
1: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:37:34 ID:HoH.net
小さい頃からアニメと漫画ばっか見てたせいで
メイクとかおしゃれスキルが0
化粧品店行っても、頭爆発しそうにパニクるんだけど、
どうにかできないかな?
メイクとかおしゃれスキルが0
化粧品店行っても、頭爆発しそうにパニクるんだけど、
どうにかできないかな?
2: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:39:02 ID:qId.net
雑誌参考にするとか
あとまずは髪型から変えてみるといいぞ
あとまずは髪型から変えてみるといいぞ
5: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:40:57 ID:HoH.net
>>2
雑誌読んでも別の国の言葉か?ってなる…
こん、こん、こんしーらー???って感じ
髪型かー黒髪ロングパッツンだわ典型的でスマンな
雑誌読んでも別の国の言葉か?ってなる…
こん、こん、こんしーらー???って感じ
髪型かー黒髪ロングパッツンだわ典型的でスマンな
3: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:39:06 ID:HoH.net
切実に困ってるんだけど、
男は
こんなメイクの女がいいとか
こんな服装の女がいいとか
こんな匂いの女がいいとか
女おっぱーは
化粧の仕方とか教えてくださいお願いします
男は
こんなメイクの女がいいとか
こんな服装の女がいいとか
こんな匂いの女がいいとか
女おっぱーは
化粧の仕方とか教えてくださいお願いします
9: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:44:18 ID:YpC.net
ネットに色々有るだろ、中学生向けのメイクから頑張れ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1506328654/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:45:40 ID:HoH.net
>>9
なるほどー、それならわかりやすく解説あるかな
なるほどー、それならわかりやすく解説あるかな
13: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:47:22 ID:YpC.net
>>10
上手くできたら俺に可愛がられよう
上手くできたら俺に可愛がられよう
15: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:48:18 ID:HoH.net
>>13
元があれだからそんなに可愛くなれないと思うー
元があれだからそんなに可愛くなれないと思うー
34: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:20:38 ID:SQ6.net
>>15
気合で
気合で
42: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:44:39 ID:HoH.net
>>34
ざわちん並にならないと…!
ざわちん並にならないと…!
12: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:47:19 ID:HoH.net
普通に生きてる女の子がどういう生活してるのか、全然想像つかない
もはや別次元の生き物か?ってレベル
もはや別次元の生き物か?ってレベル
14: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:47:30 ID:fhd.net
デパートとかの化粧品売り場でメイクしてもらいながら聞くといいよ
担当にもよるけど、大抵親切に教えてくれるし
通ってれば知識も徐々についてくるよ
何店舗か行ってウマが合いそうな店員さんのいる店に決めるのがおすすめ
担当にもよるけど、大抵親切に教えてくれるし
通ってれば知識も徐々についてくるよ
何店舗か行ってウマが合いそうな店員さんのいる店に決めるのがおすすめ
16: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:49:40 ID:HoH.net
>>14
お高そう
あと匂いがきつい化粧品無理なんだけど大丈夫かな?つけると鼻ズルッズルになるの
お高そう
あと匂いがきつい化粧品無理なんだけど大丈夫かな?つけると鼻ズルッズルになるの
19: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:51:23 ID:fhd.net
>>16
値段は店によるけど、安いところもあるよ
アレルギーのある人でもOKな化粧品もあるし、それはきっと大丈夫かと
値段は調べてもらうしかないなー
値段は店によるけど、安いところもあるよ
アレルギーのある人でもOKな化粧品もあるし、それはきっと大丈夫かと
値段は調べてもらうしかないなー
24: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:53:46 ID:HoH.net
>>19
なるほどー、ちょっと探してみるかー
今チークとアイテープとハイライト探してるんだけど、オススメとかある?
あっ、女の子じゃなかったらごめん
なるほどー、ちょっと探してみるかー
今チークとアイテープとハイライト探してるんだけど、オススメとかある?
あっ、女の子じゃなかったらごめん
23: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:53:02 ID:njE.net
化粧品メーカーって定期的に化粧講座?みたいなのやってたはずだが
27: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:56:28 ID:HoH.net
>>23
いっ、行ってみるか
リア充女子に話しかけられたら死にそう
いっ、行ってみるか
リア充女子に話しかけられたら死にそう
25: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:55:00 ID:wX8.net
365日コーデとかで検索すれば
28: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:56:52 ID:HoH.net
>>25
そんなんがあるのか
そんなんがあるのか
29: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)17:58:13 ID:HoH.net
カラコンとかも一般女子はしてるのだろうか…
目にコンタクト入れるのハードル高い…
目にコンタクト入れるのハードル高い…
31: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:02:32 ID:HoH.net
今持ってる香水が推しキャラの香水しかなくて割とさっぱりした男っぽい香りなんだけど、
やっぱピーチ系とかのが男の人は好きかな?
やっぱピーチ系とかのが男の人は好きかな?
35: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:21:44 ID:Y6O.net
>>31
香水など要らん!
君は君が素敵さ
って偉い人も言ってた!
香水など要らん!
君は君が素敵さ
って偉い人も言ってた!
41: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:44:07 ID:HoH.net
>>35
体臭が気になる
臭くないとおもうけど自信もない
体臭が気になる
臭くないとおもうけど自信もない
54: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:02:28 ID:Y6O.net
>>41
香水は逆に臭いこともあるぞ
むしろ臭いことの方が多いぞ
だからお兄さんが君の体臭をクンカクンカして確かめてあげようね
香水は逆に臭いこともあるぞ
むしろ臭いことの方が多いぞ
だからお兄さんが君の体臭をクンカクンカして確かめてあげようね
58: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:25:14 ID:HoH.net
>>54
恥ずかしいからやめろやい!
私匂いに弱い方だけど
そのキャラ香水は大丈夫だったんだよねー
恥ずかしいからやめろやい!
私匂いに弱い方だけど
そのキャラ香水は大丈夫だったんだよねー
68: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:31:30 ID:Y6O.net
>>58
いやだね!かわいいやつめ!スーハースーハー
なんの香水?
まさかおそry
いやだね!かわいいやつめ!スーハースーハー
なんの香水?
まさかおそry
72: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:35:11 ID:HoH.net
>>68
やめろやい!
乙女ゲーのやつ
好きなキャラの匂い嗅いで幸せを感じてる
やめろやい!
乙女ゲーのやつ
好きなキャラの匂い嗅いで幸せを感じてる
32: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:12:20 ID:HoH.net
恋したいわ
可愛くならないと出会いがない事実
可愛くならないと出会いがない事実
33: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:20:11 ID:Y6O.net
>>1の年齢は?
40: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:43:31 ID:HoH.net
>>33
22
22
37: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:30:28 ID:bfR.net
コスプレと就活で化粧はやったな
45: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:46:20 ID:HoH.net
>>37
化粧とか
ベース塗って口紅塗るくらいしかできぬ…就活メイクもこんなん
化粧とか
ベース塗って口紅塗るくらいしかできぬ…就活メイクもこんなん
38: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:30:49 ID:YTr.net
しょこたんもオタクだけど何とかなってるだろ
大丈夫
大丈夫
46: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:46:55 ID:HoH.net
>>38
しょこたん可愛いよね…歌も上手いし…
しょこたん可愛いよね…歌も上手いし…
39: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:33:05 ID:bfR.net
化粧は習慣じゃなくて造形の趣味だと思うと楽しめるよ
43: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:45:11 ID:HoH.net
>>39
なるほどー絵描いてるし延長戦と思おう
なるほどー絵描いてるし延長戦と思おう
47: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:47:29 ID:HoH.net
逆に絵に化粧を逆輸入したいくらいだわ
50: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)18:54:55 ID:QKN.net
コスプレするつもりでがんばろー
59: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:25:47 ID:HoH.net
>>50
コスプレメイクすごいよねぇ…やってみたい
コスプレメイクすごいよねぇ…やってみたい
53: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:00:18 ID:OvU.net
アイシャドウは?
ブラウン系で乗せる順番書いてあるパレットのやつとか
ブラウン系で乗せる順番書いてあるパレットのやつとか
63: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:27:57 ID:HoH.net
>>53
腫れぼったくならないか心配があるんだよねー
何色がいーんだろ
腫れぼったくならないか心配があるんだよねー
何色がいーんだろ
66: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:31:00 ID:OvU.net
>>63
ぼったくなるのはピンク系とか膨張色だよ
奥二重、一重とか瞼重めの人にはあんまり向かないけど、顔色が明るくなるから安いのとかテスターとかで試すとよい
ぼったくなるのはピンク系とか膨張色だよ
奥二重、一重とか瞼重めの人にはあんまり向かないけど、顔色が明るくなるから安いのとかテスターとかで試すとよい
71: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:33:31 ID:HoH.net
>>66
茶色系が無難かな
二重になりたいで候
茶色系が無難かな
二重になりたいで候
73: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:35:23 ID:OvU.net
>>71
夜用二重のり使えば?
日中は糊付けてないから、化粧にも悪影響ない
夜用二重のり使えば?
日中は糊付けてないから、化粧にも悪影響ない
75: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:35:59 ID:HoH.net
>>73
あークセ漬け!みたいなやつ?
あークセ漬け!みたいなやつ?
89: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:43:43 ID:OvU.net
>>75
せやで
せやで
120: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:05:10 ID:m0m.net
>>89
難しそう…
難しそう…
55: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:08:24 ID:OvU.net
香水つけるなら、ヘアオイルかヘアミストがいいとおも
57: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:24:27 ID:HoH.net
>>55
ミストかー
探してみようかな
ミストかー
探してみようかな
62: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:26:47 ID:Y5a.net
化粧はほどほどにな
慣れてないとやりすぎるに加減がわからなくなる
慣れてないとやりすぎるに加減がわからなくなる
65: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:29:35 ID:HoH.net
>>62
ナチュラルメイクしたいんだけど、逆にレベル高いんじゃないかと思ってる
アイライナーとかツケマとかカラコンとかしたら濃くなりそうだよね
ナチュラルメイクしたいんだけど、逆にレベル高いんじゃないかと思ってる
アイライナーとかツケマとかカラコンとかしたら濃くなりそうだよね
67: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:31:28 ID:Y5a.net
>>65
ツケマはまだやめとけ
カラコンはいいと思う
ツケマはまだやめとけ
カラコンはいいと思う
69: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:31:59 ID:OvU.net
アイライナー、マスカラはブラウンとかピンクブラウンがナチュラルに盛れてモテ色
74: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:35:36 ID:HoH.net
>>69
ナチュラルに盛る…?
ナチュラルに盛る…?
89: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:43:43 ID:OvU.net
>>74
ケバく見えないけど盛っているのだ
ケバく見えないけど盛っているのだ
77: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:37:23 ID:Y5a.net
化粧も大切だけど、髪型、服装も重要だぞ
79: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:38:16 ID:HoH.net
>>77
一応髪の毛はアイブローっていうの?毎朝アイロンで梳かしてる黒髪セミロングだよー
でも肩につくとはねるんじゃ
一応髪の毛はアイブローっていうの?毎朝アイロンで梳かしてる黒髪セミロングだよー
でも肩につくとはねるんじゃ
82: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:39:45 ID:Y5a.net
>>79
ファッションはどんな感じ?
髪は整えるのも大切だけど痛まないようにね
アイロンやるならちゃんとケアしないと
ファッションはどんな感じ?
髪は整えるのも大切だけど痛まないようにね
アイロンやるならちゃんとケアしないと
98: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:57:30 ID:m0m.net
>>82
ファッションは黒ばっかかなズボンばっかはいてる
典型的な喪女ってやつ
あートリートメントヌルヌル嫌いだから使ってない…それのせいで跳ねるのかな
ファッションは黒ばっかかなズボンばっかはいてる
典型的な喪女ってやつ
あートリートメントヌルヌル嫌いだから使ってない…それのせいで跳ねるのかな
80: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:38:20 ID:03s.net
マツエクのお店で眉毛も整えられることがおおいから眉毛整えてもらったらいいよー描き方も教えてくれる
81: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:38:39 ID:HoH.net
>>80
い、いくらくらいだろ…?
い、いくらくらいだろ…?
84: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:40:10 ID:03s.net
>>81
ホットペッパービューティのクーポン使えばマツエクは4000円とかでできるよ。
眉毛もそれくらい。
目力もアップするしナチュラルだよ!
可愛い子はみんなマツエクしてる。
ホットペッパービューティのクーポン使えばマツエクは4000円とかでできるよ。
眉毛もそれくらい。
目力もアップするしナチュラルだよ!
可愛い子はみんなマツエクしてる。
147: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:15:15 ID:m0m.net
>>84
ありがとう!
ありがとう!
86: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:40:38 ID:03s.net
髪が肩について跳ねるのは、デジタルパーマを内巻きにかけたら防げるよ。
115: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:03:05 ID:m0m.net
>>86
濡らしてからのがいーかな
なかなか頑固な髪の毛でな
濡らしてからのがいーかな
なかなか頑固な髪の毛でな
87: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:41:11 ID:Y6O.net
マツエクって何ヵ月くらい持つもんなの?
88: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:43:29 ID:03s.net
>>87
1ヶ月くらい。
長さが長いのとか、太さが太いのをつけるとまつげにダメージがかかるからその分とれやすかったりする。
お風呂から上がったらドライヤーの冷風で優しくすぐ乾かしたら結構持つよ!
1ヶ月くらい。
長さが長いのとか、太さが太いのをつけるとまつげにダメージがかかるからその分とれやすかったりする。
お風呂から上がったらドライヤーの冷風で優しくすぐ乾かしたら結構持つよ!
93: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:50:10 ID:Y6O.net
>>88
1ヶ月かぁ…
1ヶ月の命に4000円もかけるとは、なんという無駄遣…オシャレに命かけてんだなぁ…
1ヶ月かぁ…
1ヶ月の命に4000円もかけるとは、なんという無駄遣…オシャレに命かけてんだなぁ…
95: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:56:00 ID:03s.net
>>93
一度やってみると楽すぎてやめられなくなる。
一度やってみると楽すぎてやめられなくなる。
90: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:43:55 ID:OvU.net
あと、アイブローは眉毛じゃ
145: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:14:45 ID:m0m.net
>>90
眉毛なんか…
眉毛なんか…
101: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:58:46 ID:03s.net
服はとりあえず無地のワンピース着たらいいと思う
107: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:00:40 ID:m0m.net
>>101
ブラすけるし面倒くない?
ブラすけるし面倒くない?
111: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:01:55 ID:03s.net
>>107
ユニクロかGUでベージュのパット付きキャミを買いましょ
どんな服でも透けないし楽だよ
ユニクロかGUでベージュのパット付きキャミを買いましょ
どんな服でも透けないし楽だよ
113: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:02:29 ID:m0m.net
>>111
それは素晴らしいな!
覚えておこうありがとう
それは素晴らしいな!
覚えておこうありがとう
102: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:58:47 ID:YpC.net
メイクについて調べる方向で
131: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:08:48 ID:m0m.net
>>102
したけど
よくわからなかったんだ
したけど
よくわからなかったんだ
103: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:59:02 ID:03s.net
コーデ上下考えるのは難しいよね
141: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:13:12 ID:m0m.net
>>103
そうなんだよー
柄柄は気を付けてるけど
そうなんだよー
柄柄は気を付けてるけど
104: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:59:35 ID:03s.net
まあでも顔が可愛かったらどんな服でもおしゃれに見えるよね
108: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:01:01 ID:m0m.net
>>104
それな
ほんとそれ
悲しいものよ
それな
ほんとそれ
悲しいものよ
114: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:02:31 ID:awk.net
透けない色、素材、あるいは透けてもいいインナー
117: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:03:26 ID:m0m.net
>>114
白って基本なんでも透けそうでこわいんや
白って基本なんでも透けそうでこわいんや
123: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:05:57 ID:awk.net
>>117
ワンピースは白無地じゃなくてもえーでしょう
グレーでも可愛いのあるよ
ワンピースは白無地じゃなくてもえーでしょう
グレーでも可愛いのあるよ
116: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:03:11 ID:Y5a.net
パンツスタイルもいいと思うけど他の服装も試してみたら?
オシャレはそりゃお金かかるけど楽しいよ
オシャレはそりゃお金かかるけど楽しいよ
124: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:06:47 ID:m0m.net
>>116
うーん、はいてないスカート履いてみるかな…
ゴスロリとかも一回着てみたいけどハードル高し
うーん、はいてないスカート履いてみるかな…
ゴスロリとかも一回着てみたいけどハードル高し
125: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:07:21 ID:Y5a.net
上下ユニクロ・GUはやめとけ
127: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:07:37 ID:m0m.net
>>125
私かな?
私かな?
130: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:08:32 ID:awk.net
axesという黒歴史量産機
139: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:12:42 ID:m0m.net
>>130
なんか聞いたことあるな
どんなんだっけ
なんか聞いたことあるな
どんなんだっけ
132: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:09:13 ID:Y5a.net
ユニクロ・GU使うのはいいけど1アイテムにしとき
シンプルが好きならまだ無印とかのがいい
シンプルが好きならまだ無印とかのがいい
136: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:11:26 ID:m0m.net
>>132
無印高いんじゃ
シンプルなカーキ色とかのスカートかわええんじゃ
無印高いんじゃ
シンプルなカーキ色とかのスカートかわええんじゃ
142: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:13:14 ID:Y5a.net
>>136
オタクグッズだってたけーだろ
オタクグッズだってたけーだろ
143: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:14:07 ID:m0m.net
>>142
欲しい欲がなあ…どうしてもなあ…そっちにお金がなあ…
欲しい欲がなあ…どうしてもなあ…そっちにお金がなあ…
148: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:15:46 ID:Y5a.net
>>143
趣味にお金使うのはいいと思うけどな
1セットくらいオシャレですって言える格好くらい持っててもいいんじゃない?
趣味にお金使うのはいいと思うけどな
1セットくらいオシャレですって言える格好くらい持っててもいいんじゃない?
150: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:17:26 ID:m0m.net
>>148
1セットくらいはなくはないんだけどね…?
ほら毎日きれないし…
1セットくらいはなくはないんだけどね…?
ほら毎日きれないし…
133: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:09:30 ID:zTG.net
そのままの自分でいいじゃん(´・ω・`)
138: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:12:26 ID:m0m.net
>>133
それは可愛いこにしか通じないんやで?
それは可愛いこにしか通じないんやで?
144: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:14:43 ID:awk.net
149: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:16:13 ID:m0m.net
>>144
あっ
私この店の服もってるわー
可愛いから買っちゃうけど
フリフリすぎて結局きれてないやつww
あっ
私この店の服もってるわー
可愛いから買っちゃうけど
フリフリすぎて結局きれてないやつww
151: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:17:34 ID:Y5a.net
>>144
くっそださいな
くっそださいな
153: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:18:15 ID:m0m.net
>>151
悲しい…
悲しい…
155: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:19:19 ID:Y5a.net
>>153
洋服は可愛くても、人間が着たらダサくなるものもあるやろ
洋服は可愛くても、人間が着たらダサくなるものもあるやろ
158: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:21:22 ID:m0m.net
>>155
あぁー
わかる
すごくわかる
洋服は二次元みたいでめっちゃ可愛いんだけど、
ガッツリ化粧したりしないとダメなやつよねこれ…
あぁー
わかる
すごくわかる
洋服は二次元みたいでめっちゃ可愛いんだけど、
ガッツリ化粧したりしないとダメなやつよねこれ…
156: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:19:48 ID:Y6O.net
大丈夫!
俺は>>144の服は、かわいいと思う!
服は!!
俺は>>144の服は、かわいいと思う!
服は!!
159: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:22:03 ID:m0m.net
>>156
ありがとう
ありがとう
154: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:18:29 ID:awk.net
眉ティント、リップティントくそ楽
180: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:28:22 ID:m0m.net
>>154
なにそれ?
なにそれ?
187: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:31:51 ID:awk.net
>>180
塗りたくって時間置いて剥がしたら色がついているという代物。
リップは1日から3日、眉なら3日から一週間色が落ちないのだ
塗りたくって時間置いて剥がしたら色がついているという代物。
リップは1日から3日、眉なら3日から一週間色が落ちないのだ
189: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:33:15 ID:m0m.net
>>187
それすごい
薬局にうってる?
それすごい
薬局にうってる?
195: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:34:55 ID:awk.net
>>189
売ってるとおもーう
普段薬局だとティント探さないから分からんけども
売ってるとおもーう
普段薬局だとティント探さないから分からんけども
196: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:35:13 ID:m0m.net
>>195
どこで買ったの?
どこで買ったの?
199: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:37:17 ID:awk.net
>>196
PLAZAとかLOFTに売っておった
PLAZAとかLOFTに売っておった
157: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:20:16 ID:m0m.net
161: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:22:14 ID:Y5a.net
>>157
シンプルな黒のスカートとかの合いそう
シンプルな黒のスカートとかの合いそう
167: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:23:10 ID:m0m.net
>>161
黒のスカートかーええな
ピアノの発表会みたいになりそう
黒のスカートかーええな
ピアノの発表会みたいになりそう
163: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:22:20 ID:Y6O.net
>>157
着てうp
着てうp
176: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:27:43 ID:m0m.net
>>163
恥ずかしいからやだ
あと長らく着てないから掘り出さないとでてこん
恥ずかしいからやだ
あと長らく着てないから掘り出さないとでてこん
160: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:22:10 ID:wJp.net
166: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:22:32 ID:m0m.net
>>160
可愛いな!
可愛いな!
168: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:23:22 ID:Y5a.net
>>160
これ一枚はきつくない?
これ一枚はきつくない?
169: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:24:37 ID:wJp.net
>>168
生足がキツいって事か?
タイツでも履いたらええんちゃうか
生足がキツいって事か?
タイツでも履いたらええんちゃうか
172: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:25:27 ID:Y5a.net
>>169
これ着てオシャレー、かわいいーとはならんやろ
カバンとか靴なににするかでだいぶ印象かわる
これ着てオシャレー、かわいいーとはならんやろ
カバンとか靴なににするかでだいぶ印象かわる
171: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:25:19 ID:m0m.net
>>168
上になんか羽織ったほうがいいかな
上になんか羽織ったほうがいいかな
162: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:22:17 ID:qHt.net
典型的な服に着せられてるタイプなんだろうな
177: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:28:01 ID:m0m.net
>>162
私やーそれ私やー
私やーそれ私やー
164: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:22:23 ID:awk.net
化粧でもダメだろーう
シルエットとデザインのくどさがやばいんじゃ
シルエットとデザインのくどさがやばいんじゃ
174: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:25:48 ID:m0m.net
>>164
確に盛り過ぎ感はあるよねこの着方
確に盛り過ぎ感はあるよねこの着方
173: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:25:46 ID:gwd.net
でも1って本当は男じゃん。
175: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:26:42 ID:m0m.net
>>173
女だよ?推しキャラ順番に言ったろかコラ
女だよ?推しキャラ順番に言ったろかコラ
178: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:28:08 ID:Y5a.net
>>175
ちゃんと毎日シャンプー、トリートメント、化粧水、乳液してるか?
日焼け止め塗ってるか?
しっかり考えてから女かどうか答えろや
ちゃんと毎日シャンプー、トリートメント、化粧水、乳液してるか?
日焼け止め塗ってるか?
しっかり考えてから女かどうか答えろや
184: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:30:10 ID:m0m.net
>>178
してるけど…
してるけど…
186: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:31:13 ID:Y5a.net
>>184
ちゃんとケアしてるやん
意外、してないかと思ったわ
ちゃんとケアしてるやん
意外、してないかと思ったわ
188: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:32:42 ID:m0m.net
>>186
あっ、トリートメントは偶にしかしてないわ
ヌルヌル嫌いでな
あっ、トリートメントは偶にしかしてないわ
ヌルヌル嫌いでな
190: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:33:27 ID:Y5a.net
>>188
ちょこちょこしといたほうがいいよ
友達でオシャレな子とかいないの?
ちょこちょこしといたほうがいいよ
友達でオシャレな子とかいないの?
194: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:34:43 ID:m0m.net
>>190
それがな
いないな…
それがな
いないな…
105: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)19:59:47 ID:kAY.net
かわいければワイがけこんしてやるわ
128: 名無しさんがお送りします 2017/09/25(月)20:08:25 ID:m0m.net
>>105
私も選ぶ権利はあるんやで兄ちゃん
私も選ぶ権利はあるんやで兄ちゃん
他サイトのおすすめリンク
【放送事故】24時間テレビ、熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwwwww
【朗報】YOSHIKIさんの24時間テレビのギャラwwwwwwww
「スマホ疲れ」の影響か、フィーチャーフォンの販売成長率がスマホを上回る
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
中国は5年以内に「隠れ不良債権」で壊れる模様→wwwwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【朗報】TWICEさん、ハゲにも神対応の天使アイドルだったwwwxwwwxwwwxww
スルガ銀行「かぼちゃの馬車」融資、Jリーガーに飛び火 10人、返済困窮「こんな銀行とは思わなかった」
【悲報】気になる女の子と花火大会行った結果wwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:January 13, 2019 02:50 ID:zVwP6TnG0
22でこんな女いるんだね 同性だけど信じられない 就活どうやって乗り切ったんだろ
2.
名前:
投稿日:January 13, 2019 03:07 ID:nIIXImtt0
なんで化粧できないのにアクシーズやゴスロリ着たがるんだよ
3.
名前:
投稿日:January 13, 2019 04:38 ID:0BYaCvJz0
私の友人の35歳女医は未だにノーメイクのまま。
服装も無頓着だから、最近になってやっとファッション雑誌のコーデ丸ごと買いに行ったり、髪の毛もちょっと茶色に染めてみました!とか。
そういうのって中高生までには通る道なのでは…と思ったけど、言えないw
婚活してるようだけど、まず見た目の無頓着をどうにかしろ…
服装も無頓着だから、最近になってやっとファッション雑誌のコーデ丸ごと買いに行ったり、髪の毛もちょっと茶色に染めてみました!とか。
そういうのって中高生までには通る道なのでは…と思ったけど、言えないw
婚活してるようだけど、まず見た目の無頓着をどうにかしろ…
4.
名前:
投稿日:January 13, 2019 06:06 ID:IyrjdYDq0
真面目な大学生とか化粧しない子とか結構いるで。
むしろ22歳で気付けたなら良い方だと思う。
むしろ22歳で気付けたなら良い方だと思う。
5.
名前:
投稿日:January 13, 2019 06:23 ID:Vu7fATik0
なんでよりによってこんなお洒落に疎そうなところで聞こうとするんや
ネットで初心者メイクなんていくらでも転がってるやろ…
ネットで初心者メイクなんていくらでも転がってるやろ…
6.
名前:
投稿日:January 13, 2019 07:27 ID:7Hri9P.90
周りのみんなはちゃんとアドバイスしてるのにひとり気持ち悪いレスしてるやつおって草
あれはおっさん
あれはおっさん
7.
名前:
投稿日:January 13, 2019 07:27 ID:7R5pqSPS0
ベース作れるならいけるやん!わいなんて下地とかようわからんから全部入ってるやつで適当に塗ってあとはリップとマスカラとベージュっぽい色のシャドウだけや
基礎工事がイマイチよくわからんからそこから教えてくれる講座行きたいわ
基礎工事がイマイチよくわからんからそこから教えてくれる講座行きたいわ
8.
名前:
投稿日:January 13, 2019 07:34 ID:KS1wz.SF0
今は昔と違ってネットがあるから動画とか見たらいいと思うけど、その人に合ったメイクをトータルでってなると相談できる人がいないと難しいかもね。
いろいろ勧められてるけど肌弱そうだからティント口紅は無理かもだし、まつエクはこの段階の人には早いだろうし…
いろいろ勧められてるけど肌弱そうだからティント口紅は無理かもだし、まつエクはこの段階の人には早いだろうし…
9.
名前:
投稿日:January 13, 2019 07:42 ID:cXwnabnY0
デパコスがハードル高いなら、大きめのイオンとかのカウンセリングコーナーある所で相談したら手頃なメーカーの化粧品で、自分に合うやつを一式揃えてもらえるんじゃないかな?
10.
名前:
投稿日:January 13, 2019 07:58 ID:2QjDREGI0
ヌルヌル嫌でトリートメントしてないとか化粧以前の問題やんけ…
洗い流しが足りんのじゃないか…
洗い流しが足りんのじゃないか…
11.
名前:
投稿日:January 13, 2019 08:02 ID:6w7A5C.h0
>>3
やかましいわクソが その人は仕事に一生懸命だったから他の事に目をやる暇がなかったけど、今になって心に余裕が出来たからそうやって化粧に興味持つようになったんだろ。普通に良い事なのにそんな捻くれた捉え方しかできない上にいい歳してこんな所でネチネチ言いやがって、最高に気持ち悪いわ
やかましいわクソが その人は仕事に一生懸命だったから他の事に目をやる暇がなかったけど、今になって心に余裕が出来たからそうやって化粧に興味持つようになったんだろ。普通に良い事なのにそんな捻くれた捉え方しかできない上にいい歳してこんな所でネチネチ言いやがって、最高に気持ち悪いわ
12.
名前:
投稿日:January 13, 2019 09:05 ID:hed8Wejw0
キモいノリのスレだわあ
13.
名前:
投稿日:January 13, 2019 09:08 ID:.H.XIz1r0
調べようともしないで教えてちゃんうぜーな
14.
名前:
投稿日:January 13, 2019 09:35 ID:931Mftat0
>>1
たまにいるよこういう人
俺の先輩で就活のときにようやく化粧し始めた人がいたけど下手過ぎてちょっとこれは...って感じだった笑
成績は優秀だったのにことごとく落ちてたなー...でも最後には決まってたから乗り切れたってことかな!笑
たまにいるよこういう人
俺の先輩で就活のときにようやく化粧し始めた人がいたけど下手過ぎてちょっとこれは...って感じだった笑
成績は優秀だったのにことごとく落ちてたなー...でも最後には決まってたから乗り切れたってことかな!笑
15.
名前:
投稿日:January 13, 2019 11:14 ID:JnxJSLrG0
つべにメイクの動画たくさんあるから見ればいいのに
16.
名前:
投稿日:January 13, 2019 12:38 ID:QepBS7Mb0
>>3
女医にまでなってるんだったら充分婚活に必要な要素はそろえとるやん
お前より金もあるやろうし、おしゃれなんか本人が必要に思った時に始めて何がわるいねん
ひがみきっしょ
女医にまでなってるんだったら充分婚活に必要な要素はそろえとるやん
お前より金もあるやろうし、おしゃれなんか本人が必要に思った時に始めて何がわるいねん
ひがみきっしょ
17.
名前:
投稿日:January 13, 2019 12:38 ID:QepBS7Mb0
>>4
まじめじゃなくてただの陰キャやそれ
まじめじゃなくてただの陰キャやそれ
18.
名前:
投稿日:January 13, 2019 18:44 ID:UNzzXb5Y0
>>3
※3のコメ主なんだけど、私も女医なんだが…
医学生の女の子でも、実習とか勉強忙しくても、メイクやファッション普通に頑張って授業来るよー
でも女医になるとノーメイク率高くなるw
私も当直明けの外来はノーメイクw
※3のコメ主なんだけど、私も女医なんだが…
医学生の女の子でも、実習とか勉強忙しくても、メイクやファッション普通に頑張って授業来るよー
でも女医になるとノーメイク率高くなるw
私も当直明けの外来はノーメイクw
19.
名前:
投稿日:January 13, 2019 23:44 ID:EOjt7SmS0
なんでも難しそうって言って諦めてる時点で向上する気がない。
だいたい茶系のアイシャドウがいいと思うなら薬局で買えばいいし、二重になりたいと思うならアイプチ練習すれば良いだけの話。
だいたい茶系のアイシャドウがいいと思うなら薬局で買えばいいし、二重になりたいと思うならアイプチ練習すれば良いだけの話。
20.
名前:
投稿日:January 13, 2019 23:54 ID:KS1wz.SF0
言ってみれば手の付け所がわからない汚部屋を前にした人間のようなもんで、そこでタオルのきれいなたたみ方の動画を見たところでたいした解決にはならないっていう。
私も高校時代一切メイクなんかしなかったから、進学してから急にメイクしないといけなくて、わけがわからなくて困ったなあ。社会人なら必須とかいうなら高校の授業で教えて欲しいよ。
私も高校時代一切メイクなんかしなかったから、進学してから急にメイクしないといけなくて、わけがわからなくて困ったなあ。社会人なら必須とかいうなら高校の授業で教えて欲しいよ。