
【硬さ勝負】あずきバーVSシンカンセンスゴイカタイアイス、勝者は
news.livedoor.com/article/detail…
スジャータのアイスとあずきバーを比較した結果、あずきバーが約2倍の硬さと判明。かぼちゃの皮と同等の硬さだという。 pic.twitter.com/2LAPIAo2IQ



news.livedoor.com/article/detail…
スジャータのアイスとあずきバーを比較した結果、あずきバーが約2倍の硬さと判明。かぼちゃの皮と同等の硬さだという。 pic.twitter.com/2LAPIAo2IQ



@livedoornews >昔と比べて現代では甘さが求められなくなり、甘さを抑えた結果、水分量が増え、その水分が氷になる割合が増え、以前と比べると固くなった…という事です。
あずきバー、以前より固くなっているのか…。
あずきバー、以前より固くなっているのか…。
他サイトのおすすめリンク
<スポンサードリンク>
@livedoornews つまり、あずきバーでスプーンをつくればシンカンセンスゴイカタイアイスをすくえるのか?
@livedoornews 俺たちは生かぼちゃの皮をかじってたのか
@livedoornews タカラトミーが「あずきバー『専用』かき氷器」を開発中に、「あまりの固さにハンドルが折れた」、「修理をしても、削る前に試作機が壊れた」と言う話を思い出した。開発者さん方、御苦労様です……。 #あずきバー #タカラトミー
takaratomy-arts.co.jp/specials/azuki…
takaratomy-arts.co.jp/specials/azuki…
あずきバーやばすぎクソワロタ twitter.com/livedoornews/s…
そんなに固かったのか...でも美味しいからまた買っちゃうんだよね。小さい頃は好きじゃなくて全然食べなかったのに今は上位にランクインするくらい好きだから世の中は不思議だw twitter.com/livedoornews/s…
負けたからって硬さを上げるなよ、さらに食べにくくなるw twitter.com/livedoornews/s…
まさかのかぼちゃの皮硬すぎ問題浮上 twitter.com/livedoornews/s…
カボチャの皮ってそんなに硬かったのか…って思った後、感覚がおかしくなってるんじゃないかと気付いた。 twitter.com/livedoornews/s…
他サイトのおすすめリンク
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:名無しさん。
投稿日:November 24, 2018 18:21 ID:ynzTukhn0
あずきバーはロビンマスクの鎧より硬いんだぜ?
6.
名前:
投稿日:November 24, 2018 12:16 ID:h46CHQkI0
youtuberで包丁作る人にあずきバーで包丁作ってもらおう
5.
名前:
投稿日:November 24, 2018 10:44 ID:tho0fV3W0
乳と糖だけであの硬さはスジャータアイスも凶悪なんですが
4.
名前:
投稿日:November 24, 2018 10:37 ID:IMAko4nC0
殺意の波動に目覚めたあずきバー
3.
名前:
投稿日:November 24, 2018 10:29 ID:HL0ONp1S0
これが、元祖ねんがんのアイスソード量産型。不純物はお約束なのだ。
2.
名前:
投稿日:November 24, 2018 06:56 ID:VouJUu9H0
人を殺したあずきバーを食うとか正気の沙汰じゃないんだが
1.
名前:
投稿日:November 24, 2018 06:30 ID:guqpDZ1s0
常温にしてから食べるのが好き!