+50万円
うーん
うーん
2: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:09:12.142 ID:bS96ytMq0.net
下手くそ
6: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:10:20.740 ID:LGBdi8X10.net
>>2
それはまぁ間違いないが
でも株って7割のやつは損すると聞いたが
それはまぁ間違いないが
でも株って7割のやつは損すると聞いたが
3: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:09:32.693 ID:goN6rTVg0.net
種金次第だろ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1533136137/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:09:47.666 ID:LGBdi8X10.net
>>3
80万
80万
5: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:10:15.156 ID:5i/0fJIJ0.net
天才
7: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:11:07.647 ID:WanIq/v80.net
使った時間は
8: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:12:02.423 ID:LGBdi8X10.net
>>7
うーん適当に買ってるからそんなには使ってない
うーん適当に買ってるからそんなには使ってない
9: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:12:07.289 ID:1jbbYj+a0.net
平均年利14%とかやるやんけ
10: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:12:52.169 ID:LGBdi8X10.net
直感でかったほうが当たって考えて買ったら外れるので考えるのはやめた
下がっても狼狽えなければだいたい戻ってくるし
下がっても狼狽えなければだいたい戻ってくるし
47: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:31:31.075 ID:jEa2X0ns0.net
>>10
この考えは下手くそですね
この考えは下手くそですね
48: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:31:51.220 ID:LGBdi8X10.net
>>47
お前の収益は?
お前の収益は?
57: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:35:10.031 ID:jEa2X0ns0.net
>>48
俺は株屋さんの方だからな
俺は株屋さんの方だからな
11: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:13:09.747 ID:bS96ytMq0.net
元金8億だったら5億も稼いでたのに
13: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:13:27.316 ID:LGBdi8X10.net
>>11
8億あったらそれ以上金いらんわ
8億あったらそれ以上金いらんわ
12: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:13:20.971 ID:50N+MGEDa.net
どこの株を買った
15: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:15:16.078 ID:LGBdi8X10.net
>>12
いろいろだけど
例を上げると
・ISB
・東京一番フーズ
・神戸製鋼
・魚喜
・エスプール
などなど
いろいろだけど
例を上げると
・ISB
・東京一番フーズ
・神戸製鋼
・魚喜
・エスプール
などなど
24: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:19:39.364 ID:LGBdi8X10.net
ちなみに>>15で上げた会社は
なんかヤフーの掲示板とかの書き込みみて上がりそうな雰囲気だなぁーってのを買った
なんかヤフーの掲示板とかの書き込みみて上がりそうな雰囲気だなぁーってのを買った
14: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:14:42.179 ID:ipbT4+23K.net
(´・ω・`)スゲー
16: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:15:40.749 ID:0y9CLPKU0.net
年利5%あげりゃ御の字の世界だぞ
17: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:15:48.353 ID:goN6rTVg0.net
天才かよ
18: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:16:27.059 ID:cDOY1qSW0.net
税金とかは?
21: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:17:07.145 ID:LGBdi8X10.net
>>18
特定口座の源泉徴収有 といって
勝手に天引きされる
特定口座の源泉徴収有 といって
勝手に天引きされる
27: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:21:08.096 ID:0y9CLPKU0.net
>>21
NISA口座だったら非課税じゃねーの?
NISA口座だったら非課税じゃねーの?
36: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:23:32.587 ID:LGBdi8X10.net
>>27
ニーサは限度額があって1年で100万5年で500万
よくわかってないけど今度作るよ
ニーサは限度額があって1年で100万5年で500万
よくわかってないけど今度作るよ
19: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:17:01.013 ID:RKwW7HBr0.net
うちのカーチャン、元手百万のFXから半年で四十万利益出してたぞ
四十万稼いで満足したからやめたらしいけど
四十万稼いで満足したからやめたらしいけど
20: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:17:03.781 ID:pK/JFMjL0.net
機関投資家の餌が個人投資家なんだってさ
44: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:29:20.359 ID:SEitbGrXa.net
書きぶりから察するに現物だけでその利回りか
小ぶりだけどやるじゃん
>>20
事実だが、個人は期間損益に追われてないから銘柄の選定をしっかりすればあとはいくらでも塩漬けできるからな
短期売買せずエントリーのタイミング間違えなければ大損こくことはまずないよ
小ぶりだけどやるじゃん
>>20
事実だが、個人は期間損益に追われてないから銘柄の選定をしっかりすればあとはいくらでも塩漬けできるからな
短期売買せずエントリーのタイミング間違えなければ大損こくことはまずないよ
46: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:30:31.362 ID:LGBdi8X10.net
>>44
プロでもないのに信用とかこわいわ
まぁ空売りも信用だからそれはやったことあるけどね
まぁほぼほぼ現物だな
プロでもないのに信用とかこわいわ
まぁ空売りも信用だからそれはやったことあるけどね
まぁほぼほぼ現物だな
22: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:17:30.818 ID:57D0ipb10.net
6年前からだったら堅めのとこ買って寝かせといて
去年あたりに売ってたら倍にはなってるんじゃね?
去年あたりに売ってたら倍にはなってるんじゃね?
23: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:17:54.240 ID:LGBdi8X10.net
>>22
そんな結果論言われても
そんな結果論言われても
25: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:20:25.420 ID:57D0ipb10.net
まぁ楽しめたんだし
少しは社会勉強になってるんだし十分な成績なんじゃね
少しは社会勉強になってるんだし十分な成績なんじゃね
30: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:21:28.347 ID:LGBdi8X10.net
>>25
まぁ結婚資金の足しになる程度かなぁー
上司との話題にもなるし悪くはないね
まぁ結婚資金の足しになる程度かなぁー
上司との話題にもなるし悪くはないね
26: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:20:46.075 ID:apchmurtd.net
日本の株って、丸紅みたいなことになることがあるから、長期に持つ場合はよく注意してね。
28: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:21:11.070 ID:eCRlzDZx0.net
長期保有にオヌヌメの銘柄は?
32: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:21:54.338 ID:bS96ytMq0.net
>>28
絶対潰れない会社を買うことじゃないの?東電とか
絶対潰れない会社を買うことじゃないの?東電とか
36: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:23:32.587 ID:LGBdi8X10.net
>>28
しらん
しらん
29: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:21:11.517 ID:SEitbGrXa.net
投資スタンスは?
36: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:23:32.587 ID:LGBdi8X10.net
>>29
スタンスとかないが
あえていえば中期的な?
それとも値上がり益か配当かってこと?
それでいえば値上がり益だな
スタンスとかないが
あえていえば中期的な?
それとも値上がり益か配当かってこと?
それでいえば値上がり益だな
31: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:21:53.062 ID:j/NrBPtv0.net
神戸製鉄なんかよう手だしたな
37: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:24:34.606 ID:LGBdi8X10.net
>>31
だって下がったじゃん
でも潰れないじゃん
買いじゃん
だって下がったじゃん
でも潰れないじゃん
買いじゃん
49: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:32:00.768 ID:Yy0NNcGl0.net
>>37
1~2年で資金伸ばすとしたら株よりfxのほうがいいの?
1~2年で資金伸ばすとしたら株よりfxのほうがいいの?
51: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:33:14.393 ID:LGBdi8X10.net
>>49
FXは手持ちでやろうと思うと全然増えないから信用取引が基本になるはず
調子に乗ると大損こくのかな
やったことないけど
まぁどんな投資もリスクがでかいほど儲けもでかいでしょう
FXは手持ちでやろうと思うと全然増えないから信用取引が基本になるはず
調子に乗ると大損こくのかな
やったことないけど
まぁどんな投資もリスクがでかいほど儲けもでかいでしょう
54: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:34:16.788 ID:i/K0LEIr0.net
>>49
どの程度かにもよるだろうけど
俺はfxはギャンブルだと考えてる
小銭かけて勝った負けたで楽しむ分には良いけど
どの程度かにもよるだろうけど
俺はfxはギャンブルだと考えてる
小銭かけて勝った負けたで楽しむ分には良いけど
60: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:36:31.399 ID:KuN2Hcoq0.net
>>49
株とか儲からんやろ
株とか儲からんやろ
33: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:22:05.099 ID:MzlsnaCX0.net
ある程度続けるとある日壁を突破してガンガン稼げる時がくるからそれまで続ければいい
37: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:24:34.606 ID:LGBdi8X10.net
>>33
がんばるわ
がんばるわ
34: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:22:33.382 ID:Yy0NNcGl0.net
種が80万あっても6年掛かって+50万かぁ
投資はやるべきじゃないな
投資はやるべきじゃないな
37: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:24:34.606 ID:LGBdi8X10.net
>>34
趣味だと思えば悪くない
趣味だと思えば悪くない
59: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:36:19.734 ID:jEa2X0ns0.net
>>34
お前の銀行預金は物価上昇に応じてマイナスしか無いぞ
銀行預金も投資だぞ
お前の銀行預金は物価上昇に応じてマイナスしか無いぞ
銀行預金も投資だぞ
41: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:27:54.313 ID:i/K0LEIr0.net
定期に入れとくよかよほど生産的
40: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:26:20.739 ID:LGBdi8X10.net
株やり始めたころはなんかいろんな手法を試そうと頑張って
空売りもやったしなんか色々やったが
考えるのがだるくなってやめたな
空売りもやったしなんか色々やったが
考えるのがだるくなってやめたな
42: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:27:58.294 ID:MzlsnaCX0.net
分かる
結局楽なのが続くよな
結局楽なのが続くよな
43: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:29:12.428 ID:LGBdi8X10.net
ちなみに一番儲かったのはISBという会社
なんの会社かはよく分からん
なんの会社かはよく分からん
45: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:29:46.326 ID:1jbbYj+a0.net
アメリカ株投信にブチ込んどいて、30年後に確認すればいいだけのお仕事
50: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:32:31.176 ID:6NAMPlok0.net
買う株はどうやって決めてんの?
友人に勧められて双日とかいう会社の株買ったけど結果20万負けて引退した
友人に勧められて双日とかいう会社の株買ったけど結果20万負けて引退した
53: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:33:59.700 ID:LGBdi8X10.net
>>50
なんかヤフーの株の掲示板があるのね
そんなん覗きながら気になったやつの業績とかちらっと見てなんとなく買うだけ
なんかヤフーの株の掲示板があるのね
そんなん覗きながら気になったやつの業績とかちらっと見てなんとなく買うだけ
63: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:37:01.019 ID:MzlsnaCX0.net
>>50
NYダウや先物を参考にしながら日経平均見てそれも参考にして個別株拾っていく
ただ今は時代が変わって一番の先行指標は為替
NYダウや先物を参考にしながら日経平均見てそれも参考にして個別株拾っていく
ただ今は時代が変わって一番の先行指標は為替
52: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:33:54.349 ID:jEa2X0ns0.net
お前らすげーすげー言ってるけど
6年前の日経平均って震災後民主党時代の10000未満の時だぞ
その頃から今の日経平均は2倍以上になってるのにこいつは1.7倍だ
下手くそすぎるだろ
6年前の日経平均って震災後民主党時代の10000未満の時だぞ
その頃から今の日経平均は2倍以上になってるのにこいつは1.7倍だ
下手くそすぎるだろ
55: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:34:53.071 ID:LGBdi8X10.net
>>52
だからお前の収益は?
だからお前の収益は?
62: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:36:54.925 ID:SEitbGrXa.net
>>52
数年の運用歴しかないど素人が利確の誘惑に耐えて6年も個別株を長期保有できるわけないし
ちまちまスイングトレードしながらほぼ元手を2倍にするのすごいとおもうがな
100万程度じゃ銘柄選びも自由にできないしETFや先物も使ってないんだぞ
数年の運用歴しかないど素人が利確の誘惑に耐えて6年も個別株を長期保有できるわけないし
ちまちまスイングトレードしながらほぼ元手を2倍にするのすごいとおもうがな
100万程度じゃ銘柄選びも自由にできないしETFや先物も使ってないんだぞ
65: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:39:15.652 ID:jEa2X0ns0.net
>>62
初心者にしてやるじゃんなんて褒め言葉投資にゃ無いだろ
ビギナーズラックって言葉もあるくらいで
逆に素人だからこそ利食い千両と言わず勝てることもある
結局指数以下
無駄に株屋に手数料を払ったアホでしかない
初心者にしてやるじゃんなんて褒め言葉投資にゃ無いだろ
ビギナーズラックって言葉もあるくらいで
逆に素人だからこそ利食い千両と言わず勝てることもある
結局指数以下
無駄に株屋に手数料を払ったアホでしかない
71: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 01:10:04.547 ID:MlfGt/nzd.net
ID:jEa2X0ns0
なんでそんなに攻撃的なの?なんか嫌なことでもあった?
なんでそんなに攻撃的なの?なんか嫌なことでもあった?
58: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:35:56.381 ID:YiRJ2rIUa.net
ええやん
61: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:36:42.409 ID:nToGHsj1p.net
趣味で楽しくてやってるなら良いけどお金欲しいが先立ってやるレベルではないね
まだオレの趣味の方が儲かってるやん
まだオレの趣味の方が儲かってるやん
68: 名無しさんがお送りします 2018/08/02(木) 00:45:31.725 ID:XrO0Tmml0.net
80万で50万やったらええやん合計で130万あるやん
ワイは年3~5%目指して運用してます
ワイは年3~5%目指して運用してます
他サイトのおすすめリンク
【速報】めざましテレビの新しいお天気お姉さんが可愛いすぎるwwwwwwwwwww
【画像】小倉優子の現在wwwwwwwwww
【衝撃】夫婦「4年も中で出ししてたのに子供ができない…」医者「奥さんしょ女です」→
【24時間テレビ】「偽善」と呼ばれる特番24時間テレビこれがチャリティーの真相・・・
【画像】アオザイを着た女性のケタ外れの魅力wwwwwwwwww
【愕然】ゴムつけてたのに、終わった後彼女のアソコから・・・
【画像】この女子プロレスラー可愛すぎワロタwwwwwwwww
【悲報】闇が深いセクシービデオを見たんだけど…(※画像あり)
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
【朗報】ローラさん脱ぐ(※画像あり)
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:December 05, 2018 10:48 ID:BmXQX.e50
ID:jEa2X0ns0は大損してイライラしてる自称株のプロなんだろう
2.
名前:
投稿日:December 05, 2018 10:52 ID:xRscwoR40
本業これ一本でガチってる訳じゃなきゃ上々の結果じゃないの
3.
名前:
投稿日:December 05, 2018 11:17 ID:XMqcdbPX0
取引手数料や税金は?
4.
名前:
投稿日:December 05, 2018 12:00 ID:to0bkmjb0
>>3
デイトレでもなければ手数料なんか大した金額にはならんよ
運用益50万なら税金は10万くらいだな
デイトレでもなければ手数料なんか大した金額にはならんよ
運用益50万なら税金は10万くらいだな
5.
名前:
投稿日:December 05, 2018 12:19 ID:IHN.17R10
去年末付近の3ヶ月程度だけ種銭50万で仮想通貨に手を出して+120万のワイ、高みの見物
6.
名前:
投稿日:December 05, 2018 12:58 ID:V1wNP2D20
見たか先見の明!!
7.
名前:
投稿日:December 05, 2018 13:27 ID:7Lr4Q66H0
元スレの2が頭悪すぎん?
8.
名前:
投稿日:December 05, 2018 15:18 ID:4EFnE4gx0
株やらないヤツがやってるヤツにガタガタ言ってるの草
吠えてる犬ほど見苦しいw
吠えてる犬ほど見苦しいw
9.
名前:
投稿日:December 05, 2018 23:59 ID:.W811uCf0
お前ら頭悪すぎやろ
6年もやってりゃもっと稼げるわ
6年もやってりゃもっと稼げるわ
10.
名前:
投稿日:December 06, 2018 13:36 ID:GH34Z1YQ0
>>9
含めエアプか負け犬が吠えてるの見るとほんま草。
必死にマウント取りたがってるのがあまりに滑稽だわ。
大体そんな楽に稼げるのなら今頃誰も働いてねえってのw
含めエアプか負け犬が吠えてるの見るとほんま草。
必死にマウント取りたがってるのがあまりに滑稽だわ。
大体そんな楽に稼げるのなら今頃誰も働いてねえってのw
11.
名前:
投稿日:December 07, 2018 08:06 ID:K2WZDOVb0
倒産しないだろう、しないんじゃないかな、多分しないと思う程度の大手が不祥事で下がったときに買えば、そのうち上がる。
シャープがドーンって下がったときに買って2倍になったとき売った。
シャープがドーンって下がったときに買って2倍になったとき売った。
12.
名前:
投稿日:December 08, 2018 14:17 ID:HgKkZzpx0
すくなw
おれはビットコインで三ヶ月で2,000万稼いだw
おれはビットコインで三ヶ月で2,000万稼いだw
13.
名前:
投稿日:December 09, 2018 23:27 ID:auZByFqp0
6年前50万で株スタート
去年12月から仮想通貨もスタート
今年夏まで
含み益1億越え
1月頭まで1億⑤千万超え
今
マイナス1億円
FUCK OFF
くそ中国 トランプ
去年12月から仮想通貨もスタート
今年夏まで
含み益1億越え
1月頭まで1億⑤千万超え
今
マイナス1億円
FUCK OFF
くそ中国 トランプ
14.
名前:
投稿日:December 10, 2018 16:09 ID:Y3mgMutl0
証券会社はコマーシャル
もっと打って高揚心煽らんかい
もっと打って高揚心煽らんかい
15.
名前:
投稿日:December 18, 2018 16:37 ID:rFdZ9ZYP0
8月か…。今どうなってるかな?(^^;
16.
名前:
投稿日:December 20, 2018 16:10 ID:nWjZjE8F0
ダウが下がったら売って上がったら買えば勝てそう
17.
名前:
投稿日:December 23, 2018 16:53 ID:uHATderj0
株は7割の奴が損をする
FXは8割の奴が破産する
覚えとけ
FXは8割の奴が破産する
覚えとけ
18.
名前:
投稿日:January 27, 2019 15:11 ID:VzJHcaZ60
6年前からなら稼ぎ時やったろ
とはいえ、種が80万からならそんなもんか
とはいえ、種が80万からならそんなもんか