
1: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:19:13 ID:LiT.net
A=1 B=2
C=0 日本=?
さてなんだ
C=0 日本=?
さてなんだ
2: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:20:15 ID:LiT.net
このていど解けないようでは
IQ60だなww
ぷぷぷ
IQ60だなww
ぷぷぷ
3: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:20:56 ID:HZL.net
IQ140のワイ
わからない
わからない
4: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:21:02 ID:fsn.net
に
5: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:21:13 ID:LiT.net
>>.4
正解
正解
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542957553/
おすすめ!
え!?本物じゃないの??フェルトで作った猫が実物と見分けがつかないwwww
バシャーモ「この中にいらない御三家炎ポケモンがいまーすwwww」
トイザらスを愛して下さった皆さん。さようなら。もう二度と姿を現すことはありません。米全店舗閉鎖
【悲報】日本の正式名称は?←ゆとり正解率0.9%wwwww
【画像】イギリス人「お待たせ!これが本当の日本食だ!」日本人「!!」シュバババ
透明なコーラ『コカコーラクリア』飲んでみた感想wwwwwwwwwwww
【注意】歯が抜けたとき、抜けた歯は絶対に洗っちゃダメ!そのまま牛乳につけて持ってきてくれたら再植できる可能性があるから
宅配ボックス設置したワイ、大家さんにキレられるwwwwwwwwwwwww
バイト先の人妻と不倫がバレた結果wwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:21:19 ID:LiT.net
よくわかったな
7: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:21:26 ID:HZL.net
理由は?
8: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:21:32 ID:fsn.net
えへへ
9: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:21:37 ID:LiT.net
文字の穴の数
10: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:22:14 ID:HZL.net
次の問題カモンヌ
11: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:22:48 ID:LiT.net
1 100 4 125 7 150 ?
16: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:24:50 ID:GuI.net
>>11
こういう問題って肝心の数列が短すぎて法則性もクソもあらへんよね
問題としてクソ
こういう問題って肝心の数列が短すぎて法則性もクソもあらへんよね
問題としてクソ
12: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:23:19 ID:GuI.net
10
13: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:23:53 ID:LiT.net
正解
やさしすぎたか
やさしすぎたか
14: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:24:15 ID:LiT.net
じゃあちょっと難しいの考えるから待ってろ
15: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:24:49 ID:LiT.net
A=1 O=0
X=1 Z=0
X=1 Z=0
17: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:25:17 ID:LiT.net
これはとけるかなあ
IQ160はないとなあ
IQ160はないとなあ
18: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:25:36 ID:LiT.net
多分解ける奴いないと思う
19: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:26:04 ID:nR7.net
1か2…くらいですかね
20: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:26:19 ID:LiT.net
>>19
其れじゃダメ
其れじゃダメ
21: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:26:22 ID:GuI.net
何も問われてなくて草
22: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:26:28 ID:0UW.net
答えあるの?
23: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:26:39 ID:LiT.net
もうちょっと考えてごらん
24: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:26:50 ID:GuI.net
>>23
何を答えろと?
何を答えろと?
25: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:26:52 ID:Eo1.net
^
こうなってる部分の数か?
こうなってる部分の数か?
26: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:27:08 ID:bpj.net
一筆書きか?
27: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:27:26 ID:LMh.net
一筆書きができれば0
できなければ1
できなければ1
28: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:27:37 ID:LiT.net
そうだよ正解
29: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:27:50 ID:LiT.net
じゃあ問題考えるからちょっとまってろ
30: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:28:05 ID:0UW.net
え、?小学生のなぞなぞ?
31: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:28:23 ID:GuI.net
>>30
問題文がないからなぞなぞ以下やで
問題文がないからなぞなぞ以下やで
32: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:29:01 ID:LiT.net
じゃあ
アフリカ=75 インド=60
イギリス=120 日本=?
アフリカ=75 インド=60
イギリス=120 日本=?
33: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:29:38 ID:LiT.net
これは180くらいないと解けないだろうな
じっくり考えろ
じっくり考えろ
34: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:30:31 ID:LiT.net
まあお前たちには無理か
もうちょっと優しい問題を考えてやる
もうちょっと優しい問題を考えてやる
35: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:31:01 ID:LiT.net
〇 〇〇 真っ白
〇 △ ?
これはどうだ
〇 △ ?
これはどうだ
39: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:31:55 ID:GuI.net
>>35
こんなん何答えても正解になるやろ
せめてもうひとつ事例を出せ
こんなん何答えても正解になるやろ
せめてもうひとつ事例を出せ
40: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:32:11 ID:LiT.net
>>39
正解はひとつしかないよ
正解はひとつしかないよ
46: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:33:21 ID:GuI.net
>>40
そのイッチが想定している正解を正解とする理由がこの問題文ではたりへんねん
もう何個か事例を出して初めて問題として成立するんやで
そのイッチが想定している正解を正解とする理由がこの問題文ではたりへんねん
もう何個か事例を出して初めて問題として成立するんやで
47: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:33:32 ID:LiT.net
!aku46
★アク禁:>>46
★アク禁:>>46
36: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:31:43 ID:nR7.net
まっくろ
37: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:31:49 ID:nR7.net
0
38: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:31:52 ID:LiT.net
不正解
41: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:32:22 ID:FnQ.net
真っ赤?
42: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:32:30 ID:LiT.net
違う
43: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:32:36 ID:nR7.net
105
44: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:32:42 ID:LiT.net
違う
45: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:33:03 ID:LiT.net
もうちょっと考えろ
48: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:33:47 ID:0UW.net
まっしかく
49: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:33:47 ID:LiT.net
じっくり考えればわかるやつにはわかる
50: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:33:47 ID:0UW.net
まっしかく
51: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:33:53 ID:sI6.net
んにゃぴ…よくわかんないっす
52: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:35:14 ID:LiT.net
よく考えればわかるよ
53: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:35:34 ID:sI6.net
よくわかんないっす(半ギレ)
54: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:35:48 ID:LiT.net
もうちょっと考えてみろ
きっとわかる
きっとわかる
55: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:35:59 ID:sI6.net
しょうがねぇな…
56: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:36:07 ID:hj3.net
1勝1分け
57: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:36:52 ID:LiT.net
50分になったら回答を言う
58: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:37:04 ID:390.net
真っ黄
59: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:37:15 ID:sI6.net
マッサン角
60: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:38:01 ID:LiT.net
不正解
61: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:38:28 ID:nR7.net
ましろ
66: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:40:58 ID:LiT.net
あと五分したら正解を言う
67: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:41:13 ID:LiT.net
IQ160問題といってもよいだろうな
68: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:41:51 ID:LiT.net
ヒント 一行目を何回も読め
69: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:41:58 ID:qoq.net
黄 き まっきいろ
70: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:42:45 ID:LiT.net
不正解
71: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:43:16 ID:qoq.net
白 赤 ピンク
これでも正解になるぞ
これでも正解になるぞ
72: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:43:44 ID:LiT.net
回答
〇 〇 真っ白
つまり「同じ図形は打ち消しあう」
というわけで
正解は 〇△
>>71
ぜんぜん違う
〇 〇 真っ白
つまり「同じ図形は打ち消しあう」
というわけで
正解は 〇△
>>71
ぜんぜん違う
86: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:46:48 ID:qoq.net
>>72
これは図形が書いてある物が真っ白でないと証明できない
よって矛盾が発生する
お前の解は不正解
これは図形が書いてある物が真っ白でないと証明できない
よって矛盾が発生する
お前の解は不正解
73: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:44:09 ID:bpj.net
?
74: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:44:13 ID:LiT.net
結局お前らIQ160を解けなかったな
残念
IQ160ありませんでしたとさ
残念
IQ160ありませんでしたとさ
75: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:44:36 ID:qoq.net
〇 〇〇 真っ白
↑〇が白だとする 〇には白が入るとする
〇+〇〇=白白白=真っ白
〇+赤=ピンク
ほらできた
↑〇が白だとする 〇には白が入るとする
〇+〇〇=白白白=真っ白
〇+赤=ピンク
ほらできた
78: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:44:56 ID:hj3.net
>>75
こっちのほうがしっくりくる
こっちのほうがしっくりくる
76: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:44:41 ID:nR7.net
○いっこあまってませんかね
77: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:44:53 ID:LiT.net
もうちょっとまってろ 次の問題考える
79: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:45:15 ID:sI6.net
んにゃぴ…よくわかんなかったっす(マジギレ)
80: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:45:29 ID:LiT.net
だからIQ160ないとわからないんだって
85: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:46:28 ID:sI6.net
>>80
解説になってないやん!どうしてくれんのコレ!
解説になってないやん!どうしてくれんのコレ!
81: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:45:33 ID:mBu.net
からかっちゃいけないタイプの人だァ…
83: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:45:56 ID:LiT.net
ちょっとまってろ
面白い問題考える
面白い問題考える
84: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:46:02 ID:qoq.net
真っ白ってなんだよ
87: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:47:59 ID:sI6.net
『同じ図形は打ち消しあう』…だから真っ白だッ!
88: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:48:22 ID:pCn.net
A=1
B=3
C=1
D=2
Y=?
B=3
C=1
D=2
Y=?
92: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:48:47 ID:sI6.net
>>88
3
画数
3
画数
93: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:49:07 ID:pCn.net
>>92
はずれw
はずれw
101: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:50:15 ID:nR7.net
>>88
3
3
89: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:48:23 ID:qoq.net
なんで上は色で下は図形なんだよ
90: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:48:30 ID:nR7.net
打ち消しあうなら真っ白じゃなくて○じゃん
91: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:48:45 ID:pCn.net
わかるやつおる?(笑)
94: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:49:07 ID:qoq.net
画数は英語ではどうなってもいいというルールがあるぞ
96: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:49:19 ID:sI6.net
>>94
はぇー
うせやろ?
はぇー
うせやろ?
95: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:49:15 ID:LiT.net
もうちょっと待ってろ
面白い問題考える
面白い問題考える
97: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:49:41 ID:Lne.net
どうやってAを一画で書くねん
100: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:50:15 ID:sI6.net
>>97
一筆書き(問題捻じ曲げ)
一筆書き(問題捻じ曲げ)
103: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:50:36 ID:pCn.net
A=1
B=3
C=1
D=2
Y=5
だよバーカ(笑)
ワイが今考えた数字じゃ
この程度の問題がわからんとかざっこwww流石おんJ民
B=3
C=1
D=2
Y=5
だよバーカ(笑)
ワイが今考えた数字じゃ
この程度の問題がわからんとかざっこwww流石おんJ民
104: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:50:50 ID:qoq.net
>>103
解説はよw
解説はよw
117: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:53:46 ID:Cts.net
>>103はどうなんやろか?
106: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:51:28 ID:LiT.net
じゃあ問題出すぞ
2 , 3 , 5 , 7 , 11 , 13 , 17 , 19 , ? , 29 , 31
2 , 3 , 5 , 7 , 11 , 13 , 17 , 19 , ? , 29 , 31
108: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:52:12 ID:pCn.net
>>106
23.6
23.6
112: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:52:46 ID:LiT.net
>>108
違う
違う
111: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:52:41 ID:nR7.net
>>106
素数かあ
素数かあ
107: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:51:38 ID:LiT.net
とっけるかなあ??ww
110: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:52:30 ID:qoq.net
23
112: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:52:46 ID:LiT.net
>>110
正解
正解
113: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:52:55 ID:LiT.net
素数
114: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:53:00 ID:qoq.net
素数覚えたてのガキかな
簡単すぎて引っ掛けかと思ったぞ
簡単すぎて引っ掛けかと思ったぞ
115: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:53:09 ID:LiT.net
じゃあ次の問題考えるぞ
116: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:53:41 ID:FQe.net
次はフィボナッチ数列でも出すんか?パスカルの三角形か?
118: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:53:55 ID:qec.net
ヘルパーさんが可哀想やろ?wアフィサイトを見てスレを立てたくなったんやろうけどそろそろ終わろうでw
120: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:55:31 ID:LiT.net
!aku118
3 7 14 7
13 2 20 6
9 8 43 29
15 4 30 ?
★アク禁:>>118
3 7 14 7
13 2 20 6
9 8 43 29
15 4 30 ?
★アク禁:>>118
119: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:54:53 ID:sI6.net
多分知ってる人もいる暗号問題
TOFOFNTSFTFENSNTTTE
TOFOFNTSFTFENSNTTTE
121: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:55:53 ID:LiT.net
さて解けるかなあ?
122: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:57:13 ID:mBu.net
行くだけで2ヵ月近くもかかっちゃう日本の場所ってどーこだ!
123: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:57:29 ID:LiT.net
!aku122
★アク禁:>>122
★アク禁:>>122
124: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:57:33 ID:qoq.net
法則性が見えないなあ・・・
125: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:57:42 ID:LiT.net
きちんとあるよ
126: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:57:53 ID:nR7.net
かけてひいたのがこたえ
136: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:58:52 ID:qoq.net
>>126
せっかくわかったのにアホで草
せっかくわかったのにアホで草
127: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:57:54 ID:ntI.net
40
128: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:58:14 ID:LiT.net
>>127
違う
違う
129: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:58:19 ID:Cts.net
30
131: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:58:27 ID:LiT.net
>>129
正解
正解
130: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:58:21 ID:nR7.net
20
132: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:58:35 ID:qoq.net
30
133: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:58:40 ID:Cts.net
やったぜ
134: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:58:41 ID:ntI.net
あっ…
135: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:58:50 ID:LiT.net
解説
?( 1列目 * 2列目 ) ? 3列目 = 4列目
?( 3 * 7 ) ? 14 = 7
?( 13 * 2 ) ? 20 = 6
?( 9 * 8 ) ? 43 = 29
?( 15 * 4 ) ? 30 = ?
60 ? 30 = 30
?( 1列目 * 2列目 ) ? 3列目 = 4列目
?( 3 * 7 ) ? 14 = 7
?( 13 * 2 ) ? 20 = 6
?( 9 * 8 ) ? 43 = 29
?( 15 * 4 ) ? 30 = ?
60 ? 30 = 30
137: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:59:04 ID:nR7.net
解法みつけたのに計算間違ってて草
138: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:59:23 ID:LiT.net
じゃあちょっと休憩するわ
10分まってて
10分まってて
139: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:59:39 ID:qoq.net
10分もあればおんJ民は次のスレに以降するぞ
140: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)16:59:56 ID:sI6.net
ワイの暗号はもう解けたやろか
141: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:00:00 ID:Cts.net
多分優しいイッチは暇つぶしに問題出して解くくらいは許してくれるで
142: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:00:16 ID:qoq.net
何処から問題引っ張ってきてるんや?
143: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:00:25 ID:nR7.net
アフリカ=75 インド=60
イギリス=120 日本=?
イギリス=120 日本=?
146: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:01:19 ID:LiT.net
>>143
それはIQ180ないととけないから
おまえたちには無理
それはIQ180ないととけないから
おまえたちには無理
148: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:01:36 ID:LiT.net
たぶん説明しても理解できない
150: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:01:56 ID:Cts.net
>>148
休憩しなはれ
休憩しなはれ
149: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:01:50 ID:nR7.net
0やな
158: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:03:35 ID:LiT.net
じゃあそろそろ次の問題出すぞ
もし123+0=6、234+0=13、345+0=20,が成り立つ場合、次の式の答えは 456+0=?
もし123+0=6、234+0=13、345+0=20,が成り立つ場合、次の式の答えは 456+0=?
159: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:03:50 ID:mbx.net
>>158
389
389
162: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:04:04 ID:LiT.net
>>159
違う
違う
163: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:04:22 ID:qoq.net
>>158
30
やないよな
30
やないよな
164: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:04:25 ID:xd4.net
IQって高すぎるやつはハブられるし低すぎるやつはいじめられるしで、定義として存在する意味はあんまり無いよな
165: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:04:27 ID:Tj0.net
27ではいかんのか?
166: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:04:29 ID:Lne.net
27
167: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:04:37 ID:mbx.net
27でしょ
168: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:04:49 ID:LiT.net
27で正解
169: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:04:52 ID:nR7.net
じゃあ便乗して27
170: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:05:14 ID:LiT.net
?123 + 0 = 6
?234 + 0 = 13
?345 + 0 = 20
?と考えると、
?右辺は7ずつ加算されているので、
?次は 20 + 7 = 27 だから、
?27と推測できる。
?234 + 0 = 13
?345 + 0 = 20
?と考えると、
?右辺は7ずつ加算されているので、
?次は 20 + 7 = 27 だから、
?27と推測できる。
172: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:05:25 ID:LiT.net
ちょっと休憩する
174: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:05:49 ID:Cts.net
>>172
ちゃんと休憩するなら休憩してこいや
ちゃんと休憩するなら休憩してこいや
177: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:06:39 ID:qoq.net
https://inspirationlife.jp/arealme-iq2018/
問題15. もし123+0=6、234+0=13、345+0=20,が成り立つ場合、次の式の答えは 456+0=?
答え 27
解説
123 + 0 = 6
234 + 0 = 13
345 + 0 = 20
と考えると、
右辺は7ずつ加算されているので、
次は 20 + 7 = 27 だから、
27と推測できる。
解説2
+と=は計算式として捉えず、数字のみを抜き出して考える。
12306 ? 23413 = -11107
23413 ? 34520 = -11107
34520 ? 456?? = -11107
45627 ? 34520 = 11107
こちらの方が製作者の意図した法則性と思われる。
178: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:06:46 ID:FQe.net
部屋に入るとそれはあった
私はそれを見て思わずげっと声を出した
その見た目はコップか皿あるいはどんぶりといった趣である
反時計回りで見回すとらしき物があったのだ
私はこれをどうするか悩み、食べてしまうことにした
Q.皿の周りに何があるのか?読み解け
私はそれを見て思わずげっと声を出した
その見た目はコップか皿あるいはどんぶりといった趣である
反時計回りで見回すとらしき物があったのだ
私はこれをどうするか悩み、食べてしまうことにした
Q.皿の周りに何があるのか?読み解け
180: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:08:01 ID:mbx.net
>>178
あの手で触って中身当てるクイズのあれ
あの手で触って中身当てるクイズのあれ
182: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:08:30 ID:xd4.net
>>178
なんやこれストロングゼロ文学か?
なんやこれストロングゼロ文学か?
179: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:07:55 ID:qoq.net
休憩(問題探し)
187: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:09:53 ID:LiT.net
じゃあ次の問題
嗅ぐ 見る 笑う 聞く
仲間外れはどれだろうか
嗅ぐ 見る 笑う 聞く
仲間外れはどれだろうか
188: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:10:00 ID:qoq.net
>>187
笑う
笑う
190: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:10:23 ID:LiT.net
>>188
不正解
不正解
192: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:10:29 ID:qoq.net
>>190
は?
は?
189: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:10:15 ID:nR7.net
>>187
笑う
笑う
193: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:10:30 ID:xd4.net
>>187
笑う
笑う
191: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:10:25 ID:Tj0.net
なにわろ
194: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:10:36 ID:LiT.net
違う
195: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:10:44 ID:Cts.net
定義によって少なくとも3つ程度は言えるから一つに限定できない
196: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:10:53 ID:qoq.net
嗅ぐ 見る 聞く ・・・ 感覚器官
笑う・・・ 感情
笑う・・・ 感情
200: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:11:38 ID:nR7.net
>>196
これメンス
欠陥のある問題といえる
やめてイッチアク禁しないで
これメンス
欠陥のある問題といえる
やめてイッチアク禁しないで
197: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:11:11 ID:LiT.net
正解はみる
解説、他は遠方までやることではない
解説、他は遠方までやることではない
199: 名無しさんがお送りします 2018/11/23(金)17:11:37 ID:mbx.net
は?
他サイトのおすすめリンク
【放送事故】24時間テレビ、熱湯風呂を熱がらない痛恨のミスでヤラセがバレるwwwww
【朗報】YOSHIKIさんの24時間テレビのギャラwwwwwwww
「スマホ疲れ」の影響か、フィーチャーフォンの販売成長率がスマホを上回る
【画像】Hすると一番楽しいのはこういう女の子だよなwwwwwwwww
【朗報】NHKさん、24時間偽善テレビを盛大に皮肉るwwwwwww
中国は5年以内に「隠れ不良債権」で壊れる模様→wwwwwwwwwwww
【画像】都会の女子高校生がすごい・・・・・・
【朗報】TWICEさん、ハゲにも神対応の天使アイドルだったwwwxwwwxwwwxww
スルガ銀行「かぼちゃの馬車」融資、Jリーガーに飛び火 10人、返済困窮「こんな銀行とは思わなかった」
【悲報】気になる女の子と花火大会行った結果wwwwwwwwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:名無しさん。
投稿日:November 25, 2018 21:09 ID:.PvsCqb.0
論理的な問題以外は頭使う必要ない。
6.
名前:
投稿日:November 25, 2018 14:19 ID:8czhoOUm0
イッチがIQ低いのはわかった
都合悪くなるとアク禁とかゴミかよ
IQ高いなら論破してみろや
都合悪くなるとアク禁とかゴミかよ
IQ高いなら論破してみろや
5.
名前:
投稿日:November 25, 2018 00:19 ID:KFvBrmB.0
このコメントは削除されました。
4.
名前:
投稿日:November 24, 2018 23:21 ID:aq0b7RRj0
作者よりも頭のいいキャラクターは作れないというのを思い出した
3.
名前:
投稿日:November 24, 2018 21:53 ID:Qh.BR6RP0
まとめ方が下手すぎ。まとめサイト制作のセンスゼロ
2.
名前:
投稿日:November 24, 2018 21:11 ID:J3zvIGi40
イッチのIQが低すぎて問題にならないというオチ
1.
名前:
投稿日:November 24, 2018 21:10 ID:X0SaBSlv0
頭おかしい