
1: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)10:55:33 ID:Bt3.net
昨日の夜ラーメン屋行って食ってたらなんか急にキレて追い出されたんだが
むかついたからさっき嫌がらせしてきた
むかついたからさっき嫌がらせしてきた
2: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)10:56:21 ID:GkQ.net
つまり一人でキレて一人ででてきたんやな?
4: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)10:57:47 ID:Bt3.net
>>2
いんや、友達と
飽きる味だったから醤油とか胡椒とかばしばし加えてたらなんかキレた
不味いのが悪いと思うんだけど
いんや、友達と
飽きる味だったから醤油とか胡椒とかばしばし加えてたらなんかキレた
不味いのが悪いと思うんだけど
5: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)10:58:29 ID:ohb.net
後払い店だったら許せる
6: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)10:58:50 ID:yOe.net
金はとられたのか
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461203733/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)10:58:54 ID:GkQ.net
ラーメンって美味い不味いないんやで?好みだからな。キレた店員もわるいが
8: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)10:58:59 ID:ZWo.net
嫌がらせって何してきたん
9: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)10:59:53 ID:Bt3.net
金は払ったよ、券だったし
こんな糞不味いゴミに七百円も出して損したわっつって帰っちゃったから金は取り戻してない
こんな糞不味いゴミに七百円も出して損したわっつって帰っちゃったから金は取り戻してない
10: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:00:55 ID:Bt3.net
コンビニでカップヌードル買ってお湯入れて持ってった
これ食って勉強しろっつってカウンターに置いてきただけ
これ食って勉強しろっつってカウンターに置いてきただけ
11: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:01:07 ID:9Wa.net
それぐらいで店員がキレるわけない
お前がクソなだけ、改心はしないから一生クソ
お前がクソなだけ、改心はしないから一生クソ
12: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:02:08 ID:Bt3.net
>>11
そんなん言われてもなぁ
俺はクソだけどキレたもんはキレたし、何とも言えんわ
そんなん言われてもなぁ
俺はクソだけどキレたもんはキレたし、何とも言えんわ
14: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:06:52 ID:qnu.net
飲食店はキレるよ、勘違い野郎だから
15: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:07:42 ID:ddT.net
いつもの
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
唖然とした。「だってここに高菜が置いてあるから、食べちゃいけないなんて書いてないから食べました。
じゃあ、今から水を飲みまくりますよ。で、口の中を洗いますよ。
それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか? 利き酒って知ってますか?
利き酒をする前に高菜を食べますか? そういうことです。そんな神経の人に食べてもらっては困るのです」
ここでまた奥さんがかまし始める。
「うちは看板も出さずに必死にやっているのですよ。スープを認めてくれないなら、やっていけないんですよ。
唐辛子が口の中に入っていたらまともにスープを味わってもらえないじゃないですか?
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ」
16: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:10:23 ID:qnu.net
>>15
この店たしか、ほかの客も面白がって怒鳴られたいから
高菜食いまくってたらなんも言わなくなったんだよな
この店たしか、ほかの客も面白がって怒鳴られたいから
高菜食いまくってたらなんも言わなくなったんだよな
17: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:11:06 ID:ddT.net
>>15
つづき
高菜に4人で勝った。
九州出張の折、同僚3人とおとなしく訪問。
ラーメンを置かれると同時に説明が始まるらしいので、
出された瞬間からヤケド覚悟で、あり得ない勢いで猛然と麺をすする。4人で。
店員2人は茫然とするがすぐに我に返り注意してくる。
「うちのルール(長文中略)出てってください」
実力行使されようが麺だけ食いつくせ!これが本日の使命である。
注意が怒号に変わるとも徹底無視で麺をすする。そしてあらかじめピッタリ用意した4人分代金をカウンターに置いて
席を立つ。まだ何やらわめいている。
勝利へのポイント。
「何を言われようが聞く耳を持たない」
「決して目を合わせない」
「箸と丼から決して手を離さない」
「団体戦は有利」
「最初はおとなしくスープを味わうという素振りを見せる」
つづき
高菜に4人で勝った。
九州出張の折、同僚3人とおとなしく訪問。
ラーメンを置かれると同時に説明が始まるらしいので、
出された瞬間からヤケド覚悟で、あり得ない勢いで猛然と麺をすする。4人で。
店員2人は茫然とするがすぐに我に返り注意してくる。
「うちのルール(長文中略)出てってください」
実力行使されようが麺だけ食いつくせ!これが本日の使命である。
注意が怒号に変わるとも徹底無視で麺をすする。そしてあらかじめピッタリ用意した4人分代金をカウンターに置いて
席を立つ。まだ何やらわめいている。
勝利へのポイント。
「何を言われようが聞く耳を持たない」
「決して目を合わせない」
「箸と丼から決して手を離さない」
「団体戦は有利」
「最初はおとなしくスープを味わうという素振りを見せる」
18: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:11:43 ID:ddT.net
>>15
・スープより先に麺を食べるべからず
・テーブルの上に置いてある辛子高菜はラーメンを食べる前に手をつけるべからず
(スープ⇒麺⇒辛子高菜の順を遵守)
・携帯電話禁止
・メモ禁止
・写真撮影禁止
・子連れお断り
・メニューに書いてない物を注文するべからず(例えば大盛りなど)
・電子機器禁止(例えばノートパソコンを広げる等はご法度)
以上のことを守って初めて念願のラーメンに辿り着くことができます
福岡・元気一杯
全然反省してませんよ。
あの店の近くは通学路でよく通るのですが、
いつ言っても店主&おばさんの怒鳴り声が聞こえてきます。最近は特に酷いですね。
「お前らなんかこなくてもうちは常連さんだけでやってけるんだ!」とか
「うちの味がわからないなら食べるな!食べるなら警察呼ぶ!」とか
「飲むな飲むな!そこまでして食べたいなら殺してからにして!」とか。
物騒この上ないです。
・スープより先に麺を食べるべからず
・テーブルの上に置いてある辛子高菜はラーメンを食べる前に手をつけるべからず
(スープ⇒麺⇒辛子高菜の順を遵守)
・携帯電話禁止
・メモ禁止
・写真撮影禁止
・子連れお断り
・メニューに書いてない物を注文するべからず(例えば大盛りなど)
・電子機器禁止(例えばノートパソコンを広げる等はご法度)
以上のことを守って初めて念願のラーメンに辿り着くことができます
福岡・元気一杯
全然反省してませんよ。
あの店の近くは通学路でよく通るのですが、
いつ言っても店主&おばさんの怒鳴り声が聞こえてきます。最近は特に酷いですね。
「お前らなんかこなくてもうちは常連さんだけでやってけるんだ!」とか
「うちの味がわからないなら食べるな!食べるなら警察呼ぶ!」とか
「飲むな飲むな!そこまでして食べたいなら殺してからにして!」とか。
物騒この上ないです。
28: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:18:00 ID:fZ3.net
>>18
どっちだよ
どっちだよ
29: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:18:29 ID:ddT.net
>>28は昔のコピペ、6年くらい前の
38: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:21:31 ID:ddT.net
>>29
今もう一度調べたら6年どころか9年も前だったわ
今もう一度調べたら6年どころか9年も前だったわ
35: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:20:31 ID:Bt3.net
>>18
なんかとんでもないとこもあるんだね、すごいなぁラーメン屋さんて
なんかとんでもないとこもあるんだね、すごいなぁラーメン屋さんて
19: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:12:13 ID:ZtP.net
飽きる前に食え
それがラーメンや
呑気にだべっとるから飽きるんや
それがラーメンや
呑気にだべっとるから飽きるんや
20: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:12:24 ID:i4H.net
ラーメン屋なんて行くなよ
21: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:13:19 ID:ddT.net
>>20
カップ麺が最強
どうしても行きたいならチェーン店池
カップ麺が最強
どうしても行きたいならチェーン店池
22: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:14:44 ID:6H8.net
そこ行ったことあるけど怒られなかったぜ
24: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:15:31 ID:ddT.net
>>22
今はもうなんも言わなくなったらしい
今はもうなんも言わなくなったらしい
26: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:17:39 ID:6H8.net
>>24
そうなんか 普通に旨かったし追い返してたらもったいないお
そうなんか 普通に旨かったし追い返してたらもったいないお
29: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:18:29 ID:ddT.net
>>28は昔のコピペ、6年くらい前の
23: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:15:13 ID:R0d.net
キレる店員普通にうざいだろ
25: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:17:02 ID:qnu.net
たかがメシ作ってる分際で怒鳴るってのがもうあかんよな
客商売でキレるなとは言わないけど1の話を聞く限り
勘違いオヤジとしか思えん
客商売でキレるなとは言わないけど1の話を聞く限り
勘違いオヤジとしか思えん
27: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:17:49 ID:ddT.net
>>25
いまどき勘違いオヤジとかもう赤字確定だな
いまどき勘違いオヤジとかもう赤字確定だな
31: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:19:08 ID:qnu.net
>>27
まぁそうだろうねぇ
飲食店五年続けるのって10%もいないって話だから
だまってたらつぶれるやろ
まぁそうだろうねぇ
飲食店五年続けるのって10%もいないって話だから
だまってたらつぶれるやろ
40: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:22:22 ID:nCX.net
>>25
プライド()持ってやってるか自分なりに本当に頑張って一生懸命作ってたんだろ
どっちにしろそういうのを流せず急にキレるってのは店員も頭悪いが
プライド()持ってやってるか自分なりに本当に頑張って一生懸命作ってたんだろ
どっちにしろそういうのを流せず急にキレるってのは店員も頭悪いが
43: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:25:34 ID:ddT.net
>>40
プライドなんざいらねーから飯食わせろや、飯の出てこない飯屋なんてあるだけ無駄
プライドなんざいらねーから飯食わせろや、飯の出てこない飯屋なんてあるだけ無駄
32: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:19:25 ID:qnu.net
うまくなかったから調味料いれまくったんちゃうか
34: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:19:37 ID:ddT.net
>>32
これやろなぁ
これやろなぁ
33: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:19:32 ID:fiM.net
ワロタwww
よくやった
働いたことのないクソガキにしかできない行動だけに気持ちいいな
よくやった
働いたことのないクソガキにしかできない行動だけに気持ちいいな
36: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:21:07 ID:qnu.net
こういうのを聞くとやっぱチェーン店最強って思う
個人でやってる店でいくってよっぽどうまかったり
接客態度がよくなきゃいかんわ
みんな意外とチェーン店嫌うけど出てくるの早いし
接客はマニュアル化されてるしで気楽やで
個人でやってる店でいくってよっぽどうまかったり
接客態度がよくなきゃいかんわ
みんな意外とチェーン店嫌うけど出てくるの早いし
接客はマニュアル化されてるしで気楽やで
39: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:22:15 ID:ddT.net
>>36
チェーン店嫌う奴って意識高い系(笑)だろなぁ
チェーン店嫌う奴って意識高い系(笑)だろなぁ
42: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:23:24 ID:qnu.net
>>39
味以外気にしない、店員も大変だろうから怒鳴るのも無理ない
っていう聖人みたいな人が通う場合もあるやで
ワイのまわりにおってそいつとは全然話があわない
味以外気にしない、店員も大変だろうから怒鳴るのも無理ない
っていう聖人みたいな人が通う場合もあるやで
ワイのまわりにおってそいつとは全然話があわない
37: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:21:24 ID:mgJ.net
まぁどっちもどっちだな
ラーメン屋の店も客も似たようなもんだ
ラーメン屋の店も客も似たようなもんだ
41: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:23:19 ID:Bt3.net
皆友達がいたら一回やってみてほしいんだけど
黒の半そでに頭にタオル巻いてラーメン屋に凸して、椅子に座って腕組みして店主さんを眺めてみて?
なんかすごく気まずそうな顔で黙ってるから
黒の半そでに頭にタオル巻いてラーメン屋に凸して、椅子に座って腕組みして店主さんを眺めてみて?
なんかすごく気まずそうな顔で黙ってるから
49: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:32:53 ID:wG1.net
>>41
更にカウンターで座らず、上から厨房ガン見。
何かのタイミングで首を振って
座る。
更にカウンターで座らず、上から厨房ガン見。
何かのタイミングで首を振って
座る。
51: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:33:54 ID:ddT.net
>>49
どっかの視察団かよ
どっかの視察団かよ
45: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:27:40 ID:fZ3.net
チェーン店だろうと接客が駄目なとこはあるし個人でもまともなとこはある
そんなん一切判断材料にならん
そんなん一切判断材料にならん
47: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:29:59 ID:qnu.net
>>45
まぁ確かにそこの店長のやり方が悪かったらチェーン店も
個人もないような気もするな
ただ自分の周りで個人店でうまいのはあっても
早く出てこなかったり態度が悪いってのが多いから
どうも疑ってかかってしまう
まぁ確かにそこの店長のやり方が悪かったらチェーン店も
個人もないような気もするな
ただ自分の周りで個人店でうまいのはあっても
早く出てこなかったり態度が悪いってのが多いから
どうも疑ってかかってしまう
53: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:34:26 ID:nCX.net
>>45
チェーンだと一応マニュアルあるから個人店と比べて
ブレ幅が多少でも少ないってイメージはあるかもな
まあその中でも糞な店はやっぱり糞だが
チェーンだと一応マニュアルあるから個人店と比べて
ブレ幅が多少でも少ないってイメージはあるかもな
まあその中でも糞な店はやっぱり糞だが
46: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:27:44 ID:qnu.net
飯のうまいまずいは自分で考えるから
早く出てくる
接客が普通
飯の最中に話しかけない
これが備わってれば俺は何でもいい
早く出てくる
接客が普通
飯の最中に話しかけない
これが備わってれば俺は何でもいい
52: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:34:15 ID:qpS.net
近所の個人店のとんかつ屋はいつも店主らしきおっさんが店の入り口で腕組みして道行く人々を睨み付けてるわ
そもそも入る気も起こらない
そもそも入る気も起こらない
54: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:34:58 ID:ohb.net
>>52
店主外って中に客ゼロじゃねーかwwww
店主外って中に客ゼロじゃねーかwwww
56: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:35:36 ID:qpS.net
>>54
客が入っていくところを見たことがない
近所の顔なじみとかが稀に行くんだろうけどな
客が入っていくところを見たことがない
近所の顔なじみとかが稀に行くんだろうけどな
57: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:35:45 ID:wG1.net
>>54
ワラタ
ワラタ
58: 名無しさんがお送りします 2016/04/21(木)11:38:22 ID:qnu.net
個人店でも無理なのは初見でいって
客と店主がべったり会話してるのとかはちょっとなぁって思う
注文しづらいし、やっぱり食べづらい
ツレといるときはそれでもいいんだけど一人で食べるのも好きだから
そういうところも少しは考えてほしいな
客と店主がべったり会話してるのとかはちょっとなぁって思う
注文しづらいし、やっぱり食べづらい
ツレといるときはそれでもいいんだけど一人で食べるのも好きだから
そういうところも少しは考えてほしいな
他サイトのおすすめリンク
【放送事故】24時間テレビ、熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwwwww
【朗報】YOSHIKIさんの24時間テレビのギャラwwwwwwww
「スマホ疲れ」の影響か、フィーチャーフォンの販売成長率がスマホを上回る
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
中国は5年以内に「隠れ不良債権」で壊れる模様→wwwwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【朗報】TWICEさん、ハゲにも神対応の天使アイドルだったwwwxwwwxwwwxww
スルガ銀行「かぼちゃの馬車」融資、Jリーガーに飛び火 10人、返済困窮「こんな銀行とは思わなかった」
【悲報】気になる女の子と花火大会行った結果wwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>