
1: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:54:50 ID:Icr.net
はぁ……
2: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:55:07 ID:x94.net
行かなかったんじゃなくて呼ばれなかったんだが
9: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:56:41 ID:s8w.net
>>2
これ
これ
3: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:55:35 ID:Jde.net
ワイのクラスは陰の集まりやから同窓会自然消滅したわ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547560490/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
75: 名無しさんがお送りします 2019/01/16(水)10:02:52 ID:llx.net
>>3
普通学年全体でするよね?
普通学年全体でするよね?
4: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:55:41 ID:Rcb.net
行く必要ある?
7: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:56:24 ID:Icr.net
>>4
ワイは行けば仲よかったやつに会えたのに斜に構えて行かずに後悔した
ワイは行けば仲よかったやつに会えたのに斜に構えて行かずに後悔した
14: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:58:37 ID:Rcb.net
>>7
ワイは仲いいのとは普段から会っとるし時間の無駄にしかかんじられんかった
ワイは仲いいのとは普段から会っとるし時間の無駄にしかかんじられんかった
16: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:58:54 ID:Icr.net
>>14
ワイもそう思って行かなかった なお
ワイもそう思って行かなかった なお
19: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:59:34 ID:Rcb.net
>>16
なお?
ほなええんちゃう?
なお?
ほなええんちゃう?
5: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:55:47 ID:Icr.net
成人式にも行けてない模様
6: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:56:11 ID:Jde.net
それはガチ陰やわ
8: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:56:27 ID:wut.net
来年に切り替えていけ
10: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:56:50 ID:IoH.net
同窓会に行ったけど
その時仲良くしてたやつ来なかったし、
ワイは酒飲まないし、行くだけ無駄や
>>8
来世の間違いやない?
その時仲良くしてたやつ来なかったし、
ワイは酒飲まないし、行くだけ無駄や
>>8
来世の間違いやない?
12: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:57:18 ID:nzC.net
ワイは死亡扱いやったな
連絡付かない奴は名簿上「行方不明or死亡」になるんだと
連絡付かない奴は名簿上「行方不明or死亡」になるんだと
15: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:58:49 ID:45a.net
そもそも案内来ない
つーか連絡先教えてない
つーか連絡先教えてない
20: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)22:59:48 ID:Icr.net
やっぱおんjって負け犬の巣窟だわ
21: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:00:15 ID:FQw.net
成人式はヤンキーが滅茶苦茶にするし
同窓会も同じようやし行っても無駄や
同窓会も同じようやし行っても無駄や
22: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:00:42 ID:Jde.net
成人式にDQNがいるとかさすがに偏見持ちすぎやろ
24: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:01:14 ID:Icr.net
>>22
ワイのところは暴れてたらしいで
ワイのところは暴れてたらしいで
25: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:01:21 ID:eLl.net
ライングループで同窓会の写真とか流れてくると泣きたくなりますねぇ!
31: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:02:23 ID:Rcb.net
>>25
行く気無いから誘うなと言ったら平和になったで
行く気無いから誘うなと言ったら平和になったで
27: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:01:30 ID:5rJ.net
大学進学組と就職組ですでに話合わんかったからな
28: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:01:52 ID:u4j.net
行った方が後悔ないよな
33: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:02:53 ID:cWK.net
負けるが勝ち
だいぶ昔だけど同窓会で同級生殺人やらかした事件があったな
だいぶ昔だけど同窓会で同級生殺人やらかした事件があったな
35: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:03:53 ID:IoH.net
>>33
嫉妬で殺めてしまったんかね
嫉妬で殺めてしまったんかね
34: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:03:13 ID:YQ7.net
行かないんじゃない、誘いが来ないんだ
36: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:03:58 ID:Rcb.net
>>34
裏山c
裏山c
41: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:05:03 ID:YQ7.net
>>36
進学校行ってたのに大学行けんかったから存在が黒歴史や、同窓会なんか行こうもんならどれだけバカにされるかわからんわ
行きたくても誘いこんのやけどね
進学校行ってたのに大学行けんかったから存在が黒歴史や、同窓会なんか行こうもんならどれだけバカにされるかわからんわ
行きたくても誘いこんのやけどね
45: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:06:05 ID:eLl.net
>>41
ワイもソーナノ…
ワイもソーナノ…
51: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:09:32 ID:Rcb.net
>>41
けど今後の人生で同級生と付き合う必要ってある?
けど今後の人生で同級生と付き合う必要ってある?
53: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:10:40 ID:YQ7.net
>>51
ないな、ワイがそもそも嫉妬で発狂しそうやし何もメリットがないし向こうも低学歴ゴミカス糞回収車運転手に関わるの嫌やろ
ないな、ワイがそもそも嫉妬で発狂しそうやし何もメリットがないし向こうも低学歴ゴミカス糞回収車運転手に関わるの嫌やろ
56: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:11:53 ID:Rcb.net
>>53
せやろ、嫌な思いなんてする必要ないんやから死んだと思われるくらいが楽でええよ
せやろ、嫌な思いなんてする必要ないんやから死んだと思われるくらいが楽でええよ
57: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:13:22 ID:YQ7.net
>>56
なお地元に住んでいるのでよく出会ってしまう模様
悪臭まみれの作業着でバキュームカー引っさげて伺ったお客さん宅からスーツ着たイケメン同級生出てきた時は何とも言えん気持ちになったで
なお地元に住んでいるのでよく出会ってしまう模様
悪臭まみれの作業着でバキュームカー引っさげて伺ったお客さん宅からスーツ着たイケメン同級生出てきた時は何とも言えん気持ちになったで
63: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:21:47 ID:Rcb.net
>>57
それ気まずいな
まあ気になるけどきにしてもなんもかわらんからね
それ気まずいな
まあ気になるけどきにしてもなんもかわらんからね
37: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:04:08 ID:45a.net
同級会なら一回だけ行ったことあるけど誰とも会話せず終わるまでパスタ食ったり紅茶飲んだり2ちゃんで実況スレ立ててたわ
参加費が6000円近くで後に会場のカフェのHP見たらぼったくり判明やで
参加費が6000円近くで後に会場のカフェのHP見たらぼったくり判明やで
40: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:04:57 ID:IoH.net
>>37
まあ幹事は大変だし、多少はね
まあ幹事は大変だし、多少はね
38: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:04:34 ID:Rcb.net
>>37
kwsk
kwsk
59: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:14:00 ID:45a.net
>>38
田舎の小さなカフェが会場で食べ放題の料金が一人約1500円(ちなみに当時高校生)参加費が高いしぼっちだから行かないと言ったら何故か親激怒したから嫌々行ったんや
当然、誰からも話しかけて来ないからただパスタ食うか飲むだけ&2ちゃん
担任に進路聞かれて素直に言うの嫌だから「大学だよ…東京(の)…」と答えたら驚かれて草
田舎の小さなカフェが会場で食べ放題の料金が一人約1500円(ちなみに当時高校生)参加費が高いしぼっちだから行かないと言ったら何故か親激怒したから嫌々行ったんや
当然、誰からも話しかけて来ないからただパスタ食うか飲むだけ&2ちゃん
担任に進路聞かれて素直に言うの嫌だから「大学だよ…東京(の)…」と答えたら驚かれて草
65: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:33:29 ID:Rcb.net
>>59
いろいろとひどいね
てか中学生に毛が生えた程度の同窓会って要らん気がする
しかも学校の先生って生徒ばかり相手しとるから稚拙な人多くて尚更関わりたくないんよね
いろいろとひどいね
てか中学生に毛が生えた程度の同窓会って要らん気がする
しかも学校の先生って生徒ばかり相手しとるから稚拙な人多くて尚更関わりたくないんよね
47: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:07:03 ID:0Fb.net
同窓会は初めはそれなりにステータス得たヤツしか来ないんだけど段々集まり悪くなってくると下流が参加し出して最終的に下流だけになる
48: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:07:19 ID:YQ7.net
>>47
その頃になったらひょっこり行ったろ!
その頃になったらひょっこり行ったろ!
60: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:14:52 ID:YQ7.net
おんjはええわ、匿名やから普段は言えない愚痴も言いたい放題や
なんにせよ同窓会は60過ぎるまでは行かない、60過ぎたら純粋に行ってみたい、みんな何してるかな
なんにせよ同窓会は60過ぎるまでは行かない、60過ぎたら純粋に行ってみたい、みんな何してるかな
66: 名無しさんがお送りします 2019/01/16(水)09:52:47 ID:Rq3.net
>>60
六十過ぎても息子自慢、孫自慢大会が待っとるで
おまえは参加できそうかい
六十過ぎても息子自慢、孫自慢大会が待っとるで
おまえは参加できそうかい
82: 名無しさんがお送りします 2019/01/16(水)10:06:34 ID:wAw.net
27.28歳くらいの時に中と高の同窓会あってまぁ学校だどこの会社だ結婚しただのの遠回し自慢合戦繰り広げられてて
「毎年忘年会やろうぜ!」と勇んで別れたはずなのにあれから1回も集まらずに40になりそうやったけど
去年の年末に高の時の超プチ同窓会あったけど5人しか来なかった
やっぱり自慢合戦になるとみんな行きたくなくなるわな
「毎年忘年会やろうぜ!」と勇んで別れたはずなのにあれから1回も集まらずに40になりそうやったけど
去年の年末に高の時の超プチ同窓会あったけど5人しか来なかった
やっぱり自慢合戦になるとみんな行きたくなくなるわな
61: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:18:11 ID:45a.net
一昨年担任からきた年賀状に同級会やるで!って書いてあって案内来るかビクビクしてたら来なくて草
興味本意でFBあるかググったら出てきて楽しげな写真が出てきて草
よくよく思ったらワイがいたクラス、ワイを除いて皆リア充だったわ……
興味本意でFBあるかググったら出てきて楽しげな写真が出てきて草
よくよく思ったらワイがいたクラス、ワイを除いて皆リア充だったわ……
62: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:18:31 ID:u43.net
>>61
泣いた
泣いた
64: 名無しさんがお送りします 2019/01/15(火)23:23:10 ID:45a.net
>>62
クラス替えで真面目系→ウェイウェイ系やで…
体育祭とか地獄だったで
クラス替えで真面目系→ウェイウェイ系やで…
体育祭とか地獄だったで
69: 名無しさんがお送りします 2019/01/16(水)09:58:54 ID:FEW.net
中学も高校も地元の学校やなかったしすっかり疎遠になってしもうたわ
85: 名無しさんがお送りします 2019/01/16(水)10:07:38 ID:RVV.net
ワイの学校同窓会ってやった事ないわ
呼ばれてへんのかなぁと思ったけど連絡つく数人に聞いても知らんって話やからマジでやってないかもしれん
呼ばれてへんのかなぁと思ったけど連絡つく数人に聞いても知らんって話やからマジでやってないかもしれん
87: 名無しさんがお送りします 2019/01/16(水)10:09:17 ID:RVV.net
結構みんな言う小中学の時の友達は成人式が人生最後になるってのは当たってるよな
88: 名無しさんがお送りします 2019/01/16(水)10:10:59 ID:QAV.net
>>87
まぁ普通に
大>高>中小って感じで古くなればなるほど絆は薄れていくからね
よほどの親友以外は親交がなくなる
まぁ普通に
大>高>中小って感じで古くなればなるほど絆は薄れていくからね
よほどの親友以外は親交がなくなる
89: 名無しさんがお送りします 2019/01/16(水)22:25:51 ID:X5I.net
マッマやパッパは頻繁に同窓会やってるで
もう60半ばなのに仲が良いこと
もう60半ばなのに仲が良いこと
90: 名無しさんがお送りします 2019/01/17(木)07:41:36 ID:XZf.net
同級生内で超積極的な旗振り役がいるんやろ
祖父が七十過ぎまで中学の同窓会に出とったわ
祖父が七十過ぎまで中学の同窓会に出とったわ
78: 名無しさんがお送りします 2019/01/16(水)10:05:22 ID:zLW.net
ワイの学校仲悪かったから開こうという意思すら感じない
80: 名無しさんがお送りします 2019/01/16(水)10:05:55 ID:NsC.net
弟づてに同窓会があったことを聞かされた
他サイトのおすすめリンク
【放送事故】24時間テレビ、熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwwwww
【朗報】YOSHIKIさんの24時間テレビのギャラwwwwwwww
「スマホ疲れ」の影響か、フィーチャーフォンの販売成長率がスマホを上回る
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
中国は5年以内に「隠れ不良債権」で壊れる模様→wwwwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【朗報】TWICEさん、ハゲにも神対応の天使アイドルだったwwwxwwwxwwwxww
スルガ銀行「かぼちゃの馬車」融資、Jリーガーに飛び火 10人、返済困窮「こんな銀行とは思わなかった」
【悲報】気になる女の子と花火大会行った結果wwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:
投稿日:January 19, 2019 12:39 ID:ylKKVArc0
DQNが遅刻してきて暴れて酒飲み連中をタクシーする
高額有料イベントだったからなぁ。
雪かきツアーな気分。2回目からはいってない。
高額有料イベントだったからなぁ。
雪かきツアーな気分。2回目からはいってない。
7.
名前:
投稿日:January 19, 2019 12:36 ID:escp7D6W0
うちの場合は、毎年毎年懲りずにやります。
しかも毎年毎年同じ店です。
少し前に幹事が遠方に引っ越してどうなるかと思ったら、それからは幹事さん帰省祝い状態でドン引き。
盆正月とか大型連休でやってくれたらいいのに、いつも普通の土曜日にやるから行けないのだが、よく考えてみたら幹事さんの飛行機のチケット事情か、と苛立つ。
しかも毎年毎年同じ店です。
少し前に幹事が遠方に引っ越してどうなるかと思ったら、それからは幹事さん帰省祝い状態でドン引き。
盆正月とか大型連休でやってくれたらいいのに、いつも普通の土曜日にやるから行けないのだが、よく考えてみたら幹事さんの飛行機のチケット事情か、と苛立つ。
6.
名前:
投稿日:January 19, 2019 11:40 ID:i7V5Lyyb0
ひっさびさに会った同級生の結婚しただの、どの会社に入っただのというような単なる現状報告を自慢と捉えてしまうところまで落ちたくはないもんだ。長期間会ってないんだから、改めて自己紹介しとるだけやんけ。会話していく上で必要なことだからやっとるだけなんだが、勝手に悪意と取られても困るわな
5.
名前:
投稿日:January 19, 2019 10:43 ID:DDdOdOqW0
あれ部活のもあるんだろ?先生も呼ばれたり大変だよな
で、何のためにやってんだろ?
まー俺は高校主催の合同同窓会とかいうイベントの招待が一度来ただけだけどな
で、何のためにやってんだろ?
まー俺は高校主催の合同同窓会とかいうイベントの招待が一度来ただけだけどな
4.
名前:
投稿日:January 19, 2019 10:38 ID:l3Ha0PsO0
20才の時のたった数時間のイベント
相当の費用をかけて、よくて「すごく楽しいわけでもなかった」なのにわざわざ行く必要あるか?
準備の時間と費用で普通はしない贅沢をした方がマシ
と考えて行かなかったけど、年を重ねるほどに行かなくてよかった、賢い選択だったと思う
相当の費用をかけて、よくて「すごく楽しいわけでもなかった」なのにわざわざ行く必要あるか?
準備の時間と費用で普通はしない贅沢をした方がマシ
と考えて行かなかったけど、年を重ねるほどに行かなくてよかった、賢い選択だったと思う
3.
名前:
投稿日:January 19, 2019 10:36 ID:zFiUVv6p0
社会人になって出来た友人のほうが付き合い長いし旧友に会って昔話するような年寄り臭い事したくないわ。
2.
名前:
投稿日:January 19, 2019 10:33 ID:r4gDVFvM0
友達なんか使い捨てだろ?
環境変わったら友達も変えるわ
環境変わったら友達も変えるわ
1.
名前:
投稿日:January 19, 2019 10:29 ID:ZoIFizhU0
会社の飲み会でさえ面倒だったのに
同窓会へ行く意味が分らん
家でゲームしてた方がマシ
同窓会へ行く意味が分らん
家でゲームしてた方がマシ
それ以下とマジで成功してる一握りは来ないんだよな。