
1: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:11:58 ID:Yed.net
年収230万くらい
やばない?
ニートのがマシじゃね?
やばない?
ニートのがマシじゃね?
4: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:12:53 ID:lHQ.net
働いてるのにか
フリーターとかじゃなくて?
フリーターとかじゃなくて?
5: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:13:15 ID:L91.net
年収って言うから色々引かれてるのかと
7: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:14:12 ID:Yed.net
ここからさらに引かれるでしょ
やばいね
いくら働いても豊かになれない
やばいね
いくら働いても豊かになれない
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501139518/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:14:30 ID:rQE.net
時給787か
そんなもんだな
そんなもんだな
10: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:15:10 ID:Yed.net
8時間労働じゃだめなのか毎日16時間働けば460万かけっこういくな
11: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:15:50 ID:Yed.net
毎日ずっと働き続ければ690万!
やったね!
やったね!
12: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:16:43 ID:L91.net
倒れるわ・・・
仕事楽なのか?
仕事楽なのか?
13: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:16:57 ID:Yed.net
楽じゃないよ
14: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:17:15 ID:Yed.net
絶望ハンバーグ工場だよ
15: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:17:20 ID:rQE.net
俺のブラック運ちゃんで時給2500って高待遇なのか
28: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:31:07 ID:J7n.net
俺の学生時代のバイトですら時給1000円超したぞ
18: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:18:23 ID:JKy.net
地方?他に割りの良さそうな仕事ないの?
19: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:19:45 ID:Yed.net
青森だよ
20: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:19:54 ID:Yed.net
ないよ
21: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:20:33 ID:rQE.net
青森じゃしょうがない
23: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:22:13 ID:L91.net
派遣とかはないの?
22: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:21:06 ID:aOa.net
青森だと何がある良い割合のバイト
24: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:22:16 ID:rQE.net
漁師かにんにくで自営すればワンチャンじゃね
25: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:22:57 ID:YpR.net
でも青森って物価十分の1だから
年収2300万円相当なんじゃね?
年収2300万円相当なんじゃね?
26: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:26:33 ID:2Vv.net
現在の価値にして2300万!すげぇ!
29: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:31:12 ID:8NG.net
もう随分前から問題になってる話だよ
パートやバイトでフルタイムで働いても生活保護の需給水準を下回る問題
そしてここが重要なんだが、決して生保の需給水準が高いわけではないという事
それで生活可能な年収からバイト・パートの時給を計算したところ
1500円くらい貰わないと、生活が立ち行かない事が判明した
それで同一価値労働同一賃金とか、時給を上げるべきだという声が出てきたんだが
現実にはこの時給を支払える会社や事業所ばかりではないので
そういう問題も浮上して今に至ってる
パートやバイトでフルタイムで働いても生活保護の需給水準を下回る問題
そしてここが重要なんだが、決して生保の需給水準が高いわけではないという事
それで生活可能な年収からバイト・パートの時給を計算したところ
1500円くらい貰わないと、生活が立ち行かない事が判明した
それで同一価値労働同一賃金とか、時給を上げるべきだという声が出てきたんだが
現実にはこの時給を支払える会社や事業所ばかりではないので
そういう問題も浮上して今に至ってる
30: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:32:17 ID:J7n.net
そもそもバイト・パートは学生さんや主婦が片手間にやるもんだからな
34: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:35:10 ID:Uzh.net
フリーターは割に合わんよ
35: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:35:56 ID:J7n.net
それは当然
36: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:36:03 ID:2Vv.net
低賃金のとこは学生がやるもんでしょ
フリーターは時給高いとこやらなきゃ
フリーターは時給高いとこやらなきゃ
39: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:36:43 ID:Yed.net
時給高いとこねえんだもん
40: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:37:08 ID:2Vv.net
>>39
じゃあそもそもフリーターという選択が間違っている可能性
じゃあそもそもフリーターという選択が間違っている可能性
41: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:37:19 ID:JKy.net
大変とは思うけど都市部に出てくるとかは?
32: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:33:58 ID:rQE.net
正社員より働くバイトがいるから
それで有能だったらなんで正社員にならないのか不思議だ
それで有能だったらなんで正社員にならないのか不思議だ
37: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:36:11 ID:8NG.net
>>32
スーパーなんかは殆どがパートだよ
スーパーなんかは殆どがパートだよ
48: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:42:30 ID:Yed.net
時給そのままでもいいからせめて休日くらい増やして欲しい
時給も安いのに使いたい放題使うからね
時給も安いのに使いたい放題使うからね
53: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:44:12 ID:rQE.net
雇う側からしたら休日を増やすとシフトがめんどいんだよ
郵政(公務員)なら月水金とかやっていいとこもあるけどさ
郵政(公務員)なら月水金とかやっていいとこもあるけどさ
54: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:44:26 ID:L91.net
休みもないとかモチベーション上がらなさすぎだな
50: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:43:33 ID:aOa.net
そうやってまた一人また一人と辞めていく
気が付いた人手不足
後の祭りじゃああ!
となる
気が付いた人手不足
後の祭りじゃああ!
となる
52: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:44:09 ID:Yed.net
>>50
求人は増えてるってそういうことなんだよね
求人は増えてるってそういうことなんだよね
55: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:46:16 ID:aOa.net
>>52
使い捨ての考えが抜け出せないのかもね
育てる時間や労力とか賃金を考えれば答えは判るはずなんだけどね
使い捨ての考えが抜け出せないのかもね
育てる時間や労力とか賃金を考えれば答えは判るはずなんだけどね
56: 名無しさんがお送りします 2017/07/27(木)16:47:45 ID:J7n.net
マニュアル化が進んだ仕事だと育てる必要無くなってくるからね
他サイトのおすすめリンク
【放送事故】24時間テレビ、熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwwwww
【朗報】YOSHIKIさんの24時間テレビのギャラwwwwwwww
「スマホ疲れ」の影響か、フィーチャーフォンの販売成長率がスマホを上回る
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
中国は5年以内に「隠れ不良債権」で壊れる模様→wwwwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【朗報】TWICEさん、ハゲにも神対応の天使アイドルだったwwwxwwwxwwwxww
スルガ銀行「かぼちゃの馬車」融資、Jリーガーに飛び火 10人、返済困窮「こんな銀行とは思わなかった」
【悲報】気になる女の子と花火大会行った結果wwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:
投稿日:January 14, 2019 19:05 ID:j9oab6My0
愛知来いよ。
適当な工場でも年収550は貰えるぞ
適当な工場でも年収550は貰えるぞ
7.
名前:
投稿日:January 14, 2019 19:01 ID:S.aCmBMa0
2.3年前かバイトはな。正社員だって年齢給とモロモロ手当が付かなきゃそんなもんだ。
6.
名前:
投稿日:January 14, 2019 18:33 ID:FAoxBDy30
※5
死んでもらったほうが社会の為なのも事実
死ねとは言わない分ワイって慈悲深いやろ
死んでもらったほうが社会の為なのも事実
死ねとは言わない分ワイって慈悲深いやろ
5.
名前:
投稿日:January 14, 2019 18:26 ID:RU2FaKjz0
楽な片手間な仕事まで時給1500円にされたら
零細企業、商店が死ぬ
零細企業、商店が死ぬ
4.
名前:
投稿日:January 14, 2019 18:04 ID:5eLkMuaa0
1の給料が特別に低い訳じゃない。
地方だと正社員で募集しておきながら
その月収を見ると最低賃金クラスの時給換算になってるからな。
ハローワーク見てもそんなのが溢れてて驚くよ。
地方から人が居なくなるのは当たり前の話。
地方だと正社員で募集しておきながら
その月収を見ると最低賃金クラスの時給換算になってるからな。
ハローワーク見てもそんなのが溢れてて驚くよ。
地方から人が居なくなるのは当たり前の話。
3.
名前:
投稿日:January 14, 2019 17:47 ID:mwKo515F0
でもオマエが選んだ道やん?
文句言うんおかしいやろ?
頭使わんで生きた結果臭くさっくさwwww
文句言うんおかしいやろ?
頭使わんで生きた結果臭くさっくさwwww
2.
名前:
投稿日:January 14, 2019 17:40 ID:jxb.V49B0
気が付いた時点で行動に移すべき
1.
名前:
投稿日:January 14, 2019 17:31 ID:evTZIqzX0
このコメントは削除されました。
うちの方は最低時給850円のところ派遣は1000円越えるとか多いみたいだぞ