
1: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:10:01 ID:KBA.net
仲はいいけどもう話したくない
お前らの周りにそういう奴居るか?
お前らの周りにそういう奴居るか?
3: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:11:36 ID:T5L.net
分かりすぎるなぁ
仲良くなって来るほどそうなっていくわ俺の友達
仲良くなって来るほどそうなっていくわ俺の友達
4: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:12:11 ID:BiH.net
肯定ばかりは逆に嘘臭い
影で否定してそう
影で否定してそう
5: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:13:13 ID:T5L.net
>>4
それはお前の問題じゃね…
それはお前の問題じゃね…
21: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:23:03 ID:BiH.net
>>5
うわ>>5くんに僕の意見否定されたー
こういう人友達にしたくなぁーいいやーん
うわ>>5くんに僕の意見否定されたー
こういう人友達にしたくなぁーいいやーん
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494781801/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
19: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:22:32 ID:tlP.net
>>4
これなんだよな
肯定しかしないヤツって俺には関係ないって意味だから
否定と変わらないんだよな
これなんだよな
肯定しかしないヤツって俺には関係ないって意味だから
否定と変わらないんだよな
6: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:13:34 ID:KBA.net
流石にムッとしてお前って否定しかしないよねって言ったら、俺はお前の為を思って。だと
8: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:14:49 ID:T5L.net
>>6
否定するって案外誰にでもできるからな。
スルーできるようなどうでもいいことにも否定し始めたら末期
否定するって案外誰にでもできるからな。
スルーできるようなどうでもいいことにも否定し始めたら末期
13: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:18:12 ID:KBA.net
>>8
そう言えばあの時お前が言ってた~
って前に話したことを否定で持ち出してくるんだよなぁ。何回その話したら気が済むんだよって
最初は我慢出来てたけど最近はほんとイライラする
そう言えばあの時お前が言ってた~
って前に話したことを否定で持ち出してくるんだよなぁ。何回その話したら気が済むんだよって
最初は我慢出来てたけど最近はほんとイライラする
7: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:14:09 ID:KBA.net
ストレスが溜まる
9: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:15:35 ID:rQ7.net
否定だけというのは何も考えてないだけ
否定しうえでどうすれば良いか言ってくれるならちゃんと聞いたほうが良い
否定しうえでどうすれば良いか言ってくれるならちゃんと聞いたほうが良い
11: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:16:22 ID:T5L.net
まぁ、こっちが付け入るスキを与えていると考えればそれはそうかもしれんけど
結局空気悪くなるだけなのになんでわざわざ言うんだろね
結局空気悪くなるだけなのになんでわざわざ言うんだろね
12: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:18:04 ID:icW.net
否定つっても色々あると思うが
肯定的思考が欠落してる人はアンバランスに見える
肯定的思考が欠落してる人はアンバランスに見える
15: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:20:41 ID:KBA.net
好きな子が出来て相談しようとした時も何も聞かずやめとけって言われたし俺が恋した事自体が 気持ち悪い んだとよ
それをヘラヘラと笑いながら言うんだよなぁ
それをヘラヘラと笑いながら言うんだよなぁ
20: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:22:50 ID:akw.net
>>15
確かにきもいなwwwww
キモブタが恋愛してんじゃねぇよwwwってなるわwwwwww
確かにきもいなwwwww
キモブタが恋愛してんじゃねぇよwwwってなるわwwwwww
22: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:23:07 ID:T5L.net
>>15
そいつにとってそれがコミュケーションなんだろうな。
本当に否定してるってより、自分が気持ちよく話したいからってだけ
そいつにとってそれがコミュケーションなんだろうな。
本当に否定してるってより、自分が気持ちよく話したいからってだけ
16: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:21:30 ID:icW.net
モラハラ系だなぁ
ネット中毒者に多い
ネット中毒者に多い
17: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:21:52 ID:15g.net
否定してると立場が優位に立ってる気がするんやろなぁ
23: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:23:47 ID:EXN.net
それ…友達?ただのサンドバッグにされてんじゃん
24: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:24:36 ID:icW.net
否定されるのが嬉しい!
私に興味持ってくれてる!
自分の事を隠さずに晒してくれてるんだ!
って思うやつがおるっぽいな
私に興味持ってくれてる!
自分の事を隠さずに晒してくれてるんだ!
って思うやつがおるっぽいな
25: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:24:55 ID:KBA.net
ある程度なら良い
ただその友達は否定しかしないんだよほんとに
俺になんでも話してみろなんて言うくせに
言ったら言ったで否定するんだよ
イライラするだろ
ただその友達は否定しかしないんだよほんとに
俺になんでも話してみろなんて言うくせに
言ったら言ったで否定するんだよ
イライラするだろ
30: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:26:27 ID:15g.net
否定しがちの奴の話の入り方って「いやww」から入るか「いやwwそうなんだけどw違うんだよなぁww」って感じ
33: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:27:06 ID:T5L.net
>>30
それは笑ってるから別に嫌な気分にならないなww
ニュアンスにもよるか。
それは笑ってるから別に嫌な気分にならないなww
ニュアンスにもよるか。
37: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:28:39 ID:15g.net
>>33
いやww(否定)そうなんだけどww(肯定)違うんだよなぁww(否定)
うーん、この
いやww(否定)そうなんだけどww(肯定)違うんだよなぁww(否定)
うーん、この
35: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:28:00 ID:KBA.net
>>30
「いやでもさ、」ってよく言ってるわw
「いやでもさ、」ってよく言ってるわw
31: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:26:32 ID:BiH.net
もうそれを楽しめ
32: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:26:47 ID:KBA.net
共通の友達に相談したらあいつはそういう所あるな~って感じだし友達辞めた方が良いのかなもう
34: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:27:57 ID:icW.net
俺ならそういう奴はいじり倒すけどな
否定の否定をして否定させてわけわからなくさせたい
否定の否定をして否定させてわけわからなくさせたい
39: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:29:32 ID:rQ7.net
>>34
分かる。否定しまくって最後の方は屁理屈になってきて結局なんだっけ、みたいな感じ
分かる。否定しまくって最後の方は屁理屈になってきて結局なんだっけ、みたいな感じ
36: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:28:18 ID:uKU.net
まともに人と関係作れないだろうな
38: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:28:43 ID:T5L.net
てか、甘えてんだよ。
いっちに
いっちに
42: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:29:53 ID:KBA.net
>>38
どうやったらこれが甘えてるになるんだよw w
どうやったらこれが甘えてるになるんだよw w
43: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:31:25 ID:T5L.net
>>42
言っても大丈夫なやつって思われてるんだろ?
悪い意味で舐められてる。
良い意味で甘えてる。
言っても大丈夫なやつって思われてるんだろ?
悪い意味で舐められてる。
良い意味で甘えてる。
47: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:32:59 ID:KBA.net
>>43
確かに基本友達の否定を黙って聞いてるわ
いちいちそれに反撃するのも面倒でな
確かに基本友達の否定を黙って聞いてるわ
いちいちそれに反撃するのも面倒でな
46: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:32:24 ID:rQ7.net
>>42
何を言っても許してくれるし、それを言うことで自分が優位にいると思えるってこと
何を言っても許してくれるし、それを言うことで自分が優位にいると思えるってこと
40: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:29:40 ID:UK5.net
返しに褒めれ
否定しなくなるから
否定しなくなるから
41: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:29:43 ID:icW.net
例えばの話なんだが
その友達が美少女で、よく顔を赤らめながら話すとかだったなら
どうだろう?
その友達が美少女で、よく顔を赤らめながら話すとかだったなら
どうだろう?
45: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:31:51 ID:15g.net
>>41
そういう美少女は存在が+だから否定されて-な印象を受けても次の瞬間には+になってるから無問題。でもイッチの友達は男やろ?死刑やん
そういう美少女は存在が+だから否定されて-な印象を受けても次の瞬間には+になってるから無問題。でもイッチの友達は男やろ?死刑やん
49: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:34:04 ID:tlP.net
全部否定してくるのか
1が否定されることしか言っていないのか
どっちだろう
1が否定されることしか言っていないのか
どっちだろう
50: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:34:23 ID:T5L.net
その友達AB型だろうな…
52: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:34:35 ID:KBA.net
>>50
B型
B型
51: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:34:23 ID:KBA.net
あーーーーー俺が黙って否定話を聞くから向こうは気持ちよくなって否定をやめないんだな...
53: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:34:56 ID:rQ7.net
>>51
うん、その通りだと思う
うん、その通りだと思う
54: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:35:10 ID:icW.net
試しにお前基本肯定しないよな?
って言ってみれば?
否定するならどっかで肯定してるのかもしれない
って言ってみれば?
否定するならどっかで肯定してるのかもしれない
55: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:36:09 ID:KBA.net
>>54
なんかもう訳わかんねぇな
なんかもう訳わかんねぇな
57: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:37:15 ID:icW.net
>>55
お前の悪いところは会話を面倒臭がって楽しまないところな気がする
もし否定するなら
えっ、ごめん・・・お前肯定することなんてあったっけ?
って聞いてそれでも否定するなら
間違いなく否定しかしないといえる
お前の悪いところは会話を面倒臭がって楽しまないところな気がする
もし否定するなら
えっ、ごめん・・・お前肯定することなんてあったっけ?
って聞いてそれでも否定するなら
間違いなく否定しかしないといえる
59: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:41:52 ID:KBA.net
>>57
会話を面倒くさがってるって言うのは正直当てはまるわ。
それは治さないといけないな...
明後日会うしその時また否定したら言ってみるわ
会話を面倒くさがってるって言うのは正直当てはまるわ。
それは治さないといけないな...
明後日会うしその時また否定したら言ってみるわ
56: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:37:03 ID:T5L.net
否定ばっかする奴は距離置いてみるといい。
しばらくしてから話すと良い感じの距離感になってる。
しばらくしてから話すと良い感じの距離感になってる。
58: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:38:24 ID:KBA.net
>>56
確かに最近よく一緒に居るんだが日に日に酷くなってる気がする
確かに最近よく一緒に居るんだが日に日に酷くなってる気がする
60: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:43:08 ID:T5L.net
あとはせめていっちも態度にだした方が良いな。
話し合っても拗れるだけだし、多分
話し合うならお互い落ち着いてて本音トークみたいなのができる雰囲気の時に話すと喧嘩とかせずに済むけど
相手の性格によるからなんともいえんか
話し合っても拗れるだけだし、多分
話し合うならお互い落ち着いてて本音トークみたいなのができる雰囲気の時に話すと喧嘩とかせずに済むけど
相手の性格によるからなんともいえんか
62: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:45:58 ID:icW.net
ここ見てたらわかるが
相手を否定するのは会話を伸ばしたいからっぽいぞ
プライドの高いさみしがりやなのかもな
相手を否定するのは会話を伸ばしたいからっぽいぞ
プライドの高いさみしがりやなのかもな
63: 名無しさんがお送りします 2017/05/15(月)02:48:00 ID:p8H.net
俺の友達と一緒だわ
否定するなら代案よこせ、野党かお前はっていつも言ってる
否定するなら代案よこせ、野党かお前はっていつも言ってる
他サイトのおすすめリンク
【閲覧推奨】社畜に向いていない女の子wwwwwwwwwwwwww(※画像あり)
深夜の24時間テレビがエッッッッッッッ
【放送事故】24時間テレビ、AKB須田亜香里が熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwww
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【画像】深夜の24時間テレビHすぎるwwwwwwwwwwww
【速報】24時間テレビで吉田沙保里が高速ピストン騎乗位を披露
【驚愕】24歳ブラック企業社員俺氏の1日wwwwwwwwwwww
【悲報】小倉優子さんのすっぴんwwwwwww
実際にやられたことがあるパワハラ書いてけ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:
投稿日:November 30, 2018 05:37 ID:l9GVvxxt0
いるいる。本人は否定してるってこと自体気付いてないかもよ。
性格悪いんだよ。
性格悪いんだよ。
6.
名前:
投稿日:November 30, 2018 05:26 ID:NtAClj050
間違いを正してやってる、とか論破してる、みたいなマウント取ってるんだろうか。一緒に居ても楽しくないなら距離置くしかないわなぁ
5.
名前:
投稿日:November 30, 2018 02:57 ID:p0EqqM6C0
どんな話題を振っても大体
「そうか?」
で答える奴なら居たわ
「そうか?」以外は「え?」と聞き返す
「そうか?」
で答える奴なら居たわ
「そうか?」以外は「え?」と聞き返す
4.
名前:
投稿日:November 30, 2018 01:48 ID:lI3HNfHR0
何言っても返答が「いや」から始まるやつおるわ
聞いてみたら肯定する内容だったりするから意味が分からない
聞いてみたら肯定する内容だったりするから意味が分からない
3.
名前:
投稿日:November 30, 2018 01:30 ID:0VqO79KY0
「そういうもんでしょ」となんでも割り切る人間と話す時に感じる虚無感もキツいけどな
2.
名前:
投稿日:November 30, 2018 01:00 ID:m5ViFH7g0
友人であってもマウント取りたがる奴っているんだよ。
若いと特にな。
そんな奴でも年取ると(人生経験積むと)丸くなって付き合いやすくもなったりする。
多少距離置いて時間を置くのが吉。
若いと特にな。
そんな奴でも年取ると(人生経験積むと)丸くなって付き合いやすくもなったりする。
多少距離置いて時間を置くのが吉。
1.
名前:
投稿日:November 30, 2018 00:56 ID:txLvWWSz0
否定ばっかりする奴は心理学的に何かあったんだよな
自分に自信がない、あるいは無意識の承認欲求が強いとかさ
関わらないのが正解やで
自分に自信がない、あるいは無意識の承認欲求が強いとかさ
関わらないのが正解やで
ほんで動物は気持ちいい物を求めるように出来てるの