
1: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:44:51.10 ID:ahcuqnmF0.net
2: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:45:06.32 ID:xbUrTDhl0.net
右ちゃうか
4: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:45:19.60 ID:XC5YJOGA0.net
普通に左やろ
5: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:45:22.56 ID:QU4OHgCkd.net
左やろ
6: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:45:28.51 ID:7d2pU1m40.net
右
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544013891/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:45:36.62 ID:FYqKquhq0.net
左やぞ
12: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:45:51.63 ID:04Ru/Ptj0.net
右やろ
13: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:45:56.99 ID:EGdC/YmZd.net
ワイは左
14: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:01.05 ID:wdDI/teK0.net
停止線あるから左やろ
17: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:03.45 ID:T9EUq9kfr.net
出さないで突っ込む
19: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:03.56 ID:jdn9ryoI0.net
左にウインカー出した所で合流車線からは見えないぞ
126: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:52:43.12 ID:EMVtBh55r.net
>>19
合流…?
合流…?
20: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:04.94 ID:Xg9RXxhF0.net
間違ったときに困るから両方出しとけ
22: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:10.36 ID:nj2QpxZ+0.net
停止線定期
25: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:13.23 ID:YAz2rIf/0.net
左にしたら見えないから意味ないで
よって右
よって右
26: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:13.70 ID:m+dKUN6L0.net
まじかワイ右出しとるわ
高速やバイパスの合流も右
高速やバイパスの合流も右
38: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:43.81 ID:nUOgazxJ0.net
>>26
合流は右で正解やぞ
合流は右で正解やぞ
60: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:47:52.93 ID:m+dKUN6L0.net
>>38
一時停止あるのとで違うんやな
今更勉強なったで
一時停止あるのとで違うんやな
今更勉強なったで
70: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:48:45.46 ID:6wtMm4Hj0.net
>>60
一時停止のあるなしやなくて交差点かどうかやで
一時停止あれば基本交差点やからあながち間違いでもないけど
一時停止のあるなしやなくて交差点かどうかやで
一時停止あれば基本交差点やからあながち間違いでもないけど
103: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:50:46.46 ID:RNfj5Mb90.net
>>70
バカか
こっちも合流先も一方にしか進めないのに交差点かよ
合流だから右なんやろ?
ならこれも右やんけ
バカか
こっちも合流先も一方にしか進めないのに交差点かよ
合流だから右なんやろ?
ならこれも右やんけ
27: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:14.25 ID:KIzRK94/0.net
左に出しても見れる人おらんのだから普通に右やぞ
37: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:40.48 ID:hPawyJp00.net
これ合流と同じようなもんやから右でええやろ
39: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:49.55 ID:e2VoEOvA0.net
ワイ面倒くせえから全部曲がる方向にだしてるわ
42: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:46:55.90 ID:Fjh7GUsR0.net
普通に左やろ
交差点なんやから
交差点なんやから
43: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:47:07.59 ID:PEE0AdPX0.net
困った時はハザードでええんやで
45: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:47:09.40 ID:Mk2qJquf0.net
後続に指示を出すものだから左が正解
49: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:47:28.15 ID:NuD/nvY2a.net
法令的に左やけど、まあ右出すよな
52: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:47:33.00 ID:WLnXxV/Za.net
合流車線から見えんで問題あるか?
54: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:47:34.40 ID:6wtMm4Hj0.net
基本左なのに右出すやつ多すぎて嫌になるわ
右ウインカーで合流てよっぽどやなきゃないぞ
右ウインカーで合流てよっぽどやなきゃないぞ
62: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:47:57.72 ID:aYuLk6hA0.net
免許更新の時習った左や
T字路で考えろって
T字路で考えろって
64: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:48:14.01 ID:Jeaymwzgd.net
ハンドル切る方にウィンカー出すのが最適解やぞ
71: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:48:46.41 ID:h1OH3JCJ0.net
>>64
これメンス
原則的に進行したい方向にウインカーや
これメンス
原則的に進行したい方向にウインカーや
85: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:49:47.90 ID:Jeaymwzgd.net
>>71
更新のときにうるさいほどいわれたわ
更新のときにうるさいほどいわれたわ
79: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:49:18.36 ID:CkfPHRFkd.net
>>64
たしかに
たしかに
65: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:48:22.54 ID:K8G+C21k0.net
止まれ✋なんだから左に決まってるやん
合流じゃないんだから
合流じゃないんだから
67: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:48:25.10 ID:qS7i0Bwl0.net
見える見えないの話になるけどお前らガソスタとか左折で出るときどっち出すんや
そういうことや
そういうことや
69: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:48:43.88 ID:C9FD2Rpfp.net
83: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:49:33.45 ID:K8G+C21k0.net
>>69
わかりやすい
わかりやすい
96: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:50:19.56 ID:inRlzqp40.net
>>69
でもこれウインカーみえないじゃん
でもこれウインカーみえないじゃん
169: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:55:00.57 ID:LzAeH8wu0.net
>>96
後ろに見せる者だし
後ろに見せる者だし
176: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:55:24.38 ID:ChQs43gGr.net
>>96
こっから右折する奴いないやろ?分かるやん
こっから右折する奴いないやろ?分かるやん
167: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:54:54.45 ID:ajTcADwz0.net
>>69
これ教習所でも免許更新の時の警官にも確認したけど
好きにしたらええでって言われたで
これ教習所でも免許更新の時の警官にも確認したけど
好きにしたらええでって言われたで
192: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:56:09.78 ID:lWqAniMzd.net
>>69
画像あるやん
普通にこれだとおもうよ?
画像あるやん
普通にこれだとおもうよ?
74: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:48:57.48 ID:jlz/1z7Ua.net
ワイ「右か左かわからんなあ・・・せや!」ハザードポチー
75: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:49:05.57 ID:yAIzIwvYa.net
停止線のあるなしは関係ないやろ
要はこの2つの道路が同じものか違うものか
要はこの2つの道路が同じものか違うものか
78: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:49:16.50 ID:KIzRK94/0.net
左とか言ってる奴ってルールに拘りすぎる神経質とか言われる奴やろ
いつまで経っても入れて貰えんぞ
いつまで経っても入れて貰えんぞ
88: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:49:57.62 ID:zkui2kLE0.net
>>78
感覚的にも左やろ
感覚的にも左やろ
107: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:51:16.45 ID:jlz/1z7Ua.net
>>78 普通に空いてるタイミングで入れば良いし渋滞してても1台ずつ入って入る際は片手上げてサンキューハザードするだけやぞ
80: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:49:20.81 ID:92XP/+1M0.net
正解は左やけどこの場合に限っては右出しても分かるからどっちでもええで
151: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:54:12.72 ID:G0ItG+eE0.net
前の車達が右ウインカー出してるんンゴ…
ワイも右ウインカー出さなきゃ(使命感)
ワイも右ウインカー出さなきゃ(使命感)
157: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:54:29.72 ID:zkui2kLE0.net
これで割れるのは画面での手前側をどうイメージしてるかの違いやと思う
細い道路が太い道路と平行に伸びてたら合流するイメージで右ウインカー
角度がついていて交差すると想像したら左にウインカー出すのが当然と思う
細い道路が太い道路と平行に伸びてたら合流するイメージで右ウインカー
角度がついていて交差すると想像したら左にウインカー出すのが当然と思う
188: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:55:56.57 ID:MTatDRdk0.net
>>157
停止線なら交差点だからこの場合左やぞ
停止線なら交差点だからこの場合左やぞ
174: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:55:18.77 ID:STbnL+jZa.net
そら正解的には左やけどウインカーの意味で考えたら右やろ
後続車に見えな意味ないやん
後続車に見えな意味ないやん
185: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:55:52.85 ID:LzAeH8wu0.net
>>174
は?
後続車って止まれの後ろの話やぞ
は?
後続車って止まれの後ろの話やぞ
196: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:56:20.26 ID:y5Wxd7So0.net
右に文句言うとる奴はこの場面で右ウインカーを出してたら逆走すると思うんか?
もしそうなら減速か停止をするんやろうから
右ウインカー出した方が安全に入れるよね
もしそうなら減速か停止をするんやろうから
右ウインカー出した方が安全に入れるよね
197: 名無しさんがお送りします 2018/12/05(水) 21:56:20.53 ID:Fjh7GUsR0.net
右出す奴なんておらんやろ
中央分離帯あるんやしこの道通ってる奴は左折以外に選択肢ないんやから左でいいんだよ
中央分離帯あるんやしこの道通ってる奴は左折以外に選択肢ないんやから左でいいんだよ
他サイトのおすすめリンク
【放送事故】24時間テレビ、熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwwwww
【朗報】YOSHIKIさんの24時間テレビのギャラwwwwwwww
「スマホ疲れ」の影響か、フィーチャーフォンの販売成長率がスマホを上回る
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
中国は5年以内に「隠れ不良債権」で壊れる模様→wwwwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【朗報】TWICEさん、ハゲにも神対応の天使アイドルだったwwwxwwwxwwwxww
スルガ銀行「かぼちゃの馬車」融資、Jリーガーに飛び火 10人、返済困窮「こんな銀行とは思わなかった」
【悲報】気になる女の子と花火大会行った結果wwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
33.
名前:
投稿日:December 10, 2018 05:25 ID:TKblCssq0
合流が何を意味するのか逆に考えろよ
合流で右ウインカー出されたら自分本線走てて、入れてやらなきゃいけないんだぞ、前に
一旦停止で止まって加速度ゼロの車を
出来るのか?やってるのか??と
合流で右ウインカー出されたら自分本線走てて、入れてやらなきゃいけないんだぞ、前に
一旦停止で止まって加速度ゼロの車を
出来るのか?やってるのか??と
32.
名前:
投稿日:December 10, 2018 03:02 ID:cylHzYVE0
こっちは一時停止してて、広い通りは右折不可なんやから左ウインカーで間違いないやろ。
逆にもし自分が広い通りを走ってたとして、細い方から右ウインカー点けてる車が出てきたらアホなのかと思うわ
逆にもし自分が広い通りを走ってたとして、細い方から右ウインカー点けてる車が出てきたらアホなのかと思うわ
31.
名前:
投稿日:December 09, 2018 20:33 ID:M4IJUFQC0
左だけど右も気持ちはわかる。
ハザードだけはありえん(ネット上での冗談だと信じたい)。
ハザードは合流できてから。気が早い。
ハザードだけはありえん(ネット上での冗談だと信じたい)。
ハザードは合流できてから。気が早い。
30.
名前:
投稿日:December 09, 2018 18:58 ID:P5.k7v4N0
>>29
ぶん殴れよ
お前みたいなのが煽り運転するんだろうな
ぶん殴れよ
お前みたいなのが煽り運転するんだろうな
29.
名前:
投稿日:December 09, 2018 18:33 ID:bdh6g7TL0
「左に出しても見えないじゃん」
こいつ最高にアホ ぶん殴りてえ笑
じゃあお前の左側前方から車が出てきて左折したがってるとして、お前に左ウィンカーが見えているのか?運転したことねえのか
こいつ最高にアホ ぶん殴りてえ笑
じゃあお前の左側前方から車が出てきて左折したがってるとして、お前に左ウィンカーが見えているのか?運転したことねえのか
28.
名前:
投稿日:December 09, 2018 17:56 ID:w4bqjSQM0
>>20
中央分離帯のある大通りに、脇道から左折して入る事を想像して貰えればいいと思う。
交差点か合流かに角度の規定は無いから、この画像の場所もそれと同じこと。
中央分離帯のある大通りに、脇道から左折して入る事を想像して貰えればいいと思う。
交差点か合流かに角度の規定は無いから、この画像の場所もそれと同じこと。
27.
名前:
投稿日:December 09, 2018 17:44 ID:LmftarQD0
>>21
一般人「道交法従って左」
教官「何が何でも左、道交法絶対厳守、でなければ減点」
一部のノータリン悪質ドライバー「こまけぇことは気にするな」
一般人「道交法従って左」
教官「何が何でも左、道交法絶対厳守、でなければ減点」
一部のノータリン悪質ドライバー「こまけぇことは気にするな」
26.
名前:
投稿日:December 09, 2018 17:40 ID:LmftarQD0
>>9
座学でも路上試験でも免許取得後の路上でも左が正解だよ
なんの為の道交法だと思う?
各々が考える思う独自の安全な方法が氾濫すると齟齬が起きてそれが事故に繋がるでしょ?
現にスレでもコメ欄でも意見普通に割れてるし
なら共通認識として優先されるべきは「個人の考える安全な理屈」より「国が定めたルール」であるべきだと思うよ
運転において暗黙の了解とか俺ルールとかほど危険なものはない
座学でも路上試験でも免許取得後の路上でも左が正解だよ
なんの為の道交法だと思う?
各々が考える思う独自の安全な方法が氾濫すると齟齬が起きてそれが事故に繋がるでしょ?
現にスレでもコメ欄でも意見普通に割れてるし
なら共通認識として優先されるべきは「個人の考える安全な理屈」より「国が定めたルール」であるべきだと思うよ
運転において暗黙の了解とか俺ルールとかほど危険なものはない
25.
名前:
投稿日:December 09, 2018 17:37 ID:FEniFxMN0
何でこんなに右とか言ってる奴がいるの?
そりゃあ逆走がなくならないわけだわ
そりゃあ逆走がなくならないわけだわ
24.
名前:
投稿日:December 09, 2018 16:47 ID:ngVSiSf20
>>22
きっと車斜めにして右にウィンカー出すんだよwwww
じゃなきゃ見えない(使命感)
きっと車斜めにして右にウィンカー出すんだよwwww
じゃなきゃ見えない(使命感)
23.
名前:
投稿日:December 09, 2018 16:43 ID:ngVSiSf20
見えないから危険っていう意味が分からない、こんな事言ってる奴に限ってサンキューハザード出さないと煽り始めるんだろ。
22.
名前:
投稿日:December 09, 2018 16:19 ID:.f02EiN.0
左に出したら見えないやんって言ってるのはアホなんやろか?
普通の交差点でも右から来るやつに左ウインカーは見えんやろ
ウインカーは本線に見せるためだけやないんやぞ
普通の交差点でも右から来るやつに左ウインカーは見えんやろ
ウインカーは本線に見せるためだけやないんやぞ
21.
名前:
投稿日:December 09, 2018 16:03 ID:86.KXR7q0
一般人「こまけぇことは気にすんな」
教官「こまけぇことは気にすんな」
お前ら「常識的に左だろ法律で決まってるぞ(ニチャア)」
教官「こまけぇことは気にすんな」
お前ら「常識的に左だろ法律で決まってるぞ(ニチャア)」
20.
名前:
投稿日:December 09, 2018 15:54 ID:FIW6noMp0
停止線があるので交差点だけど、中央分離帯があるから右折は出来ないので交差点じゃないような気がするんですけど、やはり停止線の有無が大事なんですか?
19.
名前:
投稿日:December 09, 2018 15:09 ID:b.PvTjHa0
>>1
この停止線付近にいて右のウィンカー付いてないなら左が点いてるってわかるから別にいい。
この停止線付近にいて右のウィンカー付いてないなら左が点いてるってわかるから別にいい。
18.
名前:
投稿日:December 09, 2018 15:05 ID:KxH6kjii0
停止線があるので、合流では無く左折・・・よって左に出すべし
17.
名前:
投稿日:December 09, 2018 14:14 ID:t05ihaB20
こいつら交互に同じことばっか言ってアホなの?
16.
名前:
投稿日:December 09, 2018 14:08 ID:6P90Srw30
合流じゃないぞ。丁字路だぞ
15.
名前:
投稿日:December 09, 2018 14:08 ID:DjncmmWv0
これで右って答えるやつほんまに恐ろしいわ
14.
名前:
投稿日:December 09, 2018 14:06 ID:XNazuL7Z0
69が正解なんだとは思うが、本線の車両にアピールする必要もないし、後続車は左に曲がるしかないのを承知しているのでウインカーを出さなくてもいい気がする。
13.
名前:
投稿日:December 09, 2018 13:59 ID:GrDLzXNb0
またこれか
右とか言ってる奴は免許返納しろ
右とか言ってる奴は免許返納しろ
12.
名前:
投稿日:December 09, 2018 13:54 ID:w4bqjSQM0
これを右と言い張る奴らの何が1番問題かって、
「合流先の車に知らせなければならない」という主張からもわかる通り
合流と同じように「入れてや~」って出てきかねない事。
一時停止もある交差点なんだから、曲がった先の車の流れを妨害しないタイミングで曲がる。だから先の車に知らせる必要なんて無い。
大体普段ガソスタやファミレスの駐車場から大通りに出る時どっち出すか考えたらわかるだろ。
「合流先の車に知らせなければならない」という主張からもわかる通り
合流と同じように「入れてや~」って出てきかねない事。
一時停止もある交差点なんだから、曲がった先の車の流れを妨害しないタイミングで曲がる。だから先の車に知らせる必要なんて無い。
大体普段ガソスタやファミレスの駐車場から大通りに出る時どっち出すか考えたらわかるだろ。
11.
名前:
投稿日:December 09, 2018 13:51 ID:.NcCHUBk0
※1
この手の道路だと本線走ってる車の進行を妨害する形での進入は違反になるはずだからそもそも本線走ってる車にアピールをする必要がないと思う
この手の道路だと本線走ってる車の進行を妨害する形での進入は違反になるはずだからそもそも本線走ってる車にアピールをする必要がないと思う
10.
名前:
投稿日:December 09, 2018 13:45 ID:8mWz4ERz0
※4のような主張と実行をするヤツがいて、※7の人が指摘するようなヤツもいるから、個人の意見なんか聞いても無駄。混沌になるだけ。
だからルールはルールで統一してるんだよ。
だからルールはルールで統一してるんだよ。
9.
名前:
投稿日:December 09, 2018 13:39 ID:FIW6noMp0
座学では左が正解だけど路上では右が正解や
8.
名前:
投稿日:December 09, 2018 13:32 ID:S7OIjg5U0
俺は右だな
7.
名前:
投稿日:December 09, 2018 13:15 ID:YiYGDq040
これ意外とちゃんとしてないと稀に本当に右折してくる車にビックリする時がある
そもそもここでちゃんと一旦停止しない奴の多いこと
そもそもここでちゃんと一旦停止しない奴の多いこと
6.
名前:
投稿日:December 09, 2018 13:15 ID:P5.k7v4N0
※5
そう言う話はしてない
そう言う話はしてない
5.
名前:
投稿日:December 09, 2018 13:05 ID:gy0QCxZH0
合流じゃねーよ交差点や
4.
名前:
投稿日:December 09, 2018 13:05 ID:XZrQQIRG0
正解は69が出してくれてるけど
ちょっと田舎のほうで土手とか上がるときは「→」に出してた方が安全やで?
下から来てる車は見難いし時期によっては草が伸びてるし田舎の土手は飛ばしてる車多いからな。
ちょっと田舎のほうで土手とか上がるときは「→」に出してた方が安全やで?
下から来てる車は見難いし時期によっては草が伸びてるし田舎の土手は飛ばしてる車多いからな。
3.
名前:
投稿日:December 09, 2018 12:54 ID:kl02AnTW0
合流する本線の後続車に知らせないといけないから右だろ
2.
名前:
投稿日:December 09, 2018 12:53 ID:owqd6mIr0
そのときに状況で判断しろ
後ろにパトカーや白バイが居ても、どっちかだしてりゃ気にもしねーから
後ろにパトカーや白バイが居ても、どっちかだしてりゃ気にもしねーから
1.
名前:
投稿日:December 09, 2018 12:48 ID:6AuZKhxL0
左なんだろうけど左に出す意味全くないよな
動いてる車に対してウインカーが見えた方が安全な感じがするな
動いてる車に対してウインカーが見えた方が安全な感じがするな
迷わず左出すわ