:51 ID:h54.net
煽りとかじゃなくてさ
こっちは「免許を取る」という権利を行使しないだけでそれは個人の自由の範疇なの
義務じゃないし権利の行使をしないという自己決定の問題なの
こっちは「免許を取る」という権利を行使しないだけでそれは個人の自由の範疇なの
義務じゃないし権利の行使をしないという自己決定の問題なの
38: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:33:28 ID:8Ub.net
違反切符切られたのに警察と喧嘩すんのか
39: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:34:52 ID:yQF.net
警察よ 何故彼のものに免停を与えなかったのか
40: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:37:25 ID:h54.net
別に切符のことでケンカじゃにぞ
バイト行くときにつかまってそれは悪い思って誠実な対応をした
それで警察が「進入禁止の標識あるけど分かりませんでした?ちょっと一緒に確認しに行きましょう」って言うから
「結構です」って言ったのに「え?確認しに行かないでいいの?」とかしつこい
それでケンカになってパニクってバイトがあることも忘れて家に帰ったら警察が来た
「息子さんとこれこれという出来事がありまして~免許を返す前に帰ってしまったので」って免許届けたに来たのよあやつ
バイト行くときにつかまってそれは悪い思って誠実な対応をした
それで警察が「進入禁止の標識あるけど分かりませんでした?ちょっと一緒に確認しに行きましょう」って言うから
「結構です」って言ったのに「え?確認しに行かないでいいの?」とかしつこい
それでケンカになってパニクってバイトがあることも忘れて家に帰ったら警察が来た
「息子さんとこれこれという出来事がありまして~免許を返す前に帰ってしまったので」って免許届けたに来たのよあやつ
42: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:39:40 ID:ym0.net
気持ちはわかるけど
公務員のマニュアル対応だとそっちが正しいんだよね
公務員のマニュアル対応だとそっちが正しいんだよね
43: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:41:04 ID:8Ub.net
ここにこれあるから気を付けてねっていう現場確認だから仕方ないとじゃないの
46: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:44:25 ID:h54.net
>>43
だから「確認しに行きましょうか?」って言うから行く、行かないのチョイスはこっちに権利があると思うだろ?
だから結構ですって言ったの
バイトの時間もあったわけだよ
現場確認が必要なら「確認をするので一緒に来てください」って言えばいいの
言い方が悪いから善意の押し付けだと思って反感を買うんだよ
だから「確認しに行きましょうか?」って言うから行く、行かないのチョイスはこっちに権利があると思うだろ?
だから結構ですって言ったの
バイトの時間もあったわけだよ
現場確認が必要なら「確認をするので一緒に来てください」って言えばいいの
言い方が悪いから善意の押し付けだと思って反感を買うんだよ
44: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:41:15 ID:h54.net
まあマニュアルというか杓子定規なんだよね
こっちは結構ですって言ってるのに
多分あれは「国民に指導する警察官」という自己像が強すぎるんだろうなって思う
こっちは結構ですって言ってるのに
多分あれは「国民に指導する警察官」という自己像が強すぎるんだろうなって思う
45: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:42:59 ID:yQF.net
それ一応本人にもあること確認させないと警察があることないことイチャモンつけて切符切ったてイチャモンつけられる
確認させないと是正指導にならんからよ
確認させないと是正指導にならんからよ
48: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:47:43 ID:SYi.net
命令形で言ったらクレームつける奴が多いからまぁそういう言い方をしただけにしか思えんぞ
はぁすんませんで終わらせれば何も拗れんのに
はぁすんませんで終わらせれば何も拗れんのに
50: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:48:24 ID:frf.net
>>48
そういうことができない子だから…
そういうことができない子だから…
51: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:50:41 ID:h54.net
>>48
でも確認させるのがむこうの業務ならそれをわかりやすく伝える義務があるだろ
なんで誤解させるような事を言うのか理解できなかった
例えば会社員が自社製品の説明をするときには客に分かりやすく伝えないといけないんだから
杓子定規にやってればいいわけでないんだよ世間はそんな甘くない
でも確認させるのがむこうの業務ならそれをわかりやすく伝える義務があるだろ
なんで誤解させるような事を言うのか理解できなかった
例えば会社員が自社製品の説明をするときには客に分かりやすく伝えないといけないんだから
杓子定規にやってればいいわけでないんだよ世間はそんな甘くない
53: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:55:30 ID:frf.net
>>51
キミ社会人じゃないだろwww
キミ社会人じゃないだろwww
54: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:57:52 ID:h54.net
>>53いや社会人だが
大学も院も出てるし
大学も院も出てるし
49: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:48:23 ID:h54.net
でも問題の所在は免ハラだけど
結局免許を取れない人間の気持ちも考えない
妹も免許取ったのに男が免許ないのはおかしいという意見の押し付けよ
結局免許を取れない人間の気持ちも考えない
妹も免許取ったのに男が免許ないのはおかしいという意見の押し付けよ
52: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:53:07 ID:SYi.net
わかったわかったそれでいいよ
55: 名無しさんがお送りします 2017/11/26(日)23:59:23 ID:8Ub.net
グレー対応を認めんのも型にはまっとるぞな
サービス業は基本グレーぞ
サービス業は基本グレーぞ
56: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:01:38 ID:Qoo.net
いやそれはクレームになる
どうとでも取れる言い方して客に責任があるような立論すれば問題だぞ
どうとでも取れる言い方して客に責任があるような立論すれば問題だぞ
57: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:01:46 ID:y75.net
反感持ったとたんに理詰めモードになるの?
58: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:02:04 ID:JWX.net
いいじゃないか 自らトラブルへ突っ込んでいくのもまた自由意思よ
誰が不愉快になろうとそら仕方ない
誰が不愉快になろうとそら仕方ない
59: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:03:21 ID:Qoo.net
理詰めつうか理屈として間違ってないから・・・
そんな人聞き悪い事言わないでほしい
そんな人聞き悪い事言わないでほしい
60: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:06:27 ID:FAk.net
まぁ簡単に言うとあーだこーだ自分が正しいと思ったこと言ってみたはいいが相手に反感持たれるのが気に入らんいうこってしょう
そりゃ仕方ないことなんじゃないの
そりゃ仕方ないことなんじゃないの
61: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:09:40 ID:Qoo.net
反感つうかこの際警察の話は二の次でいいの
問題は親戚が俺の事情も知らずに押し付ける
こっちだって好きで障害持ってるわけじゃないんだから失礼だろ
問題は親戚が俺の事情も知らずに押し付ける
こっちだって好きで障害持ってるわけじゃないんだから失礼だろ
62: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:11:01 ID:WHN.net
親戚にしても同じ事ちゃうけこれ
1の言い分からするとオッチャンがカチンとくるような事いう1が悪い
1の言い分からするとオッチャンがカチンとくるような事いう1が悪い
64: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:21:41 ID:lHh.net
知らずに押し付ける
じゃなくて、
知らないから押しつける
説明する気ないなら相手のせいにするなよ
じゃなくて、
知らないから押しつける
説明する気ないなら相手のせいにするなよ
66: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:23:19 ID:i72.net
>>64
それな。
それな。
68: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:32:22 ID:Qoo.net
>>64
だって親から言われたんだよ
他人に障害のこと言うなって
何でも身体障害ではないから何言っても「性格や人間性の正当化」と見なされるとかで
だから家族と親友と支援員ぐらいしかざっくばらんにそこら辺のこと話してない
だって親から言われたんだよ
他人に障害のこと言うなって
何でも身体障害ではないから何言っても「性格や人間性の正当化」と見なされるとかで
だから家族と親友と支援員ぐらいしかざっくばらんにそこら辺のこと話してない
78: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:39:14 ID:i72.net
>>68
じゃあ不愉快に思っても流すしかないわな。
君にとっては理不尽かもしれんがそんなもんだよ。
じゃあ不愉快に思っても流すしかないわな。
君にとっては理不尽かもしれんがそんなもんだよ。
67: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:26:20 ID:84X.net
いい大人が免許持ってないのは恥ずかしいってのはあるな
69: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:33:48 ID:2ex.net
なんでもいいけどキミみたいなヤツのことを幼稚とかコミュ障とか呼ぶんだぞ、社会に出る前に治しなさいね
70: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:34:41 ID:Qoo.net
いや出てるから
2年ぐらい前にちゃんと就職しただろ
2年ぐらい前にちゃんと就職しただろ
72: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:35:55 ID:FAk.net
>>70
一体何の話をしてるんだ(困惑)
一体何の話をしてるんだ(困惑)
71: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:35:35 ID:2ex.net
しただろってなんだよ知らねえよ馬鹿
じゃあもう手遅れだな
じゃあもう手遅れだな
73: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:36:17 ID:84X.net
障害って具体的になんやねん
取ろうと思えば取れるんやろ
まあいいや運転苦手なんで取りたくないとか言っとけば良いのに
取ろうと思えば取れるんやろ
まあいいや運転苦手なんで取りたくないとか言っとけば良いのに
81: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:41:04 ID:Qoo.net
>>73
だからASDの診断受けてるのと吃音治療は断念したって
だからASDの診断受けてるのと吃音治療は断念したって
82: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:41:27 ID:WHN.net
>>81
一体何の話をしてるんだ(困惑)
一体何の話をしてるんだ(困惑)
84: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:42:25 ID:FAk.net
>>81
いつそんな話がこのスレで出てきたんだ
いつそんな話がこのスレで出てきたんだ
88: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:47:40 ID:Qoo.net
>>84
失礼
こっちの勘違いだと思う
失礼
こっちの勘違いだと思う
89: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:49:14 ID:f1u.net
>>88
一体何をどう勘違いしてたらさっきからの訳の分からん返答が出来るんだ
と言いたくなるくらいですわよ(憤怒)
一体何をどう勘違いしてたらさっきからの訳の分からん返答が出来るんだ
と言いたくなるくらいですわよ(憤怒)
74: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:36:59 ID:Qoo.net
何が手遅れかわからんけど
「社会に出る前に」ってまちがった情報を持ってるみたいだから訂正してやったのになんでケンカ腰なのかわからん
「社会に出る前に」ってまちがった情報を持ってるみたいだから訂正してやったのになんでケンカ腰なのかわからん
77: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:39:04 ID:FAk.net
>>74
いや二年くらい前にって一体何の話ですか訳がわかりませんよ
いや二年くらい前にって一体何の話ですか訳がわかりませんよ
79: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:39:35 ID:2ex.net
>>74
別にお前についての情報が正しかろうと間違ってようとどうでもいいわ、どんだけ自意識過剰なんだよ
ただお前のレスを見てるととてもじゃないけど社会人とは思えない、中学くらいにいる拗れた屁理屈ガイジにしか見えないって話だ
間違いじゃなくてそう思われるような発言してるのが悪いって話だよ
これだけちゃんと説明したらお前でもわかるべ
別にお前についての情報が正しかろうと間違ってようとどうでもいいわ、どんだけ自意識過剰なんだよ
ただお前のレスを見てるととてもじゃないけど社会人とは思えない、中学くらいにいる拗れた屁理屈ガイジにしか見えないって話だ
間違いじゃなくてそう思われるような発言してるのが悪いって話だよ
これだけちゃんと説明したらお前でもわかるべ
83: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:42:12 ID:Qoo.net
>>79
それならはっきり書きなさいよ
なんで誤解を招く表現しかできないかな
そっちのほうがよほど社会人らしくないよ
それならはっきり書きなさいよ
なんで誤解を招く表現しかできないかな
そっちのほうがよほど社会人らしくないよ
92: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:50:11 ID:ywX.net
>>83
最初から理解できないお前の頭が悪すぎるように見えるんですがそれは
最初から理解できないお前の頭が悪すぎるように見えるんですがそれは
102: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:58:14 ID:Qoo.net
>>92
むしろ自分のいいたいことを相手が全部察してくれると思ってるお前の頭と性格の悪さ
むしろ自分のいいたいことを相手が全部察してくれると思ってるお前の頭と性格の悪さ
105: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)01:01:10 ID:ywX.net
>>102
ブーメランだぞガキ
ブーメランだぞガキ
75: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:37:48 ID:WHN.net
いや言わなきゃこいつ何言ってんだくらいにしか思われんだろう
何を言ってるんだ
何を言ってるんだ
76: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:38:35 ID:84X.net
親戚に対してそんなこというのはアカン
他人に対しておせっかいやいてるのとは違う
他人に対しておせっかいやいてるのとは違う
85: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:44:15 ID:f1u.net
1がトンチンカン過ぎて面白い
86: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:46:29 ID:UmE.net
なんだか怖い
93: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:50:27 ID:FAk.net
さっきから会話が噛み合わないのは何故だ・・・
94: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)00:50:46 ID:hCR.net
>>93
コミュニケーション能力の欠如
コミュニケーション能力の欠如
103: 名無しさんがお送りします 2017/11/27(月)01:00:44 ID:exU.net
釣りスレなのかなんなのか知らんが
将来何があるかわからんから免許は早めにとっておいた方がいい
特に男はな
普通18~20のうちに取るだろ
将来何があるかわからんから免許は早めにとっておいた方がいい
特に男はな
普通18~20のうちに取るだろ
112: 名無しさんがお送りします 2017/11/28(火)12:07:42 ID:0Bd.net
典型的アスペ
自分自身の状況の定義を予め提示せず、それをしたつもりの前提で話をしている
学術は丸飲み知識と繰り返し動作で学習可能で乗り切れる
社会の場合、複雑な背後想定する必要性があるが、適用困難
就職先して理解しやすい仕事であればいいが、高年齢になると背後背景を考える必要が出るから、そこに欝が入る可能性大
今回の問題は親の不理解と羞恥心からの状況提示していない事を要因とする周囲の過剰期待
まあ親も悪いな
自分自身の状況の定義を予め提示せず、それをしたつもりの前提で話をしている
学術は丸飲み知識と繰り返し動作で学習可能で乗り切れる
社会の場合、複雑な背後想定する必要性があるが、適用困難
就職先して理解しやすい仕事であればいいが、高年齢になると背後背景を考える必要が出るから、そこに欝が入る可能性大
今回の問題は親の不理解と羞恥心からの状況提示していない事を要因とする周囲の過剰期待
まあ親も悪いな
114: 名無しさんがお送りします 2017/11/28(火)14:18:50 ID:W8u.net
免許とっても
これだけアホだと
他の車の迷惑になりそうだよな
これだけアホだと
他の車の迷惑になりそうだよな
他サイトのおすすめリンク
【放送事故】24時間テレビ、熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwwwww
【朗報】YOSHIKIさんの24時間テレビのギャラwwwwwwww
「スマホ疲れ」の影響か、フィーチャーフォンの販売成長率がスマホを上回る
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
中国は5年以内に「隠れ不良債権」で壊れる模様→wwwwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【朗報】TWICEさん、ハゲにも神対応の天使アイドルだったwwwxwwwxwwwxww
スルガ銀行「かぼちゃの馬車」融資、Jリーガーに飛び火 10人、返済困窮「こんな銀行とは思わなかった」
【悲報】気になる女の子と花火大会行った結果wwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:February 03, 2019 01:41 ID:n83JFB6f0
普通免許って就職の条件になると思うけど
都会ってそんな事ないん??
社有車とか営業車とか無いんかな
田舎者に教えてくだせえ
都会ってそんな事ないん??
社有車とか営業車とか無いんかな
田舎者に教えてくだせえ
3.
名前:
投稿日:February 03, 2019 02:58 ID:KOTeXbOw0
めんどくさいガキ
4.
名前:
投稿日:February 03, 2019 07:21 ID:nsmWDi.B0
ムキになってやりあってるスレの奴ら
伯父にキレてる1と何の違いがあるのか
伯父にキレてる1と何の違いがあるのか
5.
名前:
投稿日:February 03, 2019 07:56 ID:UVvN6RLn0
東京から来たやつで原付免許すら持ってなかったのは居たな。
あとウチのゼミの教授は免許持ってなかった。
あとウチのゼミの教授は免許持ってなかった。
6.
名前:
投稿日:February 03, 2019 08:11 ID:xMGRZUcC0
ガイが身内にいると大変だなあってわかるスレ
7.
名前:
投稿日:February 03, 2019 12:26 ID:k9HxkSww0
免許はなくてもええけど、別の写真付きIDは確保しとけよって言いたいなぁ
8.
名前:
投稿日:February 03, 2019 15:03 ID:UMgRRe410
原付で違反しまっくて免停になった事に話を少し脚色して、罰金は親が立て替えた
だから、親が自分の目の黒いうちは絶対に運転免許は取らせないって親がホローしてやればそこで終わりそうな話だと思うがな
ちなみに発達障害持ち確定診断済みって事は勤め先で何かやらかす可能性高そう
だから、親が自分の目の黒いうちは絶対に運転免許は取らせないって親がホローしてやればそこで終わりそうな話だと思うがな
ちなみに発達障害持ち確定診断済みって事は勤め先で何かやらかす可能性高そう
9.
名前:
投稿日:February 03, 2019 15:29 ID:F4xUDDwn0
すぐ切れる系ガイジか、マッマ可哀想
親の判断も正しいだろこれ
事情を知らない&言えない親戚にあーだこーだ言われるのはしゃーない
親の判断も正しいだろこれ
事情を知らない&言えない親戚にあーだこーだ言われるのはしゃーない
10.
名前:
投稿日:February 03, 2019 15:45 ID:uHrcuht90
金出せよで相手も黙るよ
11.
名前:
投稿日:February 03, 2019 20:00 ID:VooHfq.h0
免許持ってても事故りそうな奴は運転しない方がいいよ。俺も持ってるけど明らかに向いてないから運転してない。
12.
名前:
投稿日:February 04, 2019 08:06 ID:VCQu6.Uy0
日本語で話してるのに会話が成り立たない恐怖。
こんなんと生活してたらこっちが頭やられそうだから、親御さん大変だな
こんなんと生活してたらこっちが頭やられそうだから、親御さん大変だな
日本語で会話してるのに意思疎通できないとか怖え